
関連記事
【【テロ】埼玉の中学校でケーブル30メートル盗難され突如停電、給食中止&短縮授業に・・・ 】
【速報】さいたま市の公立中学校から銅線窃盗か カンボジア人の男らを逮捕 中学校停電で給食中止の影響も 埼玉県警
記事によると
・さいたま市にある公立中学校から銅線ケーブル4本を盗んだとしてカンボジア人の男3人が逮捕されたことがわかりました。被害を受けた学校では当時、停電が発生したため当日の給食を中止するなどしていました。
・窃盗の疑いで逮捕されたのはいずれもカンボジア国籍のチョン・ソクニー容疑者(29)と井上真ことチア・レット容疑者(39)ら3人です。
・捜査関係者によりますと、3人はことし6月24日から25日にかけてさいたま市岩槻区にある公立中学校の敷地から銅線ケーブル4本時価合計約29万8000円相当を盗んだ疑いがもたれています。
・3人は深夜から未明にかけてフェンスを乗り越え学校敷地内に侵入し、分電盤の配線を切断し電気を止めたあと犯行に及んだとみられています。
・市教育委員会によりますとこの中学校のマンホール内やプールの更衣室近くに設置された銅線ケーブルが盗まれていて当時、学校は一時停電しました。
・この影響で事件当日は学校の給食を中止することになり短縮授業に変更になりました。
・翌日には電気が復旧し、通常授業が再開されましたが原状回復には500万円ほどの費用がかかる見込みだということです。
・警察はチョン容疑者ら3人が同様の犯行を繰り返していたとみて引き続き、捜査しています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・銅、鉄の買い取り側に規制かけないと無くならんよ。
・賠償済むまでただ働きは当然
・でも日本には不起訴があるから
・インフラに対する攻撃だよなもう
・公共のインフラを狙うのは国家反逆罪で死刑にしたい
・奴ら通電してる電源線切るからな
・カンボジア大使館
どうすんのこれ?
自国民の取り締まりしなさいよ
・カンボジアの歴史を知ってるだけに、どうしても日本に来てまで…
・社会インフラの破壊は極刑にすべき
社会にどれだけの影響を与えると思ってるんだ
窃盗というよりテロに近い行為だよ
・仮に中学校が病院ならどうなるよ?
インフラ破壊は死刑にしろ。
銅や鉄盗むグループ結構あってちょいちょい捕まってるけど、そもそもどうやって集まってるんだ…?


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
外人入れた末路