• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

米オレゴンで自転車に乗った男性が救急車と衝突、搬送料金28万5000円を請求されて…

948twe4at498wat4e98wa


記事によると


・米オレゴン州で、自転車に乗っていた男性が救急車に衝突され負傷。その場で応急処置をされ、衝突した救急車で病院に搬送されたが、なんと後日、1862ドル(約28万5000円)の請求書が送付されてきたという。

・被害に遭ったのは、71歳男性で同州レイニアで2022年10月、住宅や店舗が点在する通りを走行中、同方向に走っていた救急車が急に右折、男性に衝突した。

・男性は鼻を骨折したほか、左手、左腰、横隔膜などさまざまな部分を負傷した上、救急車の車輪で自転車も大破した。

・男性に搬送と応急処置の料金を請求したのは、コロンビア・リバー消防救助隊(CRF&R)。

・男性はこの事故で、すでに約4万7000ドル(約719万円)の医療費を支払っており、今後もさらに5万ドル(約765万円)を支払わなければならないという。

・男性は「負傷により日常生活にも支障を来しており、今後もこの状態が続くだろう」として、先月24日、CRF&Rを相手取り、99万7000ドル(約1億5300万円)の損害賠償訴訟を起こした。

以下、全文を読む


この記事への反応

なんというセルフ当たり屋w

医療費すげーな

医療費高すぎワロタwww
こりゃ自分で医学を学び、自分で治すしかないな


運ぶのに金掛かること伝えてないからなだめだな

医療コメディ映画のネタやん

救急車が走ってんだから止まれよ

で医療保険でいくら個人負担だったの
普通に考えて払える金額じゃない


医療コメディ映画のネタやん





医療費たっか!
搬送料も28万って…ヤバイな



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DL53XJY1
潮里 潤(著), 三嶋 与夢(その他), 孟達(その他)(2024-11-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:31▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:31▼返信
減税とか言ってる馬鹿は日本から出て行け!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:32▼返信
任天堂はオワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:33▼返信
このスキームを応用して大儲けする方法があるんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:33▼返信
これが事故責任というやつか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:33▼返信
日本も外人に福祉補償費吸い取られてるからいずれこうなるでwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:34▼返信
金バエ

肝性脳症
気管切開
透析
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:35▼返信
なお日本ではタクシー代わりに呼ばれる救急車
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:35▼返信
やっぱ日本でいいや
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:35▼返信
新作RPG「魔王様、リトライ!Rリボーン」 G123
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:36▼返信
日本でも2万くらい取ったらいいのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:36▼返信
やってることまんまヤクザやね
アメリカは怖い所
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:36▼返信
日本もこれくらいしろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:36▼返信
>>8
茨城県「緊急性無かったら金取るぞ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:36▼返信
日本はいい国です
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:37▼返信
まあでも別に請求自体は普通やろ
当てたのが本人で損害賠償も本人がやるとしても別の問題や
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:37▼返信
言っとくけどアメリカの28万円って日本で言う2800円くらいのイメージだからな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:38▼返信
71歳男性
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:38▼返信
自民党「票田にならない若者から搾取した金で食う高給フレンチや懐石料理美味すぎワロタwwww」
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:39▼返信
アメリカは日本が激安に思えるほど医療費が高い
もしアメリカに行く場合は、医療保険加入は必須レベル
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:39▼返信
これだけ聞くと可哀想だけど緊急車両にぶつかってる時点でお察しなんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:39▼返信
いいこと思いついた
お前、俺のシリアナにシッコしろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:40▼返信
マッチポンプやんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:40▼返信
訴訟前提のアメリカ社会だから許されてる金額なんやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:41▼返信
>>20
日本は激安ていうかその分払ってるからなちゃんと別に病院いかなくても無条件にな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:41▼返信
無知のアホ「日本はクソ!海外に脱出しろ!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:41▼返信
>>1
磯野ー、野球やりに行こうぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:43▼返信
※20
留学経験あるが、マジで洒落にならないよな。
風邪で診察して貰って、処方箋貰って、処方薬を薬局で貰ったら60万円こえたからな。
そりゃ、旅行で来た観光客が薬局で市販薬を大量購入するわって思い知ったよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:43▼返信
若者の金使って救急車をタクシー代わりににしてる日本が異常ってだけでアメリカの対応の方がいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:43▼返信
日本叩きして海外最高!やってる反日さん達は日本が如何に恵まれてるか知らんのよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:44▼返信
> その場で応急処置をされ、衝突した救急車で病院に搬送されたが、なんと後日、1862ドル(約28万5000円)の請求書が送付されてきたという。

