食べ物が現代的すぎる
モンハンワイルズの食べ物の野菜は近代農法で作られたスーパーで売ってるカット野菜っぽいし、エビは工場で殻剥きと下茹でをしたヤツっぽすぎてあんまりワイルド感がないが、ゲームを作ってる人が普段見る食材は加工されたものと知らない気がしてる
— 夕星 (@yuzutz) November 3, 2024
またはベースキャンプの横にAEON禁足地店がある pic.twitter.com/nXtypipgUc
モンハンワイルズの食べ物の野菜は近代農法で作られた
スーパーで売ってるカット野菜っぽいし、
エビは工場で殻剥きと下茹でをしたヤツっぽすぎて
あんまりワイルド感がないが、
ゲームを作ってる人が普段見る食材は加工されたものと知らない気がしてる
またはベースキャンプの横にAEON禁足地店がある
でもワールドの市場の野菜や果物は、現実にあるやつに似ているがちょっと違うのもあれば見たこともないものもある、という感じで工夫されてた気がする
— 夕星 (@yuzutz) November 3, 2024
んなこた作りてもわかってる。
マジレスすると専用の監修の方がいるので、知らないという事はまず無い。
— トルコアイスとうろう@連載中 (@xiuFyioC0AZYEtb) November 3, 2024
じゃあどうしてこうなるかというと、現実性を突き詰めても多くの人においしそうな料理と一目で伝わらないと意味がないから。
くすんだ葉牡丹みたいな見た目のキャベツじゃ誰も
食べたがらない。… https://t.co/cBG7yjVC3j
マジレスすると専用の監修の方がいるので、
知らないという事はまず無い。
じゃあどうしてこうなるかというと、
現実性を突き詰めても多くの人においしそうな料理と
一目で伝わらないと意味がないから。
くすんだ葉牡丹みたいな見た目のキャベツじゃ誰も
食べたがらない。
+料理本などを出すときにレシピも
再現できそうなものとかもある程度意識されてると思うので
様々な意図でこうなってる可能性が高いと思われる。
関連記事
【『モンハンワイルズ』初日は「蜘蛛恐怖症モード」と「アイルーの淫紋」が話題にwwwww : はちま起稿】
この記事への反応
・歴史モノなんかわかりやすいけど「史実に忠実」過ぎると、創作としてはつまらなくなることも多い。
エンタメとして面白くするために、脚色は必要。
(ただし、エンタメを思想を表現する材料にしたり「これが史実だ!」と歴史を捏造すると叩かれる
・まぁ凍ったマグロで尻尾切れる世界なんだから茹で海老みたいな生海老がいようが、注文ひとつで新鮮な素材を猫が運んでこようが不思議ではないですしね…
・と言うか今でのモンハンでも大概クソうまそうな飯でてるんだから何を今更感……
・アイルーが頑張って育てた。良いじゃないかな?
そもそも、モンスターがいる世界観で過去に何度か文明が滅びたとかあるんだし、土地も限られたら農法とか開発しないと人類生き残れないし…
できない、あるはずがない理由を考えるより、どうやった理由ならできるかを考えた方が楽しいと思うの
・次のビジネスへ繋げるって事ですね~~。コラボメニューとか作りやすそうですし
・リアリティ追求しすぎてエンタメ要素減っちゃうのは悲しいのでね
・客に伝わらない表現は制作者の自己満でしかないからなあ。ワイルドな料理を重視してドン引きされるもの作ったらそれを重視しない人間は楽しめないし。
・あんなコテコテのファンタジードラゴンがいるんだから、トリコみたいに素材そのままでめっちゃ美味しそうな食材がゴロゴロしててもなんも違和感ないっす
この世界の改良前野菜がモンハン世界でリアルかと言われるとそれもおかしいしな


どこのキャベツだろうと切ったら同じだろうが
映像に関わる開発者馬鹿にし過ぎや
いちいち食材処理やカットする工程も描けってのか?
そこの描写を単に省いただけでしかねえよ
むしろ知らないアホに合わせてそうしてる可能性のが高いだろ
この程度の事でお前ら開発者は食材に関して無知やなーってなるのは恐ろしい
その通り
何が面白いんだこれ
ないものを作り出せないなら現実のものを参考にしてもおかしくない
9割のプレイヤーがこう思っています
スクエニ「🍙💢」
いる
その世界への没入感が更にますし
ゲームとして面白い要素ならリアルを追求するし、逆にそうならないならフィクションでもいいってだけや
サバイバー舐めんな
しかも大して美味そうでも無いっていうのがな。中途半端
こんな世界観ぶち壊しの料理見て没入感云々は草なんだ
ありえないだろ?
