• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「Mt. Fujiに行く地下鉄は何線?」
「Kyotoに行くにはどうしたらいいのかしら?(現在時刻21時)」

みたいな外国人観光客と毎日戦うの
いい加減疲れてきた…






  


この記事への反応


   
日本では指示を求める相手を間違った場合は
いずれかが切腹する、って伝えれば楽になれ


富士山に行く地下鉄なんてありませ〜ん🤪

Mt.Fujiに行く地下鉄か…あったら乗りたいね😂
スイスとかのオシャレな山岳鉄道がある感覚なのかな?🤔
世界の車窓からみたいなやつ。
距離感を知らないのは、まぁ致し方ないのかも…🤔

  
日本の電車の万能さの噂に尾ひれが付いている

ご苦労様です…。私も21時過ぎの
東京駅の自動券売機前で困っている外国人がいたので
親切心から声をかけたら
「西那須野に行くにはどうしたら良いか。でも新幹線は使いたくない」
という予想の斜め上をいく内容で、
己の甘さを思い知りました。


欧米人は、自転車で都内から富士山や京都に
行けると思ってる節があるからな。。


フジサンには地下鉄じゃいけないよ
キョートも今からは無理 明日にしな
明日の朝スマホで調べてね
これで終わりだな
教えてあげる人は優しい
なんで自分で調べないのか本当不思議
自分がどこにいるかわかってないのかな?



「日本は小さい島国」って
イメージなのか知らんけど
海外勢が思うほど小さくないんや…
あと事前にある程度は調べてほしい…



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:02▼返信
スマホで調べた方が早かろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:03▼返信
まずコイツはどう言う立場の人間なんだ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:04▼返信
毎日駅に居るヤバイ人?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:05▼返信
EUへ日本を重ねると、かなり大きいのが分かる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:05▼返信
お前は誰なんだよ(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:05▼返信
妄想も大概にしとけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:06▼返信
Googlemap使えんのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:06▼返信
この人が怪しいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:06▼返信
向こうの人は日本の鉄道が24時間動いてると誤解している
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:06▼返信
俺も良く聞かれるけど面倒ならわからんって言えば良くない?
急ぎの時はそうやって断ってるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:06▼返信
外国人はみんなバカだと思ったら大間違いやぞ😅
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:06▼返信
アメリカの映画やコミックで東京タワーの後ろにデカデカと富士山がそびえ立ってる描写が悪い
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:07▼返信
よく旅行先の情報何も調べずに来るよな
その割に金払いいいしバカなんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:07▼返信
そんな奴いねえよ
カタコトで具体的な駅名や路線名を言ってくる
実に中途半端に離れた場所で
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:07▼返信
>>1
他国のはなかなか難しくない?
下調べしろよと言われたらその通りだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:07▼返信
鉄道オタクって自浄作用の欠片もない発達障害の集まりなんやろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:08▼返信
外人キモ過ぎw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:08▼返信
>>1
撮り鉄だってこんなに苦労しているんだ...
もう、鉄オタと撮り鉄は一緒でいいよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:08▼返信
鉄オタっての関係ある?
炎上目的で変な情報入れんなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:08▼返信
>>16
ここにいるお前も似たようなもんやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:09▼返信
欧米人ってアジア人を舐め腐ってるから、
「事前に調べる」「自分で確かめる」といった努力をしようとしないんだよ