タクシー替わりに使うジジババ対策に日本もこれくらい請求しろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:45▼返信
東京のスラム化が順調に進んでいますがお前らはこれに特に危機感も持たないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:45▼返信
海外のおバカ映像で車にぶっ飛ばされても平気なアメリカ人よく出るけど単に金で病院行けないってオチだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:45▼返信
>>30
恵まれてるのは日本の老人と外国人だけな
日本の若者はみんな苦労してるし海外の方がいいと思ってるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:45▼返信
>で医療保険でいくら個人負担だったの
普通なら会社か個人で入ってるから、そのグレードによるw
アメリカは全部民間だから、グレード次第で治療内容まで違うからな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:45▼返信
この請求がとおるなら、救急車はそこら中で人はねて患者自前で調達すれば錬金できるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:46▼返信
救急車にやられたなら病院相手に慰謝料も治療費も取れるから問題ないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:46▼返信
医療コメディ映画のネタやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:46▼返信
>>34
無知の アホ発見
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:46▼返信
>>24
全く違うが?
アメリカは、日本と違って国民見直し保険制じゃないで自分で生命医療保険で医療費も負担する仕組みだからだよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:47▼返信
>>2
税金盛大に使って無駄な噴水作ったり都庁に巨大プロジェクション作ったりしたろwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:47▼返信
>>40
国民皆保険制
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:47▼返信
クズ厚生省「お年寄りの医療費のために保険料負担上げますね😁あ、年金も足りないんで収入に関わらず徴収始めますね🤣」
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:47▼返信
クソ国家で草
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:48▼返信
こち亀でそんな話あったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:48▼返信
日本人は税金とか国民保険とかでこの額以上に搾取されてるのに文句言わないとか聖人の集まりなんだなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:48▼返信
>>6
ならねーよ
救急車が搬送費用数千円でギャースカ言ってんだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:49▼返信
マジで狂気
だからあっちの親は矯正歯科に命かけてるのか
異常に歯を気にする
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:49▼返信
>>8
数千円払えに変わってるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:49▼返信
>>17
ふ〜ん
じゃあ2万くらいなら200円だし奢ってくれるよな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:49▼返信
>>17
盛りすきやぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:50▼返信
かつてマイケル・ムーアが予言していた通りのこと
トランプが再選されるあたり、まだアメリカ人は気づいていない
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:50▼返信
>>49
数千円でいいんだからタクシー代わりなのは同じじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:50▼返信
ソニー並みのボッタクリで草
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:51▼返信
>>25
激安だぞ月2~3万だろ10年分でもアメリカの盲腸手術1回分より安い
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:51▼返信
アメリカ国民なみんな年収5千万くらいあるから余裕余裕
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:52▼返信
>>34
若者が病気しないと思ってんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:53▼返信
救急搬送で28万も請求していい社会ならuber eatsで弁当配達したら3万くらい請求してもええんちゃうんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:53▼返信
>CRF&Rを相手取り、99万7000ドル(約1億5300万円)の損害賠償訴訟を起こした。

