• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





タレント議員のイメージしかないといまいちな人

パリ研修の件もあって批判も






しかし結構ちゃんと仕事してた











電話リレーサービス法とは?
きこえない人ときこえる人を電話でつなぐ

「電話リレーサービス」は、
きこえない人と、きこえる人との電話を、
通訳オペレータがリアルタイムにつなぐサービス。






この記事への反応



最近の自民党の元タレント議員は有能しか居ない

離婚なさって、聴覚障害を持つ息子さんを育てながら議員活動してらっしゃることを知らない人が多いんだと思います。
今井さんだからこそ実現させることが出来た政策があるのに…

引用元へのリプ欄みて、批判コメントの多さに驚きました


電話リレーサービスに関して質問なのですが、現在ではチャット型の対話が主流。緊急時に於いてもそれが有効かと思います。失礼を承知でお尋ねしますが、事業者のみが利益を得る構造にも見受けられますが、この点如何ですか?
※当方、聴覚障害者の家族がいますがこのサービスの必要性を感じません


チャットに対応できる脳機能上の余裕を保持している方にはそうでしょう。ですが、それが出来ない状態の方にとっては、十分に有益なシステムだと当方は判断します。
また、これらは常にアップデートされる性質を持つものであり、過去の仕事を現時点から断罪する事は著しく不毛な行為だと思います


僕の知ってる古い話では2015の段階で聴覚障害の子に対する想いを表明していて〜からの政治活動なんで、疑問に思ったこと、やりたいことを活動で初志貫徹してるタイプやと思います

聴覚障害者に有益な政策を実現できたからその実績を活かせるポストに置いたということですね。
まぁお手並み拝見ですね。外野が騒ごうが決まってしまったことは変わらないし、石破政権で役職に就くという罰ゲームに参加してくれたことには変わりない


確かに知りませんでしたが、それだけですか?
政治は最大幸福の追求だと思っているので、そんなマイノリティな政策やるためだけに存在する国会議員なんていらないと思います


こういう政策を重点的に担う人材が与党にいなければ、それこそ「マイノリティな分野」はリベラル系野党の草刈り場になって終わりです。
その「いらない」という発想の時点で、あなたは現実政治を語る事に不向きであると言わざるを得ません





いろいろやってたのね~

確かに政治関連っていい方面のニュースあんま広まらんな・・・


B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

4081152462
赤坂 アカ × 横槍 メンゴ(著)(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:03▼返信
んなわけあるかー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:05▼返信
どうでもいい

もっと金ばら撒いてくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:05▼返信
典型的な良いとこ探しだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:05▼返信
公私混同してるだけやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:06▼返信
>>1

自分のガキが障害持ちだからその為に頑張っただけだな
そして調べたら新たな利権が出てくるって落ちだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:07▼返信
耳の聞こえない人って全体の何割なんですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:08▼返信
有能?
他にもっと仕事している議員なんて山ほどいるだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:08▼返信
パリ旅行の報告まだな時点で評価低い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:08▼返信
ガチでどうでもいい実績で草
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:08▼返信
>政治は最大幸福の追求だと思っているので、そんなマイノリティな政策やるためだけに存在する国会議員なんていらないと思います

こいつ全然民主主義を理解してない馬鹿だな
最大多数の最大幸福のみを追求することは民主主義ではなくただの功利主義
その弱点は最大多数から漏れた少数を蔑ろにし、その先に行き着くのは優生思想による排他的な国体
人間いついかなる時もどんな理由で明日自分がその少数側になるかもわからないから最大多数だけではなく例外や少数も含めた包括的な政策をみんなで議論して作ろうというのが代議士制の民主主義
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:09▼返信
だからそれが何なんだよバカかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:09▼返信
あーハイね。ヤンキーがたまに善行すると褒められて有能扱いされるアレね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:10▼返信
女なんかに官僚やらせるなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:10▼返信
マイナス評価が多すぎて
プラスが帳消しになってるんだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:11▼返信
>>1
ただの海外旅行してたのバレた事件もあったのに何が有能だよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:11▼返信
でも公金でパリ旅行してるじゃん
悪人がたまに良いことしたって悪人は悪人なんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:11▼返信
不倫してないとか言ってたけど
その後時間をおいて不倫相手と再婚した
それでも信用しろと?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:12▼返信
最近はマスゴミを利用した脚色も
全然効果が無くなってきたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:13▼返信
>>1
この法案と海外旅行を天秤に掛けるなら圧倒的に海外旅行の方が問題で草
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:13▼返信
そんなどマイナー出されても困る
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:14▼返信
自分の子供に起きてるなら直面した問題としてやるやろ。
今日本国民が政治家に求めているのは減税以外はどうでもいいんだよ。
ウクライナの保証国とかになった岸田はクソだが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:15▼返信
これ、はちまコメにも書き込んでる奴おったな 有能とか