武器デザインとかにリソース使った方が喜ぶ奴多いだろ
モンハン遊べない低スペパソコンガさん可哀想🥳🥳🥳
Twitterやってる人ってこんなに頭悪いんだ
過去作からじゃん
ただただ叩きたいだけなのでは?
それ所か飯屋の描写や
当時の風ぞくの描写とか全部おかしいであれ
正確に言えば戦国時代末期辺りから江戸末期までの
要素が時代に関係なくごちゃまぜになってるのが殆ど
一回過去作の料理見てこいよ。上手い事世界観に落とし込んであるから
料理してなかったやん(小声
だんごばっかでいいのかww
団子のことか
集会所はしてたよ
だったらこんがり肉ももうちょと食べやすく加工しろや
世界観に普通にあってるだろ
こんなのモンハン飯じゃないとかいうお前みたいな奴のが少数だと思うよ
>現実性を突き詰めても多くの人においしそうな料理と
>一目で伝わらないと意味がないから。
いやワールドの飯はよくわからん食材でも充分美味しそうだったじゃんセリエナのでかい肉とシチューみたいな謎スープとか
そういう話をしてんだろ無理矢理擁護してんじゃねぇよバァカ
ライズの世界観に団子って不自然か?
集会所も切った団子やったで
跳ねてるだけ~♪
美味しそうに見せるための食事シーンだからそれくらいいいじゃん
お前モンハンやった事すら無いだろ?
さぞ、ヒットするんでしょうねえ
吉本から名指しでデマ記事消せって言われてるからな
他のまとめサイトは一切何も言われてないのにはちまだけピンポイントで
こんな綺麗にカットされたキャベツと殻剥いたエビを料理とか
全然ワイルドじゃないって事は分かるやろ
日持ちを考えればベーコンを携帯食糧にしてるんじゃないの?
わざわざ食材の状態に気にする奴の方が頭おかしい
コンサル気取りで口出ししたいけどクリエイターとしてのセンスゼロ
ワイルドだろ~
カットキャベツはギリ許せるとしていかにも冷凍のやつです感満々なエビはマジで雰囲気損なってる
なるほど
君のワイルドは野生的と思ってるのか?
ぶーちゃん…半ライス好物だから…
…言うほどワイルドでうまそーか?
女でもモーション同じだとなんだかな〜
コラボカフとェとかでゲーム内料理とは全く関係のない糞高いメニューはありそうだけど
じゃあ世の中やった事がない人が大半になるなぁ
って言ってるやつが一番にわかって話
何を言ってんだコイツ
しかもナイフでぶっ刺して食うのが肉かキャベツだけで一緒に入れたエビは口にしないんだよな
まじで何のために用意したのかもわからん
ワイルドなら頭も脚も丸ごと食う方が正解だろうな
やっぱキャンプ場に冷凍食品売り場があるんだよ
そもそもどこから仕入れたんだよこのエビw
生ものだろうが
これに文句言ってるのライズの団子にはなんも言わない人らだよw
理由は分かるだろ?
豚
大
発
狂
海が近くにあるんだろ?
当たり前のことだと思うがw
家で下処理したって、えびはあの見た目になるだろ
ネガキャンがどんどんしょーもなくなってきたなw
作品内で普通の飯出して、コラボカフェでも普通の飯出すのか?
別にこのキャベツ料理だけじゃあるまいし
それだけでぎゃあぎゃあ喚いてる連中やべーな少数派だとは思うが
確かにwww
先にエビを茹でて殻をむいただけじゃねぇ?
モンハンの料理シーンはそもそも全作業工程を見せるではなく、
完成の部分をちょっとだけ見せるから、下準備のシーンがなくてもおかしくない
ソフトクラブシェルに殻ごとカブリつくとかとか
ロブスター丸ごと茹でるとか
ダチョウの卵を一気にデカイ鍋で絡める料理とか
そういう料理を出して欲しい
食材感で勝負するんだ
死ぬぞ?
キャベツ料理する前は痛んだ部分外して四等分したらあの状態になるぞ?
