• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アップデートでFF11の都市ジュノが実装された14








そこにいるNPCのお話。







Q. ジュノのミスラが着てるこの絶望的にダサい装備はなんなの?

A. 違うんです……かつてのFF11ではこれが紛れもない最強装備で
シーフも忍者もみんなこのスコハネオプチの
クソダサセットを愛用していたんです……











この記事への反応



昔はミラプリもなかったから、仕方なく街では別の装備に着替える人もいましたが、そのうち面倒になってみんなこの格好でウロついていましたね

この人凄い再現度高いと思うのです、防具もだけど武器もおそらくだけどホーネットニードルで、あの頃のシーフはよく使ってました

哀れにもお亡くなりになった舞台装置のお方も初見で思わず笑いが出るほどに堂の入ったバミクロ(ロイクロ)光杖でござった

横だまください

この姿になるのにどれぐらいの時間がかかった事か

オプチもスコハネもエウレカ行けば取れまっせ(他にもあ

このシーフストライダーブーツじゃな?

スコハネはFF14でも実装されていますね(ミラプリ装備





スコハネ憧れの高級品だったんだよな・・・


4757595395
スクウェアエニックス(編集)(2024-12-16T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:31▼返信
しらね〜
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:32▼返信
現実では君もダサい格好してるじゃない
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:32▼返信
しらんがな(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:32▼返信
まだFF14やってる奴w
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:33▼返信
おれのホーバージョンが火を吹くぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:33▼返信
昔の侍はとんがり帽子にハードゲイみたいな鎧を着てたんだぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:33▼返信
モンハンで言うところのバケツテンプレみたいなもん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:33▼返信
話題じゃないツイートより(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:34▼返信
オプチカルハットが絶望的
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:36▼返信
老人会
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:36▼返信
ゴミ記事連発
それがはちまクオリティ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:36▼返信
WS撃つ一瞬だけ着替える装備なつかしす
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:36▼返信
ゴゴかと思ったら違うのか…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:36▼返信
FF14は5~6年前にやらなくなったけどその頃に有った装備だと思いで
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:36▼返信
糞ダサイけど性能がいいから軽装備の前衛が皆、ダサさを認識しつつもこの装備だった

しばらくして頭が変なターバンになった

16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:37▼返信
現実の未来ではこういうダサい服装がポピュラーになるかもしれたいバックトゥザフューチャー2
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:37▼返信
またバイトがエアプしったかやってんの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:38▼返信






は犯罪
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:38▼返信
FF11はなんで装備品にリソース割かなかったんかなあと
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:38▼返信
豚のFFガー病が再発するからFF記事はやめとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:38▼返信
この装備持ってないシーフは人権なかったんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:39▼返信
マーベルでクッソみたいな赤字を出した

スクエニを救うために

FF16を捨ててFF14のDLCの制作を優先した

クソ吉田
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:39▼返信
「任天堂のパルワールド訴訟は明らかなイジメ。訴訟が成功すれば、ゲーム業界全体に『壊滅的な影響』をもたらす可能性がある」
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:40▼返信
モンクもこの装備だったぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:40▼返信
FF爺の寄合所と化してて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:40▼返信
>>22
さっそくエフエフガー君が
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:40▼返信
ファンタ爺さぁ…w
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:40▼返信
FF14は装備がかっこいいし好きな性能の装備にその装備をできるジョブさえあってれば他の装備のグラをあてはめることができるからのう
クソダサ忍者とかはいないぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:41▼返信
不意だまダンス
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:41▼返信
FF11よりリネ2派だったわ
装備もA~Sグレのデザインは今でも秀逸
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:41▼返信
装備しょぼすぎると痛風とかいわれんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:41▼返信
>>22

超有能じゃねぇか🥺買切りオフゲーとか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:41▼返信
ナイトがサポシで不意ダマするような世界
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:42▼返信
>>20
予防線張らなくていいから😁
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:42▼返信
>>1
知ってる人と興味ある人向けの記事だから
知らないならわざわざコメントしなくて良いんだよ
良い歳なんだからわかろうよそう言うの
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:42▼返信
>>31
なにそれwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:42▼返信
これじゃよこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:43▼返信
中村裕一レベルのFFおぢならギャン泣きってこと?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:43▼返信
横乳がエ.ロかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:43▼返信
ゴキちゃんなんだいこれは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:44▼返信
絵文字無職の職場
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:44▼返信
バイト・・・オマエ実際は知らないだろ?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:45▼返信
スコハは横乳が出る至高の装備
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:46▼返信
おっさんには色々仕込まれたFF11ネタが楽しかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:46▼返信
※43
しょうがないにゃぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:46▼返信
オプチ スコハネ
孔雀 スウィフトベルト ブルタルすっぱ
白虎佩楯 風魔
ユニクロ忍者テンプレセット
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:47▼返信
>>35 番長5
頂きRush!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:47▼返信
命中率が絶望的に足りない仕様だったせいで命中がわずかでも上がるこんな格好で戦うしかなかったという
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:48▼返信
ストライダーブーツも履いてるやん
当時貴重な移動速度アップ装備
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:49▼返信
ゲームしか趣味のない老人どもの思い出話っすか?

