• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





勉強嫌いの中学生の
ボランティア家庭教師をしていた時。
「どうして勉強なんかするの?」と聞いてきたので

「損をしないため。騙されないため」と言った。
「世の中には悪人がいて隙あらば騙そうとする。
勉強と社会勉強をしておくとリスクが減る」

中学生には早いかとも思ったが、顔つきが変わった。










433535990X
山崎 聡一郎(著), 伊藤ハムスター(イラスト)(2024-03-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
勉強になりました!子供にも伝えていきたいです🙇✨
後ぺこぱの言葉ですが、
「私が思う勉強する理由は、誰かを傷付けないためです。
言葉1つの表現を意識して変えるだけでも、
傷付くリスクを少なくできると思います。」
も良い理由だなと思いました🥺✨


私も小学生の息子に同じようなこと言ってます
「計算出来なかったらお金たくさん取られても分からないよ!」
残念ながらこれだけ詐欺のニュースがあるので、
早すぎる事はないと思います


私も娘から
「友達になんのために勉強するのか聞かれたんだけど
なんで答えていいかわからない」と聞かれて
同じような回答をしましたね。
娘は学ぶことに抵抗が少ないけど友達はそうでなかったみたい。

  
私も
児童養護施設に勤務してる時に
小学生に言ってました
『得することはないかもしれないけど、損をしないために学ばないと』
早くはないです
気づくことが遅すぎることの方が残念なので


私は常々「騙されないため」と話している。
極論を言えば、漢字が読めなければ
契約書に何を書かれても分からない。
算数ができなければ、こちらに不利な数字で契約されても分からない。
勉強は自分を守るための武器。
知らないことは怖いこと。



それな
基本的に勉強できないと
低賃金でしんどい皆が嫌がる職しかない
→金が無い奴から真っ先に騙される
罠にはまる確率を減らせるんやで



B0DM759QMG
森 薫(著)(2024-11-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:42▼返信
そうだね
世の中には松で騙そうとする悪い人が多いから
勉強はしたほうがいいよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:42▼返信
創作ですよね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:42▼返信
読まなくてもわかる

