『ギルティギア ストライヴ』PS版「CERO B」から「CERO C」へレーティング変更―具体的な内容には言及せず
記事によると
いつも『GUILTY GEAR -STRIVE-』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
・2024年11月20日に、PlayStationR4/PlayStationR5版『GUILTY GEAR -STRIVE-』のゲーム内容にあわせて、CEROレーティングマークを「CERO B」から「CERO C」へ変更させていただきます。
・今後とも『GUILTY GEAR -STRIVE-』をよろしくお願いいたします。
以下、全文を読む
この記事への反応
・闇慈が上裸だから……!
・これからめちゃめちゃえっちなヴェノムが実装される…ってこと?
・ディズィーの生足がセクシー過ぎたか……
・身も蓋もない言い方するならコラボ先がR15推奨だからじゃないの
・尤もSwitch版は最初からCERO:Cだったりする。
・理由わかるな わかるだろ なあ
・発売後かなり経っていると思うけどこんな事あるんだな。
・紗夢参戦フラグか?
梅喧で上がらなかったのに人妻ディズィーで上がるのか…


なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならハロワがあるはずなんだけど
このこと知った政府は悲しむぞ?
鏡見ようぜ
パッケージ版は上からラベルでも貼るのかな
勤務時間及び休日は自己判断
ただし勤務時間中は本気で自宅に異変がないかの警備監視に全神経を集中させること
良いの?購入済みの人はプレイできなくなるのか?
ホラゲーで発売日にはCERO Cぐらいで発売して
後からアプデでCERO ZにするとかもOKなワケ?
制限の意味ネーじゃん
はちまも言ってるがノーブラの梅喧が通ってるんだから仮にディズィーの旧衣装が実装されても関係ないと思う
他の理由じゃないの?
キャラの外見じゃないよ
Switchの方が規制厳しいのか
(ギルティギア ストライヴ ニンテンドースイッチエディション)
※本作は他プラットフォームで展開している『GUILTY GEAR -STRIVE-』とのクロスプレイ対戦はできません
RATING CERO C←スイッチの方が先なのよね
そもそもCEROは販売時以外の法的な拘束力を一切持たないよ。
だから、YoutubeでCERO:Z指定のゲーム動画も制限付き無しで存在するわけで。
基本的には「これくらいの年より上になってからプレイするのをオススメ」程度だから。
内容に違いがある=スイッチのみ露出度高いとかだったら豚が確実に大騒ぎするから知らないはずないし
トランスジェンダーに変えたり
キャラデザがデブっていてホモくせえし
明らかにあっち方面に媚び始めてんな
繭玉みたいの作って増える
CERO Zとそれ以外には法律で販売が規制されるという超えられない壁があるので不可能です
グラはアークで、ヴァンパイア新作頼む
ユーザーよりもメーカーが気にしているんや
もっともBとCの差はぶっちゃけ誤差だが
AとBの差、DとZの差はかなりデカイ
Zだけ「18歳以上"のみ"対象」っなってるのはなぜかって
Dまでは禁止じゃなくて「おすすめはしない」でしかないからなんだよな
なので別に小売が3歳児にDソフト売ってもアウトなわけじゃない
ブスになったジャムなんか見たくないんだが
今年の1月以前に実装した内容でCになったんじゃろ
サイバーパンク:エッジランナーズという他社作品からの参戦だけど、
そこがR-15指定だから、その影響っぽいね。実質、以前のCERO規定とほぼ変わらんと思って良い。
超高齢化社会だからやろなぁ。。。
ギアに恨み持ってるとかいう奴
詳しくは俺もまだ知らん
なんか映像出てたろ
前はKOFみたいに痩せていてカッコ良かったのに
ポリコレに媚びているスト6と大差ねえ
A. 法律で規制されないため
CEROとはホストの掛け売り犯罪と同じで「業界が自主規制してますアピール」でしかない
自主規制してないと法律でゲームが規制されるため
犯罪ではないのに、「ゲームは悪いものだ」と考える腐った老害脳ミソが政治屋や官僚には多いため
はは君こそ
ちな不労所得で生きてます
ユーザが変態ばかりだからね
サイバーパンクのルーシー参戦とかこれじゃなかったっこ?
中身について誰も語ったことがない
あのキャラが!このキャラが!
だけ
その繭玉にカイが精子ぶっかけるのか?
格闘ゲームや
オリジナルキャラ出してから新キャラにしろよ
なら要らんな後クロスプレイも止めとけよ
いつからやんだろ?
ピンクのしおりだけ無料アンロック式で年齢確認が入った
正しくポリゴンを使用しとる
格ゲーなんてそんなもんだろう
ちなみにギアがわからない人のために1時間強の3Dアニメストーリー付きだぞ、今作で主人公引退まで
DLCにも3Dアニメついてるぞ
思わせぶりなセリフを連発して何言ってるか分からんシナリオテキストが許せんのだ
1回打ち上げられると10分も20分も見てるだけとかいう
そんなもんよくやってられるよな
四度も五度もポチっとすると思ったら大間違いだぞ
マルチ開発じゃなくて、後からスイッチ用に解像度減らしたり何とか動くように調整したんで、他を心配しなくても大丈夫だよ
エヴァンゲリオンだと思え
あのレベルで理解できないのはゲームシナリオの問題ではないと思うぞ…某FFみたいにルシもファルシもコクーンもしてないし
そんなゲーム存在しないから安心しろw
「せめて痛みを知らずに安らかに(こんへんでセリフが切れる)
そんなモン、鰤たんのケツがけしからんからに決まってるだろうがよぉ!!
もろちん旧コスも出るんだろうなぁオラァン!!
うっすらカイがやったって描写あったやろ
普通にママさんや
買ってやるぞ
17のD区分は誰でも買えんだからB~Dいらんよ
乳バレーに期待しろ
このゲームでそんな事怒らないけど?
他のゲームと間違えてない?
GUILTY GEAR -STRIVE- Nintendo Switch Edition
※本作は他プラットフォームで展開している『GUILTY GEAR -STRIVE-』とのクロスプレイ対戦はできません
売っていい範囲が変わるから売り場も変わるしな
ただまぁDLメインだとユーザーがどう申告してどう使ってるか(クレカとか)でしかないから影響はもう薄いのかなって気はする
Switchはクロスプレイ嫌がるんだろうな
遅延だらけで勝てる要素がない戦場に子供たちを放り込むのは可哀想だしな
確かにそれやれるのはそのタッグくらいか
アークが下請けでなければ受けるかもしれないね
カプコンがゲーム部分作ったらジャンケンと柔道になるよ?
資本と技術だけで良いでしょ
元々ギルティギアの商標は誰の物かで揉めてた時期に
代わりになるゲームとして作ったのがブレイブルーだからな
カイとディズィーの結婚って10年くらい前に出たギルティギア2の時点であった設定なんで
記事まとめた奴がエアプなのか抜粋コメの生足云々ってネタに釣られたんか?
昔はCMの縛り等気にしたみたいだけど
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)