• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









ヨガの先生に教えてもらった、寝る前のこのポーズは、その日の疲れは取れるし、腹筋は鍛えられるし、顔のむくみにも効くし、これやらない理由がないって。確かに。






この記事への反応



私これいつもやってるんだけど太ももの間にスマホ挟めばYouTube見ながらできるやん!て顔面に落としたから気をつけて

で…出来る気がしない…

これやってヘルニアになりました。
男は黙って筋トレと鶏胸肉


これはマジですが…まったくできる気がしません。

これは小学生の頃よくやってました

……チャレンジしてみたけど、できませんでした
もっと、もっと、もっと精進します──!


これは無理🤣🤣

やってみたけど、脚がつかない😅

か‥体おかしくならない⁉️😓できる気がしない‥

これができる人はそんなに健康に気を使わなくても大丈夫だと思う。







こんなん無理やろ





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:00▼返信
【独自】玉木雄一郎氏実弟「3000万円詐欺」疑惑で告訴「俺の兄は国会議員」被害者が憤るだましのセリフ

>>1
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:01▼返信
🦀クラムボンが死んじゃったよぉ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:02▼返信
セルフフエラできるやん🤤
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:03▼返信
うるせええええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:04▼返信
どっかやらかすからやめとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:04▼返信
やろうとして大半が体痛めるやつ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:05▼返信
>>2
カポカポ笑えよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:05▼返信
火吹く方法無いの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:05▼返信
背面投げやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:05▼返信
体硬いやつがやるとヤバいことになると思う
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:06▼返信
>>8
テレポートしかわからん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:06▼返信
首と肩回りの関節硬い奴は止めておけ最悪障害出るぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:06▼返信
このポーズ、本格的なヨガの講習ビデオだとほぼ確実に出てきますぜ。
なお実際に出来るかはその人次第(敗北多し)
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:08▼返信
素人が見様見真似でやったら、下手したら背骨折れて死ぬんちゃうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:09▼返信
出来る時点でヨガやる必要のない人では
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:12▼返信
鋤のポーズか
ギャグマンガ日和でみたなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:13▼返信
普通に30分ランニングした方がマシ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:15▼返信
水魚のポーズ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:16▼返信
これやって背中の筋痛めた事あるから気を付けてくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:17▼返信
腹のとこぐにゃって曲げればできるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:17▼返信
浣腸待ちのポーズ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:21▼返信
骨折れそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:22▼返信
脳天に弾きもらったポーズだっけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:24▼返信
寝る前にこれやったら目が覚めそうなんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:26▼返信
ヘルニア持ちがが筋トレとか言っててとことんアホ晒してるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:26▼返信
立木のポーズレベルならまだしも、それできるならそりゃ肩こりなんかと無縁やろww
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:27▼返信
肛門日光浴のポーズじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:28▼返信
ギルティギアのジャックオーがやりそう(エアプ)
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:29▼返信
「1日に100回バーピージャンプやればどれだけ食っても太らないよ」って言ってた友達を思い出した
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:29▼返信
>>1
むしろ身体を痛めて眠れなくなるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:29▼返信
「フルハウス」のジョーイおじさんの俳優がステージ3のがんを公表。治癒への希望を語る
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:33▼返信
ヘルニアはめっちゃキツイから、なる可能性あるならやらない方が良い
ていうか見るからにヤバイな、絶対やるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:36▼返信
こういう形のブロックを積み上げていくゲームあったよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:36▼返信
やらない理由がない(やるとは言ってない)
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:40▼返信
高校まではこの姿勢から左右にトントンする準備運動あったのが
今では信じられない固さに
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:40▼返信
二度と元に戻れないと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:45▼返信
できなくはなかったけど本当に腹筋にくるw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:49▼返信
脚が硬いから床に付かねぇや
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:49▼返信
指の形に意味はあるのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:53▼返信
腹を攣りそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:55▼返信
ヨガはスピリチュアルビジネスへの入り口
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:59▼返信
足の長さ関係あるだろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:12▼返信
珍々が目の前に来ました
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:19▼返信
>・これやってヘルニアになりました。
なるわけない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:22▼返信
こんな高難度ポーズより、床に寝て壁にお尻と足をつけてパカパカ開閉する運動する方がいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:23▼返信
>>3
ちゅぱ衛門………
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:25▼返信
ジャーマンスープレックスをモロに食らった人のポーズ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:26▼返信
>>45
レディ、感謝するよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:27▼返信
コレ絶対、ある程度以上に体が柔らかい人じゃないと無理なヤツで、それでもやるとただ体を痛めてしまう(特に首らへん)だけですな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:29▼返信
ふおわっ!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:40▼返信
僕これできるけど(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:44▼返信
へー、これでむくみとれんのかーって、こんなんできるか!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:45▼返信
首にダメージ入るやつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:45▼返信
>>30
ヨガはちょっとでも無理だと思ったらすぐにやめないとマジで身体壊すからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:50▼返信
出来るけど首が死ぬ、首の後ろめっちゃ伸ばされる
伸びない奴がやったら最悪神経やられるやろこれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:54▼返信
ギャグ漫画の寝相じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 18:55▼返信
>>45
鋤のポーズが高難易度はあり得んわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 19:06▼返信
※57
ほー、鋤のポーズって簡単なんかって調べたら普通に高難易度って出てくるんやが
お前ほんと何も知らないんやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 19:09▼返信
やれないなら体が浮腫んでる証拠か🤔
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 19:09▼返信
運動不足筋肉不足で腰痛あるけど余裕でできる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 19:17▼返信
必殺ハイパー千年殺し
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 19:36▼返信
中学生くらいの頃だったらできたかも知れんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 19:43▼返信
知ってた。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 19:46▼返信
上下反転(尻とふくらはぎが地面に接地)でやってもこの体勢の再現は無理だった
本当にこの図の通りにやったら病院送りになる自信があるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 19:57▼返信
でぶには無理か
運動不足だと腰がグギっといきそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 20:11▼返信
この後寝れるか…?
永眠しかねないが
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 20:28▼返信
最近寝る前にyoutubeのリンパストレッチしてるけど疲れが取れるようになったからまじおすすめ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 20:44▼返信
いつの間にか骨折しそう…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 20:52▼返信
テレポートするよりは簡単だけど手足伸ばすよりは確実に難しいぞこのポーズ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 21:35▼返信
>>7
チギュチギュ!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 21:50▼返信
>・これやってヘルニアになりました。

だ・か・ら・何のヘルニアやねん?
鼠径ヘルニアですか? ああ、確かになりそうですね
それとも臍ヘルニアですか? お腹に圧が掛かりすぎたんですかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 21:53▼返信
勉強で言えば偏差値65の人が70越え目指す方法みたいなもん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 22:04▼返信
ごめん、カンチョーにしか見えん…
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 23:11▼返信
?身体硬いけど普通にできる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 23:32▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 00:02▼返信
ヘルニア持ちだけど出来たよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 00:35▼返信
手がなんかかっこよくて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 01:04▼返信
これ簡単な方だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 01:12▼返信
※76
臍ヘルニア持ちですか?
大変ですね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 02:28▼返信
これができなきほど身体かたいから疲れるんだと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:19▼返信
ゲームの前には水魚のポーズ

直近のコメント数ランキング

traq