障害者利権とつながっとるだけやんけ バカもほどほどにしろや
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:16▼返信
くっだらね
人権系チューチュー利権の御用聞きかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:17▼返信
まあ何も達成してないよりはいいけどパンチ弱すぎー
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:17▼返信
だいたいそれこいつ1人の功績ってわけでもねーだろうに
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:18▼返信
ああ いっときこのサービスやってる会社のCMとかテレビで見たな
NHKでもステマニュースで取り上げられてた
今井さんのおかげビジネス成功!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:19▼返信
それだけだと「外務」大臣政務官の資質は図れんよ

賛同もしないが否定もしないだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:19▼返信
まぁお飾りならそれでいいかもしれんけど要職につけるのはちょっと違うと思うわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:19▼返信
いや、先にレポート出せよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:19▼返信
規制緩和でLUUUPが公道走れるようにした議員と一緒だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:20▼返信
嘘松
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:20▼返信
※28
外務はキッズウォーのおばさん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:21▼返信
まあ政治家に最低限求められるのは今の立場で何をすべきか即座に答える能力やしね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:21▼返信
河野太郎もコオロギビジネスの拡大に成功して補助金ひきだせてたら
それが功績の一つになってたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:22▼返信
>>5
結局息子の為であって、息子に障害なければ発想すらしなかったろうな
聴覚障害に特化した政策担当議員って無能じゃねーか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:22▼返信
というか福祉の政策に強いと見るなら、外務政務官にしないだろ
パリ旅行が評価されたのほうがまだ繋がりはある
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:23▼返信
石破は責任取れ!減税しろ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:24▼返信
言っちゃなんだが8年政治家やってたら実績なんてあって当たり前で、それありきで政務官としてふさわしいかって話じゃないの
個人的にはパリ研修の件が印象悪すぎるのと、本当に有能ならそれもうまく対応しただろうからやっぱり不安の方が大きいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:25▼返信
>確かに知りませんでしたが、それだけですか?
政治は最大幸福の追求だと思っているので、そんなマイノリティな政策やるためだけに存在する国会議員なんていらないと思います

こういうのが政治知ったかぶりのただのバカなんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:26▼返信
パリ旅行は自民党のフェミ女議員ぜんぶ

女性の活躍がー 女性議員もっと増やせーとかいいながら高市に投票しなかった連中
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:27▼返信
フェミの自民党女性局・女性議員の狙い通り 石破に投票して総理にしたら選択的夫婦別姓が実現しそうやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:29▼返信
ハワイ楽しんできてね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:29▼返信
女性の社会的立場の強化とかくだらねえ
そんなのは安定した豊かな経済社会が実現出来てたらの話だろが
優先度間違ってんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:33▼返信
万人が喜べるような政策ってぜんぜんしやがらねーな ゴミ自民がよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:33▼返信
ヤンキーが野良猫に優しくしてたと同じ心理
もっと有能なんて沢山いるやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:34▼返信
ちょっと調べたけどまんま障碍者利権じゃねーか
これでマイノリティのために仕事してる有能政治家とかどんだけ脳みそお花畑なんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:39▼返信
>>10
いやいや、良い実績だろこれに限ってはだけど。
でも勿論、これだけではなぁ...
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:39▼返信
政治家は扇動するやからもおるから正直わからん
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:40▼返信
悲報 立花孝志、斎藤陣営の劣勢を認める 思ってたよりも稲村陣営の組織票が強い このままでは負ける・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:41▼返信
ワイの近所に信号無視を頻繁にする聴覚障害者がおるから障害者って頭もおかしくなるんやなって認識やわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:43▼返信
歴史修正主義者の好きなフレームアップですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:44▼返信
知覚障害の息子がプロレスラーやってた事は知ってたが
どこの団体でやってるのかは知らん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:45▼返信
タイトルの「」は必要?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:47▼返信
息子さんが当事者やからなぁ、暮らしやすい法案頑張るやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:49▼返信
>確かに知りませんでしたが、それだけですか?
政治は最大幸福の追求だと思っているので、そんなマイノリティな政策やるためだけに存在する国会議員なんていらないと思います

