関連記事
【アニメシリーズ最新作『想星のアクエリオン』2025年1月放送決定!今回の舞台は江の島!! 】
╭━━━━━━━━━━━━━╮
— TVアニメ『想星のアクエリオン Myth of Emotions』公式 (@AQ_moe) November 7, 2024
想星のアクエリオン
Myth of Emotions
╰━━━━━━v━━━━━━╯
第二弾KV公開!
「私立江ノ島学園」に通う彼らの活躍にご期待ください✨
2025年1月よりTOKYO MX、テレビ愛知、tvk、BS朝日ほかにて放送開始!#aqmoe #アクエリオン pic.twitter.com/OoXAWh0noH
╭━━━━━━━━━━━━━╮
— TVアニメ『想星のアクエリオン Myth of Emotions』公式 (@AQ_moe) November 7, 2024
想星のアクエリオン
Myth of Emotions
╰━━━━━━v━━━━━━╯
キャラクターPV公開!
更に、動くアクエリオンも初公開🤖✨
2025年1月よりTOKYO MX、テレビ愛知、tvk、BS朝日ほかにて放送開始!#aqmoe #アクエリオン pic.twitter.com/itW2NnMT77
╭━━━━━━━━━━━━━╮
— TVアニメ『想星のアクエリオン Myth of Emotions』公式 (@AQ_moe) November 7, 2024
想星のアクエリオン
Myth of Emotions
╰━━━━━━v━━━━━━╯
新たなアクエリオン3形態を公開!
🤖アクエリオンシーゲル
🤖アクエリオンティール
🤖アクエリオンフェオー#aqmoe #アクエリオン pic.twitter.com/oYbNyPK91K
この記事への反応
・あ、アクエリオン予想外の絵柄だ!!
・アクエリオンだいぶキャラデザ変えてきたな
・なんで急にアクエリオンがトリガーあたりが作りそうなキャラデザに???
・これが令和のアクエリオンなの?????
今までと違いすぎて困惑
・デザイン的に今までの合体して気持ちよくなるの無くなりそうだな。健全アクエリオン
・アクエリオンEVOLでこけちゃったから大きく方針転換するのはよさそう。めちゃくちゃ言い出す司令とイカレスポ根必殺技が観たいだけやからねぇ。EVOLだってGO TIGHTが流れたじゃん拳回だけはアクエリオンが帰ってきよったでぇ...なったけどその後また味がしなくなったし今度は味して欲しい
・アクエリオン新作大分等身下がったな!?
・イメージ強いというかアクエリオンって合体時に快感を得る生命礼賛ロボなので合体(直喩)なはずなんですけど、男3人で合体してていいんですか!?よくないです
どうせ3話までには男女で合体して気持ちィ~!とか叫んでますよ。あのデフォルメキャラが?正気か?
・想星のアクエリオン、そういうカートゥーンな画風なんだ??チャレンジングで良い
・内容は分からないけどキャラデザはキッズ向けみたいだ。
この朝のキッズアニメみたいなキャラデザであなたと合体したいマジ?


こういう個性的なのでも良いんじゃないか
ロボに新しさがまったくない
合体すると超気持ちいから合ってる
嫌いでは無いけど
あったなぁ、懐かしいw
このシリーズもこれでスッパリ終わりを迎えそうだな
その通りだが限度ってもんがなぁ
せめて等身は同じ程度にして欲しかった
グリッドマンみたいな感じか
問題は全く可愛くないってことだ
問題は中身よ
杉並じゃないんですね
アニメスタジオ系が新宿へ移って行き、今やアニメ産業が無くなりつつ有る杉並区(涙
ロゴスは記憶から消されてる
すげえ嫌だ
期待してる層が居るか知らんが
このままいくだろ
うん
話題作りのネタだろうからこのキャラだけってのはありえないけど、手抜き低予算のクソアニメなのは確実だから本当にこれだけなのかもなw
他は全部なし
これでシリアスやってまどマギやメイドインアビス好きな層狙うんやろ
方向性は正しいけど
アクエリオンでやることではないよな
どういう形してんのこれ・・・
PS5pro手に入れてしまった・・・
一発目はドラクエ3リメイクにしようかな、来週か
対象年齢3歳?
初めの作画の頃が~恋しくなあってきたああああああああああああああ
シンカリオンの方が全然優れてるから失礼な
全シリーズ見てきたがこれは無理そう・・・
残念すぎる😩
子供層吸収?メカはこんなに複雑なデザインなのに?誰向けに作ろうと思ったん?
なんなん?これ
やるなら全部ポップにしないと
合体するときだけ等身高い絵になるんだろ?
初代の作画風に戻ってアポロニアスの生まれ変わりでした的な複雑なストーリーになるんよな
背景とメカに対してキャラが浮いてる
それが狙いなんだろうけど何を狙ってるのかが分からない
実はこいつらはアバターでここはバーチャル世界なんだという使い古されたネタか
ホントそれなw
緑の女の子の髪の毛の上見てみ?漫画のトーンみたいな点がいくつもあるだろ?
