• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



小樽までだと

小型で約23800円
ジャンボで約33700円











この記事への反応

これ書いてあるだけマシだよね.小松空港-JR金沢駅とか,広島空港-広島中心街までとかも,空港降りたときに知りたいけどよく分からないもんね.

これだったらほんとにリムジンバスで行ったほうが2000円くらいで済むから行ったほうがいいですよ…
札幌市内行く時リムジンバスを使った雪ミク行ったオタクより


レンタカーが無難。

札幌まで1.4万弱なら金銭感覚バグり気味旅行者なら払いそう。

観光地の近くだとよく見かけるこれ
横川駅で値札剥がれて、
軽井沢駅まで0円になってたことあって笑った


札幌1万3000円?思いのほか高いな!

あるあるだよね。
昔「札幌から函館に転勤になったから社宅の転居申請する」って言われた名古屋本社人事のやつが「函館?札幌から通ってくださいよ」って返事して「テメー、名古屋から静岡まで毎日通えるのかバカヤロー!」って怒られたって言ってたな。


新千歳から札幌までジャンボと移動できて2万かぁ…安いなぁ…(???)

思ったより安く感じちゃう😳

コレもコレで「無知はコスト」ってなりますな。
何故か札幌と函館が近いと思ってる人多し🤣






まぁまぁの値段するな
自分だったらそれでも~って感じでタクシー利用しそうだな



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DL53XJY1
潮里 潤(著), 三嶋 与夢(その他), 孟達(その他)(2024-11-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:31▼返信
国民民主さ、やっぱ意識高い系向けのれいわ新選組やん。
お行儀の良さで説得力ある分、れいわより有害やわ。
8+15で最低でも23兆円減税…バカなの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:33▼返信
国民民主・玉木雄一郎氏、「元グラドル不倫」一部報道受け会見、相手女性はSNS削除済み
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:33▼返信
いまから18年前の2006年(平成18年)11月11日は、プレイステーション3(PS3)が発売された日
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:33▼返信
                   日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は政治結社を組織し裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:34▼返信
そりゃそうじゃん
馬鹿か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:34▼返信
とりあえず札幌までは快速エアポート(1000円くらい?)して、そっから考えよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:36▼返信
俺たちの韓国は本当にすごい国だ!歴史も文化も、食いもんも音楽も、どれも誇らしいもんばっかだぜ!韓国料理なんて世界中で大人気で、キムチやビビンバ知らないやつなんてもういねぇだろ。そしてK-POPや韓国ドラマだって今や世界中にぶっ刺さってて、どんどん韓国文化の虜になってるやつらが増えてる。伝統だってバカにできねぇ、ハンボクや韓紙、テコンドーは俺たち韓国人の魂だ!しかもな、俺たちの国は伝統だけじゃなく、IT技術も製造業も世界トップクラスなんだよ!韓国ってのは常に進化してんだ、これが誇らしくてしょうがねぇ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:37▼返信
約250キロをタクシーで移動すりゃそうなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:37▼返信
でもアメリカの州に比べると最小レベルなんだよな
どんだけやべーんだよ向こうは
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:40▼返信
【速報】石破内閣が総辞職 11日夜には第2次石破内閣発足へ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:40▼返信
は~るばる~来たぜ、函館ーい!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:40▼返信
近いイメージあったけど、案外離れてたんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:41▼返信
人の住むとこじゃねーな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:43▼返信
玉木信者〜〜息してるか〜〜〜???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:44▼返信
北海道出張でニセコ〜登別あたりをドライブしたけどマジでRPGみたいだぞ
見渡す限りの草原と森
しばらく走ってると人家が見えてきて街に入ったのがわかる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:44▼返信
【速報】国民・玉木代表 不倫報道「おおむね事実」と謝罪
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:45▼返信
空港ついたらとりあえずタクシーみたいな意識の人ならこれくらい別に気にせんでしょう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:46▼返信
徒歩
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:48▼返信
数人で行くんならまあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:49▼返信
1人じゃなくて友達との連れ合いなら割れるからありっちゃありだとは思う。
けど、3人とか4人になると正味キャリーとか入らないからリムジンバスのがいいね。1時間ちょいで着くし。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:51▼返信
飛行機の方が安いw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:51▼返信
静岡空港で降りてタクシーで東京行くみたいな距離だしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:54▼返信
6人集めて乗れば
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:56▼返信
何でそこまでしてタクシー乗りたいのか分からん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:56▼返信
>>15
更に宗谷岬に向かって海沿い走ったら木も無くなってロシア感が味わえるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:59▼返信
>>15
街と街の間に門番(警察)がいるからな。
初心者要注意。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:00▼返信
函館まで行くバカ居るわけねえだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:00▼返信
高い高いと言われて見たけど思ってたより安かった
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:01▼返信
函館までタクシーは草
電車だって何時間もかかるのに