こういうマイノリティな生ゴミこそ要らんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:50▼返信
>>1
落ちたより下に立憲共産党やれいわがいるのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:51▼返信
公金チューチューはやるんだよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:51▼返信
>>20
あたおか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:51▼返信
国会議員て人間的欠陥のあるクズしかなれない決まりでもあんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:52▼返信
>>2
あたおか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:52▼返信
>>3
金ばらまく対象は働かいていない人や在日です
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:53▼返信
>>7
LGBTって全体の何割なんですか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:54▼返信
しごできだろうと人の家庭を壊したことに変わりないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:54▼返信
>>12
つ鏡
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:55▼返信
>>13
あたおか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:55▼返信
>>15
あたおか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:55▼返信
>>17
あたおか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:55▼返信
>>18
あたおか
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:56▼返信
>>21
あたおか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 06:56▼返信
>>22
国民民主党しか選択肢がないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:00▼返信
居眠りと批判罵声しか出来ない他の無能よりはマシ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:01▼返信
露骨な持ち上げ記事わろた
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:02▼返信
知らんがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:02▼返信
それだけ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:03▼返信
でも税金で豪遊する奴はアカンだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:08▼返信
>>61
まじきち
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:10▼返信
自分に都合のいい事だから国費使ってやってるだけ
国民目線何て無いよこいつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:13▼返信
自分に有益な仕事だけは多少やるってだけだろ
なにが有能だよ穀潰しが
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:16▼返信
おい まともに動いてる議員ならマスコミちゃんと報道しろマスゴミが
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:23▼返信
不倫するやつなんか信用あるわきゃねーだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:24▼返信
有能ならパリ視察の件説明しろや。
おまえらチョロすぎへん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:24▼返信
>現在ではチャット型の対話が主流

