• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ペルソナ5のテーマ曲「Last Surprise」が2025年のグラミー賞にノミネート - My Nintendo News
名称未設定-2-復元



記事によると



・予想もしなかったでしょうが、『ペルソナ5』の戦闘テーマ「Last Surprise」が、8-Bit Big Band によるカバーで第67回グラミー賞にノミネート




・ジェイク・シルバーマンと共にカバーを共同編曲したチャーリー・ローゼンは、グラミー賞に4回連続でノミネートされたことをコメントしながら、上記の画像をXでシェア

・このカバーは最優秀アレンジメント、楽器、ボーカル部門にノミネートされており、優勝者は2025年2月2日に発表される予定だ。

・8-Bit Big Bandは以前、2022年に『星のカービィ スーパーデラックス』の「Meta Knight's Revenge」のカバーでグラミー賞を受賞している。

以下、全文を読む

この記事への反応



he 8-Bit Big Bandって前も戦艦ハルバードのアレンジでグラミー賞とってたよな

ペルソナの中でこの曲が一番好きです!!嬉しい!!!!!おめでとうございます🎉🎉🎉

目黒さんをもっと讃えてほしいなぁ

Last Surprise聴いてた時にこれ出るの笑う

神曲ですもの当然ですね

目黒さんも嬉しいだろうね👏




これは受賞までいってほしいねえ


4757595395
スクウェアエニックス(編集)(2024-12-16T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:00▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:01▼返信
なんで今更?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:01▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:02▼返信
P5Sのアレンジもええぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:02▼返信
Switch版売れなかったよなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:03▼返信
すまんなニシ君
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:03▼返信
過大評価ゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:03▼返信
3,4は好きな曲あるけど ペルソナ5はない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:03▼返信
そっちかい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:04▼返信
世界中で今流行ってる曲はBLACKPINK roseのAPT.だけどね
日本の曲ってほんとゲーム内音楽とかしか話題にならんね
KPOPは世界席巻してるのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:04▼返信
スイッチ版のおかげだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:04▼返信
ペルソナ3 → 入間くん → メタファー
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:05▼返信
5もいいけどやっぱ3,4だなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:05▼返信
バイトよくわかって無いでしょ?
これカバーだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:05▼返信
いい曲だけど何で今更
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:06▼返信
P5Rだとこっち聴く機会ほとんど無いよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:06▼返信
グラミー賞にノミネートとかスゲエやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:06▼返信
俺は好きなのはP5系ばっかりP5Sも良い曲が揃ってる
P4の通常戦闘曲が一番好きだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:06▼返信
グラミー賞いったら最高過ぎるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:07▼返信
Switchに出たことで一般に認知されたからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:07▼返信
でも韓国のアーティストがノミネートされることのほうが大事だから…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:07▼返信
その作曲者の目黒さんは何故かアトラス辞めて、
作曲ではなくゲームを作っているというね
作曲よりゲーム作る方を実はやりたかったんかね?
アトラスでも最後の方はディレクターだかプロデューサーだかやってたし、
まあ賛否両論のPSPのペルソナと罪、罰なんだが・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:08▼返信
Switch版って1万も売れなかったんだっけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:09▼返信
流行り終わったあとにスイッチで出したから爆死した
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:09▼返信
ペルソナはPS独占だったから価値があったのに他ハードにばら撒かれたからもういらん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:09▼返信
>>23
国内だけで10万以上売れてますけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:10▼返信
>>21
今APT.が世界中のチャートランキングで上位来てるから賞レースなんてどうでもいいよ
ちなみに一応日本でもspotify japanランキングで首位だからな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:10▼返信
>>16
Rで追加された曲ってEDも含めて悪い訳じゃないんだけど無印が良すぎてちょっとね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:10▼返信
部門多すぎ問題
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:11▼返信
P4もGより無印の方が曲良いからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:11▼返信
>>22
辞めた後もアトラス最新作メタファーで作曲関わってるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:11▼返信
>>26
それどこソース?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:12▼返信
RではI Believeだな
あの曲のお陰で最後がより盛り上がってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:12▼返信
>>21
不正バレまくってノミネートすらされてないのが韓国人です
なお発狂してアジア人差別ニダと大騒ぎしてます
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:12▼返信
>>32
脳内
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:14▼返信
10年前くらいの曲じゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:14▼返信
買い直しのせいでPSファンがペルソナからすっかり離れてしまった
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:14▼返信
原曲が評価されたわけでもないのに何が嬉しいんだこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:15▼返信
>>32
ファミ通
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:15▼返信
>>22
メタファーのお経曲めっちゃ良いぞ
聞いてみろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:15▼返信
5の戦闘曲全然印象に残らなかったというかどんなのだったかすら思い出せないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:15▼返信
一回静かなパートになってからのサビに戻ってくるとこがめちゃ気持ちいいんだよなこの曲
目黒さんも作曲家として幸甚の至りだろうなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:16▼返信
メタファーも好評だし良かったね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:16▼返信
そういえばメタファーまだやってないけど結局どうだったの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:16▼返信
メタファーがあんま全力のゲームに感じられなったので6は割と直ぐ出そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:16▼返信
結構前の曲なんだけどエントリーされるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:17▼返信
メタファーが組織票でGOTYに選ばれそうで最悪
今年はFF7リバースかアストロにしてくれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:17▼返信
最初は、は?くだらねぇアレンジしやがって!!って思ってたのに
聞いてたら鳥肌立ってきた・・・凄い手練れの集団なんですね
歌声も女の方がイイのに!と思ってたんですけどねぇーこのクチデカ男凄いわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:17▼返信
>>44
個人的に学生はもうキチいと思ってたからP3Rより面白かったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:19▼返信
>>47
いや組織票とか言うなら圧倒的に黒神話だろ
あいつら中国産のAAAってことで出来に関わらずゴリ推ししてんで
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:19▼返信
>>44
1周する内は普通に楽しめるぞ
難易度は高くないから全部のキャライベント見るのはそう難しくない
ただ2周目やる気はあんまり起きない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:19▼返信
>>49
なるほど、ロマサガ2終わったら買ってみるかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:19▼返信
戦闘曲は4の方が好きだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:19▼返信
>>47
GOTYは流石にリバースかアストロでしょう
メタファーも面白かったけどゲーム内容はほぼペルソナだったからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:19▼返信
>>38
アレンジメントとボーカル部門受賞ってのみれば元の曲が評価されたわけじゃないってすぐわかるのにな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:20▼返信
ペルソナ5のゲーム中の音楽自体じゃなくて、
演奏者やアレンジした人が賞をノミネートって書いてあるように見えるのだけど
ゲームが褒められていることになるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:20▼返信
メタファーは西洋ファンタジーじゃ無いし主人公が藤子不二雄作品みたいな顔だし
登場人物軒並みペルソナ3以降の絵柄で現代的だしで
垢抜けてないビジュアルなのが購買意欲削いでくれたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:20▼返信
はぁ?


