• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】石破内閣の支持率38.9% 11月JNN世論調査


200x150 (1)


記事によると



・石破内閣の支持率が先月の調査から12.7ポイント下落し、38.9%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。

不支持率は先月の調査から13.8ポイント上昇し、57.3%でした。

・また、政党支持率では、▼自民党の支持が前月の調査から9.3ポイント下落し、24.6%、▼立憲民主党は1.1ポイント上昇し、12.8%、▼日本維新の会は0.1ポイント上昇し、4.0%、▼国民民主党は7.6ポイント上昇し、9.1%でした。


以下、全文を読む

この記事への反応



やっぱはっきりと石破嫌いが多いんだな

不支持がヤバいw

顔と喋り方に1ミリも好感を持てない
政策もゴミ


背中撃ちが趣味のド外道を誰が支持するかよ

石破は何もしてないどころか解散して予想外の大敗するっていう超弩級の失策してるじゃん

総理になれると思ってなかったから出来もしない事好き放題言ってたツケが回ってきたな


逆に38%も支持しててビックリ

石破派も石破の推薦人も結構生き残ってるからな
石破にNOが突きつけられたわけではない


総理の器じゃないわ
なんていうか、牽引力が無い
もしあんな上司だったら嫌だろ


これはもうダメかもわからんね





そんな・・・ちょっと即解散で大敗北して過半数割れして後ろ盾も落とされて政策も無理そうでマスコミ受けも悪いだけなのに・・・




B0DLFTM5Y6
近藤信輔(著)(2024-11-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0D7GQXFHN
任天堂(2024-11-07T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(209件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:01▼返信
高市に代われ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:01▼返信
やはり立憲民主党が政権握るべきだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:02▼返信
日本を救えるのは山本太郎しかいない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:02▼返信
即解散して大敗は心象悪すぎるわ
選挙にも税金使われるし
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:02▼返信
失策に次ぐ失策で自民党内でボコボコにされてグジャグジャになった顔にワセリンを塗ってテカテカに
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:03▼返信
いつも思うけどこういう支持率ってちゃんと調べてんのかね
うちに連絡来た事ないんですが
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:03▼返信
経済音痴
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:03▼返信
>>1
ゲルの終焉
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:03▼返信
でも石破が辞任すべきは21%しかいない、辞任する必要はないが71%もいる
つまり石破が人気が無いのではなく、自公政権が嫌がられているということ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:04▼返信
初手闇金からのゴミみたいな言い訳はさすがにね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:04▼返信
※2
他政党もあかんけど立憲もクズしかおらんやん
何で立憲が野党第一党でいられるのか謎過ぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:04▼返信
年明けくらいで辞職して新しい顔で参院選に備えたらええ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:04▼返信
石破は悪そうなツラしてやがるので国民が毎日イライラするような悪事を重ねる極悪総理になれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:05▼返信
ゲルも総理なんかならないほうが幸せだったろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:05▼返信
嫌がらせされているからなぁ
というかそれより前も嫌われてた
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:05▼返信
ゴミ内閣
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:05▼返信
辞任すると自民の支持率回復するw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:06▼返信
JNN

オーナー:TBS、毎日新聞

あ・・・察し・・・

19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:06▼返信
※17
そんなことないぞ
※9 読め
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:06▼返信
れいわ新選組参上
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:07▼返信
まだ高い
年末で辞めるまでに10%前後じゃないとな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:07▼返信
御祝儀ポイントなんだから時間が経ったら下がるの当たり前じゃん
自公で過半数超えなかったし、捩れ国会という地獄の始まりだ
まぁ民主政権の再来も勘弁なんで立憲以外がもっと頑張ってほしかったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:07▼返信
むしろ出だしからやらかしてるヤバいのを
ズブズブの関係者以外で支持する奴とかいるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:08▼返信
(´・ω・`)裏金議員にこっそり2000万振り込んだせいかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:08▼返信
元からこいつは嫌いだったし今すぐにでも辞めて欲しいぐらい
でも野党のカス達は政権を取らなくていいぞ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:09▼返信
石破は選挙の勝敗や支持率を無視して最後まで総理の座にしがみ付こうとするだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:09▼返信
ダメコン成功して下野回避してるし
そもそも今回の選挙の敗北は岸田だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:10▼返信
JNN