嘘松
4.投稿日:2024年11月18日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:44▼返信
こういう嘘松に騙されない用に勉強しないとね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:44▼返信
お前らはそうやってすぐわかりやすい悪に飛びつく。
いつでも誰かに責任を取ってもらおうとする。
国が、資格が、こんな特許が、親が、信頼する友人がこういったから。
すぐ安心し思考を停止する。
そのくせ裏切られたときには豚のようにわめき散らす。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:45▼返信
オウム真理教は高学歴だらけだったけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:45▼返信
じゃあ漢文は何故勉強するの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:45▼返信
お前らはそうやってすぐわかりやすい悪に飛びつく。
いつでも誰かに責任を取ってもらおうとする。
国が、資格が、こんな特許が、親が、信頼する友人がこういったから。
すぐ安心し思考を停止する。
そのくせ裏切られたときには豚のようにわめき散らす。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:45▼返信
騙してる側が言うとやっぱちげーわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:46▼返信
わたしはネオXデス
すべてのポストすべてのSNS     💪👺
すべての嘘松を消し🐉🐲🐟🧚🧜🤸🦵🦵
わたしも消えよう🧜💀💀🦈🦖🐍🦹  💃
…永遠に!    👽👾🪽 👹☠️👻
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:46▼返信
なんでオウム真理教の人たちは勉強したのにカルトにはまったんですか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:46▼返信
まあ嘘なんですけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:46▼返信
それでハッとしちゃう奴は騙される側だろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:47▼返信
当時の自分を思い返してもこんな言葉に刺さりはしないんだけど、TPOで刺せる言葉ではあると思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:47▼返信
コピペしてるだけの糞サイトのバイトにこんな事言われたらおしまいだわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:47▼返信
工口い単語はなぜすぐ覚えられるのですか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:47▼返信
文字だけのXは嘘松
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:48▼返信
国語、英語、数学、現代社会→わかる
物理、化学、歴史、図工→まぁわかる
古文漢文、美術→騙されないレベルにならないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:48▼返信
>>2
はい…。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:49▼返信
承認欲求を満たしたい嘘松に騙されないように勉強が必要なんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:49▼返信
でも東大出てオウムでテロに参加してた奴いますけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:50▼返信
カルト教団には高学歴も多いけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:50▼返信
あっそ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:50▼返信
ゆたぼんにならないために勉強するんだよ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:50▼返信
学校って金の勉強はしないで金の話はするよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:50▼返信
お前の事やんけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:51▼返信
>>22
そうやってこのポストに騙されなかったのはお前が勉強してたからだろう?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:52▼返信
資産か自力で金を稼げる力があるなら勉強せんでもいいし勤めなんていう労働者階層にならんでもいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:53▼返信
>>11
自殺すればお前の欲求は叶えられるんじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:53▼返信
途中でストーリー口調になって嘘松なってるのバレバレなんだよな。てめえが勝手に思ってることを妄想で補完するなよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:53▼返信
でも実際嘘松に騙されるような奴が闇バイトに引っ掛かるんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:54▼返信
いい加減目覚めなさい。まだそんなこともわからないの?勉強は・・・しなきゃいけないものではありません。したい、と思うものです。
これからあなた達は、知らないものや、理解できないものに沢山出会います。美しいなとか、楽しいなとか、不思議だなと思うものにも沢山出会います。そのとき、もっともっとそのことを知りたい、勉強したいと自然に思うから人間なんです。
好奇心や、探究心のない人間は人間じゃありません。猿以下です!自分達の生きているこの世界のことを知ろうとしなくて、何が出来ると言うんですか?
いくら勉強したって、生きている限り、わからないことはいっぱいあります。世の中には、何でも知ったような顔をした大人がいっぱいいますが、あんなもの嘘っぱちです。
いい大学に入ろうが、いい会社に入ろうが、いくつになっても勉強しようと思えば、いくらでも出来るんです。
好奇心を失った瞬間、人間は死んだも同然です。
勉強は、受験の為にするのではありません。立派な大人になる為にするんです。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:54▼返信
>>29
金稼ぐ前に搾取されないように頭使えよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:55▼返信
詐欺に遭う金持ちはいるが、同時にその何千倍もの貧乏人が騙されている。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:55▼返信
ただのバイトじゃねえぞ
闇のバイト...闇バイトだ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:56▼返信
ネットのデマに騙されないためだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:56▼返信
日本は無宗教だが学歴という宗教はある

いい学校に入れば幸せになれるとただ勉強しないでドロップアウトするとここの負け犬のようになるのも事実
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:56▼返信
勉強をするのは可能性を狭めない為だよ
勉強をしても可能性は広がらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:56▼返信
私が思う勉強は〜って言ってるのって大体道徳だけでよくね?って思うんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:56▼返信
別にたいしていいこと言ってなくて草
創作するセンスすらないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:57▼返信
嘘松やめろって
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:57▼返信
勉強できるかどうかは
遺伝子と環境で決まるから
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:57▼返信
↓と勉強しなかったニート軍団が言ってます
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:58▼返信
>>31
この話を聞いて「嘘松か否か」しか興味ない時点で、お前は騙される側の人間だよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:58▼返信
その後が余計だったなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:58▼返信
ドラゴン桜のパクりで草
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:59▼返信
ふーん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:59▼返信
>>7
高学歴は思い込みが激しいから、簡単に陰謀論を信じてしまう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:59▼返信
>>45
努力とか嫌いな人達だからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:59▼返信
オチがスタンディングオベーションじゃない

