「じゃがりこ」2万個自主回収
記事によると
・カルビーは31日までに、スナック菓子「57グラム じゃがりこ サラダ」約2万1900個の自主回収を始めたと発表した。
・京都工場での製造工程で一時的に油量が不足し、一部食感が悪くなったためだと説明している。健康に害はないという。
・回収対象はカップ底面の印字が「+A4K03Z」で賞味期限が2025年3月3日と、「+A4K04A」「+A4K04B」で賞味期限が25年3月4日の商品。出荷対象地域は、島根、広島、山口、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の各県。
以下、全文を読む
この記事への反応
・逆に食べてみたいわ、しっなしななんかな
・相当不味かったんかな
・外れのおいしくないチョコモナカジャンボみたいなもんか
・ネタかと思ったらガチなんかw
・普段から食べてないと違いは分からんやろ
・これじゃ「しなりこ」ですわガハハ☺️
・こだわり抜いているわね
ミスはミスだけど、食感にもこだわってるのが見て取れて好感持てるわ


暴風軍団最強
こいつって批判動画だしてウソツキまくるカスだからな
泣いて謝ってたのにまたやってんのか?
兄者弟者さんの悪口言いまくってて見つかって泣いて謝ってたの思い出す
サネウヨ
台風軍最強
そもそも食べるなというのはなしで
台風軍最強
どこが?
お下劣にだ
「なーんだ そんなことか」って理由を発表ってのが なんともねw
健康面でも味面でも問題ありだろ
ってか萎びたまっくふらいぽてとね
と思いつつ湖池屋チップスを開ける僕
そんなに損失出ないんだろうな
逆に気になって食べる人多そう
食感悪いだけで回収?w
ホントは?怒らないから言ってごらん定期
これだな
食感が悪いとか真に受けてる奴は闇バイトに騙されるタイプ
という認識があるから勘繰られるのも仕方ない
最悪すぎるもう二度と買いません
やめて~!気になって寝れなくなっちゃう~
しょっぱさとチョコが良い感じだわ
毎週買ってるわ
イメージアップ戦略と取れば大企業にとってはちょろい額よな
PS3よりもスペック劣ってるくせに現行機と偽ってるのもう詐欺だろ
イメージのために馬鹿みたいな金払ってテレビ広告打ちまくってるんだから、イメージ低下を避けるためなら回収くらいやると思うのが普通の人
商品としての基準満たしてないもん出荷したら普通にアカンだろ
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
そんな大袈裟に扱う記事かこれ?
50円で売ってくれ
疑ってるやつはそれがわからんのやろ
責任持った仕事したことあればわかることなのにね
二万個ぉ〜(元気な挨拶)
食感が損なわれたことで損害が生じただろうが。
領収書はないけど胃袋が覚えている!
ときどきカリカリ過ぎるなぁと思う時もあるし
それはそれでいいのかも
何かもったいないな
俺も昔はよく買ってた、懐かしいな
品質管理、大丈夫か?
回収するコスト考えたら流通したやつだけ安値で売ってもらってってのはダメなのかねぇ
むしろ食べたいって人もいると思うし
サラダに変えやすそう
値上げすれば良いだけなのに切り詰める理由は何?
ローカルスナック食べてる
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
彼が全部の記事にこの書きこみしてるのを見ると
「おれはここにいるぞ! みんなおれを見てくれ!」
という人生の悲鳴なんだろうなあと僕はしんみりしてしまうのです
回収するほどマズいんかこれ