※発覚は5月22日
↓
↓
↓
↓
↓
※6月19日に最期のツイート
↓
この記事への反応
・検査はすべきやな 40超えたら
・ステージ4とかやったんやろ
健康診断してなかったのかもしれん
・死ぬガンは進行が早いから健康診断とか全くの無意味
・けっこう年やな
・この自宅療養って治らないから最後はおうちでってやつやろ
・胆石持ちとかも結構なリスクらしいから気をつけるんやで
・ピロリ菌も検査しといたほうがええで
誰にでもいる可能性ある
殺しておけばリスク下がる
健康診断は定期的にしないとな…
進行が早すぎる…
進行が早すぎる…


ご冥福をお祈りします。
この時代だと珍しいんじゃない?
ログボと無料ガチャしかやってないけど
普通に会社勤めしていれば・・・
半年後の報告だからメモか何かあったから報告したんじゃね?
ピロリ菌の検査は必須だし、胃カメラ以外の検査だと確実性が無い
慢性胃炎になると完全には治らんし、胃癌のリスクも上がる
ピロリ菌を放置するとひたすらリスクが上がるだけ
検診ではどうしようもないくらいに進行が早いし治療も難しいので
気軽に「検診受けたら良かった」とか言わんほうがええで
胃の検査なんてなおさら
大きい病院でも胃カメラは人手不足で時間かかるからって理由で二年に1回に制限されてる
バリウムは嫌だ…
マジかよ!
財務省糞過ぎんだろ!
親戚のデブも透析患者になり、痛風に高コレステロールで胃には腫瘍が
もう不健康のデパートですよ
普通の治療さえしてれば初診から半年すら絶たずに死ぬことはまあないよ
病院からの経過日数を言ってるのであって、治療の有無ではないやろアスペ
単純に進行早くて怖えという話しや
ちゃんと社会に出ようね絵師さん
残ってるPC起動すればそのまま見れるし書き込めるんじゃね
俺とかもPC起動時にパスワード設定なんてしてないし(めんどいから)
スキルス胃がんかね
バリウム検査が、見つけるのが一番得意なやつ
何で母親がXのアカウントを知ってるの?
何で母親がXのアカウントにログインできてるの?クッキーあるから本人のスマホで見ればログインできるだろうけど、スマホにもパスワードがあるからな。
平気で他人のアカウントにログインして投稿する親もおかしすぎだわ。サイコパス。不正アクセスだろ。
胃カメラもきついが
もっと楽にならんのか
末期だったんやろ
定期検診がいかに無意味かがよくわかる
大腸がんとか一部の癌には効果あるだろ
バリウムで分かった時には浸潤が進んで腹膜播種まで行ってることも多いんよね
現状はスキルスに変異する前の初期がんを偶発的にでも見つけて処すのが一番で結局は定期的な胃カメラと医者の腕頼み
45って初老だろ?若くねーよ
まぁ体調不良で病院行ってもいきなり精密検査とはならんしなぁ
大きい病院だったらとりあえず血液検査とCTくらいはやるだろうけど
CTは胃が映りにくいし検査すれば100%見つかるなんて事はまず無いし
それとも知っててああいう風に振舞ってたのか
>>42
今は血液検査で全部じゃないけどガンの有無を確認できたはずだけど
いわゆる健康診断や定期健診ではそこまでの検査はしないはずなので
心配な人はガン検診受けた方がええんやなと
セコム??
