話題のポスト
お知らせが遅くなってしまいましたが、私のデザインと靴下の件についてダイソーさんからお返事をいただきましたのでご報告します。 pic.twitter.com/LPiv58D16a
— はらわた ちゅん子 (@chung_kang) November 14, 2024
ダイソー的にはいろんなデザインを参考にして
ちゃんとオリジナルに描いたやつですよ
でも追加生産はせずに在庫限りにするねとの対応。
この対応に賛否
ざ、在庫限りって・・・在庫も回収するべきでは・・・?って思っちゃいました・・・・販売停止する判断の方が潔いはずなのに・・・・
— にちた屋さん@B-118小倉ハンドメイドマルシェ/両日(11/23•24) (@nichitayasan022) November 14, 2024
こんなデザイン結構どこでも見るし、そんなに似てもなくないですか?
— 男女兼用小便器 (@xiaobenki) November 15, 2024
これで在庫限りで販売中止ってダイソーさん大人の対応過ぎると思いました
これ「麺」と「太好吃了の城」のデザインがちゅん子さんのオリジナルなんだろうね。ダイソーのデザイナ―が検索してマスキングが可愛かったのを流用してしまったんだと思う。
— こにゃにゃちわ〜 (@NHKTARO) November 14, 2024
引用RTで麺のロゴも他で見たことあるって言われてるけど、全く同じデザインが本当にあるの?描き下ろしてると思うんだけど。
別に参考資料をリサーチしてデザインするなんてあるあるだし、全く同じでもなければ他にも全然ありそうなデザインなのに「言いがかりだけどあなたの気持ちも考えて再販しないでおくね」ってすごい優しい回答だと思ったんだけど、めっちゃダイソー側が叩かれててびっくりした https://t.co/Qber5joHE1
— 若菜もぐどり🔰【プラモ】 (@blade10_02guns) November 14, 2024
この記事への反応
・在庫売り切って終了って、なんの手も打たないってことだよね
丁寧そうにしてある分だけ疑問が残る返答で気持ち悪い
にしてもこれを見るにつけ、本物と偽物って似せても全然全然全然違うんだなあという学び
・色合いや配置で、こんなにもそそられないものが出来ますよという一例。知り合いが履いてたら引くレベル
デザインて先に素敵な案を出した方が悲しむシステムなんか気に食わない。
これはオマージュじゃなくて、パクリであって、その後の対応も気に食わない。
パクるにしたってダサすぎて、むり。
・サンキューマートにもおありそうな?
・類似品しか売ってない店みたいに見えてきた。
他にもたくさんありますよね、コピペしたようなやつ。消費者が賢くなるしかないな
・ご寛容を求められて終わりとは。
・リヴリーの中華ネオンもこんな感じでした…でもあれはパクリではなさそう…似たようなのはよくあるのかな?
・素人目にも、パクるとやっぱり明らかにデザインが劣化するものなんだなと再確認(マステと靴下の素材の違いを考慮に入れても
・気になって画像検索してみたんですが、この辺のネオンイラストもちゅん子さんの作品なんでしょうか?マステの中だと麺と桃源のデザインには独自のアレンジを感じるんですが、ネオンイラスト自体のオリジナルは誰なんだろう…とよくわからなくなりました
これは・・・うーん・・・?


参考にしてもオリジナルで描いたならセーフじゃないの?
中華街行ったこと無いんか
めんどいからオリジナルデザインやめてディズニーサンリオコラボ品だけ売っとけよ
お前は何を見て靴下の絵を描いてんだ?
デザイン自体はありきたりだし
どうせゴネるなら、似てる事を認めて頂けるなら私のデザイン使って使用料くださいの方がいいと思うけどな
パクリでもそうじゃなくてもダイソーの対応が丁度よい塩梅
裁判で争っても厳しそう
逆にパクられたと主張してる奴は、何を思ってこれ作ったんだよ…
というかツイート主のも正直既視感あるぞ。
素直に謝って作品制作やめるの?
