• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






食べ物が現代的すぎる





モンハンワイルズの食べ物の野菜は近代農法で作られた
スーパーで売ってるカット野菜っぽいし、

エビは工場で殻剥きと下茹でをしたヤツっぽすぎて
あんまりワイルド感がないが、
ゲームを作ってる人が普段見る食材は加工されたものと知らない気がしてる

またはベースキャンプの横にAEON禁足地店がある









んなこた作りてもわかってる。







マジレスすると専用の監修の方がいるので、
知らないという事はまず無い。
じゃあどうしてこうなるかというと、
現実性を突き詰めても多くの人においしそうな料理と
一目で伝わらないと意味がないから。
くすんだ葉牡丹みたいな見た目のキャベツじゃ誰も
食べたがらない。


+料理本などを出すときにレシピも
再現できそうなものとかもある程度意識されてると思うので
様々な意図でこうなってる可能性が高いと思われる。



関連記事
『モンハンワイルズ』初日は「蜘蛛恐怖症モード」と「アイルーの淫紋」が話題にwwwww : はちま起稿







4847068408
株式会社カプコン(監修), パセラリゾーツ(監修)(2019-03-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



この記事への反応



歴史モノなんかわかりやすいけど「史実に忠実」過ぎると、創作としてはつまらなくなることも多い。
エンタメとして面白くするために、脚色は必要。
(ただし、エンタメを思想を表現する材料にしたり「これが史実だ!」と歴史を捏造すると叩かれる


まぁ凍ったマグロで尻尾切れる世界なんだから茹で海老みたいな生海老がいようが、注文ひとつで新鮮な素材を猫が運んでこようが不思議ではないですしね…

と言うか今でのモンハンでも大概クソうまそうな飯でてるんだから何を今更感……

アイルーが頑張って育てた。良いじゃないかな?
そもそも、モンスターがいる世界観で過去に何度か文明が滅びたとかあるんだし、土地も限られたら農法とか開発しないと人類生き残れないし…
できない、あるはずがない理由を考えるより、どうやった理由ならできるかを考えた方が楽しいと思うの


次のビジネスへ繋げるって事ですね~~。コラボメニューとか作りやすそうですし

リアリティ追求しすぎてエンタメ要素減っちゃうのは悲しいのでね

客に伝わらない表現は制作者の自己満でしかないからなあ。ワイルドな料理を重視してドン引きされるもの作ったらそれを重視しない人間は楽しめないし。

あんなコテコテのファンタジードラゴンがいるんだから、トリコみたいに素材そのままでめっちゃ美味しそうな食材がゴロゴロしててもなんも違和感ないっす




この世界の改良前野菜がモンハン世界でリアルかと言われるとそれもおかしいしな


B0D5GP568W
タカハシノブユキ(著)(2024-07-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DJB628SL
クワハリ(著), 出内テツオ(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CH2WXN95
笠原 将弘(著)(2023-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5










コメント(573件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:02▼返信
クソゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:02▼返信
スタミナライチュウやカイフクコロムシとか捕まえて食う世界でのリアル追求とかいややわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:02▼返信
何にでも文句言いそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:03▼返信
ワイルドカット野菜にワイルド剥きエビだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:03▼返信
モンハンっぽくないよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:03▼返信
キャベツ切ったやつを入れてるだけなのにスーパーのカット野菜とか頭湧いてんのか?
どこのキャベツだろうと切ったら同じだろうが
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:03▼返信
食材が下処理されてるかカットされてるか位分かるやろ…
映像に関わる開発者馬鹿にし過ぎや
いちいち食材処理やカットする工程も描けってのか?
そこの描写を単に省いただけでしかねえよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:04▼返信
ぶっちゃけうまそうな飯のグラとかいらねえだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:04▼返信
村で下処理しといて冷凍袋かなんかと一緒に容器に入れておけば冷凍エビくらいはキャンプに持ち込めるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:04▼返信
製作者が加工されたものと知らない可能性とか馬鹿にしてんのか?
むしろ知らないアホに合わせてそうしてる可能性のが高いだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:05▼返信
モンハンならキャベツ丸毎とかのが「らしい」ってのならまだ分かるけど
この程度の事でお前ら開発者は食材に関して無知やなーってなるのは恐ろしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:05▼返信
>>1
その通り
何が面白いんだこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:06▼返信
ファンタジーの世界にキャベツがあるかもわからん
ないものを作り出せないなら現実のものを参考にしてもおかしくない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:06▼返信
ナイフで口切りそうだからやめてほしい
9割のプレイヤーがこう思っています
15.投稿日:2024年11月04日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:06▼返信
江戸時代の時代劇しようとなると全員お歯黒だぞあの時代
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:06▼返信
>>8
スクエニ「🍙💢」
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:06▼返信
>>8
いる
その世界への没入感が更にますし
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:06▼返信
12万でこれはゴキブリとして誇らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:07▼返信
いや別にそんなことないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:07▼返信
パンクブーブーの記事削除してて草w
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:07▼返信
何でもかんでもリアルを追求するもんじゃねえ
ゲームとして面白い要素ならリアルを追求するし、逆にそうならないならフィクションでもいいってだけや
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:08▼返信
美味そう以前にこれから狩るのにそんな野菜メインで食って動けるか?って疑問になった
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:08▼返信
訳の分からん物調理して食ってたらマズそうだとか言って叩くんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:08▼返信
虫も食ってるハズだろ
サバイバー舐めんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:08▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:08▼返信
エビだったらロブスター丸ごととかのほうがいいわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:08▼返信
ライズの食事が1番美味しそうだったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:08▼返信
~ならこうなる筈とかいう勝手な論理でマウント取ろうとするの本当に人生うまく言ってない陰キャオタクって感じでキモいね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:09▼返信
>>1
しかも大して美味そうでも無いっていうのがな。中途半端
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:09▼返信
巨大ムカデを食われても反応に困るんじゃん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:09▼返信
とにかくケチをつけたいという強い意志を感じる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:09▼返信
昔のコミカルな作風が好きだったからちょっと寂しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:09▼返信
ブーちゃんはキノコを丸のみ出来ればそれでいいもんなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:09▼返信
>>18
こんな世界観ぶち壊しの料理見て没入感云々は草なんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
砂漠で海老食ってんだぜ
ありえないだろ?
37.投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
ハンターがトイレに行かないのはおかしいとか言い出しそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
>>18
武器デザインとかにリソース使った方が喜ぶ奴多いだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
あんなりリアリティガーとか世界観ガーとか言っててこれに擁護してるの笑える
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
>>1
モンハン遊べない低スペパソコンガさん可哀想🥳🥳🥳
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
ライズの団子ほおばるほうが本来のモンハンっぽかったよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
返しも予想でしかなくてなんなんこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
ワイルドに蛇やら虫やら調理しだしたら絵面がねえ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
なんで髭が伸びないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
フィクションになに言ってるの?
Twitterやってる人ってこんなに頭悪いんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
なんで今更言ってるの?
過去作からじゃん
ただただ叩きたいだけなのでは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:10▼返信
ガチ論破されて生き恥晒した件を記事化してやんなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
やっぱこっちは外伝だってハッキリわかんだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
>>16
それ所か飯屋の描写や
当時の風ぞくの描写とか全部おかしいであれ
正確に言えば戦国時代末期辺りから江戸末期までの
要素が時代に関係なくごちゃまぜになってるのが殆ど
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
言うてチーズフォンデュとかある世界だしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
リアルとリアリティの違いがわからないバカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
はちまのコメ欄過去作知らん奴ばかりなの笑う
一回過去作の料理見てこいよ。上手い事世界観に落とし込んであるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
モンハンビーストやないかい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
モンハンクラスだとコラボメニューまで考えて料理内容決めてそうよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
パンにウジがたかってないのはおかしあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
なんでもリアルにすればいいと思ってる人はクリエイターにはなれない。現実にしか生きられない人は絶対に何も生み出す事は出来ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
>>28
料理してなかったやん(小声
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:11▼返信
FF14かよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:12▼返信
※28
だんごばっかでいいのかww
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:12▼返信
>>53
団子のことか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:12▼返信
モンハンってどこにでも禁足地あんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:12▼返信
>>58
集会所はしてたよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
こういう無能が開発にいなくてよかったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
団子の悪口はやめるんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
モンスターの横でこんがり肉食うのに料理だけ小ぎれいなのは違和感あるわな
だったらこんがり肉ももうちょと食べやすく加工しろや
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
>>35
世界観に普通にあってるだろ
こんなのモンハン飯じゃないとかいうお前みたいな奴のが少数だと思うよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
モンハンの世界にスーパーがあったら行かんのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
>>12
>現実性を突き詰めても多くの人においしそうな料理と
>一目で伝わらないと意味がないから。
 