はぁ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:20▼返信
>>51
また周回要素あるのか
普通にボリュームもありそうなのにキツいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:21▼返信
P3Rのアレンジはコレジャナイだったけどこのアレンジは良いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:21▼返信
カバーのほうがノミネートされるって
なんか差別的に思えるのは気のせいか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:22▼返信
>>50
中国のプレイヤー数クソ多いしガチで中国にとって西遊記は特別なものだから組織票凄いだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:22▼返信

PSの勝ち
糞箱ゴミテンドーの負けwww

64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:22▼返信
>>38
むしろカバーアレンジに原曲と同等の権利が与えられる米市場やべえな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:23▼返信
目黒有能だよな
デカい箱でライブやれるくらいだ😤
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:23▼返信
原曲からしたらむしろ悲報じゃないのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:24▼返信
※59
2周目限定のボスとかいるけど作り込みが微妙だからそれ以外1周目の終盤で何もやる事無くなる
サブクエも少ないし水増しだし
パーティー編成の自由度を売りにしてた割にロイヤルがあるせいで
次は別のクラスで遊ぼうとはならんし
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:24▼返信
>>65

ゲーム作ってるけどな目黒😅
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:24▼返信
>>25
だって売れねえんだもんPS
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:24▼返信
これは文化盗用じゃないんですか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:26▼返信
>>59
確かどっかに超強い敵が出てそれに挑める系だったと思う
俺は1周で止めたからよく覚えてないけど
別にやらないならやらないで良いんじゃないかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:27▼返信
脱Pした瞬間にこれw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:27▼返信
これ聴いたけどすごい良かった
もちろん原曲が良いのが前提
74.投稿日:2024年11月13日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:29▼返信
Lynって人が英語も歌も上手いからな。だから外国人もよく真似してるよ
歌ってみた動画めちゃくちゃある
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:38▼返信
※45
未完成版の可能性あるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:39▼返信
下品なカバー
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:43▼返信
iBelieve のほうがいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:44▼返信



