• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





普通に生きてたら見ることはない

JRのお布団。








JR職員が使ってるこのお布団。

実は買えたりもする




【鉄道古物】JRロゴ入り業務用布団4点セット 送料無料:TRAINIART JRE MALL店通販 | JRE MALLショッピング | JRE POINTが貯まる・使える
https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s001/s001-C021305
2024y11m16d_202005947






この記事への反応



根岸駅ですな
貨物か神奈川臨海の人が使うのか


JRのロゴ入りってことは備品なのかな?
なんかスッゴいレアものを見れた気分


仮眠休養室にあるやつで、衛生面の観点から定期的に乾燥及び交換が行われているそうで

なかなかいいテクスチャの布団

たこ焼き柄でネギに見えた部分がJRでした😂
正解は何柄なんでしょうか


ピザにピーマンみたいな、、





ここまで作ってるのねぇ。

そして普通になんだか良さそうだ


4041156203
あらゐ けいいち(著)(2024-10-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5










コメント(25件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:32▼返信
>>1
ボリューム満点、股下ジャングル〜ダッフンダー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:35▼返信
地下鉄の某駅で布団を台車に乗せて運び出してるのは見た事あるなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:38▼返信
>JR東日本の駅や運輸区で働いていた社員が実際に使用した寝具になります。
> 実際に使用した寝具ですので、キズ・スレや一部劣化がございます。
> 中古品であることを予めご了承下さい。
5.投稿日:2024年11月17日 06:40▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:40▼返信
なんで寝る時まで会社のロゴにパッケージされなきゃならんのだ
寝るときくらい自由にさせてほしい
7.投稿日:2024年11月17日 06:40▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:41▼返信
JR東日本は寝室は個室でベッドもシモンズなんだよなぁ
うちのような私鉄は大部屋で布団敷いて寝てる
9.投稿日:2024年11月17日 06:41▼返信
このコメントは削除されました。
10.投稿日:2024年11月17日 06:42▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:58▼返信
こんなクソババア臭えのいるかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:02▼返信
ロゴ入りで直接メーカーに発注した方が安く済むのか?盗難防止ならコレを市販するのは意味分からんし
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:09▼返信
寝具の中古なんて買う奴いんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:20▼返信
>根岸駅ですな
>貨物か神奈川臨海の人が使うのか

こういう所がキモいんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:44▼返信
普通に買えるんならレアでもなんでもないじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:55▼返信
買えるにしても中古なんだな。JRのロゴがあるって書かれてるの見るまで気がつかなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:45▼返信
マニアな世界やなw
パンピーバンピーなオイラは欲しいとも思わんは
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:23▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 10:02▼返信
国鉄時代はキオスクのようにOB組織の弘済会経由でああいう物を卸してたんだけど、今は普通に備品発注で一般企業から買ってるんだろうな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 10:39▼返信
市販品じゃないのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 10:48▼返信
電車に乗ってた時に被災したら色々もらえたぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 12:38▼返信
赤字ローカル線が廃止になるとこうした沿線の関連会社が一斉に連鎖倒産するから廃線に待ったをかけるのに沿線住民は鉄道を利用しない
鉄道は慈善事業じゃないってのに高齢化した住民は手に負えねえや
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 17:47▼返信
ふとんだからふとんなんですね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 20:07▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 21:44▼返信
売ったらダメなやつなのでは・・・

直近のコメント数ランキング

traq