• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「スノーピーク」45商品が販売停止 素材の耐水圧が数値満たさず 生地違いも…公式サイトで謝罪「心よりお詫び」 - ライブドアニュース
thumb_logo-1200x800



記事によると



・アウトドア用品の「スノーピーク(Snow Peak)」の公式サイトが7日に更新され、45商品の販売停止を発表

・テント・シェルター製品等の一部について、メッシュパネル裏の素材の耐水圧が表示していた数字に満たないことなどが判明したという。

・販売停止となったのは計45商品。「耐水圧に関わる仕様違い:42品番」に関しては「製品のメッシュパネルを裏側からカバーする素材に関して耐水圧が本来の仕様である『1,800mmミニマム』を満たしていないことが判明いたしました」と説明。「リップストップ生地に関わる仕様違い:3品番」に関しては「メッシュパネル裏のリップストップ生地について『75Dポリエステルリップストップ』と表示されているところ、実際には『ポリエステル素材』が使用されていたことが判明いたしました」と説明した。

・対象製品をご購入された皆様につきましては、お持ちの製品の補修や正しい仕様にて生産された該当箇所を含むフライシートへの交換等、全社一丸となり精一杯の対応をさせていただきます。


関連記事
【超悲報】キャンプブーム、マジのガチで完全終了へ… キャンプ用品企業のスノーピーク純利益99.9%減 : はちま起稿


以下、全文を読む

この記事への反応



スノーピークも地に落ちたな
ばか高いくせに低品質なクソ製品買って使ってるのを見られたら恥ずかしくてテントから出られない


スノーピークのテントは6-10万くらいするから日本人には高くて買えません

迅速な対応と公表の姿勢は評価できる。ただ昨年末の決算がかなり厳しい内容だったので、この対応・費用負担はかなり重いだろう。娘さんの社長復帰待望論もちらほら見かける。今後スノーピークがどう動くか。ビジネス上の戦略として、良い意味で興味が沸く

スノピがダメなのはコールマンより高くて品質が悪かった事かな、テントなんて欲しいと思った事ない

スノーピーク…大丈夫かね
またかって言われちゃうよ


場合によって命に関わるからね

元々、見た目重視のメーカーやと思ってるから…あっ、またやったなってだけ




これマジでとどめになりかねないな


B0D5GP568W
タカハシノブユキ(著)(2024-07-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DJB628SL
クワハリ(著), 出内テツオ(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CH2WXN95
笠原 将弘(著)(2023-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5










コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:00▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:00▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:01▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:01▼返信
X(旧twitter)のXの意味が今だにわからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:03▼返信

一貫性のブームはマジで怖いねぇ

タピオカ専門店とかもやってた人アホです

6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:04▼返信
>>4
超星艦隊セイザーXのX
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:04▼返信
日本人は買えないのでセーフ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:05▼返信
>>1
引きこもり民のはちま住民には関係のない話題だな😆😆😆😆😆😆
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:05▼返信
やはり鹿隊長しか勝たん🦌
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:05▼返信
>>4
XJAPANのXと同じ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:07▼返信
>>6
ボンバーXのXだと思ってたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:07▼返信
※5
ローランドのタピオカ屋ディスってんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:08▼返信
イマガピーク
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:08▼返信
女性社長の不倫騒動からどん底よな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:09▼返信
X-shelterもエアロ(エアロゲル)構造がつぶれて崩れるから耐久性に問題があるとか
批評している服の生地屋(自称)Youtuberがいたようなぁ。

スキーウェアでも何でもいいんだがとにかく暖かい部屋着は何を選んだらいいんや、
ワイがこの冬を越せずに凍死する前に教えてクレメンス。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:09▼返信
>>14
不倫はいいことじゃ無いけど、会社として発表する必要は全く無いよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:11▼返信
>>4
メガロスマッシャーXのX
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:11▼返信
バルミューダはまだ大丈夫だよな!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:11▼返信
今までボッタクリだったのが需要増えてバレたってことやね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:13▼返信
さすがメイドインチャイナ製
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:14▼返信
オシャレキャンパー御用達
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:16▼返信