やり直し
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 11:59▼返信
中学で騙されないように~て遅すぎだろ
今時は小学校入る前後にスマホアプリの詐欺広告ゲームとかで既に経験している
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:00▼返信
>>39
広がるけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:00▼返信
嘘松かどうかしか関心がない奴がまさに「騙されても騙された事にも気づかない」人間になるんだよな
物事の表面のさらに薄皮一枚しか見ようとしない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:02▼返信
>>39
学歴足切りある時点で広がる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:02▼返信
世の中ってさ、5割の努力してるやつと、3割の努力するふりをしてるやつと、2割の努力する気がないやつで回ってると思うんだよね

俺はいつも5割の奴に感謝しながら勤務時間にはちまを荒らしてるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:02▼返信
闇バイト「それは嘘だね わいは勉強してないけどこうやって人を騙すのが得意です♪」
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:03▼返信
>>38
無宗教無わけねえじゃん
宗教なしに国と文化は生まれない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:03▼返信
将来の選択肢を増やすためとかの方が刺さる気もするけど、家庭教師は大学生だろうからそう言う発想にはならんか
60.投稿日:2024年11月18日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:03▼返信
ちまき「基本的に勉強できないと低賃金でしんどい皆が嫌がる職しかない」
ちまき「→金が無い奴から真っ先に騙される」


↑コレは本当、闇バイトの実行犯の大半が、中卒や底辺バカ高校卒で低学歴の障害者だし

低学歴の人生負け組は「底辺職」に就くしか道がない 学歴も無い、職歴も無いは完全に人生終了
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:04▼返信
一回きちんと勉強しておけば将来それが必要になったとき、改めての勉強がやりやすくなる。
必要ない事・興味無い事は自然と忘れていくから、やらないよりは勉強をした方が良い。
あと知識でのマウントを取る時の勉強もしやすくなる、勉強しないとバカゴキブリみたいに数字の大小でしか物事が判断できなくなる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:05▼返信
まぁ、嘘松なんですけどね
こんな超絶低クオリティのバレバレ嘘松しか思い付けないアホが何言ってんのって感じですけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:05▼返信
嘘松だろうがこれで勉強捗るなら良くね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:06▼返信
騙される云々の前に周りのいかにも勉強してきませんでしたって大人見せた方が早いっしょ
あんなのになりたいかって
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:07▼返信
そういう強迫観念で人を縛りつけて自由な身動きを取れなくするのは自発的な勉強とは言えない

宗教だよ、それは
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:07▼返信
学習システム最大の問題点は
人生で一番勉強をつまらなく感じる時期に勉強しなきゃならないとこだと思う

むしろ社会人になってから勉強が楽しくなって
若い頃見向きもしなかった本とか教養番組とかにかじりつくようになった
学生時代こうだったらなあってしみじみ思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:09▼返信
>>54
本人かる
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:09▼返信
その勉強の結果が嘘松Xとかやるせねぇな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:09▼返信
同中の女が金持ちの男捕まえ専業主婦になって昼間にカフェで優雅にお茶飲んでるの知ってから生きる意味を見出せずにいるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:09▼返信
ボランティア家庭教師って何?女の子ワンチャン狙ってたってこと?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:10▼返信
最近の闇バイトの話題で思いついた創作松
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:11▼返信
勉強をしないと考える事が出来ないアホのままだからな。勉強してもアホはいるが勉強しないとほぼアホ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:11▼返信
あーつまりこんなネットの嘘松に騙されないために勉強をしろってことか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:11▼返信
どこが真理だよアホかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:12▼返信
まんまドラゴン桜で草
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:12▼返信
いくつかあるね
・騙されにくくなるため
・遊びをより面白くするため
・好きな仕事に就くため
・より沢山友達を助けられるから
・嫌な奴に頭を下げる機会を減らすため
色々あるよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:12▼返信
中学生ぐらいの年頃ならガリ勉よりもワンパク元気っ子の方が私は好きだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:12▼返信
>それな
基本的に勉強できないと
低賃金でしんどい皆が嫌がる職しかない