いやワールドの飯はよくわからん食材でも充分美味しそうだったじゃんセリエナのでかい肉とシチューみたいな謎スープとか
そういう話をしてんだろ無理矢理擁護してんじゃねぇよバァカ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
>>61
ライズの世界観に団子って不自然か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
ドヤ顔ニチャアオタク
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:13▼返信
流石にもモンハンの世界でもイオンぐらいあるやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:14▼返信
オタクのネチョリほどキモイものもないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:14▼返信
AEONとか最後にちょっとボケた感じのこと言ってるのがバズ狙いなの見え見えでもはや寒い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:14▼返信
>>63
集会所も切った団子やったで
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:14▼返信
いやだからって素材の状態のものをスーパーで買ってきましたみたいな見た目にする必要ないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:14▼返信
パソコンガ(任豚)の叫ぶ声は…ピンボールさぁ~
  跳ねてるだけ~♪
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:14▼返信
団子は草
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:14▼返信
普通にキャベツを外の葉を剥いて、ナイフでカットしただけでしょ
美味しそうに見せるための食事シーンだからそれくらいいいじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:14▼返信
めんどくさい人~
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:14▼返信
美味しそうな色は外せなくても形が整いすぎてるのとかはこの世界観じゃ違和感だろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:15▼返信
肉がベーコンに見える…
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:15▼返信
文句を言う材料を常に探してる感じですか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:15▼返信
重箱の隅をつつくことだけど同じこと思ってる奴っているもんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:15▼返信
物事の本質に気付けてないやつばっかりやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:15▼返信
>>67
お前モンハンやった事すら無いだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:16▼返信
ナイフで食ったら危ないよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:16▼返信
じゃお前が本物の野菜使ったモンハン作れば?
さぞ、ヒットするんでしょうねえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:16▼返信
>>21
吉本から名指しでデマ記事消せって言われてるからな
他のまとめサイトは一切何も言われてないのにはちまだけピンポイントで
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:16▼返信
食材が加工されてる事知ってる知らない以前に
こんな綺麗にカットされたキャベツと殻剥いたエビを料理とか
全然ワイルドじゃないって事は分かるやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:16▼返信
>>82
日持ちを考えればベーコンを携帯食糧にしてるんじゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:16▼返信
料理ゲームならともかく、これ狩りゲームだろ?
わざわざ食材の状態に気にする奴の方が頭おかしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:16▼返信
ライズの団子だって、アップル大福だのパインもちだの「和風」と合ってないけど、なんとなくうまそうなら別にいいんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:16▼返信
バカ豚w
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:16▼返信
ライズは世界観のせいで団子しかないからね、マジで毎回よく狩りの前に食えると思ったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:17▼返信
つまんね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:17▼返信
昔あった「俺ならリオレウスじゃなくてレッドドラゴンって名前にする」みたいな奴だな
コンサル気取りで口出ししたいけどクリエイターとしてのセンスゼロ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:17▼返信
>>87
ワイルドだろ~
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:17▼返信
PS5でゼノブレイドクロス完全版
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:17▼返信
火通したキャベツを噛んだ時の音に対して文句言ってるのかと思ったら違った
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:17▼返信
>>69
カットキャベツはギリ許せるとしていかにも冷凍のやつです感満々なエビはマジで雰囲気損なってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:18▼返信
>>91
なるほど
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:18▼返信
※90
君のワイルドは野生的と思ってるのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
団子www
ぶーちゃん…半ライス好物だから…
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
動画見てきたけど、違和感云々の前に美味しそうですらなくね?食べ方だけはワイルド
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
精肉だってそこら辺からはぎ取ってこれる訳だし
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
神ゲー
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
キャベツの見た目よりナイフで食ってることの方が気になるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
ワイルドでうまそー
…言うほどワイルドでうまそーか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
食ったあとニチャアとするよね…
女でもモーション同じだとなんだかな〜
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
20年以上やってて言うほどモンハンの「料理」が次のビジネスに繋がったことないだろ
コラボカフとェとかでゲーム内料理とは全く関係のない糞高いメニューはありそうだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:19▼返信
>>86
じゃあ世の中やった事がない人が大半になるなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
リアリティがないから作ったやつはにわかだ!!!!
って言ってるやつが一番にわかって話
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
多分これAIで作った料理シーン
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
>>103
何を言ってんだコイツ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
>>101
しかもナイフでぶっ刺して食うのが肉かキャベツだけで一緒に入れたエビは口にしないんだよな
まじで何のために用意したのかもわからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
やっぱFF15なんだよなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
動画任豚来たああ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
まとめてでかい肉焼いて、切るのは気に入ってるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
エビは茹でエビじゃないと無駄にポリゴン数が増えまくってしまうので却下
ワイルドなら頭も脚も丸ごと食う方が正解だろうな
やっぱキャンプ場に冷凍食品売り場があるんだよ
そもそもどこから仕入れたんだよこのエビw
生ものだろうが
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:20▼返信
これで文句を言うとは無理やりだな、叩くところ探しに必死すぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:21▼返信
>>93
これに文句言ってるのライズの団子にはなんも言わない人らだよw
理由は分かるだろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:21▼返信
確かにそんな所リアル求める意味ないもんなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:21▼返信
キノコとかも人工栽培されて現代技術で綺麗にカットされた見た目してるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:21▼返信




126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:22▼返信
>>120
海が近くにあるんだろ?
当たり前のことだと思うがw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:22▼返信
画質解像度上がるほど食べる時の不自然さが目立ってしゃーない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:22▼返信
マジで答えるならこれって現地で取った食材じゃなくて持ち歩いてたりキャンプの中に保存してる食材でしょ。長期保存出来るように加工されてる方が自然じゃないの。生きたままの食材とか生野菜を持ち歩いて冒険してる方が不気味じゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:22▼返信
普通に任務前に下拵えした素材を持ってってるだけに見えるが
家で下処理したって、えびはあの見た目になるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:22▼返信
そのうちカフェが出来てて、「トールで」とか言ってるんだろうなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:22▼返信



ネガキャンがどんどんしょーもなくなってきたなw


132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:22▼返信
少なくともキャベツは外側の葉むいて商品としてスーパーに並んでる状態やな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:23▼返信
コラボを考えて〜って、今まで色んなコラボカフェ有るけど、作品に合わせるから面白いし話題になるんだぞ?
作品内で普通の飯出して、コラボカフェでも普通の飯出すのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:23▼返信
最近はハブられすぎて嫉妬しかしてない任豚ばっかり見るねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:23▼返信
文句の方向性もあれだけど
別にこのキャベツ料理だけじゃあるまいし
それだけでぎゃあぎゃあ喚いてる連中やべーな少数派だとは思うが
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:23▼返信
そもそもテントの中で焼くなよ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:23▼返信
>>136
確かにwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
もう豚の嫉妬にしか聞こえないねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
※120
先にエビを茹でて殻をむいただけじゃねぇ?
モンハンの料理シーンはそもそも全作業工程を見せるではなく、
完成の部分をちょっとだけ見せるから、下準備のシーンがなくてもおかしくない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
こういうのじゃなくて
ソフトクラブシェルに殻ごとカブリつくとかとか
ロブスター丸ごと茹でるとか
ダチョウの卵を一気にデカイ鍋で絡める料理とか
そういう料理を出して欲しい
食材感で勝負するんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
>>137
死ぬぞ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
>>132
キャベツ料理する前は痛んだ部分外して四等分したらあの状態になるぞ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
なんか緑色が今回のテーマ色だからただそれだけでキャベツ全面に使った感ある
制作陣なんも考えてなさそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
いやーんな事より、調理シーンのプレイヤーキャラが過剰に顔芸し過ぎてクリーチャー化する方に突っ込めよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:24▼返信
>>69
「オタクっていうのはダメなところも持ち上げる最低な消費者」って富野も言ってたしな
いつの時代もこういうやつが「ダメにする」んだよなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:25▼返信
狩ったやつ食わねえのになんでハンターしてるんや 最低だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:25▼返信
>>140
ソフトクラブシェルの方が手間かかるよね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:25▼返信
ぶーちゃん…