これぞアメリカ
アメリカには訴訟があるから
訴訟で稼がないとね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:53▼返信
病院行ったら破産なのにみんな平気で不健康にデブるの凄いよな
何も考えてなさそうで
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:53▼返信
>>36
その分、賠償責任追及されるぞ今回のもべっけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:54▼返信
マジで地獄じゃん・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:54▼返信
>>46
健康で真面目な人ほど損するのが日本社会だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:54▼返信
>>61
今回のも別件で賠償請求してる[一億円越え]
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:54▼返信
>>27
´・ω・)喧嘩してる訳でもねえ友人をミュートにしたくねぇから敢えてぶっぱなすけど、おがちゃんこう…推しの数減らさない…?適当すぎるハートリプの多さ…というか多過ぎ感、見てて辛い物があるんだが…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:55▼返信
>>2
壁を無くしたければ全員に課税すればいい😁
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:55▼返信
アメリカなんてアジア人差別も酷いしいつ撃ち殺されるかわからんし行くもんじゃないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:55▼返信
>>37
アホとしか言えん
医療費を超高額請求して慰謝料も超高額請求してる
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:56▼返信
後日男性から救急車側に数億以上の請求書が届くんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:56▼返信
>>19
田舎の代議士どもがそんな料理の味がわかるのですかねぇ…当店では猿にはお食事はお出しいたしません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:56▼返信
クズ過ぎんだろ病院側
アメリカも保険に入れないと病気や怪我すると人生詰むレベルで医療費が高いのよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:57▼返信
>>68
アメリカはこうやって経済を回してんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:57▼返信
>>54
13000円で目覚まし時計売ったり、特許ゴロで当たり屋やってる任天堂の悪口はやめろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:57▼返信
お前ら財務省叩いてるけど


財務省無くなったらこうなるからな?わかってるの?理解できないやつは居ないよな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:57▼返信
>>43
アメリカいけよ払わなくていいぞ変わりにバカ高い医療費になるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:58▼返信
>>46
アメリカにも税金あるぞ無知カス
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:59▼返信
※17
んなわけねえだろクソエアプ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:59▼返信
中国、全部無料なのに大変ですね

日本人は不思議
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:59▼返信
>>59
医者よりも身近な存在弁護士さん
(全米弁護士協会)ウソ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:01▼返信
アメリカ人がこれでええならええやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:01▼返信
救急車(死神)
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:02▼返信
馬鹿なポカホンタスぱよちんwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:03▼返信
資本主義は十分な個人保険が無ければ自由を失う
恐ろしいな…

理想的な社会主義国家の日本と全然違う事を学んでおけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:04▼返信
交通事故なのに救急車は逮捕されんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:05▼返信
>>17
平均年収が6万5000ドルなのに1800ドルが2000円感覚なわけないだろバカかよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:07▼返信
日本もこれをやるべきだな
チャリ乗ってるやつはクソ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:07▼返信
【ふざけんな】 飲酒逆走死亡事故 同乗の16歳少年を新たに書類送検 中国籍の男はちゃっかり減刑

埼玉県川口市で9月、男が酒を飲んで運転したうえ、一方通行の道路を時速100キロで逆走した車による死亡事故で、運転手の男の容疑が危険運転致死からより軽い過失運転致死に変更されていた。また、同乗していた16歳の少年が新たに書類送検されたことが分かった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:08▼返信
「救急車が走ってんだから止まれよ」って急に右折してきたってのが本当ならウィンカー出さず右折しますってスピーカーでも伝えずに曲がったってことだから止まるわけねぇだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:12▼返信
円安で大げさな金額に見えるだけで本当は治療費10万輸送費5000円くらいの感覚なんだろ?
まさかそんなギャグみたいな価格なわけないよな?🤤
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:15▼返信
マッチポンプが過ぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:17▼返信
でもアメリカのすし職人なら年収8000万だから…
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:17▼返信
実際みんなこれ払ってるわけちゃうやろ?

だとしたらどんだけかねもちやねん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:17▼返信
実際みんなこれ払ってるわけちゃうやろ?