主流であったとしても全てではない
貴方の家族が使うサービスにはあるかもしれないが、
他の聴覚障碍者が使うサービスにはないかもしれない
視野を少しだけ広くした方が良いよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:26▼返信
>>72
いっつも思うんだけど、ネトウヨって下と比べて問題なし!ってよく言うよね。
上と比べろよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:27▼返信
>>7
割合関係ある?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:31▼返信
で、それが内閣府大臣政務官の職務をこなす上でなんかつながってるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:33▼返信
日本財団が日本有数の巨大利権団体である事くらい知っとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:33▼返信
しょうもな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:35▼返信
>>86
圧迫面接みたいなこと言ってんなよ
お前が嫌な奴にしか見えないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:36▼返信
情婦が国会議員とか馬鹿みたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:36▼返信
説明責任を果たさず国民を納得させる努力もしないなら国会議員としてはだめじゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:37▼返信
>>6
それで他の聴覚障害者も助かってるなら意味はあるだろ。利権の証拠はあるのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:38▼返信
ぷはーwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:40▼返信
持ち上げようと必死だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:40▼返信
不倫しててエッフェル組の議員が有能とかないっしょw
はちまの自民党忖度記事やん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:41▼返信
これで有能なら大概の人間は有能ということになる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:42▼返信
えっ身内に関する法律を成立させたの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:44▼返信
任天堂のゲームやりもしないで批判してるやつと一緒←本当にそれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:47▼返信
有能なら不倫したりエッフェル組で税金で団体様で豪遊旅行しないって。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:48▼返信
実績ひとつだけで有能無能の判断はできんな
まあ、お手並み拝見といこう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:50▼返信
>>98
どうした?任天堂のゲームが評価悪いのなんて今に始まった事じゃ無いやろ
関係者からも言われてるのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:52▼返信
こいつが考えた政策じゃないだろうしなぁ
秘書が頑張っただけでこいつは不倫してただけやし
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:53▼返信
もう一人の壺おニャンコおばさんは萩生田にへこへこしてただけで何もしてない税金ドロボー状態やんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:55▼返信
>>4
非難するやつの多くは、調べもせずに偏見でやってるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:56▼返信
はよフランスの報告書あげろや
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:56▼返信
立場を利用した利益誘導とも取れる
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:57▼返信
ググって調べたら、
昭和前期に存在した電話交換手みたいなもんかな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 07:59▼返信
多くの国民から求められてる事をずっと無視してる者が有能って?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:00▼返信
無知が多すぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:01▼返信
フランスのレポートがまだあがってこない時点で能力しれてるでしょ
というか一党独裁の自民で8年もやってきたのにたったそれだけ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:01▼返信
有用なサービスだと思ったが、
今のAI技術なら手動翻訳でなく無人で完全自動化できるだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:06▼返信
石破再評価
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:07▼返信
研修旅行の説明しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:07▼返信
んなわけねぇだろカス壺カルト信者ども
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:08▼返信
女使って評判上げたいなら高市を総理にすりゃ良かったろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:08▼返信
【女性自身】「え?不倫は良いんですか??」今井絵理子の内閣府政務官起用、玉木氏の代表継続が波紋
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:09▼返信
我々庶民はフェアに見たいんだ。こういうネタもぜひ取り扱ってほしい。つりで振り回すまとめサイトはもううんざり!
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:10▼返信
そんなマイノリティの為の政策とか別にいらんし
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:11▼返信
マイノリティのための政策なんていらないなんてよく言えるな。
バリアフリーな社会こそ、ユージュアルフリーな便利な社会でいられるのに。
自身や家族が、耳が不自由になるかもとか発想ないの?
もう家族をつくる予定がない人なの?
障害者を家族に持つからこそわかる不便さと、解決方法とかあるやろうに。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:12▼返信
>>112
なわけないじゃんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:15▼返信
>>116
潰したいときにはタイミングよくでて毎日しつこいくらい報道されるよ
政治と国民をあやつるなんて簡単でしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:16▼返信
>>119
ないよ笑
んなものなった奴が考えりゃいいだろ
なった時は一緒に考えてやるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:17▼返信
自分が聴覚障害者になったとしてそれが役立つシーンが想像できない
聴覚障害者の人からこういうの持ってたんだよ!って声多いの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:19▼返信
さっさとパリ研修のことを認めて謝罪すれば終わった話なのにダンマリきめこんでれば何してもそれを突っ込まれるわな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:22▼返信
1つの実績しかない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:22▼返信
 政務官は大臣からの指示や要望に応じ、政策調査や情報収集、資料作成などを手掛けるほか、事務次官との間で政策の企画、立案を担当する重要ポスト。

内閣府政務官に加えて”復興政務官兼務”なんてできるわけがないw
頭おかしいにもほどがある
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:22▼返信
正直ネジ1本締めた程度のものでしょ
どう画期的なのか説明できてる人誰もおらんし
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:22▼返信
議員立法だったの?なら凄いね
まさか役人に指示しただけじゃないよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:22▼返信
ゼット李「…は?」
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:25▼返信
文字起こしアプリって知ってる?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:25▼返信
立法0
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:26▼返信
つまるところ何もやってないんだわな
政務官にする実績じゃない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:27▼返信
有能な人しか自民党に入れないからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:30▼返信
音声認識ソフト使えば数千円で済むところを、何十億も投入して新しい利権、天下り先つくりに利用されてるだけですやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:30▼返信
いや公共サービスにすんなよ
手帳持ちには相応の手当出してるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:31▼返信
総理になっちゃった記念内閣だから誰でも良いやろ
内閣参与のオファー。待ってるぜ?(イケボ)
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:32▼返信
>>1
結局、頭の悪いま~んは自分事しか興味ないしやってない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:37▼返信
それだけのためにフランス旅行行って報告書書くっつったのに書かないのはおかしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:38▼返信
議員立法0の進次郎より役に立ってるじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:39▼返信
リベラルは基本的に
視野が狭くすぐ噛みつく愚か者だからね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:39▼返信
当たり前のこと
不良が捨て猫の世話をしてるところを見るとなんたらかんたら
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:41▼返信
こいつの写真がカマラハリスとダブって見える
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:43▼返信
くそ信者が絶賛するツボ商法
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:46▼返信
それだけで有能って・・・
大半の国民には関係ないことをやって有能言われてもな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:47▼返信
重要なのは費用対効果では?
例えばめちゃくちゃ大金注ぎ込まれてるのにほんの少ししか恩恵ないものなら微妙って評価になるし
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 08:58▼返信
マジかよ、小泉某より有能じゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:01▼返信
政治家なんて立法能力ないぞwwwwww無知も大概にしとけ