149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:25▼返信
>>90
エビはともかく
キャベツの4等分くらい誰が切っても
切り口こうなるだろ…手でちぎれってか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:25▼返信
料理はさヴァニラウェアに監修してもらいなよ
ファンタジー世界の旨そうな飯とか得意じゃん
ダンジョン飯の作者とかでも良い
そういう人たちに監修してもらえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:25▼返信
フィクションの世界ならではの飯が見たいのは分かる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:26▼返信
モンスターの生態とか植生にまで拘ってるのに
料理だけビジネス感ぷんぷん感じるのやめてほしい
もっとモンハン世界のモンスターや植物を使った料理して
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:26▼返信
作り手と受けてでリアリティの齟齬出ているんだからなんか上手くいってないんだろう
こんなウンコみたいなジャンルには興味ねえが
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:26▼返信
よく考えたらあの世界観でおにぎり出してきたFFってマジでカスだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:27▼返信
>>145
誰かの言葉に便乗してしか語れない所が完全に陰キャで笑う
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:27▼返信
ピラルク料理とか出したら良いよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:27▼返信
異世界転生小説にツッコミ入れる事に使命感感じるタイプ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:28▼返信
※153
ただオマケのところでゲームジャンルをダメ出しにしたww
本当に叩きたいだけの批判だなww
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:28▼返信
ワールドとかにあった
フィクション世界ならではの料理が今回はないと判明したのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:28▼返信
大人が知らないわけないだろ
マジで言ってんのかこいつ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:28▼返信
もはやSONYから金貰ってるの隠す気もない寄稿
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:28▼返信
ヴァニラ飯はセーフですか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:28▼返信
やってない人は気が付かないと思うけど、岩にへばりついてる青い手長海老みたいな環境生物いたからエビだなんだはなんとでもなるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:28▼返信
学生時代こういうこと得意気に言って場を白けさせるやついたやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:28▼返信
>>146
確かに
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:29▼返信
>>7
別に事細かに映像に出せっていうことでも無いからな
例えばキャベツどーんって置いた映像からキャラの後ろ姿と包丁で何か切ってる音だけ付けとけばどうにでも後は見てる人の方で補完出来るだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:29▼返信
前からこんなもんじゃん
何作目で文句を言ってんの?今更過ぎない?
てか今までモンハンやってきたユーザーなら特におかしく思えないけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:29▼返信
ワイルズ悲報しかねーな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:29▼返信
ドシャグマ食えよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:29▼返信
キャベツカットしただけやん
カットされてたらスーパーのカット野菜って発想がなんとも
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:29▼返信
ちゃんと時代考証してれば弥助に行き着くはず
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:29▼返信
別に気にしねえわこんなん
料理警察かよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:30▼返信
砂漠で最小の生態系の循環を実験で作った学者とかの話を昔に聞いたことが有るから
砂漠でも湧き水が有ればエビとカニは採れる
何入れてたっけなぁ
コケとエビとカニと人間の排泄物と・・・昔過ぎて忘れた
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:30▼返信
違法キノコ拾い食いする配管工
時折放火に小動物虐待(蹴る踏み潰す)
黄金のマリオ像 500万円
(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:31▼返信
>>146
目当ての素材取って死体そのままだから蛆が湧いてたり野良モンスターの食料になってそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:31▼返信
衣食住て、その世界を表現する大きな要素だからな。
あの世界で現代の見慣れた加工食品出てきたら違和感あるって別に普通だと思うが。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:31▼返信
アンチが無理やり批判するゲームは名作
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:31▼返信
(´・ω・`)ライズの団子がいかに素晴らしかったか分かる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:31▼返信
信者のアクロバティック擁護を疑える人間になれ。何の根拠もないぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:31▼返信
任天堂信者が頑張ってネガキャンに使ってるね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:31▼返信
キャンプ飯のアウトドアナイフで野菜切ってもこういう風に成るよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:32▼返信
このカットされたキャベツみて
綺麗過ぎる!お店の加工其の物だとでも言いたい奴は
マジで料理しない奴だろうなw
誰が何処でやってもこんな感じになるよ余程の不器用でもない限り
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:32▼返信
豚の丸焼き
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:32▼返信
正直だんごはうまそうに思えなかったしうまそうな料理のほうがいいわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:33▼返信
※158
よかれと思ってリアリティのライン下げたら不評でしたってんだろ?
的な事をいっちょがみしてるだけでこんなウンコみたいなゲームには興味ねえ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:33▼返信
>>146
そもそもモンハンのモンスターが食用なんで言ってなくねぇ?
サバイバルのために狩りしてるわけではなく、モンスターの生態調査のために狩りしてるじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:33▼返信
なんで部外者が監修が居るって断言してるのかが謎
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:33▼返信
モンスターの肉は筋肉質過ぎるんじゃねぇかな
乗り物にしてる動物の肉のほうがまた食えそうだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:33▼返信
ライズの団子には何の文句も言わなかったのにワイルズで急に出てくるあたりお察しだよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:34▼返信
>>152
それな
ランポスのモモ肉ハチミツ焼き、モリゲッコーの串焼き、リオレウスの尾の刺身
こういうのだよ俺たちが求めてるのは
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:34▼返信
>>179
今回は拗らせてる奴かただの便乗アンチがアクロバティック難癖してるだけにしかみえんが
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:34▼返信
環境生物に青い手長海老みたいなやついたやんw

さてはやってないな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:34▼返信
もうモンハンの記事はいいです🖐️
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:34▼返信
世界観がー言う奴はMHのわりと節操ないコラボはどう思ってんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:35▼返信
ただ入れて焼いただけで美味そうじゃないやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:35▼返信
※185
興味ないのに必死に批判する、暇人かよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:35▼返信
※178
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
ゴミッチさん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:36▼返信
毒さえなけりゃ煮るなり焼くなりで人間は食べるだろう
モンスターだろうとね
ダンジョン飯を見習え
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:36▼返信
>>182
お前もだけど、読解力ない奴多過ぎて心配になるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:37▼返信
美味しそうじゃないと意味ないからっていうけどこれ見て美味しそうって思うか?
キャベツももっと柔らかくなるまで火を通してる感じだったら美味しそうに見えるかもだけど普通にまだ固そうだしほぼほぼ生野菜に塩胡椒?ぶっかけて食ってるようなもんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:37▼返信
※196
暇潰しだし
おめーのそれだって有意義かわかんねーだろおらん
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:37▼返信
あの世界クーラーボックスが存在するか分からんが、傷みそうな魚介類持ってきてるんだからあるんだろう
ベースキャンプとかで調理人に下拵えしてもらったのを詰めてるとかそういうので脳内補完
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:37▼返信
>>178
命かけてモンスター狩りに行くのに団子だけ食わせて送り出すのもどうかと思うぞ(・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:38▼返信
>>195
ネット上では9割の人が美味そう言うてるから
キミはマイノリティなんやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:38▼返信
ナイフに刺して食べるとかアル中カラカラやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:39▼返信
団子はアレしかできなかったんだろうな
たかだか食いもんにリソース割れないし
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:39▼返信
※200
実際キャベツはちょっと茹でてごま油や塩で結構おいしいぞ
焼肉や居酒屋では定番だぞ、そこでお酒も入れたら最高だわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:39▼返信
美味そう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:39▼返信
>>112
それはそうじゃない?
なんで世界単位の話に切り替えたのかはしらんけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:40▼返信
そんなことゆーたらねえ
宇宙空間は無音なんよ

ピュンピュンボーン!て音はせんのよ
見栄え重視よ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:40▼返信
>>204
お前にかかれば何でも都合の良い方に9割なんだろうなw
データも出せない阿呆に限って数字を出したがる
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:40▼返信
>>187
社会で働いた事ないのか?
こういう作品作りで監修入れるのは当たり前やぞ
まぁUBIは例外やけどなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:41▼返信
ってかどうせ毎回飛ばす部分だから料理シーンなんて作らなくていい
こんなん作ってる暇あるなら、そに労力を他に割いてくれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:42▼返信
 

よもぎちゃんの団子の方がおいしそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:42▼返信
食材の見た目は気にならないけど
焼き魚にハチミツかけるのはどーかと思った
範馬勇次郎もアレには激怒
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:42▼返信
>>182
論点ズレてるぞ
200回読み直してこい
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:42▼返信
ワールドの完勝だなメシは
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:42▼返信
>>154
FFて元々ニンジャやマサムネがあるような世界観だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:42▼返信
モンハンスタッフって発想が貧困だよな
ペイント弾も回復弾も当時の2chのアイデアをしれっと採用しただけだし
樽爆弾と落とし穴もスレで希望されてたのをそのまま採用してる
ログみりゃわかるが
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:42▼返信
これ言って良いのか迷ったけど