オリジナルしか認めん


80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:51▼返信
ペルソナ3Rの通常戦闘曲もビルボード日本部門チャートの1位取って現在も2位か3位ウロウロしてるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:52▼返信
>>34
不正バレの証拠は?
ちなみにtiktok見れば分かる通りガチで日本でも白人圏でもAPT.は流行ってるんでな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:53▼返信
なんだ、ただのカバーかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:54▼返信
>>80
どうせゲーム楽曲カテゴリとかのしょっぱい括りの中でのランキングだろ?
APT.に勝てんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:55▼返信
侵入の時の曲が最高なんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:55▼返信
>>54
独占云々は抜きにしてリバース人気ないじゃん
正直リメイク作品が取ったらヤバいだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:57▼返信
アレは良いものだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:58▼返信
ゲームとしては凡作の雰囲気ゲーだったよな

シナリオめっちゃ雑だし、キャラに魅力ないし、戦闘は作業的だし
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:59▼返信
目黒アトラスから独立しちゃったし
ペルソナ6心配なんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:02▼返信
ペルソナ最高!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:02▼返信
これはこれで良いけど
原曲の方が圧倒的に好きだなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:06▼返信
ダーティ・ループスのボーカルか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:07▼返信
5が面白かったし勧められたので3をやってみたがこれはいまいちで途中で積んでる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:09▼返信
>>92
あのメインストーリーボロボロの5で楽しめるなら3も楽しめるだろ
ダンジョンはどっちも怠いし
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:09▼返信
語尾がだしで終わる奴がハードワークしとる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:12▼返信
どうせペルソナなんてギャルゲーコミュ要素突っ込んでおけばメインストーリーはクソでも売れるからな
5見れば分かる通り
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:12▼返信
Switchのおかげ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:12▼返信
※93
怠くてクソつまらんぞ3は
さすがに古いだけあって5に比べて完成度が低すぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:14▼返信
>>40
お経曲て、魔剣Xだかにもあった気がする、ボス戦かなんかの曲
あれも目黒さんだっけか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:15▼返信
スイッチのおかげ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:15▼返信
>>97
5はメインストーリーつまんねえじゃん
ゲームとしての総合完成度なら
4>3>5
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:16▼返信
ウ~ウ~ウ~←ここ好き
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:20▼返信
知らん
メガテンVなんちゃらってやつ買ったけど面白いよ
昔のアトラスの良さがある
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:24▼返信
※100
世間は違うようだけどおまえ個人の感想ならそれでいいんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:26▼返信
オリジナルの方がええやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:26▼返信
何がどう「アレンジメント」凄いのコレ?
バンドの演奏者増やしてやたらカン高い声の男ボーカルに変わっただけじゃん
女性だけど深みのある声の原曲のが絶対いい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:28▼返信
>>54
ゲーム内容ほぼペルソナが減点要因になるなら、なんでリバースがGOTY取れるのか理解不能なんだが。
ストーリーはほぼFF7、ゲームシステムはほぼFF7リメイクやんけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:31▼返信
>>105
イントロ消し飛ばしてる時点で台無しやなあと思った
エンカウントした瞬間の緊張感とか全部捨てたアレンジになんの意味があるんやろな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:31▼返信
>>105
日本人でありながらブラックボイス持ちのあの声がいいよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:32▼返信
ペルソナおもしれーけど、やり込み要素が魅力ないんだよな
やり込み甲斐に関してはメガテンの方が遥かに上だな
まぁアトラスはわざとそうしてんのかも知れんが
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:32▼返信
>>50
黒神話はソウルクローンとはいえ
ペルソナもどきだったメタファーよりは圧倒的にグラやアートセンスに内容の出来いいからなぁ
組織票でゴリ押ししてきてもいいかなっと思える
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:33▼返信
ペルソナはカレンダーシステムで誤魔化してるけど
ゴリゴリの一本道RPGだからな
コミュの選択肢もあまり意味ないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:34▼返信
まー、キャラ育成して俺ツエーしたい奴はメガテンVVやっとけって事で
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:35▼返信
流石PSの代表作
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:36▼返信
>>95
いうて傑作と言われてる4もそこまでストーリーよくないからなぁ
青臭い説教とやっすい友情ゴリ押しみたいな展開がちょっと寒すぎる
少年漫画でもあんなのねえよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:36▼返信
カバーがノミネートされてるのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:38▼返信
※97
3リロードやった?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:39▼返信
>>100
5は学園ものとしての限界を感じたわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:39▼返信
※106
7リバースは7リメイクよりも面白くなってるけど
メタファーはP5と似たような話でP5無印よりつまらんゲームやん