発見から8年間生きてたよ
医者は神様じゃねーぞ
あれ知り合いで半年持たなかった人いたぞ
別に進行速度は大して変わらず、
若いほど見つかった時点で中期~末期の場合が多いってだけらしいな(医療レポ引用)
ただ自覚症状がなかっただけでかなり進んでたとかが殆どなんだろうな
死体蹴りやんけ…可哀想だ
ピロリ菌がどうとか。
心配なやつは変なストレス抱えるより胃カメラ行った方がいいよ。
マジで怖いで
え?え?マジ?やりきれねぇよ…
〇 発見が遅れて半年じゃどうにもならなかった
普通の胃癌は抗癌剤とかも結構効くので、それなりに進行していたとしても
判明から数か月で死んだりしないよ
こないだの桐島聡みたいに余程病院にいけない事情がある場合は別だけど、
この人の場合は発症からしばらくして受診はしてる
から1ヵ月で入院、さらに半月で死亡か
自覚症状が出ないと相当早いな
進行が速いやつには意味が薄いけど、そこそこ遅いやつの場合は十分意味がある。癌の種類による。
検診だけで全部の癌が早期発見できるなら癌なんてとっくに撲滅できてるからな
死んだ時に備えてアカウント教えただけでしょ。
死期を悟って遺言残すくらいの時間は十分あったわけで、
ある程度名前出して仕事してる人間なら大抵そうする。
今時本人に最低限の認知能力があれば100%告知はするよ
血液検査の腫瘍マーカーは大して当てにならない
うちのお婆ちゃんも肺癌だかでまだ自分が小さい頃に亡くなったわ
不摂生すんなとか定期検診受けろとか医者の言うこと聞かねーくせに
勝手に体壊して病名当てなきゃヤブ呼ばわりとか医者をなんだと思ってんだ
毎日ひっきりなしに来る患者のありとあらゆる病気の可能性を検査したら24時間じゃ足りんわ
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
無職ニートのお前は?w
公表はしてないだけで
メンタルの持ち様によっては、不安もなく目いっぱい人生楽しんで
最後一、二ヶ月だけ不調のままにコロっと逝ける場合もあるって事だ
ワクチン打って無くて良かった
運よ
半年って誰の話してるんだ
わざわざ毎回クッキー消す人の方が少ないと思うけど
クソアプデと集金祭りでゲーム自体が死にそうや
亡くなったらなんでもいいとかではなく、そこはペンネームのままにしてあげてほしい
人生100年時代で80元気が当たり前なのに
食生活が悪かったのと運動不足と遺伝かな
こういうのは本人が死んだあとのことを家族と話あってやってて
そこまでバカじゃないと思うぞ
ネットに強い親で羨ましい。俺の親はネット全く分からないから
俺の最後は誰にも知られることなく消えていくんやろうな(´;ω;`)
よく噛んで
静脈麻酔をしてから、胃カメラをやってくれるところがあるだろう
あれだと意識飛んでる間に終わるから楽だぞ
その時に親にパスワード教えるより自分で畳めばよくない?
多分、本人には知らされず家族は知っていた
俺自身の年取ってからの晩年の理想は体調不良が気になってからあっという間に死ぬことだな
金だけ取って誤診したのかよ
どこで知るタイミングがあるんだよ
大半の人は自分が不調にならないと本腰入れて関連病名調べることないだろうし
内蔵だと見えないけど、見える部分にある癌だと
毎日広がっていくのが見えるんだ
年齢的に一般的に会社勤めなら健康診断の胃カメラやバリウム、胸部腹部のエコーとか、女性なら子宮頸がんの検査なんかは年1回やる。健康診断や人間ドックで昨年の検査では何も以上は無かったのか?によって印象変わるんだけど、そのあたりはどうなんだろう?
病気の報告や経過ならともかく、訃報を自分で?
そうなの?弊社の健康診断は毎年胃カメラやってくれる。でもバリウム選択する人が多いから対応できるのかな?おかげで待ち時間無しで胃カメラできて嬉しい。年に1度の自分の胃を見れる日でワクワクする。
「親がSNSで訃報投稿」も、一般社会の常識とは違うから、このへんで常識の有無がよく知れるというもの
親の世代は色んな決まり事があったんだの代表が冠婚葬祭で誰が死んでも地域は知っていたから行政が困ることはなかった
今は誰が死んでも地域は把握してないからルールとしての相続にすら困ってる訳だ
ガン患者もおちおち死んでられないって世知辛い
特有の症状が出ないし検査はバリウムや胃カメラなどピンポイントで調べなきゃいけない
一応他の検査もやるって書いてるからそれでわかったんだろ
ほかに米飯多食、熱い食べ物、飲み物、不規則な食事なども言われています。
一方、胃がんの予防に有効な食生活として、牛乳、乳製品、生野菜、果物などを摂ることがすすめられています。
一般人は普通そうだろ
うちの親父が今年病院4つまわって全部腰痛扱いされたけど実はレアな心臓の病気だったから急死したわ
デカい病院でしっかり検査しないと全然信用出来ないとつくづく思った
その場で分かる答えを出してそれ以上の可能性を考慮して検査させてんだから誤診でもなんでもない
調べればいいだろ
妙に背中が痛いと怪しいぞ
>健康診断してなかったのかもしれん
がんは普通の健康診断じゃ見つからない がん検診受けないとな
願わくば誰よりも健康で長生きしたいが
しかも胃がんって摘出して再発しなければなんとかなるイメージだったわ…
気付いた時には転移しまくりだったのかなぁ…
亡くなるちょっと前のツイートにも商業の方のリンク貼ってたのにアホの子って日本語読めないんだなぁ……
無理ゲーなやつ