料理作ってくれる人いなくなったんだ

また劣化ですか
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:43▼返信
>>211
検索してこいよ
数分で分かることや
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:43▼返信
>>214
MHRは忍の里か何か?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:43▼返信
いいから買えっつーの
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:43▼返信
ライズの団子が最高なんだよなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:43▼返信
>>212
お前の想像上の当たり前は置いといて、さっさと誰が監修してるか出せば?過去作でも良いぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:44▼返信
>>214
それな
ワイルズは食べる楽しさっていうのがないわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:44▼返信
ライズの団子が一番くそだったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:44▼返信
>>220
簡易キャンプに料理人が居るとか大金持ちのキャンプかよwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:44▼返信
団子はハンターがおいしそうに頬ばってたけどこっちはなんか嫌々食べてる感
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:45▼返信
現実の店とコラボするだろうか
作りやすさみたいなのもあんだろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:45▼返信
>>219
クソほどどうでもええな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:45▼返信
>>228
散々な言われようだけどWORLDは受付嬢ちゃん料理してくれてたのにね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:45▼返信
切ったり剥いたりしてるだけだとおもうんだけど
キャベツとエビの皮剥くとこから見たいか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:45▼返信
なんやかんや調査団が一番だよな飯も豪華だし
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:46▼返信
実写版がっこうぐらしのアレをこえるきゃべつをぼくはまだしらない
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:46▼返信
ハンターがにやってするのやめてほしい
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:46▼返信
>>230
モンハンカフェで出しやすい
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:46▼返信
自分で焼くこんがり肉の色で判断が難しすぎ・・・・焼きすぎ?ってくらいで丁度いいとかいう判定だから
「いや焼きすぎじゃね?」って迷う
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:47▼返信
分厚いベーコンが豆腐のように噛み切れるのが違和感あったわ
もっとゴムみたいに噛みちぎるような食べ方ならよかった
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:47▼返信
>>221
お決まりのセリフでマジで笑った
ってか、お前のたった数分ってセリフ見るだけで都合の良いように物事判断してるの丸分かりじゃねーか
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:47▼返信
任天堂信者がライズの団子持ち上げだしてて草
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:47▼返信
>>229
どっちが飯テロになるか言われたら断然ワイルズやw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:47▼返信
アルマ料理しろよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:47▼返信
こういうのいいだしたらファンタジー世界の飯全般相手にきりがなくなるで
ガチ中世の庶民なんて本当貧しかったろうし
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:48▼返信
色塗ったうんこみたいな質感だったじゃんライズの団子
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:48▼返信
ワイルズは料理で任意のモンスターを引き寄せできるっぽいんだよな
ちゃんと試すほどの時間がなかったけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:48▼返信
よもぎちゃんの歌に合わせてダン悟空ライズがサイコだったわwワイルズはクソ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:48▼返信
あんだけ重火器が発展してる世界だから
改良野菜くらいある
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:48▼返信
指摘している人が開発のことなんも知らない気がしてる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:48▼返信
MHWの猫の料理長が作る料理は確かに見た目も絶品だった

だんごは論外・・不適切ハードの限界でまともな飯作れないだけじゃんwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:49▼返信
キャベツうまそうだけどハチミツかけないで😭
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:49▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ#|もう他に叩ける所ねえんだよちくしょう
 (. : )'e'( : . 9)
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:49▼返信
>>234
あれは何十年もかけて作りあげた施設の料理だから
今回は違うみたいだし
そう考えるともしかしたらワールドの過去の話なのかもしれんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:49▼返信
>>247
モンハンじゃないところでやってくれって感じだったわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:49▼返信
>>225
エンドロール見ろよ
飛ばして見てないならお前のアンテナが狭いだけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:49▼返信
>>233
お前もだけどさ、何が気に食わないのか知らんが、取り敢えず落ち着いて読み返してこいよ。問題にしてるのはカットの仕方か?此処に居る奴等が読解力に欠ける以前の問題なのがよく分かる
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:49▼返信
>>101
モンハンの世界観だとあんな小さな剥き海老じゃなくて子犬くらいのロブスター食ってて欲しいよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:49▼返信
キャンプが破壊されるのってデメリットしかないのに何故入れたの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:50▼返信
>>255
さっさと名前出してくれよ。それだけで終わるんだが
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:50▼返信
モンスターがすぐ逃げるのなんとかしろカプコン
戦う(3分)→逃げる(追いかけるのに1分)→戦う(3分)→逃げる(1分)
この繰り返し 正直おもんないて
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:50▼返信
調理演出込みでワールドが一番良かったわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:51▼返信
>>260
誘導弾あてろよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:51▼返信
>>259
お前が無いこと調べて来いよwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:51▼返信
俺が考えた最高のモンハン飯って動画をXやtiktokにUpするんだよ
あくしろよ、開発スタッフも見に来るだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:52▼返信
※260
いや1分も追いかけるのに時間かからねぇよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:52▼返信
>>263
結局出せねーのかよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:52▼返信
>>258
キャンプを囮に使えるようにするためだろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:53▼返信
料理はおいしそうじゃないとな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:53▼返信
リアルにしろネットにしろこんなクソつまらねーケチつけてる人間は
その瞬間に最大級に軽蔑されてるから気をつけろよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:53▼返信
むかし、スーパーで売ってる状態でキャベツが畑に置かれてる「学校くらし」というのがあってね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:54▼返信
>>262
それだと根本的な解答になってねーだろ
本質は言ってる通りだし、それが合わなきゃ無理にプレイする必要もない
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:54▼返信
何としてでもワイルズを叩きたいパソコンガw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:55▼返信
正直言ってワールド超えは無理だわワイルズ
追いかけっこがだるい
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:55▼返信
ナイフっぽいのぶっさしてくうの子供が真似してけがしそうでこわい
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:55▼返信
>>7
カットしてあるしてないに関わらず、そもそもキャベツがバリバリ品種改良されてる野菜だからモンハンの世界観と合わない
キャベツ系ならせめてアフリカとかで食われてるキャベツの原種みたいなでっかい葉っぱの野菜にしてほしかった
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:56▼返信
>>256
マジでこれ。カットの仕方がー言うてるの多過ぎてビビるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:56▼返信
この演出不要だよね
どうせ見ないから設定で自動スキップのONOFF出来る様にしてくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:56▼返信
>>274
ダイソーに刃のないナイフ売ってるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:56▼返信
>>259
辻学園とか服部先生は有名や
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:56▼返信
>>266
すいませんは?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:58▼返信
畑から採ってきてそのままをいきなりフライパンに乗せてると思ってんの?マジで??
その前に皮むいたりカットなりしてんだろ
実際4つにカットされてるし
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:58▼返信
まあ、モンハンの世界ではこう言う感じなんだろ(適当
リアル云々で言ったら肉がテンテテンテテテ…♪の短い時間で焼けるわけないでしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:59▼返信
Z世代は魚が切り身のまま泳いでると思ってるからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:59▼返信
>>280
必死に調べてくれて申し訳ないが、何の作品で監修したかまで書けよ無能。使えなさ過ぎて笑うわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 20:59▼返信
なんでアイルーに作ってもらうようにしなかったんだろうか
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:00▼返信
モンハン飯はプレイヤーに美味そうって思わせるのが勝ちでしょ
何が言いたいかって言うとライズの団子はわかってねーわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:00▼返信
>>187
料理に限らず監修入るのは当たり前の事や
素人が頑張ったところでクオリティ低いものができるだけ
漫画家がリアリティ出すのに専門家や経験者に話聞きに行くのと同じ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:00▼返信
団子はそもそも論外だから黙ってろw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:00▼返信
>>281
マジで???なのはお前の読解力なんだよなーw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:00▼返信
現実でも畑から取る時点で一番外側の葉っぱは取っちゃうしな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:00▼返信
正直、飯の描写や食いたくなるような見た目はワールドの方が上だったな
それ以外はワイルズの圧勝だけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:00▼返信
豚はお団子が一番好きなんだもんねwwww
お団子一択だったもんなwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:01▼返信
団子は全然だめだったな
とりあえず放り投げるんじゃねぇって毎回思ってた
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:01▼返信
>>285
開発「よくよく考えると猫に調理させるのは毛が混入したりして不衛生なのでは?🤔」

みたいな?