官僚にコレやって下さいと言われるがまま動いてるだけ

議員立法についてググれよカス
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:07▼返信
いくよー!手取りを増やす!
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:10▼返信
みなさな与野党かかわらず
【手取りを増やす】方にご協力ください
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:14▼返信
また自民党&電通のくだらない印象操作か
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:15▼返信
滅べ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:16▼返信
官僚が考えたことをOKしただけだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:16▼返信
でっていう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:17▼返信
で、この法律のおかげで助かりましたっていう人はどのくらいいるんだよ
ネットでもリアルでも1人も聞かねえが
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:19▼返信
自分の難聴持ち子供のためにやったことを有能とは呼ばん
ありがとうの反対語である「当たり前」という
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:21▼返信
議員なんて自分の手柄を吹聴するのが仕事の一環でもあるのに
声だけデカい奴が上に行くからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:24▼返信
これ政策とよべるか?
ただの税金サービス拡充だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:26▼返信
基本マスゴミは政治家の良い所は報道しないからね。特に自民党は。どれだけメディアが反社なのかw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:30▼返信
こんな記事書いたってアホしか騙されませんよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:30▼返信
パリ視察の報告書も書けないのに?
普通視察に行ったなら都度記録を残すだろうから書けるよね?何も考えてない旅行なら難しいだろうが
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:31▼返信
>>5
すげーな
じゃあ障がい者が困っている議題の政策実現はどうやればいいんだ??
当事者がやれば公私混同なんだろ?
当事者外がやれば、それは正しく政策実現できんのか?
こう言う頭がおかしな奴が声高に騒いでんだろうなと思うと反吐が出るな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:35▼返信
>>161
こう言う輩が多く立憲やら共産、れいわ支持してっから
点字ブロックが視覚障碍者の為の物と理解せずに不法駐車で点字ブロックの上に
選挙カー止めたりしてドヤったりする訳だからさ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:38▼返信
>>4
どんなことでも悪い所を見つけて叩いてやろうっていう見方する奴もいるしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:44▼返信
おまえら知的障碍者向けの政策もやってくれるよ
良かったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:44▼返信
うん、政策っていうか唯の障害者サービスの拡充だね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:09▼返信
電話リレーサービス法とは?
きこえない人ときこえる人を電話でつなぐ???
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:23▼返信
俺は関心がないので批判すらしません
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:23▼返信
でも無理だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:26▼返信
今すぐ国民に石破が辞める必要あるかどうかでもう一度聞いてみろや
さっさと辞めろ工ロボケジジイで100%超えるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:30▼返信
今井絵理子の電話リレーサービスを運営しているのは日本財団なんやけど、この団体は戦後日本の利権政治を象徴するような団体やから詳しく知りたい人は笹川一族と一緒に調べてもらえばええぞ。
悪い意味で今井絵里子も立派な自民党議員らしい活動をしていたわけやね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:31▼返信
>>1

だから何?
税金でフランス旅行したり、不倫三昧してた言い訳にはならねーよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:33▼返信
利己的な印象が強すぎて逆効果
大半は自分の生活改善に役立たないところに税金使われたと思うだけ
日本はもう韓国台湾より貧しくなってることに
怒りを感じてる人がい多いから煽らないほうが良い
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:44▼返信
定期的に炎上して実はと実績が公開される議員はこいつ以外にあんまり見ないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:48▼返信
視察の報告書1枚すら出せない奴が有能な訳ね~だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:50▼返信
少しは生稲晃子にも触れてやれよ
こっちは正真正銘のアレだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:50▼返信
男にふられて一ヶ月国会休んじゃうわよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:52▼返信
え、チャットで十分じゃね
翻訳とか意味あるんか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:55▼返信
しょぼくて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:55▼返信
森下千里だって地道な運動が宮城で評価されてるじゃん
菊池桃子も議員になってもおかしくない実績
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:57▼返信
自民アンチなのに無知とかダサすぎるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 10:59▼返信
どうせ名前貸しただけだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:07▼返信
その政策は議員が考えたわけでもなく官僚が考えたんだよ
こいつらは座ってるだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:12▼返信
今まで何十年も騙され続けてきたのにw
まーた騙されてるw