だとしたらどんだけかねもちやねん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:18▼返信
働いていれば会社の保険が使えるからそこまで医療費の心配はないけどね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:18▼返信
向こうはビジネス色が強いから高額吹っ掛けるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:19▼返信
今回の救急車は回送中であり緊急走行していない
公的な救急車と民間企業の救急車があり
民間企業の救急車はそもそも緊急走行ができない
CRF&Rは民間企業なのでサイレンを鳴らす事はできない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:19▼返信
救急車が走ってたならっていうけど、この人搬送してるってことは空の(緊急走行してない)救急車じゃね
救急車使うのは同意したんだろうか?いやでも死にかけなら同意する他ないか

裁判でむしり取って欲しいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:20▼返信
1,CRF&Rは民間企業である
2,緊急走行していた訳ではない
3,運転手は無保険だった
4,無保険運転手が払えない分はCRF&Rがカバーする義務があると主張
5,右折巻き込み事故(日本で言う所の、左折時に自転車を追い越しながら左折して巻き込んでグシャグシャにした)
6,アメリカに自賠責保険はない
7,低所得者や事故・違反歴によって保険料が大幅に割増されるため、移民を中心に無保険の車が多い。カリフォルニアでは任意保険に入ってないと運転できない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:20▼返信
手取りと物価を倍として日本価格で半分の14万円と仮定し、さらに社会保険料とか言って医療費が天引きされていなければ保険料払うより安くて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:20▼返信
保険に入ってない貧困層は病院に行ったら破産するから死を選ぶ
それが現実
病気になったら日本に来て保険証借りて治療しなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:20▼返信
当たり屋やんけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:21▼返信
>>101
当たる方が車なのは斬新過ぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:21▼返信
>>1