295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:01▼返信
>>289

>野菜は近代農法で作られたスーパーで売ってるカット野菜っぽいし
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:01▼返信
どういうこと?
こいつ料理したことないのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:02▼返信
ここや他のまとめサイト利用者も年齢層高い割に、日本語すら理解してるか怪しい奴多いよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:02▼返信
>>284
探究心あるな自分で調べろバーーーーカ
お前目の前にあるデバイスはガラクタか?
それとも検索スキルもない猿か?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:02▼返信
武器変更が快適すぎてもうワイルズ以外を遊ぶ気にはなれない
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:03▼返信
ちゃんとしたネコ飯提供してくれる所があってもいいとは思うんだがてる多分ダメだろうなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:03▼返信
なんか微妙にユーザーと開発とで温度差を感じるよな
期待しすぎてたかもしれない
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:03▼返信
アニメゲーム漫画でも食い物は美味そうに見えた方が良いわ。変にリアリティ求めて不味そうに見える食い物を出すメリットがわからん。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:03▼返信
>>298
おいおい顔真っ赤になり過ぎてまともに書き込む事も難しいか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:03▼返信
>>284
これが噂に聞く境界知能かw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:04▼返信
こんがり肉が何で漫画肉じゃねえんだよって不満はある
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:04▼返信
そもそもあのイキモノって猫型っぽだけでネコ科じゃないと思う
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:04▼返信
低スペハードはそもそもお呼びでないからブーちゃん口出すなよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:05▼返信
漫画肉ってロマンは有るけど
実際にやろうとすると料理しづらいし食いづらいだけだよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:05▼返信
いやファンタジーに過度なリアリティはいらねーんだわ
何処ぞのポリコレとかの主張が如何にクソかわかりますね?
まああいつらの主張が現実的かって言うとそうじゃ無いがw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:05▼返信
>>155
権威ある人の言葉を引用するのは正しいことだよ
そこに陰キャとかいうのは関係ないんじゃないかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:06▼返信
包丁があるならカットくらいするだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:07▼返信
βテスト参加者は色々と言いたいこともあると思うんだ
ちゃんと公式に意見述べてこいよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:07▼返信
>>308
漫画肉って言うか鶏もも肉の姿焼きの時点ですら食べにくいしな…w
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:07▼返信
昔は🍖焼いて齧り付くだけで良かったけど、リアルになることの弊害だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:07▼返信
本物のワイルド目指すゲームじゃねえんだからよ!
何がやりてえんだよアホは?(笑)
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:07▼返信
>>232
ハンターが自分の飯作る方がハンターっぽいやろ
いつまでも旧作に縛られるなよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:07▼返信
やっぱライズの団子のほうが良かったな
なんかカット野菜焼いただけでマズそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:08▼返信
キャベツ検定は合格だろ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:08▼返信
>>295
じゃあモンハンのハンター支援組織がカット野菜として売ってるんじゃね?知らんけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:09▼返信
エルデンのゆでエビゆでカニが最高って事だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:09▼返信
うまそうならいんじゃねーの?
つかナイフあんだからカットくらいするだろ
カット野菜ポイってどっから出てくんだ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:09▼返信
>>261
老害かよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:09▼返信
※317
団子みたいなオヤツが好きなデブだからだろお前
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:09▼返信
※320
エビ好きに悪人はいねぇ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:10▼返信
>>273
追いかけっこ?
エアプで草wwwww
むしろ今までで1番楽や
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:10▼返信
こういう人がゲームと現実を混同しちゃうんだろうな
その辺にスライムいると思って探してそう
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:10▼返信
???「採ってきた食材そのまま鍋に入れてやったんだぜぇ~~?」
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:11▼返信
>>219
20年経ってやっとオープンワールドにするようなセンスの無さだしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:12▼返信
肉入れろよ
パリ五輪かよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:13▼返信
・あんな重装備のハンターがぶら下がったまま飛ぶ翼竜 つーか翔蟲
・どう見てもマシンガンにしか見えないボウガン
キャベツなんぞ些細なもんだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:13▼返信
>>326
エビは頭剥いた状態で生きてると思ってる奴が後輩にいたの思い出したw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:13▼返信
>>317
こんな感じで焼くならアンチョビと一緒に焼くと美味いぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:14▼返信
取れ立てのキャベツそのまんま焼いて食ってやったぜ~ワイルドだろ~😎

↑こんなんバカゲー過ぎるだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:14▼返信
>>329
料理の1つやん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:15▼返信
そいやプレステ版のモンハンライズ面白かったけど、

スイッチ版のモンハンワールドって面白い?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:15▼返信
>>330
そもそもそんな重量の武器持てねーだろっていう
ファンタジーにリアリティなんてスパイスでしか無いわw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:15▼返信
グラフィックの向上で見せたいものが岩とか料理とか生でその辺で見られるものなのは何故なんだ
何で今まで無尽蔵の体力で動けたゲームヒーローがグラフィック向上すると空腹やらスタミナ切れ起こして動けなくなって弱くなったのは何故なんだ
何故か内容はしょぼくなり続けてる
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:15▼返信
>>335
ねーよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:15▼返信
ヒント:3Dスキャン
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:15▼返信
【悲報】はちま民、読解力なさすぎる奴が多すぎるw

そりゃこんだけ馬鹿量産してたらコメント伸びるわwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:16▼返信
やっぱ貧乏になってんだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:16▼返信
>>329
あるぞ、肉
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:16▼返信
>>335
モンハンワールドはあまりにも売れなかったからスイッチ移植は中止されたんだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:17▼返信
>>335
Switch片手に外出たらワールドや!
楽しいかどうかはお前のポテンシャル次第だw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:17▼返信
フィクションに難癖つけた人があっという間に論破されて赤っ恥かいたって話?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:17▼返信
>>343
サンブレイク後に売れたからセーフ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:17▼返信
>>325
レダウエアプのクソ雑魚ゆうたで草
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:18▼返信
>>343
ワールド2500万
ライズ1800万
なんで嘘つくんw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:18▼返信
>>333
そのまま?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:18▼返信
ゲーム1本で必死やな🤣
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:18▼返信
ワイルズ始めらんないと思ったらOB終了てam11:59だったんか
武器選び悩んで樽に振り回しただけで終わってしまった
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:18▼返信
そもそもあんな巨大な剣を振り回して、
あんな巨大なモンスターをソロで倒すこと自体が現実離れしてんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:18▼返信
>>340
何でもかんでもドッカイリョク-!って言っておけばいいと思ってない?w
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:19▼返信
ちげぇわカス。コラボカフェで出し易くする為に決まってんだろ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:19▼返信
数が多いアセットを一つ一つモデリングしてたら、量産のコストに見合わないからね。
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:19▼返信
ニシくんキャベツステーキ知らんのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:19▼返信
たかがキャベツでコメント伸ばすなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:20▼返信
>>351
Pro向けにまたやるんじゃない?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:20▼返信
居るよなぁリアルならうんたらとか言い出す阿呆
その実、人種がどうとか性別がどうとか…リアルでは全く無い主張するやつのなんと愚かな事か
お前のことだぞSBI
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:20▼返信
>>352
それ言い出したらゲーム全般当てはまるわw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:21▼返信
漫画みたいな飯食うのがモンハンだと思ってたけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:21▼返信
調査隊だから全部保存食なんやろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:21▼返信
>>351
ワールドは3回あったから
次は年末ぐらいにやるやろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:22▼返信
>>348
寧ろライズ1800万も売れてるのか…凄いな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:22▼返信
>>353
んじゃストレートに馬鹿て言うとくわw
はちま民は馬鹿ですw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:23▼返信
>>361
十分漫画みたいな飯だぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:23▼返信
マンガ肉がある世界で寝言言ってんのか
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:23▼返信
ライズの覚醒◯ダンコの方が表現的にやばいのにな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:23▼返信
>>260
追いかけっこが嫌ならモンハン適正ないから辞めたほうがいい
闘技場や決戦場のようなとこでただ狩りするだけのモンハンのがつまらんわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:24▼返信
>>353
はちま民は文字読めるのに意味を理解していません
これを境界知能言いますw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:24▼返信
>>354
焼きキャベツの蜂蜜がけ1500円とかやりそうw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:24▼返信
>>365
うんうんそーだねw
もっと自分の意見を受け入れられる所に言った方が賢いと思うよ?おバカさんw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:24▼返信
お母さん(高齢)の手抜き料理かチーズ牛丼が主食の弱男はなにがおかしいか意味わかってなくて草
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:24▼返信
アイルーが素材時点で加工したの買ってるってことでええやん
だいたい美味しそうに見せるほうのがメリットあるんだから
存在しない世界の常識なんて勝手に想像しないでほしいもんだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:25▼返信
>>1
ノーマルPS5さん、ボケボケの糞グラ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:25▼返信
ライズの桃太郎形式のが異常だろ
なんで団子なんかで体力とスタミナ回復してんねん
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:26▼返信
>>301
文句言うてる奴ほとんど見ないが?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:26▼返信
本当に粗野な料理をこのグラで描写したら
どうせユーザーから「マズそう」って言われるだけだし
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:27▼返信
※364
売れ始めたのはPCPSXBOX出てからだけどなスイッチだけだったらずっと半ライスだったよ