メタスコアは高かったけど、序盤しかやってないだろってレベルでリバースに勝ってる部分がない
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:41▼返信
戦闘曲は4Gよかったな でもこの5の曲もいい
ってかこのカバーめっちゃカッコええやん クオリティ高ぇ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:42▼返信
これはカバー部門だけどグラミー賞のゲーム・サントラ部門には
GOwラグナロクとウィズのリメイクがノミネートされてるね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:45▼返信
メタファーの誰しもが良かったと思える点はコミュ上げが楽になった所だろうなあw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:46▼返信
P4が至高すぎたせいでP5でもずっとP4戦闘曲にしてたわ
悪くはないけどオサレ感出しすぎてスローテンポにしたのがよくなかった
ボスは最高だけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:05▼返信
Life Will Changeのほうがアガると思うがなぜノーマル戦なのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:08▼返信
※118
メタファーは一応飽きずに最後までクリアできた
リバースはゴンガガエリアらへんで限界。シナリオが純粋にゴミ。クエストとかミニゲームとかただの苦行
正直これがGOTYと思ってる奴は病気だと思ってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:09▼返信
何で原曲ではグラミー賞獲れないんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:11▼返信
カバーでもいいんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:23▼返信
※124
じゃあGOTYでリバースの方が多かったらお前が病気なのな

リバース、アストロ、メタファークリアした俺としては
リバース>アストロ>>>>>>>>>>メタファーくらいの評価
悟空とサイレントヒル2はその内やる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:25▼返信
dirty loopsやん
イイね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:25▼返信


 YMCAみたいなもんだろ

  西城秀樹が本場で大受けみたいな

🌈
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:32▼返信
>>103
世間的にも4が最高評価じゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:37▼返信
>>127
サイレントヒル2は今年やった中で1番だわ
大体同じのはクリアした
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:39▼返信
>>124
テンポ悪くはしてると思う
ダンジョンの宝箱全部開けたい派の人だと特に
適当に無視できる人にはいい感じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:48▼返信
戦闘曲なら絶対P4だわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:51▼返信
原曲が良すぎるからね
米もようやく日本に追いついてきたか
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:52▼返信
>>131
どうでもいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:53▼返信
>>134
カバーに取らせてる時点で全然分かってねえだろ
あと何だ?お前のその上からの態度は
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:54▼返信
わざわざカバーにしないと受賞させられないあたり所詮ゲーム音楽なんてこの程度にしか見られてないってよく分かるな
辞退した方がかっこええわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:57▼返信
P5は、5ちゃんやらここみたいなまとめのコメント欄で明智やら逆境からどんでん返しになるストーリーのあーだこーだ、数ヶ月は話題に上がってるのよく目にしてたけど
メタファーはマジで語り合ってる人あんま見ないな
かくいう俺もクリア目前だがメディアの高評価の割に、結構パッとしないというか凡ゲー感否めない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:00▼返信
グラミーなんて受賞させる為の部門が無いから無理矢理別部門に押し込めるような事もしてきてるからな
誰も彼もが権威の目くらましが出来ると思ったら大間違いだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:05▼返信
何や、この糞アレンジ
原曲の良さが台無しやんw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:15▼返信
>>5
普通にPS4版の売上に負けたじゃないかw
それに任天堂の場合誘致するための買取保証じゃないかと常に疑われる
その程度な会社だからなあw
卑劣極まりない裏工作上等!な会社なんか信用出来んわwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:30▼返信
>>10
所謂ステマだろ?
盛り上がってる演出の自作自演w
もう古いわw
コリアンの過去の所業と古からの任天堂薄ら寒いやり口はもう飽き飽きだw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:33▼返信
ペルソナ3Rはペルソナ5の曲DLCでカスタムBGMしまくったなあ
もちろんこの曲も名曲よ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:09▼返信
>>142
Spotify japanチャートでも首位なんですよ
ステマなんて出来ませんがね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:21▼返信
ロイヤルのTake Overの方が絶対良い曲やろ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:34▼返信
>>44
学生要素無くしてカレンダーシステムをフレーバー程度にしてペルソナと世界樹の迷宮を悪魔合体させた王道RPG
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:39▼返信
>>93
3は一部のファンに神格化されてるけどエヴァ被れの上にアイギスに製作者がブヒってるだけのクソストーリーだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:40▼返信
>>109
分かる最高難易度にしても結局ヌルゲーでこっちが空気読んで手加減することになる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:47▼返信
ようわからんけど、これはアトラスや目黒氏にはちゃんと許可取ってんの?
勝手にカバーしたとかではなく?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:47▼返信
>>138
掲示板とかでは普通にいるけどな
ギャルゲー要素ないからペルソナとは受けてる層違うけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:03▼返信
>>145
んなもん好み人それぞれ過ぎる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:12▼返信
アレンジしょっぼ
イントロの引き込み方がえぐい原曲には遠く及ばない
こんなダラダラした曲調はサプライズもクソもないやん

直近のコメント数ランキング

traq