  コロンビアの麿薬カルテルは怒らせたら最強

23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:18▼返信
昔サントリーと共同開発して売ってた自然素材ふんだんに使用と謳ってたエナジードリンクは
原料のごまかしとか不正あったんかな?どうだったんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:19▼返信
日本人は詐欺師ばかり
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:19▼返信
>>22
俺はデカレンジャー😡
そんな奴らスワットモードでイチコロだ😡
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:19▼返信
ありがとう自民党
日本を詐欺師売国奴スパイ天国にしてくれてありがとう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:20▼返信
5、6年前に一度店舗に見に行ったことあるけど何でもかんでもクソ高くてビビった
鍋とかDCMで一万以下で買えそうなものも三万超えててアウトドア無知のアホを雰囲気で騙す上手い商売やってんなーと
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:20▼返信
ブームが去りハードオフに山積みにされるキャンプ用品
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:21▼返信
中国生産品増えてからここの買わなくなったし持ってるのも替え部品無くなるから使わなくなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:23▼返信
※27
昔から高いだけど国内生産品が多かったから許されてた価格なんだよな
今はよくわからんメーカーの中国産OEMだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:23▼返信
実際なんか買ってみたらわかるけど値段に対してそんな質良くないからなここの
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:26▼返信
言うて今でも人気あるメーカーの新作は速攻で売り切れたりするからな
スノーピークがそれである必要がない商品が多いってだけで
ゼインアーツあたりの新作テントはよく売り切れてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:26▼返信
高いのに低品質とかいう終わりすぎてる企業
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:27▼返信
そもそも高いギアでキャンプすると盗難のリスク上がるからテントとか外見ぱっと見える部分はとにかく安物にしてるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:29▼返信
今のスノーピークの質に金払ってるのはさすがに情よわしかいない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:29▼返信
またやらかしたの?
自分の中ではすっかり信頼できないメーカーに成り下がってるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:29▼返信
韓国メーカーの方が今日本のメーカーよりキャンプグッズは目を引くものがある
日本のメーカーは面白くない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:30▼返信
先代は良かったのに
あの女社長のせいで全てが狂った
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:30▼返信
女社長が不倫してたメーカーだっけ 踏んだり蹴ったりやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:31▼返信
ここのメーカー メイドイン燕三条ちゃうん
メイドインチャイナなの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:31▼返信
『ストレンジャー・シングス』S5、タイトルティーザー公開 ― シリーズ完結、2025年配信
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:31▼返信
椅子はスノーピークが今でも1番だと思うけどね
まぁ他は別に
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:39▼返信
>>42
性能は軒並み中華製と変わらんしな
*←このマークが好きな奴しか買わないと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:40▼返信
アウトドア界のバルミューダって感じ
ドヤ顔で使ってるやつ見たらちょっと笑ってしまうかもしれん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:42▼返信
>>8
ゲームの中ではなんでもできる冒険者なのに!
ゲームの中では最強でお金持ちなのに!
😱うわあああああ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:43▼返信
>>38
あーほーかw

その先代が親ばかで30歳そこそこの娘を
社長に抜擢したからこんなことになってんだろw

親の会社に就職して親の七光りでぬくぬくやってきたアホに責任感なんぞあるはずもなく
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:45▼返信
※5
一過性のことか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:46▼返信
とっくに過ぎたよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:49▼返信
嘘松
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:49▼返信
まあなにもかも日本人日本企業らしいっつーかこれくらいはやるやろて安心感はあるよねこの国の民族なら
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:50▼返信
かつての大塚家具の女社長みたいな経営手腕で感心するわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:50▼返信
ニワカ向け商品なら耐久性とか二の次よ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:50▼返信
スノピはもう駄目だな
バカ娘によるブランド崩壊とキャンプブーム終焉で稼げなくなったのを
製品の品質を客にわからないように劣化させることで利益を出そうとするとかもはや信用もクソもない