MMORPGでどれだけ無駄な時間を過ごしたんだろうなw

哀れw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:49▼返信
オプチ、スコハー、パラースの腕輪、シーフAF脚、ストライダーブーツ
武器はミセリコルデ+1かな。しかもライオンミスラっつう徹底ぶり
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:49▼返信
うわぁクソ懐かしいな
オプチカルハット取るために18人ツアーみたいのやってたなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:50▼返信
この漫画家?の脳内会話をFF14プレイヤーの総意みたいに言わないでくれよ

だいたいこのハーネスもブーツもエウレカの装備品として紅蓮の頃には登場してるんだよ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:51▼返信
>>49
14にも既出
都市部でのスプリント効果が少し増える
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:51▼返信
自分でこのダサい服なんなの?って言って自分で答えてるやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:51▼返信
>>41
🐷
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:51▼返信
懐かしいなまだ11ってやってるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:52▼返信
しかもアタッカーである忍者が空蝉の術というダメージを無効化する技を使えたので
前衛が空蝉を使ってダメージを無効化するのが当たり前になってた
FF14じゃタンク役が明確に設定されてるがFF11はタンク役というのがサポ忍つけた前衛だった
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:52▼返信
完全に出遅れてるけど、FF14でFF11のジュノ下層を再現してるんか
どっちにも復帰する予定はないけど、老後までやってたら再開してもいいかもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:52▼返信
FF11でオンゲの中毒性を痛感して、FF14は手を出さんかったわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:53▼返信
>>57
まだ続いとるみたいよ
22年だか長寿やね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:54▼返信
ジジイだっさwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:54▼返信
エウレカ既出の装備見て「なにこれクソダサw」とはならんよ…妄想松
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:55▼返信
11世代のフレがコスプレしてたからネタはわかるけどダサいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:56▼返信
ソボロよしひろ彼は元気にしてるかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:57▼返信
これカッコいいって装備してた奴はおらんよw
性能良かったから仕方なくや
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:57▼返信
今は知らないけど強い装備=ダサいだった
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:58▼返信
>>59
どんどん人減ってるしこのまま持ち直せなかったらサ終やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:59▼返信
どっちもダサいんだけど、どっちの話し?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 19:59▼返信
11は種族差が笑えないレベルであったからなぁ
自分ではタルでタンク職メインでやってたけど自分が後衛のときはタルナとかタル忍は絶対勘弁してほしかったね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:01▼返信
>>69
オマエの話
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:01▼返信
そもそもFF14の装備なんてハイファンタジー感ゼロのクソダサなろうファンタジーなチープデザインしかないやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:01▼返信
ああFF11が超絶クソゲーだった時の装備か
前衛が戦士と忍者しか人権が無かった時な
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:01▼返信
>>70
白ガルカの俺がちょっと通りますよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:02▼返信
おっさんというかFF11プレイヤーに刺さる装備なんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:03▼返信
オメガ?の赤い脚装備みたいなのつけてなかったっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:03▼返信
>>72
おばかちゃん、FF14の話なんてしてませんよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:04▼返信
まだこんなのやってんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:04▼返信
11のテンプレシーフ装備じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:04▼返信
手前のジャージもクソダサやな
ユーザーがこういうセンスだから15みたいな恰好に行き着くんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:04▼返信
FF11アルタナあたりで辞めたけどオフライン版でねぇかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:05▼返信