研究職より長距離ドライバーのほうが稼げるけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:13▼返信
世の中にはこういう嘘松で人の気を引きたい人がいるって事ですね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:13▼返信
嘘松ってたいていイキイキしてるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:13▼返信
また、布団の中で思いついたのかな?
いてぇーよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:13▼返信
創作松
勉強の頭良くてもアホはおるで
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:14▼返信
>>7
あれの幹部クラスは騙す側だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:14▼返信
でもオウムに騙されるやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:15▼返信
どうしてやりたくもないような無意味な範囲まで強制的に勉強なんかさせられているのか?という問いに対しての解答はそれは勿論教職が食うためだという実も蓋もない物になるのだが、最もらしい言い訳を考えてそれを隠すことにばかり苦心している

疑問を持って信用のならない答えを返す奴に騙されないようにな、特に朝日新聞の社説読めとか言う奴な
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:15▼返信
ちまき「基本的に勉強できないと低賃金でしんどい皆が嫌がる職しかない」
ちまき「→金が無い奴から真っ先に騙される」


↑コレは本当、闇バイトの実行犯の大半が、中卒や底辺バカ高校卒で低学歴の障害者だし

低学歴の人生負け組は「底辺職」に就くしか道がない 学歴も無い、職歴も無いは完全に人生終了
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:15▼返信
もっとドスレートにお前が馬鹿だからと言う足ればいいのに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:17▼返信
>>87
何も成してないニートほどこんな悟った語り口するよな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:17▼返信
>>79
長距離ドライバーはめっちゃキツいし、時間ギリギリまで走行して届けなきゃいけないし

研究職のが遥かに給料高いし、実情を何も知らないエアプの無職が必死すぎんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:17▼返信
じゃあ男女ともに初等教育では100%、義務教育ではほぼ100%の就学率を誇る日本国が衰退したりはせんだろ、自信満々に大嘘をつくな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:17▼返信
ゲームが好きなら勉強がスキルや武器だってことを教えろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:17▼返信
嘘松
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:18▼返信
>>89
刺さった?効いてて草 お前いつもいる人生終わってる無職だもんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:19▼返信
水素水なんて馬鹿を騙す典型だからな・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:19▼返信
中卒・高卒・専門卒の低学歴で無職とか最悪じゃん、今まで何してたの?完全に手遅れで人生詰み
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:19▼返信
>>90
はぁ、研究職のキツさを知らんアホがなんか言っとるな…あんなんラボにずっと缶詰めでコキ使われる土方仕事やぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:20▼返信
俺は勉強してこなかったけど勉強した方が良い理由は分かる
質問している段階では手遅れなのではないか
こんなん幼稚園児でも気付くだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:21▼返信
色々と自分の目で見て耳で聞いて経験したほうがいい
勉強で知った気になってるとオウム真理教幹部みたいになるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:22▼返信
はちまさぁ…ゲームブログじゃなかったかい?
valorantの炎上してる件まとめてくれよ?
女性プレイヤーの大会に自称トランスジェンダーの男が参加して圧勝した挙句死体撃ち行為したとかいうやつ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:22▼返信
この目的でモチベーション上がるか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:24▼返信
嘘吐きは話が長くて付け足しが大好きw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:24▼返信
馬鹿は騙されたことにすら気づかない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:25▼返信
嘘松
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:25▼返信
騙されてますよと言うとプライドが邪魔して
そんなことないっていい出すんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:25▼返信
闇バイトしちゃうようなアホになるからなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:26▼返信
騙すほうが悪いが騙される方は頭が悪い
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:26▼返信
そういう生々しい話でええんよな
損得勘定ならガキだってする
理想を聞かせたってシラけさすだけだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:26▼返信
だからニシくんは騙されっぱなしなのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:26▼返信
勉強そのものは大した役に立たないことが多いけど勉強の仕方は一生役に立ち続けるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:27▼返信
>>84
幹部だって入り口は騙されてる側だぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:28▼返信
早速騙されてて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:29▼返信
年とったら犯罪やって塀の中で暮らすのがいいよ
闇バイトとか怖いし、自由が必要な年齢でもないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:29▼返信
プログラムの勉強し始めたら1か月目でサイン、コサイン出てきたわw
角度はラジアンやし