不良が子犬撫でてたら「良い子じゃん」てなるピュア民かなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:16▼返信
>>57
政治家は全員例外なく同じ穴のムジナ
今まで何十年も騙され続けてきたでしょ?
まさか◎◎センセイだけは国のために働いて…とか信じてるピュア民かな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:17▼返信
いいことではあるよ
ただ傍から見ると自分の為にやってる事って認識にはなる人居るだろうけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:17▼返信
>>104
そりゃFラン大学生でも履修と単位だけはちょっとだけマジになるだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:18▼返信
>>92
それでもパリ観光旅行へ行った時にかかった税金額や報告書未提出の件がチャラになる訳ではないのでね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:19▼返信
パヨってナチュラルに職業差別するのな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:19▼返信
>>40
民の命より、国の未来より、我がの利権が第1
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:19▼返信
有能って、たかがそれだけ?息子が聴覚障害者やからやろ?これだけで有能って判断する奴は単純でエエね〜
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:23▼返信
>>188
職業差別するのはパヨクだけと違うやろ、何君は芸能人が議員になるのを肯定するタイプ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:31▼返信
特化したアイデアがたまたま良かっただけで
政務官としてあるべき能力はまるでないだろ
パリのレポートも書けないぐらいなんだから
なめるんじゃねぇよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:45▼返信
こういう地に足ついたことをやるよりも
荒唐無稽な減税して、こういうことを止めろのほうが票が集まるからね
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:46▼返信
不倫して性欲に溺れてただろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:51▼返信
>>187
それなら気付いたら有耶無耶になってた桜を見る会も、旅行にコンパニコン呼んでたおっさん議員達も全員罰してくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 11:58▼返信
>>162
>結局息子の為であって、息子に障害なければ発想すらしなかったろうな