モンハンヘビーユーザーは最低2回買いなおしさせたから本数だけは一丁前でアクティブなユーザーはワールドより少ないってSteamやTwitchでバレてるからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:27▼返信
いるよね
ゲームをゲームとして見れない奴
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:28▼返信
>>376
そう言う世界だから?
まあ現実での忍び団子…兵糧丸も味を除けばかなり優秀な食事だったし
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:29▼返信
料理のシーンを美味しそうに見せない方が本末転倒だろう?バカかw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:29▼返信
視覚的にわかりやすくしているだけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:31▼返信
>>379
まあ正直2回買わせるのは置いておくにしても武器バランスの変更はマジで納得いかん
しかも選定が雑
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:31▼返信
>ゲームを作ってる人が普段見る食材は加工されたものと知らない気がしてる

そんなわけねーだろ
どこぞの「アジの開きはそのまま泳いでる」と思ってたおバカアイドルじゃあるまいし
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:31▼返信
ピザのCMとかの伸びるチーズも、正体は木工ボンドだしなあ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:32▼返信
>>381
アレを兵糧丸扱いして通すならキャベツの描写くらい何だってんだよダブスタ野郎w
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:32▼返信
>>69
ほんとそれ
無理やり擁護すぎる
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:33▼返信
リアルメクラというやつか
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:34▼返信
大切なのはシズル感と説得力
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:35▼返信
キャンプに殻付きエビや未カットのキャベツ持ってくる奴おらんやろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:36▼返信
>>385
モンハンの世界ではカットされた様な野菜があるかもしれんしね
そもそもカットする描写まで作れって相当アレな事言ってると思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:37▼返信
結局はエンタメだからな
ファンタジーのコレ実際やろうとすると莫大な〇〇が必要らしいぞ!みたいなネタにするならいいけど
ただケチをつけるような言い方はよくないよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:37▼返信
>>391
補給物資持ってくるセクレトいるから全然不思議じゃないけど

というかゲームを現実として見るなキモいよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:38▼返信
>>387
別にキャベツの描写がどうとか言ってないだろ…
目に映った奴は全て敵とでも思ってる頭ブルファンゴかなんかか?違うと信じたいもんだけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:38▼返信
まぁワイルドなのを売りにしてるなら食材も現地調達しろって話だわな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:39▼返信
ガンダムとかも軍事的には役に立たない人型兵器みたいなレッテル貼ってそう
アスペは偏った価値観アピールするの好きだよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:40▼返信
>>395
スキル:ボマーが付いてますってかw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:41▼返信
>>238
色変わった瞬間じゃん
何が難しいんだ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:41▼返信
現実的なことしろって言うなら
リンクはあんな大量の装備担げないし凧で滑降なんて出来ないだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:41▼返信
まぁ違和感はあるけど所詮ゲームだしな、映画ならあれだけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:42▼返信
モンハンは高度な文明が一度滅びた後らしいし別にキャベツが品種改良された後の物でも別にって思うけど
なんかキャベツのグラだけ微妙に違和感あるな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:44▼返信
ゲームさんぽ的にはネタになるので良い
「監修がいる」なんてのが嘘っぱちなのはアサシンクリード問題でもわかりきったこと。
SEKIROの城の屋根は戦後に日本に入ってきた瓦が使われてるし、案外テキトーよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:44▼返信
ここ見てハニーマスタードソース思い出してレシピ確認しようとしたら「韓国」ってサジェストされた…あいつらまたやってんのか…フランス人に怒られろw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:48▼返信
>>275
それが「美味そう」か?🤔
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:48▼返信
パソコンガニシ「リアル追求の弊害」

言いたいのこれだろ?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:49▼返信
>>403
監修がいるかいないのかは各社それぞれじゃねえの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:51▼返信
>>397
ガンダムセンチネルの本に書いてあったが
実際いたそうだよ
難癖つけてた読者が
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:51▼返信
ライズとかいうゴミクズよりは遥かにマシだから全然良いわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:51▼返信
>>42
ねーよw😂
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:52▼返信
まあ実際のキャンプでじゃがいもとパン粉と玉子と小麦粉と油を用意してコロッケを揚げたことはあるよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:53▼返信
それでも美味しく見せるようにするのが腕の見せ所なのでは?
何のための監修だよ。
一目で伝わらないと意味がないからというのは確かに大事だけど
そのために想像力を養う面を削り取るのはマジで止めろ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:54▼返信

異世界では無い
普通のキャンプ飯っぽいよな

美味そうだから気にならなかったけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:54▼返信
日本のキャベツと同じものをイギリスで求めても味がぜんぜん違う
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:55▼返信
Switchじゃ団子が限界だったからって八つ当たりするなよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:56▼返信

ショボいグラのゲームでは表現できないことをやっていくのはイイね😁😁😁
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:57▼返信
任天堂ハードのモンハンがお好み焼きと言われているから
リスペクトでキャベツを出してあげたんだねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:57▼返信
ワイルズOβ前のニシくん
「キャベツがー!」

ワイルズOβ後のニシくん
「キャベツがー!」
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:59▼返信
なろうの話じゃないんだから…
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:00▼返信
そう言う所に突っ込み始めると「そもそも現実世界にモンスターなんていねぇよ」と身も蓋もない結論になるぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:01▼返信
料理とかみんな一度見たらスキップすんだから力入れんな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:02▼返信
食材を下ごしらえするとこからはじめろって言いたいのこいつ?アホでしょ・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:03▼返信
ということでこれはクソゲー確定です
クオリティに全然こだわりがないという指摘なので
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:03▼返信
てかキャラメイクめっちゃ可愛いの出来たわ
ワールドとかどう足掻いてもブスの出来上がりだったからめっちゃ進化してる
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:03▼返信
いくら叩くところがないからって料理にまでケチつけるとかすごい執念ですわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:04▼返信
あんな短時間で肉が焼けるわけないしね
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:04▼返信
団子食うだけのアレよりも全然マシ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:07▼返信
>>1
にしてもキャベツは現代過ぎだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:07▼返信
※313
食べやすさとかそういうゲームじゃないんで…
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:07▼返信
近代農法で作ったような野菜が普通に作れる世界なんだろう
カットは何がおかしいのか分からない
野菜切れる刃物が無いって言いたいの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:07▼返信
こういう塊のままのキャベツって虫が挟まってそうで嫌

まぁ内側の方ならいないんだろうけどさ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:08▼返信
※308
ゲームの話してんだけど大丈夫?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:09▼返信
尿酸値高くなりそうな料理
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:09▼返信
>>405
ゲーマーは美味しそうよりリアルな方がいいんじゃないの?
作り手がわかってないのは昨今の業界の問題。スクエニみたいな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:10▼返信
>くすんだ葉牡丹みたいな見た目のキャベツじゃ誰も

なんでキャベツにする必要があるんや
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:11▼返信
※426
なんか無駄な工程描写増やして余計マッハで焼けてる描写になってんの本末転倒やな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:11▼返信
「上手に焼けましたー」ってーのが無くなったの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:12▼返信
まぁなんかモンハンレシピとかそういう売り方するの決まってるから現代的な具材ばっかなんだろうなってのは透けて見える
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:12▼返信
ベーコン炒めてキャベツ放り込んで水煮にする
これ簡単でかなり美味いからな
15分ぐらい煮込めばキャベツもトロトロ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:14▼返信
傷口が光るゲームに何求めてんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:15▼返信
4K解像度優先でもボケボケ画質のワイルズは約束された爆死ゲー

4K解像度優先でもボケボケ画質のワイルズは約束された爆死ゲー

4K解像度優先でもボケボケ画質のワイルズは約束された爆死ゲー
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:16▼返信
ボケボケ独占のSwitchユーザーが何言ってるんだ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:17▼返信
こんな料理にツッコむしかなくってるのも惨めだよねw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:17▼返信
ワイルズ爆死ってライズ爆死したからかな?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:21▼返信
ワイルズ4K120fps対応なのにフレームレート検証も掲載しないのどうしてなの?