オーナー:TBS、毎日新聞

あ・・・察し・・・

29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:10▼返信
何やろうとしているか分からなすぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:10▼返信
だって顔がキモすぎるんだもん………
北金豚や、トランプや、くまプーがイケメンに見えるレベル
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:10▼返信
良くも悪くもまだなんもしてねーでしょ
メディアが煽りすぎなんじゃないんですか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:10▼返信
>>27
原爆ありがとう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:11▼返信
政策も芯がないのよね
特に経済
そろそろ一本アピールしないと
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:12▼返信
これでいいのだ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:12▼返信
総理になった途端解散して歴史的大敗だもんなぁ
何考えてるんだろ、まあ選対委員長だった進次郎が完全に悪いんだけども
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:12▼返信
支持率とかどーでもいいだろw
全く意味無いんですけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:13▼返信
下がるというか元々何もなかったやろ
ただ消去法で安倍派と岸田派の緩衝地として選ばれただけで
ただの捨て駒や
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:14▼返信
38%も支持されてることに驚き

#自民党に騙されるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:14▼返信
ほんと何で解散したんだろうな
就任直後に解散しないとか言ってたばかりなのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:14▼返信
どうして選んだの?ってレベルだし続かないわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:14▼返信
え・・・ 支持率20%やったやん 39%って上がってるやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:15▼返信
いみがないからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:15▼返信
そもそも支持率ってマスゴミが勝手に出してる数字だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:15▼返信
まあ解散してくれたからこそ選挙で民意が反映されたからな
それはそれで良かったのかも知れん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:16▼返信
ぜんぶ進次郎が悪い
…って書こうとして石破も色々悪い事に気が付いた
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:17▼返信
発言がすぐ変わる政治家を誰が信用すんねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:17▼返信
いぃぃぃぃぃぃやっほうぅぅぅぅぅぅっ!😆
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:17▼返信
※39
人気なくなる前に選挙して逃げ切りましょうよって党の声に乗っかって解散した
石破はマジ信念なさすぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:17▼返信
『党内に後ろから撃つが如くの輩が居る。党内で一致団結を』だっけ?
お前自分が今までの政治家人生で何をしてきたか思い返してみろドアホって言いたいわ

挙句に外交、軍事安全保障のブレーンが幸福の科学で講演したりDS叫んでるイカレだろ?
もうどうしようもねーよこいつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:18▼返信
>>41
意味不明だよな
上がる要素ないのにwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:18▼返信
やっぱりちゃんとできるだけ
自分でしらべて票を入れないとね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:19▼返信
政策見ないで票を入れるのはよくないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:20▼返信
何もしてないし過半数割れで何もできないだろうし信念を持って通す法案もない
のナイナイ尽くしだもの当たり前
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:20▼返信
大義はあるのか
レッテルはりになっていないか
二枚舌になっていないか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:20▼返信
>>44
その民意は安倍派に対する民意で自分への民意じゃないから続投する
と解釈している
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:20▼返信
>即解散で大敗北して過半数割れして後ろ盾も落とされて政策も無理そうでマスコミ受けも悪いだけ
全部やんけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:21▼返信
自民党は少数与党なんてやりたくないだろうから野田首相でいいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:22▼返信
>>1
権力に近づくにつれて言ってることがコロコロ変わる、仁義がない
自民党で嫌われていたのも仁義がないからだなと容易に想像がつく
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:22▼返信
れいわは若者向けの共産主義だという批判は、まあそう見る人もいるだろうなあと言う感想しか抱かないけど
れいわはファシズムの萌芽だと批判してる人がいて、ひっくり返りそうになった!✋😂