あとその子の左側の木々も見てみ?明らかに3Dっぽいだろ?
つまりバーチャルな仮想世界って事だよ、作り手の罠にかかる前にこれくらい読み取れよ
通りで鏡のおっさんが老けたわけだ
百歩譲って子供向けにしましたってなら分かる、でもメカが反してリアルで以前の作品を思い浮かばせる
ファン向けでもない、子供にも受けそうにないどこ行きたいか全く見えてこないある意味怖い作品
SDガンダムなんてもんがあるシリーズと一緒にするなよ
そうでなくとも島本和彦デザインのGガンとかいるのに
とりあえずこんなアクエリオンなら見ないわw
悪くないけどもう菅野よう子はひっぱってこれないのか
製作費全額実費で「これで俺に好きに作らせくれいいか?」って言ってアクエリオンの名前借りて売名しようとしたんやないかな
ガキ向けかよ
絵柄的にパンストの逆作画崩壊?みたいなパターンもあるだろうが、どちらにせよアクエリオンでやるなよ
合体する時に等身大になるとか?
色違いなだけの3機が上中下を変わってるだけじゃね
その為のフリ
でも頑張れ
キモイ人にはそれがわからんのですよ(´・ω・`)
違ったわ、ブリーチの人か
なくはないけど別にそんな演出求めてないというか…
でもユーザが欲しいのは太ももでしょ
アクエリオンファンは大半が腐女子なのに
どうして腐女子受けしないキャラデザインを通した????
既存の腐女子ファンを捨てて
このメカデザインとキャラで新規のファンが付くとでも??
パチ化の時の資金のおこぼれでアニメを低予算で作るパターンだ
合体するときだけ気合の入ったアニメーションが流れてリアル等身に変身するんだろ?
あるいは一話の敵がトゥーンにする敵とかでさ
前作と変わり映えがしない
どうせ話までキッズ向けにする気はないくせに
違う、そうじゃない
センス20年前で止まってんのかよ
これじゃない感が半端ねぇな
ロゴスはあまり覚えてない
違う違うそうじゃwそうじゃなwwwい
令和風のクレヨンしんちゃんじゃん
それでキッズに売れれば良いけどね
これウケるか???オタク買わない時点でキッズにウケなければ爆死やろ
観るつもりは無かったけど、余計観たくなくなったわ。
沖縄アニメとか言われてて草
にも関わらず子供向けに全振り姿勢ってアホすぎて草
従来のファンはナニコレ状態でしょ
いやEVOLも終盤の失速が酷かったが…
こんな子供向けじゃ最初から止まってるようなもんだから失速の心配ないなw
ロゴスは制作側もコケてると思ってる
パチでは単体じゃなくて無印エボルトロゴスというオールスター機種しか出てないから
絵柄に合わせてコメディ路線にしようぜ、正直アクエリオンの物語はあまり好きじゃないし…
evolはキャラデザ神がかってたな
大丈夫か?
更に酷くなるとはどんな判断だよ
無限パンチが股間から出るとか嫌すぎるw
あれはエグい内容をあえてカートゥーン調にして誤魔化すという演出だろ
これは単純にキッズ狙いだからカートゥーン調にしてるだけだろ
パンスト風にするなら合体時に等身大になって喘ぎだすとかだな
まさかのキャラ絵で出てしまうとか
これにOKサイン出した奴らアホちゃうか?
これあれだろ、シミュレーション世界ってオチだろ キャラはアバター
ただのパンストのパクリになるんだよなぁ…
河森さんちゃんと商売も考えてるな
間違えた
お前ら!
今作もダメだコリャ、残念だ
江ノ島舞台で藤沢市長の応援コメント見たときに察したわ
余程カネ無いのかねぇ・・・
パンストのように逆の作画崩壊な予感もあるけど、現時点では見る気起きない、パス
ファンは喜ぶのか?
お前オタコムでいつもオタクオタク言ってるやつだろ
巣から出てくんなよオタク
わざと作画崩壊してた回をちょっと思い出した
ガーターベルト「俺は?」
アクエリオンと考えなければ嫌いじゃない
アクエリオンである必要は感じない
合体するゾ!
菅野よう子が事実上引退してる現在、何の話題にもならなく終わっていくんだろうな……と思う。
指令室みたいな場面のキャラはサイズ普通っぽいし
さらにこれか。まじでアクエリオンとかじゃなくパンストの方が良かっただろ
髪型どーなってんの!?
…で?誰がメガネ割るの?
何か仕掛けがあるんだろ
ロボットもそうしないと合わないだろ
アクエリオンロゴスのことを完全に記憶から消去してて草
むしろソッチが本物