PS5のシステムから解像度設定出来てワイルズにも120fpsモードあるのにfps検証しないの不思議だねwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:23▼返信
食文化違う外国の見慣れない野菜でも美味しそうに見えるからただの怠慢
言い訳乙でしかない
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:25▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:25▼返信
>>445
料理がおいしそうかどうかの話にfpsは関係なくない?
「4K画質だからシズル感が凄い」とかならともかく
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:27▼返信
※437
新相棒が「沢山上手に焼けましたねー」とは言ってくれる
回転式ではなくなった
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:27▼返信
>>391
キャンプ行く途中で店に寄って買ったらそうなること結構あるけど?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:29▼返信
>>351
発売までに後1回は確実にやるからその時に楽しもう
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:30▼返信
オタクはキャベツの作画にはうるさい
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:30▼返信
>>364
PCでセールしたからね
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:31▼返信
>>301
パソコンガ🐷をユーザー扱いしないでほしいんだけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:32▼返信
>>347
それお前がクソ下手くそなだけじゃんw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:33▼返信
>>449
今回のスペアリブの塊で豪快に焼いて、切り分けるは好きだな
夜中に見ると無性に肉が食べたくなってくるのが困ったものだけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:33▼返信
いちいち文句つけないとゲームできねえのかよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:35▼返信
絵を描かない人のご意見だな
野生のキャベツを描いてもらって 見せられてあんたそれ理解できるか?
旨そうに見えないと意味がないのよ 理解してもらえないならディフォルメが正解
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:36▼返信
※456
あのスパスパ切ってるナイフてモンスを解体するのと同じやつかな?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:39▼返信
リアル追及して剥ぎ取りシーンでハンター血まみれの解体グロシーン観たいか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:39▼返信
いちいちケチをつける日本人ってほんと面倒臭いよなぁ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:42▼返信
>>423
このチーズの糸引き具体に拘ってないって言うなら大概のゲームは拘ってねーぞ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:44▼返信
>>461
まるで海外は文句つけないとでも言いたげだな?(ポリコレに始まるクソ共を見ながら
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:45▼返信
画像がリアルになればなるほどグロテスクさも上がるからな
見慣れない食材は不味そうにみえる
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:49▼返信
>>449
正直コゲ肉になった時、ハンターの目が死んだ目になるのは好きなんだけどw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:51▼返信
キャベツとかフィールドから採取できるようにしろと
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:52▼返信
まぁ異世界なんてそもそもなんでもアリだし
現実の歴史に忠実なゲームとかでもなければ料理なんてどうでもいいわな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:53▼返信
おまえらゴキブリPS5も4K120fps対応テレビも買えなくてβ参加してない動画妄想勢だろwww

おまえらゴキブリPS5も4K120fps対応テレビも買えなくてβ参加してない動画妄想勢だろwww

おまえらゴキブリPS5も4K120fps対応テレビも買えなくてβ参加してない動画妄想勢だろwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:56▼返信
リアルとリアリティは違うってヤツだなゲームだし
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:56▼返信
そういえばSwitch2発表されないじゃんwwwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:58▼返信
エビの殻は別に異世界の住人だって剥くだろうし野菜は刃物で切るだろw
原始人だって石のナイフで調理してたわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:59▼返信
普通にリアルにすると 規制にかかりやすいからだろ
473.クソゲーで必死すぎ投稿日:2024年11月04日 23:00▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:01▼返信
おまえらゴキブリPS5も4K120fps対応テレビも買えなくてβ参加してない動画妄想勢だろwww

おまえらゴキブリPS5も4K120fps対応テレビも買えなくてβ参加してない動画妄想勢だろwww

おまえらゴキブリPS5も4K120fps対応テレビも買えなくてβ参加してない動画妄想勢だろwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:05▼返信
>>470
キャンセルされたんで、次の決算で特損として計上されてるって噂も
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:06▼返信
リアルを徹底的に追求して、よくわからない穀物の粥らしき何かをすするゲームなんかやりたくないなw
異世界なんだからってんであらゆる文化や言語、社会制度、生態系…などを一から作り出して、そのコストに見合うだけの『面白さ』を用意できるのかって話よ
なろう小説なんぞでもそのあたりを弁えない『1メートル様』がちょいちょい現れてありがたーい苦言を垂れてくださるから厄介でねw
その割にはトールキンにすら敬意を払えない承認欲求と自己実現欲求が肥大化したモンスターなんだから始末に負えない
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:08▼返信
🪳って貧困層だからゲームの中くらいいいもん食べたいんだろ
負け組って大変だな🤣
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:09▼返信
弱者男性🪳
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:20▼返信
>>477
貧相な妄想でネガキャン考える任天堂信者の精一杯がこちらです
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:22▼返信
>>475
・・・明日じゃね?🤔💦
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:24▼返信
はいPC版ワイルズ結果でましたwwww

4K120fps 高グラフィック FG Corei7とCorei9のフレームレート差最大で6fpswwwwwww
体感できない4fps差の為だけに2万9千円高いCorei9買いますか?wwwwwww

PC版ワイルズはアップスケールシャープネス設定項目あるんだな PS5 4K解像度優先でもボケボケは本当でした
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:25▼返信
>>431
いるぞ
せめて塊でも切った後にめくりながら洗ったほうがいい
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:26▼返信
はいPC版ワイルズ結果でましたwwww

4K120fps 高グラフィック FG Corei7とCorei9のフレームレート差最大で6fpswwwwwww
体感できない6fps差の為だけに2万9千円高いCorei9買いますか?wwwwwww

PC版ワイルズはアップスケールシャープネス設定項目あるんだな PS5 4K解像度優先でもボケボケは本当
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:27▼返信
はいPC版ワイルズ結果でましたwwww

4K120fps 高グラフィック FG Corei7とCorei9のフレームレート差最大で6fpswwwwwww
体感できない6fps差の為だけに2万9千円高いCorei9買いますか?wwwwwww

PC版ワイルズはアップスケールシャープネス設定項目あるんだな PS5 4K解像度優先でもボケボケは本当
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:28▼返信
>>480
眉唾の噂かと思ってたが、なんか急に説得力が出てきたなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:32▼返信
料理以前の問題で現実なら重量差あるから尻尾の一撃で即死なんですが。
全部即死攻撃のモンハンやりたいのかな?しかもコロコロ転がっても回避なんか出来ないよ?
エンタメ、ゲーム、娯楽って理解できてる?大丈夫???
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:32▼返信
やっぱり任天堂に監修してもらわないと駄目みたいだね
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:34▼返信
※487
キャベツの時計ずっと作ってそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:36▼返信
外伝だしそこまで気合入れて作れないでしょ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:42▼返信
 幼稚なアホのズレた難癖ですね
世界観やモチーフとなった時代に近い感じの自然っぽい野菜だの出してたら
今度は美味しくなさそうとかアホ感想言ってたんだろうな、哀れだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:44▼返信
フリーレンで「ハンバーグ」にケチつけてたのと同じような層、同じようなレベルですね。アホ丸出し
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:44▼返信
>>489
外伝ライズが正当と思ってる任天堂信者かな?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:51▼返信
料理が関連するクエストに料理の画像が一切出てこないゲームが有ったんだが
アレの事なんだけどね
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:52▼返信
ゴキステのゲームってこういう作り込みが荒いよねw
ゼルダの料理とか参考にしてクオリティあげて欲しいわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:59▼返信
>>494
豚って勝負もできないようなゴミ持ち上げるの好きだよね
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:01▼返信
>AEON禁足地店がある
この設定のほうが面白いわw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:03▼返信
がんばって任天堂のためにネガキャンをするんだ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:03▼返信
>>481

別に払う奴は良いだろ
払う気もないのに安物PCでイキってる奴がアホなんであって
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:05▼返信
※495
逃げるなよゴキブリ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:08▼返信
5人前はあろうかという量をあっという間に一人でたいらげるWIBのほうが好きやったなあ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:10▼返信
それよか刃のついたナイフで食べるのが個人的に気になる

これ自分で実際やってみるとわかるけど
口切りそうなのが気になって味がしないんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:13▼返信
>>434
ゲームなんだから物によるだろうとしか
モンスターにダメージ与えたら切り口から骨とか肉のリアルな断面見えたりしても楽しくないだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:14▼返信
猫が喋るゲームで何言ってんだコイツ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:15▼返信
>>500
あっ土俵にも立てない汚グラを持ち上げてる馬鹿だ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:18▼返信
モンハンって良くも悪くもずっと利便性より世界観を優先して作ってる節あるから、料理が変に現代的で行儀よくて原始的なワイルド感がないから浮いて違和感あるんやな。
まぁプレイヤーにとって美味そうかどうかなんて関係なく、確実にモンハンのコラボカフェで作りやすいように忖度した結果だとは思うよ。
また新しいレシピ本とかまた出すんだろうなぁw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:22▼返信
※505
お前が力士とか俺には関係ねぇよデブ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:23▼返信
>>501

拠点で食う飯は前回と同じだと思うぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:24▼返信
>>506

モンハンの世界観なんて基本ギャグだろうにw
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:25▼返信
無い頭駆使して漸く捻り出た難癖がそれなの?🤗
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:26▼返信
うるせえ
けつの穴にニトロダケ突っ込むぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:26▼返信
半ライスの飯って野性味あふれるやつだったっけ?(´・ω・`)
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:37▼返信
こう言う重箱の隅を突っつくような突込みの事を何と言うか解るか?