でもお前はそんな国への出稼ぎや移住を煽ってたよなクソバイト🥴

104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:24▼返信
アメリカの中産階級だと破産原因の第一位が医療費だしな
オバマ大統領が日本の医療保険を真似しようと必死だったが
上手く行かなかったようだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:24▼返信
>>1
慰謝料で1億5千万もの訴訟起こしたんなら医療費ぐらいはした金やろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:25▼返信
端から訴えられるのを見越してるんじゃないの?
こっちはこっちで公務執行中だったし、公務を執行しましたよと
戴くべきモノは戴いて、そこからのハナシにしましょーね、という
そしてサイレン鳴らして走ってる中、なんで巻き込まれるようなすぐ傍をノンビリ走ってたんですか?・・・となれば、全面平謝りという事も無いかもしれない
如何にもアッメーリケンな思考
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:29▼返信
日本も現役世代からこのぐらいとってもバチはあたらん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:29▼返信
>>104
全然日本のマスコミは報じないけど、共和党もトランプも低所得者や自営業の支持を得るためにオバマケアに賛成に転じてるんだよ
日本でいうところの社会保険と国民保険があるが、
社保がないが自己負担で国民保険に加入できない人は医療扶助であるメディケイドを受給して保険に入れるようにするもので
激戦州ノースカロライナでは主党知事の提案に当初反対をしていた共和党議会が一転して成立させた
そしてノースカロライナはトランプが勝った
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:29▼返信
このチャリは緊急車両と並走してたんか?
止まれよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:31▼返信
>>106
全然違う。まずCRF&Rは民間企業であり、民間の救急車は緊急走行はできない。さらに回送中であり患者は乗せていない
画像を見ればわかるがサイレンそのものがついてない
自転車はただ直進していただけで、後ろから救急車が走ってきて突然右折し、(左側通行の日本でいうところの左折)巻き込まれてグチャグチャになった
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:33▼返信
>>109
何度もいうように救急車は緊急走行中ではない
そもそも公的機関ではなく民間の救急車であり、サイレンは搭載されていない
さらに回送中であり、患者も乗っていない
自転車を追い越しながら右折し巻き込み(左側通行で言えば左折巻き込み)
解雇された運転手は無保険の移民(アメリカに自賠責保険はない)
よって運転手の代わりにCRF&Rが払えと主張する裁判
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:37▼返信
逆に訴えれば億だぞこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:40▼返信
>>112
病院側が訴えて勝てるんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:43▼返信
>>112
いや既に億で訴えてるて記事に書いとりますやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:44▼返信
外人が日本で治療を望むわけだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:44▼返信
>>111
詳しい説明で草
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:48▼返信
知恵遅れ「外国は給料3倍!日本はカス!物価3倍でも貯金も3倍貯まる事すら理解出来ないアホばっか!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:49▼返信
医療費は請求されるけどそれをまた事故を起こしたやつに請求するから問題ないのでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:50▼返信
アメリカは皆保険がないから貧乏人が大病になったら苦しみもがきながら死ぬしかないのか
今は落ちぶれてるけど国民皆保険を実現させた当時の日本政府は凄かったんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:52▼返信
>>118
解雇された運転手は無保険の移民だったから雇用主のCRF&Rに請求してるって話な
アメリカに自賠責はない
元記事によれば、民間の救急車は主に移民がウーバー感覚で運転しており、オレゴンでも事故が多発
2024年1月にも左折時に巻き込みセイベルが死亡
7月18日にはパンクしたタイヤで車に衝突し 55歳のマーティンが死亡
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:52▼返信
>>118
そうだけど心証悪くして余計に損害額増えるだけな気がする
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:54▼返信
>>119
大病ならんように何度も検査したりちょっとでも何かあればすぐ病院行くようにしとるらしいな
歯医者も3ヶ月に一回は行くとか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:54▼返信
>>117
中央値とか比較にもならんけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:55▼返信
>>119
アメリカは国民皆保険制度やめさせてアメリカの保険屋儲かるよう制度変えさせようとずっと圧力掛けてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:55▼返信
>>115
国民保険ないから日本に来ても何の意味もないのでは
医療レベルも別に特別高いわけでもないし
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:56▼返信
これオバマんときの政策?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:57▼返信
>>115
不正仕放題の紙の保険証はさっさと来月廃止しなきゃな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:58▼返信
>>119
民間の保険に加入してないのが悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 15:59▼返信
>>126
共和党が大反対
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:00▼返信
マイナンバーと保険証統合してないアホおるん?
来月から原則紙の保険証使えないぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:03▼返信
アメリカって個人で民間の保険屋に加入してないと盲腸の手術だけで破産するってニュースどっかで見た
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:03▼返信
この額ぽんと出せるなら普通に民間保険に入ってる筈だし少なくとも医療費の幾らかは保険屋が立て替えてるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:05▼返信
海外旅行の際も保険に入って無いと現地でなんかあればとんでも料金請求されて下手すると破産するぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:06▼返信
茨城で7700円徴収って
アメリカ人からみたら激安だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:14▼返信
アメリカも緊急車両の方が優先だから止まらないジジイが悪いな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:16▼返信
>>35
なんなら、病院すら限定される
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:17▼返信
医療は成功者の特権だもんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:19▼返信
救急車のドライバーと所属してる病院にそれぞれ5億くらいふっかけてやったらいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:29▼返信
日本のお医者様、看護師の皆様いつもありがとうございます。🙏
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:30▼返信
世界的に見て日本みたいに救急車がタダの国は珍しく、ほとんどの国では救急車を呼ぶとけっこうな金額を請求されるのが普通。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:30▼返信
※128
アメリカは民間の保険が月10万とかかかるらしいから、そもそも貧乏人は分かっていても入れないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:35▼返信
まあこの馬鹿な請求をしたせいで損害賠償金額が跳ね上がるんだけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:35▼返信
海外の医療費こんななのに日本の医療費が高いってわめくパヨクがいるんだぜw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:37▼返信
何で治療費を病院に請求しないんだ、不法行為に基づく損害賠償請求できんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:40▼返信
 CRF&Rを相手取り、99万7000ドル(約1億5300万円)の損害賠償訴訟を起こした。
これが出来るから釣り合ってるんだよ
日本にいるクルド人やら犯罪者やら左翼を潰せない日本は、無能公務員や人権派弁護士に浸食されすぎ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:42▼返信
>>111
これ1に書いといてくれよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:50▼返信
米は医療は全て自由診療でどんな値段つけてもオケだしな。昔やってたシッコってドキュメンタリー映画で
米は薬も高すぎて、飛行機で隣のカナダに行ってそこの薬局で買った方が旅費も含めて安いって有ったな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:51▼返信
悪意のある記事なんやない?
衝突されたなのか衝突したなのか
日本見たく救急車優先なのに突っ込んできたんじゃないの?って思う
そうしゃなきゃ、こんな請求にならんやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:52▼返信
こんな馬鹿みたいな対応のおかげでお釣りがくるレベルの賠償金せしめられるんはええな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:56▼返信
>>111
色々ひどいことだけはわかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 16:58▼返信
諦めろ!!それがアメリカだっ!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:02▼返信
俺留学してたけど、大学指定の保険入ってて歯医者特約つけても歯の治療は航空券買って日本でやってたわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:07▼返信
日本はお前らの重税で老人や外国人とか誰でも安く医療を受けられるんだぞ
良い国じゃないかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:13▼返信
>>153
中国人様は無料で治療だしな。今年病院利用目的で日本を訪れた中国人が過去最高だってさw
そりゃ立憲は先ず紙の保険証運用延長から始めるはずだわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:15▼返信
やたらと怪我も出来ねぇ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:18▼返信
訴訟すればまず間違いなく勝てるから絶対泣き寝入りしてはいけない国
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:19▼返信
日本じゃ緊急でもないのに救急車呼んだら数千円取るでって言っただけで大発狂するやつだらけだってのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:34▼返信
保険ないからこんな高いんやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:43▼返信
アメリカ人て病気や怪我したらどうしてるの?
保険あるの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:48▼返信
ボッタクリだから救急車には乗らない方が良いよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:52▼返信
アメリカ異常でしょ………あらゆる犯罪が怒るのも納得だわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:52▼返信
※159
低所得者用にオバマケアあるし、フルタイム正社員で仕事してる人は会社が入ってくれたりする。
それでも加入率は7割とかだから3割の人は病気やケガしたら死ぬw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 17:57▼返信
>>1
日本は安い
理由は知ってるよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:05▼返信
アメリカで病院のお世話になったら終わりとよく言われるけど、この金額みたら確かに人生終わりだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:07▼返信
轢かれた人「お前らからもらう損害賠償で払うわ」
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:28▼返信
救急会社「じゃあうちが準備する最強弁護士軍団に勝ってもらわんとやなあ」
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:32▼返信
日本の救急車もこれぐらいやれよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:32▼返信
アメリカは、ステージがいくつかあって