国民民主とか参政党とか保守党とか全部放っておいて、れいわがファシズムなん!?🤣🤣🤣
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:23▼返信
>>40
各社の世論調査で常に第一位だから、選挙になれば勝てると馬鹿共が思い込んだ
人気なんて皆無なのに、左派メディアの情報操作を信じ込んだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:23▼返信
解散しないと裏金問題でヘイトが貯まる一方だからさ
米国選挙次第だけど野田じゃトランプやカマラの相手は無理だろ
それどころか野盗一致団結で運営wなんか出来るわけねえし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:23▼返信
おまえらちょっと前まで石橋ゲル石橋ゲル言うてガキ使の笑ってはいけないに出たら大盛り上がりしてたくせに
2ちゃんねらーの手のひら返しはおそろしいのお
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:23▼返信
まだ何もしてないのに(´・ω・`)カワイソス
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:23▼返信
>>8
支持率は総選挙前28%だったから10%も上がってるんだぞ
日本国民は石破茂を応援している
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:26▼返信
最悪の時代とも言えた小泉政権の支持率って高かった
マスコミ味方につけるかなんだろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:26▼返信
今の政権がいつまで保つのか見ものだな
早めに高市にバトンタッチしてダメージコントロールやった方がマシだろ
腐り切った自民党・財務省を変えられるとは思えんけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:26▼返信
茶碗もつ作法からして日本人じゃないしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:26▼返信
そもそも支持率上がってるのに下がった!!とか記憶力無い人しか騙せん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:26▼返信
>>37
コイツ、元々推薦人がいなかったのに、安倍派に政権を取られたくない岸田が急遽推した、岸田と同じく極左だからね
コイツが首相になったので、岸田が党内最高権力者になった
選挙で負けたらコイツを引き釣り落として自分が返り咲こうと言う、キャスティングボートがあったと言う自民党内の話がある
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:27▼返信
そんな日もある
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:27▼返信
まだ何もやってないのになぜ下がる?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:27▼返信
何もしなくても低支持率、何かすれば中国に忖度とか裏金議員がどうどか言われて更に低支持率
もう終わりやねこの内閣、始まってもいないけどw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:28▼返信
すぐにでも辞めてくれ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:29▼返信
近所のじじばばも石破嫌いって言ってた
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:29▼返信
結局此奴も国賊岸田と同じで総裁選前と後とでは発言が180度変わってる…此奴も敬虔な財務省の犬やろね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:30▼返信
やっぱ見た目とか話し方って大事だわ
石破がトップとかイヤだもん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:30▼返信
人相悪いんだよな
ホモ面だし
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:31▼返信
>>76
ちょっとでも印象良くしようとメガネ付けてみました(´・ω・`)ドヤー
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:31▼返信
防衛大臣の時に、マスコミや官僚に大臣だから1度はイラク入りして現地視察する
自衛隊は準備しろ!と命令して矢の催促で急がせて、いざ自衛隊が準備出来たから明日から行けると行ったら
「お前らはイラクと言う危険地帯に行けというのか!けしからん!」
と逆ギレして逃げた男だぜ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:32▼返信
>>6
独自調査だしある程度サンプル取ってるだけだからあまりあてにはならん
とくに新聞社とかだったら自分のところの客に聞くだけだろうから偏るのは目に見えてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:32▼返信
党内野党的な発言に魅力を感じてた人が多いのに
口だけということが分かったら人相悪いだけのおっさんになってしまった
もう顔も見たくない人が多いと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:32▼返信
>>1
貧困層が犯罪起こしてるし
終わりだよこの国
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:33▼返信
顔だけ新次郎になれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:34▼返信
JNN