制作陣なんも考えてなさそう
「オタクっていうのはダメなところも持ち上げる最低な消費者」って富野も言ってたしな
いつの時代もこういうやつが「ダメにする」んだよなぁ
ソフトクラブシェルの方が手間かかるよね?
エビはともかく
キャベツの4等分くらい誰が切っても
切り口こうなるだろ…手でちぎれってか?
ファンタジー世界の旨そうな飯とか得意じゃん
ダンジョン飯の作者とかでも良い
そういう人たちに監修してもらえ
料理だけビジネス感ぷんぷん感じるのやめてほしい
もっとモンハン世界のモンスターや植物を使った料理して
こんなウンコみたいなジャンルには興味ねえが
誰かの言葉に便乗してしか語れない所が完全に陰キャで笑う
ただオマケのところでゲームジャンルをダメ出しにしたww
本当に叩きたいだけの批判だなww
フィクション世界ならではの料理が今回はないと判明したのか?
マジで言ってんのかこいつ
確かに
別に事細かに映像に出せっていうことでも無いからな
例えばキャベツどーんって置いた映像からキャラの後ろ姿と包丁で何か切ってる音だけ付けとけばどうにでも後は見てる人の方で補完出来るだろ
何作目で文句を言ってんの?今更過ぎない?
てか今までモンハンやってきたユーザーなら特におかしく思えないけど
カットされてたらスーパーのカット野菜って発想がなんとも
料理警察かよ
砂漠でも湧き水が有ればエビとカニは採れる
何入れてたっけなぁ
コケとエビとカニと人間の排泄物と・・・昔過ぎて忘れた
時折放火に小動物虐待(蹴る踏み潰す)
黄金のマリオ像 500万円
(´・ω・`)
目当ての素材取って死体そのままだから蛆が湧いてたり野良モンスターの食料になってそう
あの世界で現代の見慣れた加工食品出てきたら違和感あるって別に普通だと思うが。
綺麗過ぎる!お店の加工其の物だとでも言いたい奴は
マジで料理しない奴だろうなw
誰が何処でやってもこんな感じになるよ余程の不器用でもない限り
よかれと思ってリアリティのライン下げたら不評でしたってんだろ?
的な事をいっちょがみしてるだけでこんなウンコみたいなゲームには興味ねえ!
そもそもモンハンのモンスターが食用なんで言ってなくねぇ?
サバイバルのために狩りしてるわけではなく、モンスターの生態調査のために狩りしてるじゃん
乗り物にしてる動物の肉のほうがまた食えそうだよ
それな
ランポスのモモ肉ハチミツ焼き、モリゲッコーの串焼き、リオレウスの尾の刺身
こういうのだよ俺たちが求めてるのは
今回は拗らせてる奴かただの便乗アンチがアクロバティック難癖してるだけにしかみえんが
さてはやってないな?
興味ないのに必死に批判する、暇人かよ
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
ゴミッチさん
モンスターだろうとね
ダンジョン飯を見習え
お前もだけど、読解力ない奴多過ぎて心配になるわ
キャベツももっと柔らかくなるまで火を通してる感じだったら美味しそうに見えるかもだけど普通にまだ固そうだしほぼほぼ生野菜に塩胡椒?ぶっかけて食ってるようなもんだろ
暇潰しだし
おめーのそれだって有意義かわかんねーだろおらん
ベースキャンプとかで調理人に下拵えしてもらったのを詰めてるとかそういうので脳内補完
命かけてモンスター狩りに行くのに団子だけ食わせて送り出すのもどうかと思うぞ(・ω・`)
ネット上では9割の人が美味そう言うてるから
キミはマイノリティなんやろ
たかだか食いもんにリソース割れないし
実際キャベツはちょっと茹でてごま油や塩で結構おいしいぞ
焼肉や居酒屋では定番だぞ、そこでお酒も入れたら最高だわ
それはそうじゃない?
なんで世界単位の話に切り替えたのかはしらんけど
宇宙空間は無音なんよ
ピュンピュンボーン!て音はせんのよ
見栄え重視よ
お前にかかれば何でも都合の良い方に9割なんだろうなw
データも出せない阿呆に限って数字を出したがる
社会で働いた事ないのか?