FF11おじ達もついに14に移動する時代なのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:06▼返信
>>35
おいおい!勝手にターゲット絞るんじゃねぇよ
コレを見て14に興味持つやつもいるかも知れないんだから黙ってろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:06▼返信
マクロ打って楽しかったなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:07▼返信
はあああああああああああ!!
黙想!!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:08▼返信
モンハンで例えるとフルクシャおにぎりみたいなもん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:10▼返信
>>86
バケツテンプレじゃないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:13▼返信
11やってたけどなつい
一時期どいつもこの格好してたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:15▼返信
懐かしすぎるわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:16▼返信
※28
その機能はFF11にも輸入されてるから、いまは実際の装備と見た目の装備をかえれるな。
見た目のほうは今の自分のジョブじゃなくて、持ってる全てのジョブのレベルを参照して組み合わせることができる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:18▼返信
※90
ほう、運営が改心したんやな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:18▼返信
見てるフーディーの方も絶望的に糞ダサいんだがw
スクエニ信者のセンスw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:19▼返信
スコハネオプチで小動物ペチペチ叩いて、後衛はバミクロ闇杖でヒール
今思えば異様な光景だけど楽しかったな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:19▼返信
あっそ 結局ダサいと思ってるやんみんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:20▼返信
やめろ……その術は俺に効く……
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:20▼返信
はちまの老人率は異常
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:22▼返信
スコハネなっつかしいいいいいいw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:24▼返信
こんなにクソダサいのに取るの結構大変なんだよなw
特にストブーは一般人じゃ無理だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:24▼返信
手前のスト系みたいなのの方がやばくね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:24▼返信
ゲームの面白さ
FF11>ドラクエ10>FF14
日本のプレイヤー人口
ドラクエ10>FF14>FF11
海外のプレイヤー人口
FF14>FF11>ドラクエ10
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:24▼返信
おぃィ?ブロントさん元気かねぇ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:25▼返信
スコピオハーネス懐かしすぎるだろ 笑
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:25▼返信
>>100
ドラクエなんて日本も人いねえわ 笑
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:26▼返信
手前の80’sみたいな奴も相当ヤバイけどこいつらのセンスどうなってんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:27▼返信
センスも何も準最強装備なんだからダサくても装備するでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:27▼返信
※104
現実の服そのままファンタジー世界に出しちゃあかんよなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:27▼返信
スコハネ欲しかったなぁ
要塞のサソリだっけか懐かしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:28▼返信
着てる本人もださいと思ってたのでセーフ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:28▼返信
>>73
赤とかでも問題なくやれたから
センス次第
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:38▼返信
昔のMMO制作者は「強い装備を格好いいデザインにするとそれしか使われなくなるので、強い装備はあえてダサくする」って口揃えて言ってたんだ
そんなんだったから、東も西も日本もアメリカも韓国も、ネトゲで強い装備は強いほどみんな糞ダサかった。被り物装備すると禿げる(髪が貫通しないように坊主頭になる)のが当たり前だったしな
FF11で性能と強さを両立していた数少ない装備であるAFはとても人気があった
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:38▼返信
FF11オフライン版はまだか?
グラはFF14程度で良いから出してくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:40▼返信
FF11やったことあるけど絶望的につまらなかった
なもんでFF14は触ってない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:40▼返信
株価暴落するわけだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:41▼返信
スコピオハーネス