オーナー:TBS、毎日新聞

あ・・・察し・・・

85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:34▼返信
逆にこれだけ支持していることがいることにびっくり
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:36▼返信
やった事が選挙やって裏金議員を国民に私刑させたけど、結局裏金貰っていた議員にも一部応援付けるし
有権者からすれば地元の議員が裏金貰っていない限りは影響力及ばせられないから殆ど意味ない訳だし、
選挙に行く時間取られるわ、裏金よりもデカい税金投入と、まだ国民に対して何か行ったという舞台にすら立っていないので正直微妙にマイナスなぐらいで政治手腕に関しては現段階においては判断しようがない。
とはいえ、国民に判断を委ねて自分の手を汚さずバッチ剥奪させた最も遺恨の残らないやり方な訳だが
普通に汚職のような事を自分でクビ切らず選挙で白黒つけようだから国民からすれば支持率低くもなる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:37▼返信
あと、玉木に連立を持ちかけて減税と103万円の緩和が条件だと言われたら、速攻で断る!連立しろと要求したり、アメリカや西側諸国の政府が大統領選挙がある11月前後はイランロシア北朝鮮中国が動く可能性があるから政治の空白を作るなよと注意勧告をしていたのに解散総選挙したので、西側諸国は「石破ダメだ」イランロシア北朝鮮中国からは「石破無能すぎて最高」って評価がある
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:38▼返信
誰がやっても同じだろ
岸田が先送りして丸投げしてんだから
覚悟の上だろうしやりたいようにやればいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:38▼返信
今の自民なら野党に任せた方がマシだろう
来年には参院選がある
来たんだよ、もう一度試しにやらせてみる時が
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:40▼返信
>>86
安倍派の裏金議員は切ったけど、自分と言うか岸田派の裏金議員は全員許しているので、選挙を利用した安倍派潰しだぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:40▼返信
むしろマスゴミ受けはいいだろ、人気あるように見せかけてる張本人だし。
元から国民受けは悪いだけw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:40▼返信
40パー近い非国民いる方が驚きだわ😭
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:41▼返信
※89
平時ならいいけど、正直有事になりそうな時に野党政権は危険すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:41▼返信
セッパ…
やっちまったか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:41▼返信
まだ何もしてないのに何を支持して何を支持しないのかすら分からない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:42▼返信
>>89
立憲共産党は絶対駄目。
維新や国民民主ならワンチャンやってもいい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:42▼返信
岸田「支持率ひっくw」
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:42▼返信
それでも野党支持者とマスコミには大人気です
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:45▼返信
食事の作法がくっそ汚いんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:45▼返信
石破に期待されてたのは自民のしがらみなんか無視して自民らしくない政治をする事やからな
それがガッツリしがらみに囚われていつもの自民党じゃ支持率上がるわけない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:46▼返信
マスゴミには大人気だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:46▼返信
ご祝儀支持率入れてこれなのはほんとひで
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:47▼返信
まったく信用できない数字なんだよなぁ

だって自民に入れたワイが

石破は全く支持してないんだもん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:48▼返信
俺がルッキズムに支配されているので、皇族も政治家も美男美女がいいです
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:48▼返信
>>92
極左の立憲やれいわが応援して
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:49▼返信
上に立つ顔じゃないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:49▼返信
なった時はそれなりに期待値あったろ

その後のムーブが駄目すぎた
自爆や
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:49▼返信
自民党再建するなら進次郎しかなかった

