勉強嫌いの中学生のボランティア家庭教師をしていた時。
— 庫ノ林 (@konobayashi) November 17, 2024
「どうして勉強なんかするの?」と聞いてきたので「損をしないため。騙されないため」と言った。
「世の中には悪人がいて隙あらば騙そうとする。勉強と社会勉強をしておくとリスクが減る」
中学生には早いかとも思ったが、顔つきが変わった。
勉強嫌いの中学生の
ボランティア家庭教師をしていた時。
「どうして勉強なんかするの?」と聞いてきたので
「損をしないため。騙されないため」と言った。
「世の中には悪人がいて隙あらば騙そうとする。
勉強と社会勉強をしておくとリスクが減る」
中学生には早いかとも思ったが、顔つきが変わった。
本当は、知的好奇心とか、勉強の面白さもあるんだが。
— 庫ノ林 (@konobayashi) November 17, 2024
ちょっとヤバめの同級生が身近にいると聞いていたので、それに気づいて欲しくて、厳しめにいった。
交友関係にひきづられて、悪い道に行って欲しくなかったから。😥
勉強嫌いだった子のその後
— 庫ノ林 (@konobayashi) November 17, 2024
親御さんの話
「高校で、良き教師、努力する良き友に出会い」
「〝勉強が好きなわけじゃないけど、やらないとまずいから〟と自習もするようになり」
「就職後も努力して出世し、結婚が決まりました」
学校の勉強が苦手、塾に行きたいけど行けない、こどもたちへ。
— 庫ノ林 (@konobayashi) November 17, 2024
勉強の予習復習に、利用して下さい。😊https://t.co/QKdsRUI4jb
この記事への反応
・勉強になりました!子供にも伝えていきたいです🙇✨
後ぺこぱの言葉ですが、
「私が思う勉強する理由は、誰かを傷付けないためです。
言葉1つの表現を意識して変えるだけでも、
傷付くリスクを少なくできると思います。」
も良い理由だなと思いました🥺✨
・私も小学生の息子に同じようなこと言ってます
「計算出来なかったらお金たくさん取られても分からないよ!」
残念ながらこれだけ詐欺のニュースがあるので、
早すぎる事はないと思います
・私も娘から
「友達になんのために勉強するのか聞かれたんだけど
なんで答えていいかわからない」と聞かれて
同じような回答をしましたね。
娘は学ぶことに抵抗が少ないけど友達はそうでなかったみたい。
・私も
児童養護施設に勤務してる時に
小学生に言ってました
『得することはないかもしれないけど、損をしないために学ばないと』
早くはないです
気づくことが遅すぎることの方が残念なので
・私は常々「騙されないため」と話している。
極論を言えば、漢字が読めなければ
契約書に何を書かれても分からない。
算数ができなければ、こちらに不利な数字で契約されても分からない。
勉強は自分を守るための武器。
知らないことは怖いこと。
それな
基本的に勉強できないと
低賃金でしんどい皆が嫌がる職しかない
→金が無い奴から真っ先に騙される
罠にはまる確率を減らせるんやで
基本的に勉強できないと
低賃金でしんどい皆が嫌がる職しかない
→金が無い奴から真っ先に騙される
罠にはまる確率を減らせるんやで


世の中には松で騙そうとする悪い人が多いから
勉強はしたほうがいいよ
嘘松
いつでも誰かに責任を取ってもらおうとする。
国が、資格が、こんな特許が、親が、信頼する友人がこういったから。
すぐ安心し思考を停止する。
そのくせ裏切られたときには豚のようにわめき散らす。
いつでも誰かに責任を取ってもらおうとする。
国が、資格が、こんな特許が、親が、信頼する友人がこういったから。
すぐ安心し思考を停止する。
そのくせ裏切られたときには豚のようにわめき散らす。
すべてのポストすべてのSNS 💪👺
すべての嘘松を消し🐉🐲🐟🧚🧜🤸🦵🦵
わたしも消えよう🧜💀💀🦈🦖🐍🦹 💃
…永遠に! 👽👾🪽 👹☠️👻
物理、化学、歴史、図工→まぁわかる
古文漢文、美術→騙されないレベルにならないだろ
はい…。
そうやってこのポストに騙されなかったのはお前が勉強してたからだろう?