スノピはもう人にロゴを見られるのが恥ずかしい逆ブランドに成り下がった
もともとブランドで割高な商品売ってたスノピにとってこれは致命的
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:51▼返信
どこで製造してるのだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:53▼返信
いまや鹿番長のほうがずっとイメージいいからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:55▼返信
……なんでお尻の穴をロゴにしてんの???
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:56▼返信
スノーピークw
買ってるやつは情弱
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:57▼返信
バルミューダと同じく
意識高い系が一時自分を飾るブランド品感覚で名前だけ持ち上げてただけで
中身はスッカスカ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 00:59▼返信
韓国とかかわるからw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 01:02▼返信
>>58
まるでゾーンやなつか日本てそういうの多すぎてうんざりする誰も性能のことわからんのかてのばかり
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 01:04▼返信
キャンプやらんし性能は知らんけど、
Snow peakの名前が有名だったから調べた結果
あえてこのメーカーのを使う理由がわからんかったのを思い出した
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 01:08▼返信
不倫妊娠事件は衝撃的だったわ
あれを孕ます勇者がおるんやなと
妻子を裏切ってまであれを抱きたいとかまったく理解不能
ましてや中で出すとかないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 01:09▼返信
スノピ製品はマグカップとパイルドライバー(ランタンスタンド)しか持ってないわ
テントなんかは高杉て買えんから無問題
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 01:13▼返信
高い、ニワカ、不倫しかイメージないわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 01:14▼返信
パーソナルクッカーとマグとシェラカップ、スクーだけは認めてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 01:20▼返信
やっぱロゴスかキャプテンスタグだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 01:20▼返信
※46
お前の文体からくそ加齢臭するわ
社長交代から狂い始めたのは事実だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 01:23▼返信
創業者の娘の独走で不倫妊娠だけじゃない負の側面出てきた感じか🤔意識高い系っぽかったもんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 02:08▼返信
ワークマンでええやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 02:23▼返信
もはや情弱キャンパーの自己紹介にしかならない不良品
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 02:32▼返信
買ったことないけどディスプレイ触ったらテントの生地薄いよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 02:45▼返信
メイドインジャパンw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 02:47▼返信
ブス社長不倫メーカー
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 02:56▼返信
スノーピークは女社長になる前と後では品質も価値も別物。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 03:18▼返信
※69
そういえばキャンプテントも売り出してるだっけグクったら値段の割にいいらしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 03:21▼返信
使ってたらつい軽蔑の目で見てしまうメーカーになっちゃったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 03:22▼返信
>>15
着る毛布
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 03:45▼返信
モンベル一択
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 03:53▼返信
例の不倫騒動で完全に終わった感ある
もうロゴがけつのあなにしか見えへんのんや…
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 04:56▼返信
クッキー☆まいぽ荒らしてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 06:02▼返信
クソーピークw
菊っぽいしねwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 07:21▼返信
前はそれなりにスノーピークしかないってギアもあったんだが別に今はスノーピークである必要がないし
テントは品質以前にファミリー層向けすぎてソロデュオ向けが弱すぎる
結局キャンプブーム終焉で1番大きいのはファミリーが減ってることでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 07:55▼返信
キャンプギアを見比べてたらわかる、ただ値段が高いだけなんだよね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 08:01▼返信
高級ブランド路線でやってたのにこれは致命傷だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 08:39▼返信
ピークは過ぎたね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 08:45▼返信
スノピはただの宗教
ハイブラにもならない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 08:48▼返信
ここはもう倒産していいんじゃないかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 10:51▼返信
モンベルでええやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 11:38▼返信
テントはogawaカトラリーはSnow peak椅子やら他はコールマンで良い
Snow peakは永久保証を含めても高すぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 12:00▼返信
ろくな話無いねここ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 15:37▼返信
ペグだけは最強と思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:39▼返信
タトゥー入りの二代目女社長が壊した会社

直近のコメント数ランキング

traq