軽いものだとアージェントケアっていうワクの、予約なしで行けるウォークインクリニックと
ERに出てくるような大病院があって、病院のほうは予約や緊急性がないといけない

この病院のほうが高えんだな
「エマージェンシーケア」のほうだから、最も値段が高い
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:34▼返信
ウォークインは何回か行ったことがあるが、まずお通しが75ドル(7500円)
日本でも初診料いうて8000円くらい取られるあれ

検査料が150ドル(15000円)で、メニューごと(そのときは捻挫)で200ドル(20000円)くらいだったかな
ただこれ「保険あり」での値段であり、保険無し自費になると倍になるんだってよ

まあ日本より高いと言えば高いのだが、ウォークインで終わるレベルなら破産はないだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:39▼返信
子供がいる家庭だと、PCP(プライマリ ケア フィジシャン)という
家庭医療なんちゃらの医師がいて、それは本当に軽い診察とかビタミン剤の処方とか
そういう系統のことをするらしいのだが
それもそんなに高額ではないという

ただし、いわゆるサブスクのメンバーシップで投げ銭らしいんで
そのフィジシャンの受け持ちの枠がいっぱいだと、クリニックとかに行くのだと
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:42▼返信
日本の医療保険は世界一
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:45▼返信
どうせ訴訟するだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:45▼返信
会社勤めだと、普通は会社が企業保険という団体保険に入ってんで
それでやるんだけどアッチは異常に細々したもんいろいろ乗っかってんだよなあ