アジア人を無意識に見下してるからどうせ尋ねて聞きだせば判るやろってノリで
旅行の準備を怠るんだよこいつら
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:09▼返信
で、こいつ誰なの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:10▼返信
青春18きっぷで20人くらい中国人が新幹線に乗っていた時は驚いたわw
どうやって入り込んだんだよww
白人の外人さんは新幹線を降りて、改札横の2mほどある壁を簡単に飛び越えるのを見て
あぁ、壁は役に立たないと思った
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:10▼返信
外国人に線路尋ねられることなんてほぼ無いよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:10▼返信
鉄オタじゃなくて駅員なんじゃねぇの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:11▼返信
え?撮り鉄が観光を楽しんでるだけの外国人バカにしてるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:12▼返信
日本は狭いって先入観で生きてきたから
こんなことになってるんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:13▼返信
>>25
本人がbioで鉄オタを自称してる
ていうか駅員がこんな軽々しく外国人観光客嘲笑したらそれこそ問題だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:13▼返信
仕事じゃなくて遊びに来てるからある程度は適当だわな
助けてあげてよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:14▼返信
>>18
駅の中にいるから撮り鉄じゃなくて乗り鉄だぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:16▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:16▼返信
どうせ一・二回聞かれただけなのを大袈裟に言ってるだけだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:17▼返信
外国人「ところで宗教に興味はありますか?」
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:17▼返信
>>21
アジア旅行客も良く道きいてくるけど?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:17▼返信
えくすきゅーずみー?に反応したら負け
英語わかる判定されて当然のようにいろいろ喋りだすからな
スゥミマセェンにも反応するな
耳が聞こえない振りしろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:17▼返信
数キロは離れた場所で道きいてくるおばちゃんの方が厄介だろ
話し方から近隣の県から来てるっぽいし、少しは調べろや
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:21▼返信
>>9
NYとかは地下鉄が24時間運行してるからね
東京は都市別GDPでNYより上の大都市だしその感覚で
日本も鉄道が24時間って思っちゃう人もいるかもねえ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:21▼返信
そんな非常識な質問されたことないわ
東京大阪間とか大幅な移動はネットで調べても情報出てきやすいからな
バスとか田舎の私鉄とか旅行客に厄介なのは細々した移動のほう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:23▼返信
I don’t knowって言っとけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:24▼返信
江ノ電の撮り鉄VS自転車で手を振るタコス屋さん店主のように
外国人は素直で撮り鉄の方が印象悪い感じに見えちゃった
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:26▼返信
富士山は登りたいのか見たいのかで大分違う
でも今ならお勧めは河口湖

電車でもいいけど、バスがいい
外国人利用者が半端ないから車内で情報共有できるはずだし、取りあえず(バスタ)新宿に行かせろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:34▼返信
富士山(山梨)に行ける地下鉄っぽいリニアはまだ出来てないので十年後にまた来てね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:35▼返信
聞かれまくってるお前は誰だよ
駅員?
タクソー運ちゃん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:37▼返信
日本の電車は詳しい人が駅にいるから便利やね()
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:38▼返信
はい嘘松
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:41▼返信
この撮り鉄しゃべるぞ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:42▼返信
小さな島国ってのは隣のロシアや中国と比較してって意味なんだけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:45▼返信
日本がそんなに広いとは知りませんでしたので・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:45▼返信
>>2
ホームで写真撮ってるから暇そうだと思って声かけられるんじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:53▼返信
嘘松なんだろうが微笑ましいからヨシッ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:55▼返信
日本内だと北海道の感覚と同じように
自分が住む国の大きさ基準で考えたりするんだろう
日本は地味にでかい国だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 13:59▼返信
海外からすると親切な妖精さんに見えるのよ
ハリポタのトビーみたいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:00▼返信
あー、地方から東京方面の電車乗ると、外国人に〇〇駅停まるかってよく訊かれるわ
こっちもたまにしか乗らんし、途中駅のことなんか知らんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:02▼返信
日本は世界196カ国の中でも人口は11位 
国土は61位だからな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:06▼返信
駅員のコスプレして徘徊してんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:12▼返信
Googleマップの使い方教えればよかろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:13▼返信
駅員につないであげた方がいいと思う
これは無理って言うのはまだマシな方で
下手に鉄オタ知識でややこしい乗り継ぎやら教えられたら環境客がかわいそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:15▼返信
※55
道聞いてくるやつはなぜか駅員や警官じゃなくてこいつなら利用しても文句言われなさそうってやつを探して舐めてかかってくるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:22▼返信
電車乗ってていきなりこっち向いてgo to tokyo?とか言われた事あるけど俺に話しかけてんのか分からねえんだよ。初め何の事か分からんかったが、少ししてこの電車がそこ行くか聞いてたって気付いたから答えたけど、もう少し分かりやすく聞いてくれ。こちとら駅員じゃねぇし。というかその後「アリガトー」だけは日本語で覚えているという何とも言えん気分になった。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:23▼返信
北海道くらいが日本全体のサイズと思われてるから実際に地図重ねると嘘つき呼ばわりされるとか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:23▼返信
頭の悪い貧乏人なんてむしろこないほうがマシなんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:24▼返信
海外やと日をまたいで移動する用の夜行列車あるのが当たり前やからななので電車は時間通りこないとかそういうのはあれやがそういう地味に生活に即したシステムみたいなのは日本より便利なことが多い
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:27▼返信
嘘鉄っぽい
何をどうしたらそんな頻繁に外人さんにそんなこと聞かれるんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:29▼返信
鉄オタはどうせ普段人に迷惑ばかりかけてることで目立ってんだからこういうご自慢の知識で人助けしてやればええじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:31▼返信
日本人でも北海道へ行ったときは似たようなもん。(道民は除く)
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:32▼返信
これは嘘松
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:56▼返信
外国人はスマホ使わんのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:06▼返信
※65
道民「東京って徒歩多くね?めっちゃ歩くじゃん!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:07▼返信
外人だって声かける相手は選ぶよ
鉄オタみたいな挙動不審なガイジに尋ねるわけねぇだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:23▼返信
日本人は親切だから困ったって雰囲気出してたら助けてくれるぞ(しかも無料!)
って結構マジで海外サイトとかでいわれてるからなwww
ただ自分で調べろや!!ってのは少しかわいそうな部分があって、日本独自の経路検索アプリとかはあいつら持ってない訳でgoogle検索がせいぜいでしかも検索キーの最適化が出来る訳でも無い(日本国内の事は日本語で聞くのが最適だが英語やその他言語で聞くと思ったよりキー登録がされてなくて情報出てこない)
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:30▼返信
今まで乗客や駅員に迷惑かけてたんだからその禊と思って案内してあげなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:55▼返信
>>18
鉄ヲタは社会の害なんだから、こういう時くらい社会貢献しとけって話
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:59▼返信
島とかじゃなけりゃ一言だけでいいやろ
「タクシーで行くことは不可能ではないw」
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:26▼返信
>>69
自分は鉄オタではないけど、住んでるとこも勤務先も観光地のせいか英語で話しかけられること多いな
多いっていっても年に何回もないけど