回収までしたら大赤字だろ
>パクるにしたってダサすぎて、むり
ダサいならべつにいいじゃん。オリジナル()の良さが際立つだろ
題材として、「ネオン」、「中国」の2つを掛け合わせて描くとこんな感じになると思うけど。
また、実際のネオンでこんなのはないの?
元から売り切りスタイルで次回入荷する商品かどうかは
韓国の工場まで行かないと分からんくらい
入荷予定でも中止もある
つまりはこれ、平常運転の売り切りです
ヤバいぞダイソー
訴えればいいじゃん、勝てる気でいるなら
つまり、誰でも思い付くようなデザインなんだよな、、、
つまり法で裁かない限りどうにもできない
国の威信を背負ったオリンピックに携わった上でパクった佐野が許されてんだ
ダイソーぐらい屁だよ
中途半端だからパクリ認定されて面倒臭い事になるんだろう
それでもダイソーって発売前に類似商品チェックしてるんだな、ちょっと前まではデザイン丸パク劣化雑貨よく置いてたけど
麺や塔?のデザインがオリジナルなんでしょ
普通にあるあるデザインじゃないか?昭和風というか
実際にはそれ以上の対応を決定し、それも本人に通知した
そこまではある意味で想定の範囲内なんだけど、それを世間に晒した上で自分はどうしたいのかだよな
コラボしたいとか言ってるけど、ダイソーに連絡した当初から望んでいたことなのかな
先進国韓国や経済大国中国ではあり得ないこと
この手の中華ネオン風作品はそれこそ中華に無数のパクリ商品あるわけだが
ネオン中華は全部パクリってか?
元のやつがブレードランナーのパクリだろ
デザインをパクったと訴えても費用と時間がかかるから
パクられた方は泣き寝入りするしかない
文房具は特にデザインのパクりが顕著
マスキングテープのデザインすこ
ダイソーは手を引いて正解だな
ほっといたら店舗でガソリン撒かれかねん
一般的なモチーフ?だろうからパクリにはならんだろ。
DAISOも販売中止までしなくていいだろと思ったけど
全然売れんから、なら収める口実に使ったろ なんだろうなw
青葉予備軍のBBA
全体的にはみんな言ってるようによくある中華ネオンだし、この程度のふんわりした対応で妥当だと思う
追加生産しないだけでもありがたいと思うべき
パクって商売にしたのは自分が先だぞってこと…?
その意味が分かってるのはお前自身だけだぞゴキブリよ
ダイソーにしてみれば、へんなクレーマーにイチャモン付けられたけれど、揉めたくないから在庫売り切ったらこのデザインは使わないでおこう、という判断なんだろうな
裁判起こせばええやん
「neon china pattern」
でググれば出てくるよくあるデザインの権利を主張する馬鹿
個人相手だから、軽く見てるね。調査もするわけないから、法に触れるの分かってて訴訟される前に火消ししようとする魂胆がみえみえ。
イルカをモチーフにしたイラストのイルカがそっくり!って言い始めるようなもんだろ
配置そっくりそのまま盗まれたとかじゃない限り無理筋じゃない?
こんなん言い掛かりでしかないのに。
更に元ネタがあるんか?
まず一般個人がぽっと出してるもの程度では当てはまらない
全体的には似たイメージではあるがコピーしたものではないし、そのデザイン自体を文句言ってる人が特許として保有もしていないってならダイソーの対応はマシだと思う
それこそこの人の作品を見てデザインされたのかも知れないがコピーはしていないんだろ?
完全に被ってるイラスト一個でもあるなら別だけど
ゲハ関係ない記事で、ゴキブリだなんて言ってて豚は頭が沸いているのか
人の創作デザインの苦労を、アイデアですら横から搔っ攫う集団
麺も似てるけど、ダイソーの方が全体的にデザインは洗練されてるな
デザイン界隈にいるのにそんな事も分からないの?