こういう作品作りで監修入れるのは当たり前やぞ
まぁUBIは例外やけどなw
こんなん作ってる暇あるなら、そに労力を他に割いてくれ
よもぎちゃんの団子の方がおいしそう
焼き魚にハチミツかけるのはどーかと思った
範馬勇次郎もアレには激怒
論点ズレてるぞ
200回読み直してこい
FFて元々ニンジャやマサムネがあるような世界観だろ
ペイント弾も回復弾も当時の2chのアイデアをしれっと採用しただけだし
樽爆弾と落とし穴もスレで希望されてたのをそのまま採用してる
ログみりゃわかるが
料理作ってくれる人いなくなったんだ
また劣化ですか
検索してこいよ
数分で分かることや
MHRは忍の里か何か?
お前の想像上の当たり前は置いといて、さっさと誰が監修してるか出せば?過去作でも良いぞ
それな
ワイルズは食べる楽しさっていうのがないわ
簡易キャンプに料理人が居るとか大金持ちのキャンプかよwwww
作りやすさみたいなのもあんだろう
クソほどどうでもええな
散々な言われようだけどWORLDは受付嬢ちゃん料理してくれてたのにね
キャベツとエビの皮剥くとこから見たいか?
モンハンカフェで出しやすい
「いや焼きすぎじゃね?」って迷う
もっとゴムみたいに噛みちぎるような食べ方ならよかった
お決まりのセリフでマジで笑った
ってか、お前のたった数分ってセリフ見るだけで都合の良いように物事判断してるの丸分かりじゃねーか
どっちが飯テロになるか言われたら断然ワイルズやw
ガチ中世の庶民なんて本当貧しかったろうし
ちゃんと試すほどの時間がなかったけど
改良野菜くらいある
だんごは論外・・不適切ハードの限界でまともな飯作れないだけじゃんwww
.|-O-O-ヽ#|もう他に叩ける所ねえんだよちくしょう
(. : )'e'( : . 9)
あれは何十年もかけて作りあげた施設の料理だから
今回は違うみたいだし
そう考えるともしかしたらワールドの過去の話なのかもしれんな
モンハンじゃないところでやってくれって感じだったわ
エンドロール見ろよ
飛ばして見てないならお前のアンテナが狭いだけ
お前もだけどさ、何が気に食わないのか知らんが、取り敢えず落ち着いて読み返してこいよ。問題にしてるのはカットの仕方か?此処に居る奴等が読解力に欠ける以前の問題なのがよく分かる
モンハンの世界観だとあんな小さな剥き海老じゃなくて子犬くらいのロブスター食ってて欲しいよね
さっさと名前出してくれよ。それだけで終わるんだが
戦う(3分)→逃げる(追いかけるのに1分)→戦う(3分)→逃げる(1分)
この繰り返し 正直おもんないて
誘導弾あてろよ
お前が無いこと調べて来いよwwwww
あくしろよ、開発スタッフも見に来るだろ
いや1分も追いかけるのに時間かからねぇよ
結局出せねーのかよ
キャンプを囮に使えるようにするためだろう
その瞬間に最大級に軽蔑されてるから気をつけろよw
それだと根本的な解答になってねーだろ
本質は言ってる通りだし、それが合わなきゃ無理にプレイする必要もない
追いかけっこがだるい
カットしてあるしてないに関わらず、そもそもキャベツがバリバリ品種改良されてる野菜だからモンハンの世界観と合わない
キャベツ系ならせめてアフリカとかで食われてるキャベツの原種みたいなでっかい葉っぱの野菜にしてほしかった
マジでこれ。カットの仕方がー言うてるの多過ぎてビビるわ
どうせ見ないから設定で自動スキップのONOFF出来る様にしてくれ
ダイソーに刃のないナイフ売ってるよ
辻学園とか服部先生は有名や
すいませんは?
その前に皮むいたりカットなりしてんだろ
実際4つにカットされてるし
リアル云々で言ったら肉がテンテテンテテテ…♪の短い時間で焼けるわけないでしょ
必死に調べてくれて申し訳ないが、何の作品で監修したかまで書けよ無能。使えなさ過ぎて笑うわ
何が言いたいかって言うとライズの団子はわかってねーわ
料理に限らず監修入るのは当たり前の事や
素人が頑張ったところでクオリティ低いものができるだけ
漫画家がリアリティ出すのに専門家や経験者に話聞きに行くのと同じ
マジで???なのはお前の読解力なんだよなーw
それ以外はワイルズの圧勝だけど
お団子一択だったもんなwwww
とりあえず放り投げるんじゃねぇって毎回思ってた
開発「よくよく考えると猫に調理させるのは毛が混入したりして不衛生なのでは?🤔」
みたいな?
