• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東京ディズニーシーの人気ショー『ビッグバンドビート(BBB)』2025年9月30日で終了へ ファン衝撃「むり泣きそう無理」 - ライブドアニュース
1731320379829



記事によると



・東京ディズニーリゾート公式サイトで、人気ショー「ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~」(通称:BBB)の公演終了が発表された。2025年9月30日をもって、このエンターテインメントプログラムは幕を閉じる

・公式サイトでは「本エンターテイメントプログラムは2025年9月30日(火)をもって公演を終了いたします。なお、ブロードウェイ・ミュージックシアターでの新しいエンターテイメントプログラムについては、決定次第お知らせいたします」とのコメントが掲載


この発表に対し、ユーザーからは「まってBBB終了むりすぎえ、まってむり泣きそう無理。」「ア・スペシャルトリートが終わるだけで、前のが…前のが…帰ってくる…よ…ね」といった驚きと悲しみの声が寄せられている。また、「きっと元のBBBに戻るだけ……きっとそうです……」という期待の声や、「生バンドの復活を今か今かと待ち侘びていたんですが」と、これからの展開に対する期待を寄せるコメントも見られた。



以下、全文を読む

この記事への反応



BBBはやってませんよ。
今やってるのはスペシャルトリートです。生歌も生演奏もないんで…
そこを戻すのかこのまま続けるのか気になるところです


あー無理無理無理。
今のOLC本当に無理!
あんなに好きだったディズニーに何の魅力も感じてない。25周年の時のパークに戻して欲しい。ミシカとストームライダーも返して欲しい


悲しすぎる…。10年以上前に友達と行ったとき、抽選当たっただけでも嬉しかったのに、席に着いたら最前ドセンでホンマに魔法にかかって最高だったのよ。もっかいあの魔法にかかってみたかった

これは泣く😭生演奏&生歌唱の復活を望んでいたけど………
でも新しいショーに期待する


は?マ?シー派の俺涙目

これ新BBB爆誕ってことですよね????????? きっとそうですよね????????? 誰かそうだと言ってくれ

私に死ねっていうことね!分かったよ死ぬよ!結局生演奏すら復活しなかったくせにね!やる気あんのか金儲けディズニーめ、とりあえず私が死ねばいいんでしょ(過激派

BBBには想い出が沢山。亡くなった祖父とも何度か行ったな。もう一回ぐらい観れたら良いな

ほんとに、泣いてる

正気?




結構過激派多いなぁ。まぁ最近いいとこないからなぁディズニー


B01BSAX8GS
石黒正数(著)(2008-05-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B08XWRMHHJ
能田達規(著)(2021-06-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6










コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:32▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:32▼返信
ちょっとおっさんこれ知らないなぁ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:32▼返信
ウンコ臭い国日本
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:34▼返信

デズニーランドに一度も行ったことない

5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:34▼返信
>>1
ビックバンアタック
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:34▼返信
【今日は何の日?】
2006年11月11日 プレイステーション3が発売。今年で18周年
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:34▼返信
はちま民は誰も哀しんでないと思うよ😁
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:34▼返信
BKB最低
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:35▼返信
ソフトパワー世界一のコンテンツは

ポ ケ モ ン
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:35▼返信
BBQ最高
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:36▼返信
>>6
記事出さないとか
もうはちまのライターにゲーム好きいないって証拠よな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:38▼返信
ディズニーはポケモンのパクリ
明らかにネズミキャラだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:39▼返信
21年前に修学旅行で行ったっきりやな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:39▼返信
BBB部分分数分解
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:39▼返信
まぁ死ねばいいんじゃないの
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:39▼返信
>>2
え、それおっさんどころかおじいちゃんじゃん...
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:43▼返信
ビッグバンベイダーがもう見れないなんて嘘だと言ってくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:44▼返信
>>13
50代...
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:46▼返信
貧乏人の相手するのめんどくさい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:47▼返信
ハンターランクAAA
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:48▼返信
東京ディズニーシー(千葉県浦安市舞浜)
22.投稿日:2024年11月11日 20:48▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:50▼返信
冷静に考えたら20年近くもやってるんだよな
そりゃそろそろ新しくすべきだし、それに拒否反応が出るってのも両方分かる
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:52▼返信
2024年10月のPS Storeダウンロードランキングが発表 トップに『パルワールド』、リマスター版HZDはたった1日でトップ20にランクイン
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:54▼返信
お前らには縁がない場所じゃん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:57▼返信
>>25
おっさんが1人で行って飲んだくれてもええんやで?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:57▼返信
そういやディズニーって喫煙所あるんだよな
ああいうちびっ子や学生が戯れる所ってむしろ置くべきではないイメージなんだが何か生々しいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:58▼返信
>>18
21年前ならまだ30代ギリギリぐらいじゃね?計算も出来ないのかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:59▼返信
ランドもシーも、変わっちまったよ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:59▼返信
木星の衛生エウロパの海で素潜りをさせられる地獄に落ちろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:00▼返信
>>28
引率の可能性が微レ存
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:01▼返信
まだ抽選とか面倒なことになる前に見たことがあるけど良かったよ
今のは知らんけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:02▼返信
結局一回も観れなかったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:13▼返信
>>13
21年前にやってたのは別のショーだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:15▼返信
人気あんのか
ないのか
分からんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:21▼返信
U-NEXT、成人向け動画サービスでのVisa/Mastercardの決済再開 およそ4カ月ぶりに
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:23▼返信
これ朝すぐファストパス埋まるから数回しか観れたことないわ
今週末家族とシー行くけどパス取れたら観たい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:25▼返信
ミッキーのドラムはかっこよかったけど
個人的にはアンコール! に戻して欲しい……
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:28▼返信
米民主党政権下ではポリコレ的に難儀させられてきたけど米共和党政権下ではポリコレは無視できそうだから本国で好調になって復活すると思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:36▼返信
子供は寝てました💢💢👆
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:38▼返信
キングダムハーツエリアが出来たら行くわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:40▼返信
高い金だけ取って転売ヤー野放しでイベント縮小はたまげたなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:48▼返信
過去5回行って5回抽選外れてるんですけど。
見せる気あんの?オリエンタルランド
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 22:01▼返信
ファストパス終了して有料(2000円)の新サービスになってから
乗りやすくなったよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 22:10▼返信
>>43
初回自由席は1時間くらい前でも割と余裕で入れたはず
見たいなら並べw

まぁ終了のお知らせが流れた時点でみんな見ようとして自由席は争奪戦になるだろうけど
来年は全席抽選かもな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 22:35▼返信
新しいショーに切り替わるんじゃないの?
コロナ以降ショボいままだからねー。またあの腹に響くようなショーがみたいわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 22:35▼返信
反応がおばさん構文だらけで笑えてくる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 22:50▼返信
知らねえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 22:51▼返信
聞いたこともねえっての
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 23:33▼返信
ださ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 00:28▼返信
惜しんでる連中が本当に足繁くディズニー通ってんのなら無くなってねぇよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 00:44▼返信
昔見た時は生演奏で贅沢なショーだと思ってたけど、それも無くなってたのか
いまのディズニーは儲け至上主義だからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 00:46▼返信
バンドとかダンサーとか人件費がかかるからでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 01:09▼返信
ボンバーマンビーダマン爆外伝
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 01:35▼返信
きっしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 03:52▼返信
なんかディズニーって厄介なファン多いんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 08:38▼返信
M氏が、もう太鼓叩くのしんどかったのかな〜
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 01:17▼返信
何が楽しいのこれ

直近のコメント数ランキング

traq