あっ…(察し)
おまえはネオンをパクって商売しとるやないか
過去のソシャゲでもソースコードやデザインのパクりバレてその部分停止やサ終するが
今までの利益を分配するゲームメーカー一つもなかった
クリエイター()の人たちって作るだすべての権利が発生すると思ってない?
これをパクリだ回収しろというのは無理があるな
そもそも存在するデザインだし、
ネオン、チャイナデザインのブームも何年経ってると思ってんねん
塔がまんま過ぎるから流石にこれパクってないは無理がある
ってかほかのアレンジと同じように塔もアレンジしてたらもっとダイソー信者の擁護勝ち取れたのにな
なんでこれだけコピペしたのか
それでも本人の気持ちもわかるし、だからこそ在庫までで終わりますでも大分譲歩になってるような気もする
著作権は創作した時点で自動的に発生するものです
お前だっさw
馬鹿がいたw
これがビビって引っ込んだんじゃなく大人の対応だってわからない奴おるん?wwwwwwww
て、どこに全く同じデザインがあるの?
あるんだよね
この件で著作権で戦うの?w
流行ってたりする劣化類似品を売るのは昔からだしデザインに関してもパクってたりするのは昔から
そんで昔から和解金払って決着ばかり
それに劣化品でしかないから大手からは本気で排除はされない
>別に参考資料をリサーチしてデザインするなんてあるあるだし、全く同じでもなければ他にも全然ありそうなデザインなのに「言いがかりだけどあなたの気持ちも考えて再販しないでおくね」ってすごい優しい回答だと思ったんだけど、めっちゃダイソー側が叩かれててびっくりした
中国人的な思想で笑
ダイソーはパクりの常習なのに
そう
それでダイソーがデザインの類似と事前の確認不足を認めて謝罪しましたって話
論点ずらしても無駄なの余計にださすぎw次また論点スライドするのはやめてなw
ダイソー擁護派が多いことに衝撃
日本人も落ちたな
中国工場がデザインや金型をパクって大量生産
それをバイヤーが買いつける
ダイソーは善意の第三者だから知りませーんと逃げられる寸法よ
本気でダイソーを止めたいなら、弁護士雇って法廷の場にひっぱり出さないと。キャンキャン吠えるだけならクレーマーと変わらん
パチワールドを今日もシコx2楽しくプレイするんだろ???w
パクるにしたって色んなものから引っ張ってくればいいだろうに、なぜこのマスキングテープ1本だけ参考()にしたのか
さらに言えばパクりで成果出すと何処ぞの画家よろしく以後の仕事がキツくなることうけあい
そもそも勝手にパクリと言われてもな。下手したら京アニ事件と同じ展開になるし
ごめん
臭いものには蓋をする精神やもんなあ
現実にダイソーでパクり製品をいくつも見てきたけど訴訟されることはないやろうなとは思ってた
人知れず潰れていった中小零細企業も多いやろね
そんなんムリって分かってて堂々としてるんよね
今はオフィシャルなメーカーと手を組んだりして上手いよな
まとめて集団訴訟でも起こればいいのに
ちょっとオリジナルの紋章みたいなの考えたらどこかの誰かが
それワイが考えたやつ言われたら面倒そうで怖い
ただそもそもクレームつけた人のオリジナルでもないやろ
別のブランドから出てたりするし
そういう慣習なんだろうなあ
全く新しいものを一から生み出すって大変なんだよ
あれらもこいつのデザインをパクってたってこと?
だよな
画像検索かけると昔のやつが出てくるけど抗議されたらどうする気なんやろな
パルワールドとかマズいと思ってそう
ほっときゃネットでオギャって暴れるし頭おかしい奴引いたら青葉の二の舞になりかねんし
なんでいつもお前らみたいな無関係のカスが喚き散らすの?馬鹿なの?学べよ。
お前らみたいなもんが斉藤知事とか松本人志を陥れてんねんで?