まぁでもぶっちゃけ乗り換えが複雑なのが悪いよね
日本人でも迷うもん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:33▼返信
LGBT!LGBT!と言いながら脱ぎ出せば大抵は解決する
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:54▼返信
鉄オタは社会貢献してるのに撮り鉄と来たら
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:57▼返信
嘘松
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:59▼返信
外国人馬鹿だから日本の大きさわかってないんだよ
稚内から鹿児島までの距離はミネソタからロサンゼルスと同じくらいあるって教えてやれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:03▼返信
サンフランシスコからアイオワ州くらいの距離が日本の大きさやねん陸路使うと大体3000kmくらいあるのが日本
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:05▼返信
日本のことをめちゃくちゃ狭いと思っている外国人が多いんやろな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:06▼返信
アイランドって思っているから端から端まで2~3時間で行き来できると思ってそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:07▼返信
中国で例えるなら北京から国跨いでラオスくらいまでの距離が日本の北海道の端から九州の端だからな
島含めるともっと長い
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:11▼返信
多分こういう外国人が考えてる日本の大きさは沖縄諸島くらいのサイズ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:13▼返信
大きさじゃなく長さなら国としてなら日本はかなり上位の国だからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:17▼返信
撮り鉄さん方も人助けに一役買ってるんやな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:18▼返信
>>85
鉄オタだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:19▼返信
>>85
>鉄道(乗り、Nゲージ、欧州鉄道)
撮り鉄じゃないんだよなぁ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:36▼返信
道外民がイメージする北海道の距離の感覚で日本に来るもんな外人って
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:26▼返信
世の中には沖縄から北海道までを
タクシーで3時間見込みで移動しようとする程度には
何も調べず考えもしないレベルがいるからな……
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:30▼返信
鉄オタって案内板と時刻表代りに使うくらいしか
他人の役に立てないんだからそこで頑張らなくてどうするよ
鉄オタの地位が低いのはそういうところだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:33▼返信
>>74
聞かれてもねぇのに自分語り
そういうとこやぞお前
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:05▼返信
時刻表トリックも使えんのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:57▼返信
沖縄本島ぐらいならまあ
全部タクシー移動も良いけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:17▼返信
各地方に電車やタクシーでひょいひょい移動できると思ってんのかよ
日本は小さい国とかいう刷り込みが招いた弊害かな
実際はメルカトル図法とかいうやつの影響で結構でかいんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:10▼返信
誰も頼んでないのに駅周辺にいるからだろ
迷惑行為しかしないんだから家に帰れ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:48▼返信
何番出口はどこですかとかまで英語で聞かれるからな
最近外国人の道案内多すぎ
グーグルマップ見ろや
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:29▼返信
>>1メルカトル図法で小さく見えるだけで実際日本の国土って大きいんだっけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 11:32▼返信
英語話者は「英語は世界言語なので地球人なら全員話せて当たり前」と思ってるし、日本人はアジアの黄色い猿だから自分は奉仕されて当然だ、と思ってるやつも多いよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 05:34▼返信
新宿駅歩いてると年に5回くらいは声かけられるけどそんな奴いなかったな
券売機の使い方がわからんかホテルの場所がわからんって感じだったわ

直近のコメント数ランキング

traq