>野菜は近代農法で作られたスーパーで売ってるカット野菜っぽいし
こいつ料理したことないのか?
探究心あるな自分で調べろバーーーーカ
お前目の前にあるデバイスはガラクタか?
それとも検索スキルもない猿か?
期待しすぎてたかもしれない
おいおい顔真っ赤になり過ぎてまともに書き込む事も難しいか?
これが噂に聞く境界知能かw
実際にやろうとすると料理しづらいし食いづらいだけだよw
何処ぞのポリコレとかの主張が如何にクソかわかりますね?
まああいつらの主張が現実的かって言うとそうじゃ無いがw
権威ある人の言葉を引用するのは正しいことだよ
そこに陰キャとかいうのは関係ないんじゃないかな
ちゃんと公式に意見述べてこいよな
漫画肉って言うか鶏もも肉の姿焼きの時点ですら食べにくいしな…w
何がやりてえんだよアホは?(笑)
ハンターが自分の飯作る方がハンターっぽいやろ
いつまでも旧作に縛られるなよw
なんかカット野菜焼いただけでマズそう
じゃあモンハンのハンター支援組織がカット野菜として売ってるんじゃね?知らんけど
つかナイフあんだからカットくらいするだろ
カット野菜ポイってどっから出てくんだ?
老害かよ
団子みたいなオヤツが好きなデブだからだろお前
エビ好きに悪人はいねぇ
追いかけっこ?
エアプで草wwwww
むしろ今までで1番楽や
その辺にスライムいると思って探してそう
20年経ってやっとオープンワールドにするようなセンスの無さだしな
パリ五輪かよ
・どう見てもマシンガンにしか見えないボウガン
キャベツなんぞ些細なもんだろ
エビは頭剥いた状態で生きてると思ってる奴が後輩にいたの思い出したw
こんな感じで焼くならアンチョビと一緒に焼くと美味いぞ
↑こんなんバカゲー過ぎるだろ
料理の1つやん
スイッチ版のモンハンワールドって面白い?
そもそもそんな重量の武器持てねーだろっていう
ファンタジーにリアリティなんてスパイスでしか無いわw
何で今まで無尽蔵の体力で動けたゲームヒーローがグラフィック向上すると空腹やらスタミナ切れ起こして動けなくなって弱くなったのは何故なんだ
何故か内容はしょぼくなり続けてる
ねーよw
そりゃこんだけ馬鹿量産してたらコメント伸びるわwwwww
あるぞ、肉
モンハンワールドはあまりにも売れなかったからスイッチ移植は中止されたんだよ
Switch片手に外出たらワールドや!
楽しいかどうかはお前のポテンシャル次第だw
サンブレイク後に売れたからセーフ
レダウエアプのクソ雑魚ゆうたで草
ワールド2500万
ライズ1800万
なんで嘘つくんw
そのまま?
武器選び悩んで樽に振り回しただけで終わってしまった
あんな巨大なモンスターをソロで倒すこと自体が現実離れしてんだよ
何でもかんでもドッカイリョク-!って言っておけばいいと思ってない?w
Pro向けにまたやるんじゃない?
その実、人種がどうとか性別がどうとか…リアルでは全く無い主張するやつのなんと愚かな事か
お前のことだぞSBI
それ言い出したらゲーム全般当てはまるわw
ワールドは3回あったから
次は年末ぐらいにやるやろ
寧ろライズ1800万も売れてるのか…凄いな
んじゃストレートに馬鹿て言うとくわw
はちま民は馬鹿ですw
十分漫画みたいな飯だぞ
追いかけっこが嫌ならモンハン適正ないから辞めたほうがいい
闘技場や決戦場のようなとこでただ狩りするだけのモンハンのがつまらんわ
はちま民は文字読めるのに意味を理解していません
これを境界知能言いますw
焼きキャベツの蜂蜜がけ1500円とかやりそうw
うんうんそーだねw
もっと自分の意見を受け入れられる所に言った方が賢いと思うよ?おバカさんw
だいたい美味しそうに見せるほうのがメリットあるんだから
存在しない世界の常識なんて勝手に想像しないでほしいもんだ
ノーマルPS5さん、ボケボケの糞グラ
なんで団子なんかで体力とスタミナ回復してんねん
文句言うてる奴ほとんど見ないが?