X線写真やMRIをやると画像が出て来るが、それを見る料金が「Read fee」とかいったり、
車イスを押すのすら「Support fee」とかいって乗っかってたのを同僚に見せてもらったことがある

分析や介助料金と言えば聞こえはいいが、かなり細かく乗せて来よるからすごい額になるんだわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:51▼返信
日本だと車が100悪いになりそうだけどアメリカはどうなんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 18:59▼返信
円安もあるから日本はさすがにもう少し安いけど
それでも救急車の出動にとんでもないお金がかかっているし
交通事故の緊急医療費だって保険があるから実感わかないだけで
実際はめちゃくちゃ高い
 
大病を患ったり交通事故にあったことのある人は
日本の保健制度に大きく助けられている
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:00▼返信
正当な医療費なら請求自体はいいとして病院を訴えて慰謝料含めてこっちからも請求すればいい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:05▼返信
そりゃ銃ですべて終わらそうとするわな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:08▼返信
アメリカじゃ普通のこと
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:13▼返信
損害賠償請求で小金持ちになれるやつじゃんww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:14▼返信
社会保障費を叩く→負担軽減のために自己負担額上げる→最終的には任意保険にして海外保険会社を呼び込む
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:20▼返信
緊急車両の進路妨害やろから治療後に刑事罰もあるんじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:29▼返信
消防車も邪魔な車はぶつけてどかして現場に行くのが海外だしな。
前に居るのが悪いんよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:36▼返信
日本は逆に保険なくても安すぎるからもっと値上げするか保険負担割合変えないと
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:49▼返信
この件は流石にどうかと思うけど
日本でもタクシー代わりに救急車呼ぶような非常識にはこれぐらいやってもいいかもね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:02▼返信
>>182
1分1秒急ぐ世界だし邪魔な車薙ぎ倒しても進むべきだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:44▼返信
救急車両が近くにいるのに停止してなかったなら自業自得だな
その辺かいてなくてわからん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:48▼返信
>>185
そして救急車が必要な怪我人が増え、その救急車がまた怪我人を増やす無限ループで人類は滅亡したのであった。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:59▼返信
海外で入院は避ける努力が必要だな、事故っても
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:08▼返信
医者を引いて慰謝料請求したほうが早くね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:19▼返信
日本とアメリカの常識感の違いがすごいな
なんでひかれた被害者に加害者側が請求するんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:30▼返信
被害者の損害賠償と医療費の請求は別問題とか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:38▼返信
加害者が金払えってか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:01▼返信
目の前に救急車走ってるのにストップもしないような奴には同情しないわ
普通自分より先に行くまで止まるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:45▼返信
いや損害賠償は別で払うだろ
そこから医療費を出すだけじゃね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:01▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:18▼返信
逆当たり屋じゃねーかw
商売になるぞ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:49▼返信
でもその後、救急車側の過失問えるんでしょう?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 11:26▼返信
※197
それはもちろんそう。損害賠償はかなりの金額になると思うし医療費や搬送費の分も上乗せできるだろう
今回の件は事前に過失相殺しなかっただけであって、救急車で人轢いたら儲かるとかそういう話ではない
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 15:52▼返信
まずCRF&Rは民間企業であり、民間の救急車は公道で緊急走行はできない。今回も回送中で緊急走行はしていない。
自転車はただ直進していただけで、後ろから救急車が走ってきて突然右折し、(左側通行の日本でいうところの左折)巻き込まれてグチャグチャになった

解雇された運転手は無保険だった(アメリカに自賠責保険はない)
よって運転手の代わりにCRF&Rが払えと主張する裁判
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 21:32▼返信
当たり屋だらけの日本
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 14:09▼返信
アメリカは賠償金の額も飛びぬけてるからまあ元はとれるやろ

直近のコメント数ランキング

traq