アンタレスハーネス

エメットハーネス
みんなグラフィック一緒っていうね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:42▼返信
懐かしい装備だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:44▼返信
>>20
もうしてます
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:45▼返信
画像どっちもダサいけど、どっちの事言ってんのこれ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:46▼返信
マクロで着がえながら戦ってなかったか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:47▼返信
引き継ぎに関しては俺も動く
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:47▼返信
>>112

今はソロでストーリー最後まで遊べるからそれで我慢しなよ
オンラインだからこそあそこまで壮大な物語になってるんだから
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
その前にクラウドのドンパッチみたいな髪型どーにかしてやれよ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:49▼返信
※19
割かなかったのではなく割けなかったのかもしれんな
FF11はエバークエストベースのクローンゲーム
FF14はワールドオブウォークラフトのクローンゲーム
FF14はオリジナルの拡張性そのままで行けたけどFF11は結構ガチガチだったし
あとはプレイオンラインの制限もあったでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:51▼返信
巣鴨装備最強!

いまは11も装備投影できるんだもんなあ またやろうかなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:52▼返信
>>112
センスなくない?当時じゃなくていまやったの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:52▼返信
11のストーリーとBGMが歴代FFで一番好き
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:53▼返信
おっさんどころかもう初老だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:54▼返信
ドラクエ10オフライン見ただろ
あれ見たらとてもじゃないが期待出来んよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:57▼返信
>>109
嘘つくなよお前
やったとしてもLSメンバー内か固定メンバー内のネタとしてだろ
野良でそんな事やったら一瞬にしてスレに晒されるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 20:58▼返信
ミスラは知ってるんだね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:02▼返信
> スコハネ憧れの高級品だったんだよな・・・

バイト、11プレイヤーかよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:02▼返信
今でも現役でFF11やっとるぞ 昔は中の人入り前提で何をするにも大変だったけど
今はソロでNPCと好きな時にノーリスクでPT組めるから、
昔興味あったけど他人と合わせるのに躊躇ってた人はやってみるといいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:03▼返信
今ではマルチのゲームやMMOでも人と極力関わらないような俺が
毎日仕事終わって家に帰ってジュノで時間かけてPT勧誘して狩場サーチしながら狩場を決めて「隣いいですか?よろしくおねがいします!」なんて言いながらレベル上げしてたんだよな
運が悪いと2時間くらいメンバーば揃わず解散になったりすることもあったけどアレはあれで楽しかったよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:04▼返信
ビシージがLV99対応になって蛮族強化されたぞ

がだらる(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:07▼返信
なんだ11か
エモいとか言うから1〜6のどれかだと思ったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:09▼返信
FFはもう老人養護施設みたいなもんだからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:10▼返信
いや、真ん中のプレイヤーの格好も大概ダサいぞ
というかFF14は装備が軒並みダサい。特にピカピカ光る武器。アキレス瞬足かよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:10▼返信
このオプチを手に入れるためにアライアンスでツアーをしたんだよな
当時はしんどいと思う事も多かったけどこの時代のMMOを体験出来て本当に良かったと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:11▼返信
>>120
加えていうならFF14も殲滅戦やエンドコンテンツ以外はソロで回せるんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:13▼返信
バーミリオクローク懐かしい
金ためて買ったなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:13▼返信
>>138

FF14は最初のバージョンだけやったんだけどいつかFF11みたいにソロで遊べるようになったらやりたいと思ってるんだけど
もう完全にストーリーは出来る感じなの?
この前聞いた時は一部出来ないものもあるみたいな感じだったから様子見してるんだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:14▼返信
どっちの装備の事言ってんのか分かるように矢印でもつけろよ無能バイト
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:15▼返信
スコピオハーネスか。
なつー
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:17▼返信
ひゅむ♀F3にこれを着せてたわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:19▼返信
この装備見ただけで廃じ・・かなりの手練れだということがわかる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:19▼返信
初めてジュノに行った時の事を思い出したわ。
あの時囮になって低LVな俺達をジュノに導いてくれたお二人ありがとうな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:20▼返信
※70
・s この樽ナ、イモのインシナレートで即氏してて最悪・・・
/p あ、ミスw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:20▼返信
※111
出そうとしたけどあまりのリソースの膨大さに計画は頓挫したよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:21▼返信
この頃のMMOは廃人と一般プレイヤーがちゃんと住み分け出来てたよな
今は僕も私もみんな同じようにできなきゃヤダヤダなんだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:22▼返信
>>140
黄金のレガシーみたいな終盤までやり込んでないからストーリーは全部、とまでは確認できないけど
少なくとも漆黒のヴィランズまではソロで行けるのは確認してる
たまにある殲滅戦だけは人集めにゃならんけど上手い人ばっか集まって初心者はなにが起こってるのかわからんうちに速攻クリアみたいになってる まぁ即死回避のため一応予習はした方がいいけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:25▼返信
ジュノ懐かしい
12月になるとBGM変わるんだよな

あれが流れ始めると、今年も終わりかぁ
なんて思ったっけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:25▼返信
タイトルだけで11ネタだろうと思ったがジュノ実装とか老人に媚びないといけないくらい14やばいの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:29▼返信
初期の頃のFF11はほんと楽しかったなぁ

あの感覚はもう二度と味わえないだろうね
いまのゲーマーってなんか可哀想
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:29▼返信
シーフとか忍者とかはいつもこの装備してたよな