マジで将来何の知識が必要になるかわからんわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:32▼返信
でもそれって学校の勉強したところで直結しないよね
それって騙そうとしてるのお前では?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:35▼返信
四六時中こんなことばっか考えてんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:35▼返信
「どうして嘘松なんかするの?」と聞いてきたので「承認欲求を満たすため」と言った。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:35▼返信
>>49
以前に何かのオウムの特集観た時に言ってた
高学歴でロクに挫折した経験なくてプライド高い層が陰謀論に振れた時、自分がまだ知らない世界を知ってる相手への新鮮さと悔しさでもっともっと知りたくなって、気付いたらのめり込んでるんだって
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:36▼返信
勉強した奴が勉強してない奴を騙す
だったらみんな勉強しないほうが平和じゃないか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:39▼返信
>>39
ワイはいっつも学歴って食べ放題のコースメニューみたいなもんだと思ってるわ
高い方の料金払っとけば最安メニューからでも最上位からでも選べるけど、最初っから最安選んでたらそこからしか選べないし後から変更効かん

121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:40▼返信
>>8
論語、孟子が名著だから

2000年以上の間アンチに添削されて未だ生き残ってきただけのことはある
義務教育にそんなもんいらんって時が来るなら国民全員馬鹿のままでいさせる愚民化政策に踏み切ったと思っていい
漢文は民主主義の大前提たる"賢い国民"を守り育てる最終防衛ラインだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:41▼返信
キミは既に、 ボランティア家庭教師に騙されているだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:44▼返信
嘘松で草
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:45▼返信
でも詰め込み方式の日本教育は意味が無いよ
だから日本人はチョロいじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:49▼返信
間違っているのは一つ
出世したのは出世コースにいたからで努力とは関係ない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:50▼返信
人間はリスクの方を大きく評価するから
こういう言い方いいかもしれんね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:50▼返信
自分で考えて行動しない奴は他人に利用されるしかない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:51▼返信
闇バイトに手を出す奴はまさにこれなんだろうな
勉強は大事
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:51▼返信
ちまき「基本的に勉強できないと低賃金でしんどい皆が嫌がる職しかない」
ちまき「→金が無い奴から真っ先に騙される」


↑コレは本当、闇バイトの実行犯の大半が、中卒や底辺バカ高校卒で低学歴の障害者だし

低学歴の人生負け組は「底辺職」に就くしか道がない 学歴も無い、職歴も無いは完全に人生終了
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:52▼返信
>>129
早稲田卒やけどリーマン世代やから自衛隊には落ちたし派遣の経験しかないで
学歴は関係ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:54▼返信
騙されないためで顔つきが変わるような奴は問題ないのよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:55▼返信
※130
早稲田も政経以外は意味ないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:58▼返信
Lvアップしないと、上級職に食い物にされる
ゲームも現実も同じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 12:59▼返信
「引きずる」も書けない奴が勉強を語るなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:00▼返信
ゆとり教育を脱却するためだろ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:06▼返信
んー…普通!
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:12▼返信
損をしてる大人をまの当たりにすれば勉強に身も入るやろなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:12▼返信
>>133
はぁ?さいつよナマポ様を馬鹿にしてんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:20▼返信
産業革命以来都市部の工場で働く人手が必要となったためにそれまでは親元で家内制手工業の為に学習していた子供を一手に集めて工員として使えるよう標準的教育を課したのが現代の学校の元なんだから、目的としては今も変わらず社会で働くためのスキルを身に付けるためだと答えなきゃダメだろう

いい加減な解答をして若人を惑わし騙すとか一番ダメなヤツ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:23▼返信
まあ、中々いい返答だと思う。評価するわ