どうせユーザーから「マズそう」って言われるだけだし
売れ始めたのはPCPSXBOX出てからだけどなスイッチだけだったらずっと半ライスだったよ
モンハンヘビーユーザーは最低2回買いなおしさせたから本数だけは一丁前でアクティブなユーザーはワールドより少ないってSteamやTwitchでバレてるからな
ゲームをゲームとして見れない奴
そう言う世界だから?
まあ現実での忍び団子…兵糧丸も味を除けばかなり優秀な食事だったし
まあ正直2回買わせるのは置いておくにしても武器バランスの変更はマジで納得いかん
しかも選定が雑
そんなわけねーだろ
どこぞの「アジの開きはそのまま泳いでる」と思ってたおバカアイドルじゃあるまいし
アレを兵糧丸扱いして通すならキャベツの描写くらい何だってんだよダブスタ野郎w
ほんとそれ
無理やり擁護すぎる
モンハンの世界ではカットされた様な野菜があるかもしれんしね
そもそもカットする描写まで作れって相当アレな事言ってると思う
ファンタジーのコレ実際やろうとすると莫大な〇〇が必要らしいぞ!みたいなネタにするならいいけど
ただケチをつけるような言い方はよくないよな
補給物資持ってくるセクレトいるから全然不思議じゃないけど
というかゲームを現実として見るなキモいよ
別にキャベツの描写がどうとか言ってないだろ…
目に映った奴は全て敵とでも思ってる頭ブルファンゴかなんかか?違うと信じたいもんだけどな
アスペは偏った価値観アピールするの好きだよね
スキル:ボマーが付いてますってかw
色変わった瞬間じゃん
何が難しいんだ?
リンクはあんな大量の装備担げないし凧で滑降なんて出来ないだろ
なんかキャベツのグラだけ微妙に違和感あるな
「監修がいる」なんてのが嘘っぱちなのはアサシンクリード問題でもわかりきったこと。
SEKIROの城の屋根は戦後に日本に入ってきた瓦が使われてるし、案外テキトーよ。
それが「美味そう」か?🤔
↑
言いたいのこれだろ?w
監修がいるかいないのかは各社それぞれじゃねえの?
ガンダムセンチネルの本に書いてあったが
実際いたそうだよ
難癖つけてた読者が
ねーよw😂
何のための監修だよ。
一目で伝わらないと意味がないからというのは確かに大事だけど
そのために想像力を養う面を削り取るのはマジで止めろ。
異世界では無い
普通のキャンプ飯っぽいよな
美味そうだから気にならなかったけど
ショボいグラのゲームでは表現できないことをやっていくのはイイね😁😁😁
リスペクトでキャベツを出してあげたんだねw
「キャベツがー!」
ワイルズOβ後のニシくん
「キャベツがー!」
クオリティに全然こだわりがないという指摘なので
ワールドとかどう足掻いてもブスの出来上がりだったからめっちゃ進化してる
にしてもキャベツは現代過ぎだろ
食べやすさとかそういうゲームじゃないんで…
カットは何がおかしいのか分からない
野菜切れる刃物が無いって言いたいの?
まぁ内側の方ならいないんだろうけどさ
ゲームの話してんだけど大丈夫?
ゲーマーは美味しそうよりリアルな方がいいんじゃないの?
作り手がわかってないのは昨今の業界の問題。スクエニみたいな。
なんでキャベツにする必要があるんや
なんか無駄な工程描写増やして余計マッハで焼けてる描写になってんの本末転倒やな
これ簡単でかなり美味いからな
15分ぐらい煮込めばキャベツもトロトロ
4K解像度優先でもボケボケ画質のワイルズは約束された爆死ゲー
4K解像度優先でもボケボケ画質のワイルズは約束された爆死ゲー
PS5のシステムから解像度設定出来てワイルズにも120fpsモードあるのにfps検証しないの不思議だねwww
言い訳乙でしかない
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
料理がおいしそうかどうかの話にfpsは関係なくない?