なついしFF11またやりたくなるな
リメイクしてくれんかなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:30▼返信
ハクタクなつい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:31▼返信
>>152
セルビナとかマウラでサポ開放用のアイテム取りしたり
ダボイとかジュノ近くの遺跡入口でレベル上げしたり、楽しかったわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:33▼返信
ネット黎明期の楽しさだったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:36▼返信
よし君はもう許されたかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:38▼返信
FF11はグラをリメイクしてオフラインを作ってほしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:40▼返信
首がよくこんな格好してたなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:42▼返信
ドラクエ10でいううろこキッズみたいなもんかい?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:42▼返信
ああ確かにこの格好だったわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:45▼返信
嗚呼ハブッチ…任豚には分からない世界
仕方ないね(´・ω・`)
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:45▼返信
ストライダーブーツまではいてやがるぜこいつ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:46▼返信
FF11またやりたくなってきたな
今はNPCでフルPT組めるんだっけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:47▼返信
スコハネ装備してアイスパでマヒしまくりなやつーw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:47▼返信
FF11なんて新参
FF9以降をやってる世代はまだクソガキだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:47▼返信
11はその装備持ってたら街中でスゲェって思えるけど
14はミラプリあるから見た目だけなんよね
古い人間だけどミラプリいらんよ‥
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:48▼返信
/わゔぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:50▼返信
今のFF11ってどうなんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:56▼返信
>>164

フェイスっていうのが追加されてて最終的にソロで6人PTができる
フェイスごとに色々特徴があって連携も出来るしMBもしてくれる
今は知らんけど俺が数年前遊んでた時はセルテウスやらシャントットやらが強かったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:56▼返信
言うて今韓国好きな若者はみんなこんな格好してるやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:58▼返信
なっつ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 21:59▼返信
うわでた妖怪スコハネオプチじゃんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:00▼返信
不意玉シフファッション
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:02▼返信
ホーバージョンとかバーニーとかもあったな
戦死のワイはジョン派
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:03▼返信
FF11やっていた人って もう後期高齢者
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:08▼返信
これで脚がシーフAFだからシーフって断言しないのがにわかすぎるんだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:25▼返信
エウレカをやったことないニワカかな?www
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:28▼返信
※176
姫ちゃんしてた人はもう・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:33▼返信
防具の見た目が反映されるのが革新的とされていた世代のゲームだしな。コーデを楽しむなんて概念は無かったんだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:35▼返信
>>180
戦闘とは別に私服コーデは結構してたけどね
王国服と赤ベレーがお気に入りだった
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:46▼返信
※177
忍者なら佩楯はくしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:49▼返信
WP撃つとき着替えマクロしてたら
臼外人にタゲ外れるからやめろ!とブチ切れられたわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:52▼返信
サークレットとか目立たない装備もあるのに
わざとダサいのを強装備にして
プレイヤーを嘲笑っていた運営
マジで根が腐っている
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:57▼返信
スコピオハーネスは横乳いうてみんな喜んできてたやろがい
やばいのはシーフAF脚とオプチとの親和性の悪さ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:58▼返信
75時代はワラーラターバンが通常では最強やった
エースジョブはエースヘルム
WS装備で着替える
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:59▼返信
>>179
今は婆ちゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 22:59▼返信
>>178
エウレカで装備一式あったしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:00▼返信
まだ上限が50の頃だよなこれ
このころが一番楽しかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:01▼返信
>>146
芋のインシナに耐えられないタルナが悪い
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:02▼返信
>>153
リメイクしても当時の楽しさは帰ってこない
オフラインのFF11作って欲しいわ
マップとか装備とか全部一緒で
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:03▼返信
>>123
なまえのゴリアード
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:06▼返信
>>181
自鯖で初期にバミクロ手に入れてからずっと自慢げに着てたわ
おしゃれより性能の時代
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:08▼返信
>>4
まだff11やってるやつおんねんぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:10▼返信
>>36
臼とか墨とか蔑称のオンパレードやったなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:12▼返信
>>60
あれにハマれるのは失うものがないやつか、失うことに気づかないやつや。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:13▼返信
>>75
20数年前のゲームネタやからおっさんおばさんなのは間違いない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:20▼返信
めんどくさがりだから覚える事多そうでほとんどやらなかったが
FFのオンラインは続けていたら感動できたんだろうなって話題多いよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:23▼返信
※191
オフだけど赤玉も出せるぞ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:30▼返信
オタクってそういうの伝えたい時にスコハネオプチって略称繋げて知らん人からみれば意味わからん用語で
説明する気がないからキモいんだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
無知ってやだねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:42▼返信
>>191
作ったとしても売上が見込めないだろうしps2ベースの開発ノウハウを持つスタッフがもう殆どいないだろうし
オフライン化はほぼ無理だろう