ただ、他にも勉強した方が良い理由はあるからね
こちらの話を聞く気になってるなら、時間が許す限り教えてあげた方が良い
本当に勉強は大事だから
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:27▼返信
学歴で差別されるからでしかない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:27▼返信
勉強は運命を変える力があるからな。自分だけならまだしも他人の命を軽々しく扱えるようにもなる。無学は運命を遊ばれて終わり。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:28▼返信
でも勉強する理由が「騙されないため」というのは
モチベーション上げるには後ろ向きの理由だなぁ
理想は知的好奇心をくすぐられてというのだけどむずいわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:33▼返信
バカにそんなこと言ったところで理解できないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:34▼返信
高学歴でもだまされる奴いっぱいいるけどね
他の答えの方がよかったんじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:34▼返信
今まさに騙されようとしてて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:36▼返信
>>142
ほぼそれだけでしか評価がない社会だからな
馬鹿でもキチガイでも評価される
そうでなければ肩書を付けるために会社でも作るかどちらか
理想的なことは言えても今の老人世代がいなくなるまでは少なくとも続く
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:37▼返信
実際、知能指数が少ない人が騙されないようにお金を使ったゲーム等をさせて教育するプログラムもあるよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:39▼返信
騙されるかどうかは騙されて経験積んでいくしかないからな
簡単な詐欺なんかには引っ掛からなくはなるかも
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:39▼返信
実際医者とか気に入らないやつがいたらガンを誤診するくらい楽勝だからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:41▼返信
嘘松
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:42▼返信
親御さんから聞いたその後についての部分で急に嘘松濃度が上がったな……
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:52▼返信
俺も周りもめっちゃ馬鹿だったけどなんで勉強するのとか言う池沼はさすがにいなかったなー
みんなこのままだとやばいんだろうなって思いながら勉強してなかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:56▼返信
すると得するし、しないと損するよね、能力高めておかないと希望する友達のグループにも会社にも入れず
選択肢が狭まるし、学力だけでなくそういう付随する物から手に入る物もおおきい、習慣化してないと何やるにもストレスがでかくてやる気なくなるし、いざという時に調べて解決とか問題解決に何やればいいとか分からないだろうしどうしようもなくなるのもでかい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:57▼返信
親父に聞いたらどうしたもこうしたもあるか!ってキレられた…
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 13:59▼返信
Q.どうして勉強なんかするの?
A.そんなこともわからんのに勉強するの???

こうだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:14▼返信
今の時代に刺さる
闇バイトに走るのも境界知能が多いってデータ出てるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:18▼返信
勉強ができる奴が得をするように社会が作られてるからや🥴
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:34▼返信
知能や素行が同じレベルの人間で固まるしな・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:41▼返信
>>1
学校で脱衣の必要性の説明を真に受けて教師加担の上で男性前脱衣をしてしまう子や教師の服を着たままという説明を真に受ける保護者が大勢いるみたいやな
保健体育の授業を受けたのに資格の有無で体の機能が変異、慣れによる大丈夫現象が発生すると考えたり…勉強はあんまり関係ない気がするで😨
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:41▼返信
中学生の話から急に大学卒業後の出世して結婚した後にまで時が飛んだり、ラストのサイトの宣伝がなければ嘘松っぽさが薄れたろうに・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 14:46▼返信
東大生とか京大生が新興宗教に騙されるんだから勉強もだけど騙されない方法を義務教育にするべき
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:03▼返信
>>162
イタチごっこになるだけや
騙す方も義務教育受けるんやぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:04▼返信
馬鹿のほうが人生楽しそうに見えるから困る
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:24▼返信
特に社会人は勉強してるやつとしてないやつでだいぶ変わるよね
攻略本読んでプレイしてるかくらいの違いはある
社会人だからこそ本当に自分に不足してるとこがわかるしちょっとしたことでも生活が改善されるのがわかりやすい
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:26▼返信
>>164
そんなことないだろwそれはばかをしらなさすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 15:32▼返信
嘘松嘘松て・・・そこはいいんだけど・・・で、だから?
やり取りが嘘だからって、言ってる内容も全否定せんでよかろ
昔話や寓話と同じだよ、実際にあったかどうかなんてどうでもいいんだ
・・・いや、牛鬼ホントにおったらマズいけども
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:29▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:30▼返信
向いてないことをし続けた偽物の人生
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:36▼返信
勉強嫌いの馬鹿にそんな説教して素直に聞くとは到底思えんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 16:49▼返信
学校いじめや職場いじめ対策も勉強しないと、実力高くても蹴落とされるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:04▼返信
他人にバカにされないため
これに尽きる
バカはバカって言われても何も反論できないやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:11▼返信
勉強してすることが嘘松ですか・・・。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:12▼返信
勉強してない奴が社会的に成功するのは0.01%くらいのレアケースだからな
1人の成功者の陰で9999人の底辺が地を這ってる
勉強しない人間の末路は悲惨だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:13▼返信
他人を出し抜いてナンボ、自分以外は全員敵、騙されるヤツが悪い、カネが全て