ヤボ

って言うんやで?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:42▼返信
どうでもいい
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:42▼返信
フォトグラメトリで取り込んだままだから
こだわると料理の種類が少なくなってしまうし、それより力を入れるべきなのは武器グラとかの方という判断だろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:45▼返信
モンハンの世界観は中世だと勘違いされてるけど、
蒸気機関や金属加工技術的には近代までは進んでるよな。
そうなると農業も近代くらいまで発展してるだろうし、簡易キャンプに持ち込む食料は下処理位するだろって話。
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:52▼返信
おいしそうって思わせたら勝ちなんじゃね
ゲーム再現飯とかみるし
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:54▼返信
そもそも武器からして現代より技術上だろあの世界
何偉そうに見下してるんだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:59▼返信
ファンタジーで下手に生活に根差した描写は避けるべきなんだよなあ
ジブリ飯みたいな感じでお茶濁せばいいのに
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:01▼返信
まずナイフで刺して食べるなんて、ワイルドじゃないし料理が美味しそうにも思えん。キャベツぶっ刺しじゃ行儀悪いだけ😞
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:15▼返信
砂漠にキャベツ生えてるわけねぇ
わざわざあんな嵩張るもの持ってこないだろうし冷蔵庫も無いんだから全くリアリティがない
カプコンもオニギリやらかしてんなこれ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:19▼返信
もうちょっとリアリティ出して欲しかったな
これ作った人ってあんまり料理に興味無いんだと思う
それっぽいの作っとけばいいんだろぐらいにしか思ってない
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:21▼返信
こんがり肉が漫画肉じゃなくなったのも何考えてんだろうと思ったわ。
ちゃんと拠点や集会所の料理処では凝ったものが出てくると信じてるぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:27▼返信
ゲームの真似して作ってSNSに上げてる人達いるし、今のやり方が正解なんだよなぁ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:29▼返信
このみだろ、フィクションゲーになに言ってんだ
526.投稿日:2024年11月05日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:42▼返信
キャベツスッッッカスカやね
これにあの角度でナイフ刺して持ち上げたらバラバラになるっしょ
リアル(笑)
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 02:06▼返信
上のキャベツは流石にと思うなw
せめて家庭菜園でできたキャベツ位の荒さが欲しかった。
エビも工数かけずにサイズ感少し変える位でも。
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 02:15▼返信
>>52
とはいえ現代人が好むビジュアルにしすぎるのもどうかと思う
例えばまっすぐなキュウリばかりだと逆にリアリティ下がるだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 02:53▼返信
>>521
モンハンの世界では砂漠にもキャベツ生えるんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 03:30▼返信
なろうの中世ヨーロッパ風の世界で
アメリカら伝わったジャガイモやトマトがあるとキレるやつなw
エンタメなんだから気にしなくていいのに
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 03:57▼返信
ライズの紙粘土団子でも食ってろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 04:13▼返信
>>512
あのころのは画質が悪すぎて何食ってるかわからんかったな
534.投稿日:2024年11月05日 04:14▼返信
このコメントは削除されました。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 04:16▼返信
>>477
貧困層は任天堂信者のほうだよ
金がないからTVもネット環境もなくてもゲームできるスイッチなんかやってるわけだし
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 04:29▼返信
キャベツはあんなもんだろ
むしろ料理してないからわからんだけやろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 04:31▼返信
リアルに寄せると龍が如くでボス戦ムービーで服脱ぐ時にボタン一個一個はずす場面を見せられることになるがそれでいいのか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 04:36▼返信
モンスターから剥ぎ取った肉を串焼き
これこそがモンスターハンターでワイルドだろうって絶好の見せ場でまさかのキャベツ
しかもエビ入れたせいでビーガン食も名乗れない
なんて中途半端な
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:03▼返信
難癖としか思えねぇ…
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:18▼返信
色彩に関してはワールドの方が良かったよなあ
隔ての砂原はなんか全体的に暗いし、彩度が低い
色味も茶色ばっかりだし
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:27▼返信
通ぶってる馬鹿が料理してるように見えるw
キャベツ火通ってないだろw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:31▼返信
このレベルのグラでなんであんなに要求スペックが高いのか
アンリアルエンジン使えばいいのに
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:16▼返信
カフェとのコラボ狙ってるからだろな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:18▼返信
そもそもあんな大量の物資をどこに入れてるんだ、と言う疑問があるから野菜の外見なんて今更だな
モンスター素材で内張りした鞄は、謎エネルギーによって四次元ポケットになると言う考察をしておく
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:29▼返信
キャベツまるごと持ってくアホいるかよw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:37▼返信
なんでこんなことも察することもできない馬鹿が増えたんだろうな・・・
リスペクトが無いからこういうこと簡単に言うんだろう
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:56▼返信
そんなん言いだしたら団子が一番おかしいやろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:59▼返信
弥助「分かるだろ?売るための脚色だよ!」
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 07:42▼返信
必死にあら探ししてご苦労さん
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 07:48▼返信
>>1
せめてデカイ川魚とか分厚い肉があればなぁ
豪快さが足らんよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 08:27▼返信
キャベツの切り口がキレイすぎて
現代の機械でカットした感はあるかも
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 08:56▼返信
スーパーで買ってきました感があるな
ヒロシのぼっちキャンプみたい
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 09:12▼返信
せっかくモンスター狩ってんだから是非モンスター肉料理を
みんな見たことも無いような
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 09:33▼返信
そもそも下処理済みだったとしても問題ないだろう 
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 09:42▼返信
味がわかっててもおいしそうな見た目じゃなければおいしいそうと思わないじゃん
でも味がわからないものをおいしいそうとも思わないじゃん
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 09:46▼返信
スクエニの極上おにぎりでもずっっっと見てたらいい
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:36▼返信
バカでもわかるレベルに落とすことないって
捨て置けよそんなやつら
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:14▼返信
ゲームのあの一瞬の演出に文句言うなよw
しょーもないw
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:48▼返信
一般素人の戯言を記事にするクソブログ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:53▼返信
>>553
切ったらどれも肉やん
ランゴスタの素揚げとかが見たいのか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:54▼返信
>>538
誰でもβできたのにエアプで草
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 13:30▼返信
>>495
お前らってすぐそうやって言い訳して逃げるよねバカゴキ🪳w
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 13:30▼返信
キャベツがこれもうあれや
日本のスーパーに売っているキャベツ買って来たんやろこれ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 13:30▼返信
>>479
まともに反論もできない知的障害🪳w
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 13:34▼返信
>>535
言われて悔しくて小学生みたいな言い訳してて笑える
顔真っ赤にしててキモいぞ負け組🪳
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 13:38▼返信
>>444
ゴミステゲーが爆死まみれだからって頭の病気晒さなくていいぞ🤣
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 13:48▼返信
モンスターの肉を食べたい
こちらババコンガの尻肉でございます。

みたいな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 14:54▼返信
あのキャベツみて美味そうって思ったならもう病気だろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 14:56▼返信
いや結果的に求められてないもの作っただけってことやん
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 17:07▼返信
どこがおかしいのかまるで分らん
16世紀くらいの絵画にはもう今のキャベツと全く同じ見た目のキャベツの絵ってあるんだけど
それを調理するときに4つ切りにしてフライパンに乗せたらもうそういう絵ずらにしかならんくないか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月05日 17:16▼返信
異世界ものの飯作品見て思ったのは現実に存在しない食材で作ったそれっぽい料理を見ても何か分かんないからうまそうに見えない
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:08▼返信
モンハン飯ってジャンルがあるのを知ってたらなにも違和感はない
一般人でも真似しやすいようにしてくれたんだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 23:28▼返信
そんなことより問題はこれ狩猟ゲームってことなんだよ
料理のグラとかどうでもいいんだよ、料理ゲーじゃないんだからこんなつまんないことに容量割いてんじゃねーよFF15かよ

直近のコメント数ランキング

traq