自分で答え言ってるけど、電話リレーサービスなんてまさに当事者やその家族だからこそ思い付いた発想だろ。
不満を抱きながらも文句を言うだけで何もしない奴が大半の中で、自ら息子のために議員になって実際に制度を変えるなんて普通に立派な事だと思うけどね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 12:02▼返信
>>175
やばいのはそっちだわな
今井の方は実務能力は知らんが精力的に政治活動してた分野のある人ではあるし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 12:08▼返信
このリレーサービスに自分らの電話料金から毎月1円引かれてるわけだが回線契約って人口より多いよな?
毎月二億くらい?そんなにこのサービスを必要とする人がいるとは思えないんだけど何に使われてるのかな?
既に出てる通り聴覚障害ならスマホ時代の今テキストでのやり取りが主流だろうし
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 12:23▼返信
パリ研修について発表しない時点でやばすぎでしょ
税金使って行うことじゃない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 12:27▼返信
マイノリティな政策いらない、ってあまりにも浅はかなコメントにビックリした。
誰でもある日突然、そのマイノリティな立場になってしまうのに。
コメ主、生活保護も叩いてそうやな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 12:30▼返信
チャット=筆談、なんだけど健聴者は意外と筆談を嫌がるんですよね
いちいち手間がかかるから口話でいいでしょ、補聴器してるんだから聞こえるでしょ?って認識
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 12:39▼返信
>>4
これ何の意味があんの?
メールで良くない?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 12:44▼返信
※202
電話しかない所はどうすんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 12:47▼返信
情に流される奴は絶対に政治に対して口出ししてはいけない
障害者云々で政治が良くなる!とか思ってるなら、れいわに入れているのと変わりがないわ
だから左翼はお花畑って言われるんだよ。理想と現実は全く違う
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 12:58▼返信
>>1
出張先で少しはしゃいだ写真を撮って投稿しただけで袋叩きな国だもの
実績など興味無いでしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 13:09▼返信
悪いほうが悪目立ちしてるのは、そういうことじゃないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 13:20▼返信
本当に有能なら
税金で行った旅行のレポート出せばいいだけじゃないの・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 13:23▼返信
有能ならとりあえず全然公表されないフランス研修レポート早く出してくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 13:41▼返信
そもそも前職がタレントでアカンのやったら
なんやったらええんや?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 13:56▼返信
役に立つ政策立案したからなんだ?そんなの国会議員として当たり前の仕事でしょ。重要なポストに最適な能力を有しているかが問題でしょ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 13:56▼返信
もっと女性を採用しろとか言うくせに
起用したら文句垂れるし
ほんと厄介だね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 14:01▼返信
功があるからといって罪が軽減されるものではない
税金で行ったフランス旅行の感想文は出したの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 14:02▼返信
内閣府政務官が何かわからんかったけど
調べた感じ、内閣の広報兼肉盾って感じかな?
女で元タレントなら、石破内閣も攻撃されにくいだろうって腹があるんじゃなかろうか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 14:28▼返信
官僚の操り人形によくやったとか褒めてる脳タリン低学歴が多数いる国の民主主義・・・www
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 14:33▼返信
え、不倫したよね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 14:43▼返信
マイノリティーの一政策の成果だけで国を動かす部門のトップに据えるというのは暴論だろ
聾唖の人達には悪いが日本国の中では保護される対象であり少数派なのよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 14:57▼返信
じゃあそれをずっとやっといてくれよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 14:57▼返信
自分の息子が聴覚障害者だからって聞くとマジで横暴やな 他の障害に対しては何してくれたんか一目でわかるようにしてくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 15:00▼返信
>>1
電話リレーサービスの法律通したのは日本財団の頑張りだろ???
なんでこいつがやったことになってるの???
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 15:04▼返信
>>215
タマキンの話はよそでやれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 15:47▼返信
そもそも議員になってる時点で一定の支持を得ているわけで誰かにとって有用か有望な存在や
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 15:54▼返信
王林ちゃんや小倉ゆうこりんのほうがまともな政治やりそう(´・ω・`)
関西の正義の正義のミカタで勉強してるし
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 16:04▼返信
生稲はどうなんです?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 16:05▼返信
メールがある今の時代に必要なのかそれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 16:33▼返信
弱者ビジネスはバカな大衆を騙すにはもってこいやからな
この手の政策は補助金で利権化するのが容易いから今井程度の発案でも実現できてしまうんや。特に最近の自民はマイノリティ利権の旨みに気付いておかしな事ばかりやっとる。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 17:01▼返信
それは知ってるけどそれだけしかないんか?って話なんよ
もう議員8年目だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 17:25▼返信
※226
進次郎なんてゴミ袋有料化だけだしな 功績
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 19:56▼返信
※95
これな
長らく議員してきたくせに不倫や視察という名の観光がほとんどだろ
あまりにも金の無駄

この提灯記事は依頼されたのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 20:05▼返信
どうでもいい実績だしタレント議員であることに違いは無い
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 20:58▼返信
そんな有能ならテレビ討論会くらいでてほしいわね
見た目は優れてるのはわかってるけど中身はわからん
でも有能なブレーンがいれば話は別
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:19▼返信
ちょっと見た感じ微妙なサービスっぽいけど。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 05:57▼返信
まあその政策自体はとてもいい事だと思うけどさ、その恩恵に預かれるのって極々一部の人間だけだろ
更に言ってしまうと、自身の極近しい身内もその恩恵を受けるってことは、ひいては自分の為にやった、ともとれる訳で
何か手放しで素直に褒められないんだよな…
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 10:43▼返信
いらないよ税金だよ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 13:04▼返信
>>200
こいつアホ
今の日本にマイノリティを優遇する事を薦める財源なんぞねぇ
あとうちの母も身体に障害を得たが金を貯めていたしウチら家族や親族のサポートもある、保険も入っていたから解決しとる
人生の前半戦で散財したアホの為に国の財源をわんさか使うのはアホ
生まれながらにして障害があるならサポートされるべき
その線引きはしろマヌケ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 13:12▼返信
女性の登用が少ないと言うから登用したら文句を言う。
何をしても文句を言いたいだけ。

直近のコメント数ランキング

traq