「4K画質だからシズル感が凄い」とかならともかく
新相棒が「沢山上手に焼けましたねー」とは言ってくれる
回転式ではなくなった
キャンプ行く途中で店に寄って買ったらそうなること結構あるけど?
発売までに後1回は確実にやるからその時に楽しもう
PCでセールしたからね
パソコンガ🐷をユーザー扱いしないでほしいんだけど
それお前がクソ下手くそなだけじゃんw
今回のスペアリブの塊で豪快に焼いて、切り分けるは好きだな
夜中に見ると無性に肉が食べたくなってくるのが困ったものだけど
野生のキャベツを描いてもらって 見せられてあんたそれ理解できるか?
旨そうに見えないと意味がないのよ 理解してもらえないならディフォルメが正解
あのスパスパ切ってるナイフてモンスを解体するのと同じやつかな?
このチーズの糸引き具体に拘ってないって言うなら大概のゲームは拘ってねーぞ?
まるで海外は文句つけないとでも言いたげだな?(ポリコレに始まるクソ共を見ながら
見慣れない食材は不味そうにみえる
正直コゲ肉になった時、ハンターの目が死んだ目になるのは好きなんだけどw
現実の歴史に忠実なゲームとかでもなければ料理なんてどうでもいいわな
おまえらゴキブリPS5も4K120fps対応テレビも買えなくてβ参加してない動画妄想勢だろwww
おまえらゴキブリPS5も4K120fps対応テレビも買えなくてβ参加してない動画妄想勢だろwww
原始人だって石のナイフで調理してたわ
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
おまえらゴキブリPS5も4K120fps対応テレビも買えなくてβ参加してない動画妄想勢だろwww
おまえらゴキブリPS5も4K120fps対応テレビも買えなくてβ参加してない動画妄想勢だろwww
キャンセルされたんで、次の決算で特損として計上されてるって噂も
異世界なんだからってんであらゆる文化や言語、社会制度、生態系…などを一から作り出して、そのコストに見合うだけの『面白さ』を用意できるのかって話よ
なろう小説なんぞでもそのあたりを弁えない『1メートル様』がちょいちょい現れてありがたーい苦言を垂れてくださるから厄介でねw
その割にはトールキンにすら敬意を払えない承認欲求と自己実現欲求が肥大化したモンスターなんだから始末に負えない
負け組って大変だな🤣
貧相な妄想でネガキャン考える任天堂信者の精一杯がこちらです
・・・明日じゃね?🤔💦
4K120fps 高グラフィック FG Corei7とCorei9のフレームレート差最大で6fpswwwwwww
体感できない4fps差の為だけに2万9千円高いCorei9買いますか?wwwwwww
PC版ワイルズはアップスケールシャープネス設定項目あるんだな PS5 4K解像度優先でもボケボケは本当でした
いるぞ
せめて塊でも切った後にめくりながら洗ったほうがいい
4K120fps 高グラフィック FG Corei7とCorei9のフレームレート差最大で6fpswwwwwww
体感できない6fps差の為だけに2万9千円高いCorei9買いますか?wwwwwww
PC版ワイルズはアップスケールシャープネス設定項目あるんだな PS5 4K解像度優先でもボケボケは本当
4K120fps 高グラフィック FG Corei7とCorei9のフレームレート差最大で6fpswwwwwww
体感できない6fps差の為だけに2万9千円高いCorei9買いますか?wwwwwww
PC版ワイルズはアップスケールシャープネス設定項目あるんだな PS5 4K解像度優先でもボケボケは本当
眉唾の噂かと思ってたが、なんか急に説得力が出てきたなw
全部即死攻撃のモンハンやりたいのかな?しかもコロコロ転がっても回避なんか出来ないよ?
エンタメ、ゲーム、娯楽って理解できてる?大丈夫???