今でもサービス継続してるしPCの仕様的にプレイ不能になるまではサービスは続ける宣言してるんでFF11もたまにやると良い
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:53▼返信
俺「ナシモ白です。LVXXクフィムとて2LV上げ行きませんか?」
垢「あ?詩いねーんならダリーから行かね」」
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:54▼返信
※200
何故お前に伝える必要が?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:14▼返信
>>202
結局MMOの難易度だからダルい
売上が見込めない理由がわからないし、素材はほぼそろってんだからオフライン化に必要は費用はそんなかからんやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:18▼返信
>>75
シーフやってたやつにしか刺さんない
そもそもスコピオ自体がレア装備でそんなに出回ってなかった
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:23▼返信
横乳ハーネスは見た目も人気装備だったやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:34▼返信
※205
今のをそのままオフラインにするだけなら出来るかもしれんけど
レベルや装備の強さとの兼ね合いで90%くらいの過去コンテンツはバランス激ゆるだからな
それじゃ商用作品としては不味いけと全部見直して調整するリソースもないって感じなんだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:45▼返信
懐かしいなあ・・・w
インフレしてた頃はHQがすげー値段してたな
5000万ギルとかしてた記憶
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:47▼返信
>>206
んなこたーないぞ
AFIIが実装されて数年後には、スコピオNQは捨て値で叩き売りされてたよ
たしか1万ギルだった
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:11▼返信
アトルガンて拡張出ると代替品がタダで手に入るからノーマル品は価値下がるぞ
命中あがるから装備できる物理攻撃ジョブは欲しがった
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:13▼返信
>>203
クフィムレベルの赤はまだ王様ジョブじゃないよドベにちかい
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:18▼返信
限界クエ改善してくれたら今からでもちょっと復帰してもいいかな、くらいには思ってる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:27▼返信
※200
スコピオハーネスって胴装備とオプチカルハットっていう命中補正装備
レベル上げの敵で強い奴は回避高いけれど経験値美味しいからそのために必要だったとされる
当該レベルだと無理目の敵だから本当に効果あったかは疑問だけれど
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:39▼返信
既存クエストやミッションはすべて余裕だとおもう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:27▼返信
14はフィールドマップが意味なさ過ぎて新エリア言った時の
wktk感全く無いのがな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:13▼返信
こいつらいっつも泣いてんな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:21▼返信
こういうのでいいんだよ
スクエニは数十年の積み重ねがあるんだから
おっさんが泣くような要素を入れてやれば一生ユーザーついてくるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:27▼返信
定年後は絶対的にFF14やるよりFF11やったほうが面白い
時間がないからFF14はやる意味はあるが膨大に時間あるならFF11のほうが絶対的に面白い
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:37▼返信
なついな。もう知らない世代いてもおかしくないもんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:51▼返信
ジュノ付近で死ぬ人多いから次レイズやヒールすると感謝のTellが飛んで来るんだよなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:56▼返信

FF14プレイヤー「新NPCのダサい恰好なんなんだよwww」

エアプ? 元ネタplz
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:24▼返信
正直手前のPCの方がファンタジーっぽくない装備で違和感ある
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:28▼返信
>>100
絶対違うということだけは分かる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 11:00▼返信
マジでこの見た目まんまなスコハネオプチミスラシーフがLSに3人いたわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 11:35▼返信
こういう内輪ネタばっかやってるからFF16は爆死したんだろうな
閉じコン感半端無かったわアレ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 11:43▼返信
>>202

今普通にオンラインで遊んでもストーリーやるだけなら難易度何て温いのに
準備とタイミングが余裕で一日でレベルカンストできるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 14:18▼返信
今はモンハンでもFF14でもドラクエ10でも見た目は別の装備で上書きできるからいいよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 14:54▼返信
オレがFF11やってた頃はシーフはいたけど忍者なんて未実装だったわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 15:41▼返信
>>155
わいはPS2のβから参加してたから
ジュノ(鎖国中)の周りでバタリアのアネモネやソロムグのSBで
サポジョブアイテム集めてた
ラテーヌでフルアラ組んで上京したもんよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 15:55▼返信
※224
( ´,_ゝ`)プッ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 05:11▼返信
エースヘルム+アダマンホーバーク+アポカリプスの暗コック騎士は今いるのかい?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 05:27▼返信
※176
高校生で初めて今も現役だけどまだ35歳や
後期高齢者は言い過ぎw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:08▼返信
それってオッサンだけが喜ぶ仕様って事ですよね?ダサっ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 14:47▼返信
>>233
自分だけの特殊な例を挙げてどうしたいん?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 19:34▼返信
>>206
スコハは大量に出回ってたら
ケモの俺すら待ってたぞ

直近のコメント数ランキング

traq