こんな古風なオッサン選んだらそうなるやろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:53▼返信
はじまる前から終わってたよ
後はコイツが最短内閣は嫌だって延々駄々こねる姿を見せ続けられるだけ
その間にも円安と物価高は止まらない
さっさと辞めろや
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:53▼返信
まだなんも始まってないのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:53▼返信
アジア版NATOを作る!先ずは米国内に自衛隊基地を建設する!
と言ってアメリカからガチに「お前、何言ってんの?」と通告された
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:54▼返信
野党は外国人参政権があるから信用できない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:56▼返信
てか異次元の少子化対策てどうなったの
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 18:59▼返信
>>58
石だけに石ころってか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:00▼返信
自民党を大敗させてくれた事だけは石破で一番の功績だと思ってる
解散せずこれまで通り自民党に好き放題されてたらどうなってた事か
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:01▼返信
まー裏金組の連中と補完勢力のやつをすぐに自民に入れるあたり石破も自民党もだめだこりゃ!やしね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:01▼返信
石破を支持してるのは特アで構成されてるマスゴミと日本人の振りした特アだけだからなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:02▼返信
新国民民主の玉木さん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:02▼返信
>>1
安倍の亡霊じゃんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:05▼返信
茶碗の持ち方がおかしいらしいね
本当に日本人?
インスタントラーメンを鍋フタの上に置いて食べたりしてない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:05▼返信
過半数割れしてまともに法案通らなくなったのにまだ4割弱も支持されてるって逆に高いな
件の裏金議員も何人かは落選したが当選して禊を済ませたのは選挙後すぐに実質復党させたし
国会開いても年収の壁引き上げとかは時間なくて実施は再来年になるから上がる要素ないし
年内に20%台まで落ちそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:08▼返信
人相が悪すぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:12▼返信
※69
推薦人を石破に貸した武田良太は落選してるの草
ざまあみろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:15▼返信
最近の国民民主が国民受け良すぎる
自民、立民支持層をなびかせてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:15▼返信
【正論】米山隆一「103万の壁をなくし7兆円減収すれば国民は円安インフレに苦しむことになる」
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:15▼返信
まだ38ぱーも馬鹿がいるのかよ。石破のどこに何を期待して投票したんだか・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:18▼返信
今更だけどそもそも自民もなんでこの人総理に選んだのかわからん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:20▼返信
次期首相にしたい人No.1だったのになぜ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:21▼返信
>>60
石破が国民人気が高い?どこの世界戦の話だよって思ったりもんな
このアンケートの数字も信憑性があるか怪しいもんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:22▼返信
>>55
なんでもありだな
無茶苦茶じゃねーか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:22▼返信
>>128
テレビが勝手に捏造して言ってただけだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:24▼返信
※130
いやそれが石破の平常営業だよ。
小沢について自民辞める時も自民党でやることはもうないと言ってたが、復党する時には自民を変える礎になるとか言ってたしw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:27▼返信
>>126
総裁選前も毎日だかTBSの支持率大きかったみたいだからそういう感じの調査なんじゃない
石破が突然解散するから他もまともに準備が出来てなさそうだから選挙も終わって一時休戦状態って感じかな
他からしたら勝手に落ちるだろうし多少泳がせても安全なのかも
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:29▼返信
※86
裏金もらってたというのは何のこと?
パーティ献金の不記載のことなら裏金もらってたという表現は違うのでは
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:30▼返信
>>71
逆に彼に何ができると思ってるんだろう?

時期尚早の解散選挙強行して目標の議席取れなかったり、金利について余計なこと言って市場を混乱させたり、海外ではアジア版NATO構想を鼻の先で笑われたり
もう資質は十分に見えてるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:36▼返信
>>99
もし障がいが原因とかじゃなく普通に無作法なだけなら、国のトップとして失格だよね
国賓として招かれる事もあるだろうし相手国に失礼だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:37▼返信
岸田が歴代最悪かと思ったけどアッサリ抜き去る石破😅
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:39▼返信
※135
現職の総理差し置いて米大使が玉木に会いたいとか言われたりねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:40▼返信
>>64
それでも不支持を上回る気配すらないのが最早って感じ
真に反省すべきは自民党員なんだろうけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:40▼返信
逆にあまり動かなければ支持率も下がらないというのは理解してやってそうだから
行動のバックに優秀な頭脳がついているんだろうけど優秀だからうまく行くとは限らないのがよくわかる
必勝の手を打ってるのはわかるがあまりにも人間的な不合理性や感情を無視しすぎ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:40▼返信
>>137
岸田が最悪とか言ってる奴は自分の馬鹿さを嘆いた方が良い。
岸田は経済と外交は近年まれに見る成果だしてる。ネットやテレビに毒される前にきちんと成果を見てやれよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:46▼返信
食事のし方がキモすぎる…
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:46▼返信
石破じゃトランプと対峙出来んやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:50▼返信
今の野党に勢いがあるのはわかったけど、アメリカ大統領選でどちらが当選するかによって外交に大きな影響が出そう
トランプは今の野党大嫌いだから、マジで想像を絶する圧力をかけてくるぞ
かといって、ハリスも自民寄りだからトランプよりはマシだけど、どうなることやら
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:54▼返信
裏金が印象最悪やね
壺との関係もきっぱり切るべきだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:55▼返信
※143
苛めっ子金持ち上流階級者とチー牛成れの果ておぢだからむしろ絶妙の組み合わせかも・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:56▼返信
※145
石破茂「まだ私の任期が終わった訳ではありません。そーいった成果については私が任期満了で退陣する時にご評価いただきたい…」
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:57▼返信
ハリスが自民より?何の冗談だよwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:57▼返信
>>138
アメリカのやり方が雑になってきてるような気がする