キャベツの時計ずっと作ってそう
世界観やモチーフとなった時代に近い感じの自然っぽい野菜だの出してたら
今度は美味しくなさそうとかアホ感想言ってたんだろうな、哀れだ
外伝ライズが正当と思ってる任天堂信者かな?w
アレの事なんだけどね
ゼルダの料理とか参考にしてクオリティあげて欲しいわ
豚って勝負もできないようなゴミ持ち上げるの好きだよね
この設定のほうが面白いわw
別に払う奴は良いだろ
払う気もないのに安物PCでイキってる奴がアホなんであって
逃げるなよゴキブリ
これ自分で実際やってみるとわかるけど
口切りそうなのが気になって味がしないんだよ
ゲームなんだから物によるだろうとしか
モンスターにダメージ与えたら切り口から骨とか肉のリアルな断面見えたりしても楽しくないだろ
あっ土俵にも立てない汚グラを持ち上げてる馬鹿だ
まぁプレイヤーにとって美味そうかどうかなんて関係なく、確実にモンハンのコラボカフェで作りやすいように忖度した結果だとは思うよ。
また新しいレシピ本とかまた出すんだろうなぁw
お前が力士とか俺には関係ねぇよデブ
拠点で食う飯は前回と同じだと思うぞ
モンハンの世界観なんて基本ギャグだろうにw
けつの穴にニトロダケ突っ込むぞ
ヤボ
って言うんやで?
こだわると料理の種類が少なくなってしまうし、それより力を入れるべきなのは武器グラとかの方という判断だろ
蒸気機関や金属加工技術的には近代までは進んでるよな。
そうなると農業も近代くらいまで発展してるだろうし、簡易キャンプに持ち込む食料は下処理位するだろって話。
ゲーム再現飯とかみるし
何偉そうに見下してるんだ
ジブリ飯みたいな感じでお茶濁せばいいのに
わざわざあんな嵩張るもの持ってこないだろうし冷蔵庫も無いんだから全くリアリティがない
カプコンもオニギリやらかしてんなこれ
これ作った人ってあんまり料理に興味無いんだと思う
それっぽいの作っとけばいいんだろぐらいにしか思ってない
ちゃんと拠点や集会所の料理処では凝ったものが出てくると信じてるぞ
これにあの角度でナイフ刺して持ち上げたらバラバラになるっしょ
リアル(笑)
せめて家庭菜園でできたキャベツ位の荒さが欲しかった。
エビも工数かけずにサイズ感少し変える位でも。
とはいえ現代人が好むビジュアルにしすぎるのもどうかと思う
例えばまっすぐなキュウリばかりだと逆にリアリティ下がるだろ
モンハンの世界では砂漠にもキャベツ生えるんだよ
アメリカら伝わったジャガイモやトマトがあるとキレるやつなw
エンタメなんだから気にしなくていいのに
あのころのは画質が悪すぎて何食ってるかわからんかったな
貧困層は任天堂信者のほうだよ
金がないからTVもネット環境もなくてもゲームできるスイッチなんかやってるわけだし
むしろ料理してないからわからんだけやろ
これこそがモンスターハンターでワイルドだろうって絶好の見せ場でまさかのキャベツ
しかもエビ入れたせいでビーガン食も名乗れない
なんて中途半端な
隔ての砂原はなんか全体的に暗いし、彩度が低い
色味も茶色ばっかりだし
キャベツ火通ってないだろw
アンリアルエンジン使えばいいのに
モンスター素材で内張りした鞄は、謎エネルギーによって四次元ポケットになると言う考察をしておく
リスペクトが無いからこういうこと簡単に言うんだろう
せめてデカイ川魚とか分厚い肉があればなぁ
豪快さが足らんよ
現代の機械でカットした感はあるかも
ヒロシのぼっちキャンプみたい
みんな見たことも無いような
でも味がわからないものをおいしいそうとも思わないじゃん
捨て置けよそんなやつら
しょーもないw
切ったらどれも肉やん
ランゴスタの素揚げとかが見たいのか?
誰でもβできたのにエアプで草
お前らってすぐそうやって言い訳して逃げるよねバカゴキ🪳w
日本のスーパーに売っているキャベツ買って来たんやろこれ
まともに反論もできない知的障害🪳w
言われて悔しくて小学生みたいな言い訳してて笑える
顔真っ赤にしててキモいぞ負け組🪳
ゴミステゲーが爆死まみれだからって頭の病気晒さなくていいぞ🤣
こちらババコンガの尻肉でございます。
みたいな
16世紀くらいの絵画にはもう今のキャベツと全く同じ見た目のキャベツの絵ってあるんだけど
それを調理するときに4つ切りにしてフライパンに乗せたらもうそういう絵ずらにしかならんくないか?
一般人でも真似しやすいようにしてくれたんだろ
料理のグラとかどうでもいいんだよ、料理ゲーじゃないんだからこんなつまんないことに容量割いてんじゃねーよFF15かよ