つまりそういう社会
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:39▼返信
嘘松だと思っている
その一言でエンジンがかかるなら他の勉強できない子供から大人までもエンジンかかってみんな努力家になるでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:41▼返信
中学生「でもその答えって僕を騙そうとしていますよね。僕が良い結果を出せばあなたの給料や私の両親からお礼をもらえるじゃないですか。もう少しまともな嘘をついてください。」
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:46▼返信
勉強は誰でもチャレンジできて未来の地位と金を積める最強のコンテンツだと思うわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 17:48▼返信
流れるようにサクセスストーリーが続いてて草

虚言癖の人って、多分もはや現実と虚構の区別ついてないんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:00▼返信
勉強してると大人になって興味が湧いた事をすぐに調べられる様になる
馬鹿は経済や物理現象について知りたいと思っても前提となる数学や社会や理科の知識が無いからロクに学べない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:32▼返信
勉強しないとテレビを信じるようになるからね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:35▼返信
中学生と家庭教師が居て実際にこのやり取りをしたかなんて、どっちでもいいじゃねえかよ
ドラゴン桜や女王の教室でも似たような事言ってたし、なんかの海外ドラマでも言ってたよ
発信元がどうだってんだかな・・・アンタが、勉強を始めるかどうか、それだけ
うんうん、アンタはまだ始めないんだろ?絶対的カリスマの聖人君主みたいなのが現れて、「やれ」と言われるまで
それでいいんじゃない?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:43▼返信
論理的な思考が出来ないとサヨクになっちゃうからね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:59▼返信
金がないやつ騙しても金ないんじゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:25▼返信
それな、日雇いの土木建設でも現場監督と普通の土木の人だと日当も変わるしな!
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:27▼返信
なおオウム真理教の時は信者のほとんどが高学歴だった模様
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:27▼返信
※184
なに言ってんだ、個人情報や闇バイトのかけこ身代わり、保証人の肩代わり騙すやつにとってはいくらでも使う用があるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:39▼返信
自発的にその問いの答えに辿り着かない限りそれは学習じゃなくて他人に言われるがまま流されて洗脳されているだけだろ