これまでもアメリカは自民党政権崩れそうなときは大連立案で乗り切ろうとしてたけど
提案させるのは吉田茂とかナベツネとかちゃんと日本人工作員を介してやってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:57▼返信
貧乏クジひかされちゃって可哀想😢
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 19:58▼返信
>>148
GHQや在日米軍ってのは民主党の利権なんやで
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:04▼返信

古賀茂明
@kogashigeaki

騙されてはいけない 政治資金規正法改正の本丸は企業団体献金の禁止 玉木氏が「全ての政党が禁止で一致する場合は反対しない」と言うのは「自民党が反対するから国民民主も反対」という意味
立・維・れ・共はもちろん禁止賛成 国民民主が企業団体献金を守るということだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:05▼返信
自民は消費税10%、レジ袋有料化、頭おかしいベトナム人を大量投入、川口クルド人放置、勤務時間短縮、トラック残業廃止、他色々。不景気を更に悪化させ
日本をダメにしたこんな政党を誰が支持するのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:06▼返信
アメリカも日本の無闇な緊縮を心配してたしな
対中国の関係もあって日本が弱るのはアメリカの不利益だと感じてるようだし
岸田の防衛費増額なんてあからさまだった
ただ日本の国会議員にもいろんな人間がいるのと同じように個人単位では親中や反日もいるだろうから今回の結果をどうとらえるか
それを知りたいというところはあるのかもな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:07▼返信
総裁選の時に言ってたこと全部手の平返しで
岸田の時と変わらんからな
口だけマン
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:08▼返信
※155
岸田は手取り上げる、賃金上げる、可処分所得を+にするって公約したのを全部守ったぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
控除179万円で激増する非課税特権者ってほとんどが年金受給者だぞ
こんな政策に若者が賛成してるなんて話はテレビが作り出したデマに過ぎない
若者の負担は増え続けて年寄りの負担を減らす話

年寄りの負担を減らせない場合、年金支給額を増やさないと生活基盤も地方経済も持たないので
どの道、自民の失政のケツを拭くことは不可能、下痢便まみれで手が付けられない状態
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
>>156
はい嘘
ほんと自民のネット警備マンは嘘しか言わないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
>>9
賞味期限切れるギリギリまで使ってやろうってだけだ
次は石破ごときに負けた高市ではもっと悪い
マシなやつが頭角現すまで待ちなわけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
>>156
倍増って言いながら、円の価値下げて所得下げたウソメガネだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
※160
まあ確かに倍増は出来なかったなw

でも可処分所得+転安定化出来たし、賃上げに至っては戦後最大上げ幅で連続年の流れも作ったから、少なくとも失われた30年以降最も成果を出した首相であることは間違いない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:16▼返信
>>161
だから所得下がってるって言ってるんだが
日本語読めてる?頭大丈夫か?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:18▼返信
>>161
トヨタですら20年で11%しか賃上げされておらず
実質賃金は低下してるんだぞ

どこにちゃんと賃金が上がった人間がいるんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:18▼返信
自民応援マンは嘘つき
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
テレビがものすごい勢いで玉木の178万円まで所得控除の案を叩きだしてるな

どんdなけ財務省に支配されとるんだよ あのクズども
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
石破、もういいから
とっとと家に帰って奥さんのマン●コでも舐めてろよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
スーパーアキダイ社長「178万円まで所得控除して7兆円の減収になったらその分を会社とかから取るんでしょ? 嫌だよ 不安だよ」
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
え、いつの間に総理なっったんだこいつw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
>>165
立憲と手を組まないからだよ
だから、嫌がらせに入った
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:21▼返信
無能なクズほど一度権力の座を手に入れるとしがみついて居座ろうとする
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:21▼返信
民民の政策いくつか飲んで効果が出たら支持率上がるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:22▼返信
僕は一度も選挙行ったことが有馬せん
datte意味内からw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:22▼返信
>>82
格差社会が進行すると治安悪化し始めるのはどの国でも一緒だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:23▼返信
年率2%のインフレ目標を国民の負担なく達成しようと思えば、
サラリーマンの平均ベースアップは年率2%近くまで上がらないとだめって事くらい分かるよな