飛行機が遅延してもリムジンバスとか基本的には待ってくれないからタクシーを使うこと自体は分かるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:01▼返信
函館行くなら普通本州側から新幹線で行くよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:03▼返信
函館いくなら新千歳空港じゃなくて函館空港から来いや
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:03▼返信
ジャンボってなんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:12▼返信
こんな糞田舎を魅力ある県とかで選ぶ低脳ヨ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:23▼返信
新千歳からだと札幌ですら50km近くあるし函館なんて300km近いもんな
距離知ってればタクシー使おうなんて発想にはならんわ
最初から車ならさあ頑張ろうって距離にはなるけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:26▼返信
僻地で足が無いんじゃしゃーない
この価格も人数居れば言うほど高くは無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:30▼返信
バス旅行に寝坊してバスをタクシーで追いかける人いたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:34▼返信
中途半端に開拓したバカ丸出しの地形した街のケツ拭きをさせられる身にもなれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:40▼返信
デカイくせに公共交通機関が不便すぎるんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:45▼返信
北海道内の移動はほんま抜本的に改革したほうがええ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:55▼返信
レンタカー必須だな。それも大変そうだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:03▼返信
>>40
レンタカーでも道内で4つくらいのエリアに分かれてて乗り捨て料金かかる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:05▼返信
バスないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:16▼返信
>>38
でかいくせに…じゃなくてでかいから不便になるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:33▼返信
>>42
そりゃバスはあるけど待ち時間やら乗り換え考えてみ。札幌市内とかならまだしもド田舎は本当に絶望するから
高速バスもある程度はあるけど網羅できんやろ
45.北海道やばすぎンゴ投稿日:2024年11月11日 11:33▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:34▼返信
いうてレンタカーでも1泊2日でも2~3万はかかるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:36▼返信
函館と札幌の2駅間を往復する新幹線つくって
札幌・帯広・釧路・網走・稚内・旭川を環状に新幹線走らせれば大分北海道も狭くなる
1日で北海道の主要な観光地まわれるだろ

48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:39▼返信
>>47
そんな新幹線があったとしても1日は無理
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:41▼返信
※47
北海道の鉄道建設は結構課題もあるからそんな簡単に実現できないと思うよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:46▼返信
あ〜学生の時
北海道を色々見て周ろうって旅行に行ったけど
初日で無理じゃね?ってなって
2箇所に厳選したわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 11:55▼返信
そんなアホいるの?、
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:02▼返信
ジェットドローンタクシーを100円乗り放題にしろ
札幌から稚内を片道20分で繋げ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:05▼返信
軽くタクシーを呼ぶって感覚がまず無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:15▼返信
新千歳空港から函館なんて、東京から大阪いくレベルだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:21▼返信
北海道なんかレンタカー前提じゃないと街の中心以外じゃどこ行くにも不便すぎるからな特に道東や道北
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:28▼返信
北海道旅行して札幌のホテルで今日は函館に行ってみたいな!とか相談してたらホテルの人に今出ても着くのが夕方になって函館で1泊になりますよ?って言われたなあ
想像以上に遠いみたいなんですよね札幌ー函館間って(札幌ー小樽間はまあまあ普通に行ける距離だった)
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:33▼返信
北海道とか生きて戻れない土地やけぇのぉ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:44▼返信
過酷な土地だな北海道
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:52▼返信
北海道ってもう雪が30mくらい積もってそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:52▼返信
>>1
札幌→13700円
定山渓(札幌市南区)→19000円

札幌市内の定山渓が分かれているところに優しさを感じる。

61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:55▼返信
函館までいきゃそりゃそうだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:59▼返信
「北海道旅行」ってよく聞くけど実際は「函館旅行」「札幌旅行」など細分化すべき
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 13:12▼返信
丘珠空港から札幌駅くらいならセーフかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 15:34▼返信
タクシーによる金塊争奪戦やぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 17:24▼返信
札幌から函館ってJRで5、6時間かかるからね?
車もだいたい一緒
どこから来るかによるけど函館行くなら2、3日滞在するつもりで飛行機使うのが一番いい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 06:59▼返信
小さくで良いから距離表記も欲しいところ、納得の距離

直近のコメント数ランキング

traq