個人差のある明確な解答の存在しない問いに対する返答を用意するというのはそれ自体が子供騙しだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:43▼返信
説法としては微妙だな
オウムみたいに高学歴を騙す連中もおるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:47▼返信
>>2
この話が嘘松というオチ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:48▼返信
??
なに当たり前のこと言ってんだ?
バカはバカを自覚できる知性がないからバカで、騙されても自分を恨むことなく他者を恨んで自滅するバカ
勉強すらできないバカばっかりだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:50▼返信
>>186
金持ちボンボン家系は余裕がある分おかしな話にも気付きにくいからな
高学歴なら社会勉強ができているかといえば必ずしもその限りではない
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:51▼返信
>>181
今はSNSだろ
つまんねー嘘松に群がっていいねしてる時点でもう手遅れだけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:14▼返信
法律を勉強すればだます側になれそう、と思う。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:27▼返信
(イイ事言った気になっててしょーもな)と顔つきが変わったのは読まされたこっちなんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:44▼返信
勉強出来るかどうかが騙されるされない判定にはならないんよなあw
たくさんの事例を知ることが騙されないことに繋がるんやぞ^ ^
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:58▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:08▼返信
就職や結婚の報告を受けたあたりで嘘松だと判断できたわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:33▼返信
なんだこの昔話みたいなオチは
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:57▼返信
ピンとこねーー
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:58▼返信
共感の要素1コもないわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:59▼返信
結果「オウム真理教が世界を変える!」
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:08▼返信
楽だから
なんでわざわざ自分の人生で低レベル縛りプレイなんてするんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:12▼返信
>>1
嘘松馬鹿マソコ「ギャオオオオォォォオオォオォォォン!!!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:38▼返信
この創作松に騙されてる連中が今まさにそれという皮肉
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:10▼返信
「ひき"ず"られる」な。
勉強しようね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:19▼返信
闇バイトに引っかかる奴は全員、勉強のしていない馬鹿ということだけは確かだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:41▼返信
頭良くなれば騙されにくくなるのは確かだけど
勉強そのものと共通点無さすぎるし
そんなんで納得できる子供いないだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:54▼返信
低賃金でしんどい皆が嫌がる職
多分それはちまバイトだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 04:27▼返信
後日談まで聞くと一気に嘘くさくなるな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:53▼返信
>得することはないかもしれないけど
後ろ向きすぎて草
今は見つからないかもしれんけど面白いと思える学問に出会えるかもみたいな損得以外のポジティブな可能性の面も教育者から伝えてほしいわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 10:19▼返信
将来選べる職業の選択肢も広がるしなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 10:46▼返信
学校の勉強を教師側として教えられるくらい勉強すりゃ別に塾に行く必要もなんてないんだけどなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 11:15▼返信
この目的の為だけだったらまとめ記事とコメントラン一杯見ておくのも対策になるよな
勉強よりタイパいいかもしれん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 12:39▼返信
だから今の頭の悪い若者は闇バイトをやって逃げられなくなる
景気が悪いのもあるが人間には悪人は絶対いてそれに騙されてるって事だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 12:43▼返信
ちまきのセリフ、フキダシの中にキモい漫画のサムネが入ってて草
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 12:47▼返信
ワンルーム営業
「勉強して騙されないと思ってる年収600万くらいの層が1番騙しやすい」
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 12:54▼返信
勉強し過ぎでサリン作って撒いちゃった連中もいたけどね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 15:23▼返信
中学生でそれ聞いてくるのは結構ヤバいな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 02:13▼返信
>>70
金持ちの男を捕まえられた運、努力があるし、旦那の稼ぎ次第だから不安定だし…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 03:50▼返信
>>190
勉強内容がねずみ講や脱税の仕方
NPO代表になり中抜き術の試練で、ふと気が付くと

1畳の塀の中で創作中でした
毎週弁護士が代わりに投稿してるんだ😅
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:00▼返信
かゆみを我慢なんてできないでしょ
コンダクターが指示してる
後見人でしょ普通はあれをやる
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:15▼返信
勉強する理由なんて自分の可能性を広がるため以外にある?
やりたいことがあるのに自分の学力不足で行きたい学校に行けない、なんてあまりにも馬鹿馬鹿しいと思わんのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:02▼返信
ちうがくせい「お前に今騙されてるんだが」
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:11▼返信
「今週の人気ゲーム記事」

ゲームとは。
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:03▼返信
将来、陰謀論や宗教にハマりそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:04▼返信
>>225
はちまちゃんには人生はゲームなんだよ

直近のコメント数ランキング

traq