1997年最後に1%切ってベースアップしなくなった日本が
今年ようやく1%台に乗せたが物価上昇は2%超えてる
完全に政策として失敗してんのよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:23▼返信
投票する暇あったらチーズ牛丼を食べようと一考するわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
チー牛党なら投票するけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
企業献金禁止にしたら自民党の再エネ議員が死んでしまうやん
パヨクはそれでもいいの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:28▼返信
まだ何もしてないのにw
まぁ裏金の後始末をやらされたらこうなるわな
貧乏くじとはまさにこのこと
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:32▼返信
支持率すげえ高いな
驚いたわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:38▼返信
ね?選挙に投票しても何も良くならないでしょ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:40▼返信
財務省に媚び売ってるからだぞ
公明切って減税して玉木とうまくやれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:40▼返信
ゲル持ち上げてたマヌケども、どーすんの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:41▼返信
岸田より高くて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:42▼返信
そら売国媚中媚韓にはねえ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:44▼返信
※162
可処分所得が上がってるって話してるのに何で所得下がってるんだよ。
大体円安や資源高のインフレも日本だと2%以下だぞ。所得は5%上がってる。可処分所得は今年7月から4か月連続でプラス。
これは政府広報も報道してるだろ。だからアホメディアも可処分所得がー言えなくなった。
すそ野の人間は今からかも知らんけどな。
お前こそ日本語を介せるならもっとちゃんとまともな情報見聞きしろ。他人をうそつき呼ばわりする前に正しい情報を見ろ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:45▼返信
4割近くの人間が支持する訳ないだろ!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:51▼返信
小泉X一郎「石破君には捨て駒になって貰うよ。それとも安倍君みたいに鉛の弾で蜂の巣になりたいかね?」
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:55▼返信
38.9%は何を支持しているんだ?
カルト信者と献金してる上級どもか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:56▼返信
仕方なく支持してるって人を抜いたら2パーセントくらいになりそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:05▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:05▼返信
38.9%は壺カルトでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:12▼返信
何を評価してるん?

総裁選、選挙前とで
今言ってる事違い過ぎるんだけど
もはや別人でしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:24▼返信
>>88
そうはならんやろ…
高市さんだったら全然違ったものになってたと思うわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:28▼返信
>>192
小泉純X一郎「そうだよ。石破君には、ある韓國の教団から薬を射って貰って、別人になって貰ったのだよ。郵政民営化みたいに素晴らしいだろう?」
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:35▼返信
支持率3.8%の間違いだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:46▼返信
こんなのを総理にした自民の自業自得で草
参院選まで保たんやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:04▼返信
>>185
可処分所得なんてこの30年間
8党連立政権時代と民主党時代にしか上がってないので

常に壺マスゴミ総ダンマリじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:07▼返信
公約全廃の言い訳の「石破派の地盤の弱さ」を固めるための博打選挙で負けたんだし当然

小泉(爺)みたいに独裁スイッチ押して刺客送ったり2000万没収したり除名処分しまくったり暴走してたら天文学的確率でうっかりワンチャンあったかもだけど
第一次野田内閣並みのぐだぐだムーブで岸田と菅以外全方位敵に回した今となっては全て後の祭り
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:11▼返信
消極的自民支持層だった俺が反自民になるくらい石破嫌い
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:12▼返信
谷垣が事故ってなければ石破より先に総理になれていたかもしれないのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:25▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:54▼返信
やっと念願の総理になれたのに可哀想になぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:59▼返信
谷垣「俺なんて総裁やってた時に総理になれんかったんやぞ石破ァァァ!!」
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:05▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:27▼返信
>>129
石破大嫌い。こいつが人気あるなんて、信じられない。よもや都市伝説か…と思っていたが、本当にそうなのかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:51▼返信
むしろ支持してるやつは・・・
つーかこうなるのわかってるのに石破に入れた自民党員に腹立つわ
政治はてめえらのおもちゃじゃねーんだよ
かき回すだけかき回してあとは知らんぷりが通ると思うなよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 09:05▼返信
自民ぶっ壊してくれた功労者やぞ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:13▼返信
石破は国民に人気ってマスゴミは散々報道してたんだから、少しは責任感じろよ
最初から人気ねーよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 14:58▼返信
>>2
境界知能は消えな

直近のコメント数ランキング

traq