自殺すればお前の欲求は叶えられるんじゃね?
これからあなた達は、知らないものや、理解できないものに沢山出会います。美しいなとか、楽しいなとか、不思議だなと思うものにも沢山出会います。そのとき、もっともっとそのことを知りたい、勉強したいと自然に思うから人間なんです。
好奇心や、探究心のない人間は人間じゃありません。猿以下です!自分達の生きているこの世界のことを知ろうとしなくて、何が出来ると言うんですか?
いくら勉強したって、生きている限り、わからないことはいっぱいあります。世の中には、何でも知ったような顔をした大人がいっぱいいますが、あんなもの嘘っぱちです。
いい大学に入ろうが、いい会社に入ろうが、いくつになっても勉強しようと思えば、いくらでも出来るんです。
好奇心を失った瞬間、人間は死んだも同然です。
勉強は、受験の為にするのではありません。立派な大人になる為にするんです。
金稼ぐ前に搾取されないように頭使えよ
闇のバイト...闇バイトだ!
いい学校に入れば幸せになれるとただ勉強しないでドロップアウトするとここの負け犬のようになるのも事実
勉強をしても可能性は広がらない
創作するセンスすらないのか
遺伝子と環境で決まるから
この話を聞いて「嘘松か否か」しか興味ない時点で、お前は騙される側の人間だよ。
高学歴は思い込みが激しいから、簡単に陰謀論を信じてしまう。
努力とか嫌いな人達だからな
やり直し
今時は小学校入る前後にスマホアプリの詐欺広告ゲームとかで既に経験している
広がるけどな
物事の表面のさらに薄皮一枚しか見ようとしない
学歴足切りある時点で広がる
俺はいつも5割の奴に感謝しながら勤務時間にはちまを荒らしてるよ
無宗教無わけねえじゃん
宗教なしに国と文化は生まれない
ちまき「→金が無い奴から真っ先に騙される」
↑コレは本当、闇バイトの実行犯の大半が、中卒や底辺バカ高校卒で低学歴の障害者だし
低学歴の人生負け組は「底辺職」に就くしか道がない 学歴も無い、職歴も無いは完全に人生終了
必要ない事・興味無い事は自然と忘れていくから、やらないよりは勉強をした方が良い。
あと知識でのマウントを取る時の勉強もしやすくなる、勉強しないとバカゴキブリみたいに数字の大小でしか物事が判断できなくなる。
こんな超絶低クオリティのバレバレ嘘松しか思い付けないアホが何言ってんのって感じですけどね
あんなのになりたいかって
宗教だよ、それは
人生で一番勉強をつまらなく感じる時期に勉強しなきゃならないとこだと思う
むしろ社会人になってから勉強が楽しくなって
若い頃見向きもしなかった本とか教養番組とかにかじりつくようになった
学生時代こうだったらなあってしみじみ思う
本人かる
・騙されにくくなるため
・遊びをより面白くするため
・好きな仕事に就くため
・より沢山友達を助けられるから
・嫌な奴に頭を下げる機会を減らすため
色々あるよな
基本的に勉強できないと
低賃金でしんどい皆が嫌がる職しかない
研究職より長距離ドライバーのほうが稼げるけどな
いてぇーよ
勉強の頭良くてもアホはおるで
あれの幹部クラスは騙す側だろ
疑問を持って信用のならない答えを返す奴に騙されないようにな、特に朝日新聞の社説読めとか言う奴な
ちまき「→金が無い奴から真っ先に騙される」
↑コレは本当、闇バイトの実行犯の大半が、中卒や底辺バカ高校卒で低学歴の障害者だし
低学歴の人生負け組は「底辺職」に就くしか道がない 学歴も無い、職歴も無いは完全に人生終了
何も成してないニートほどこんな悟った語り口するよな。
長距離ドライバーはめっちゃキツいし、時間ギリギリまで走行して届けなきゃいけないし
研究職のが遥かに給料高いし、実情を何も知らないエアプの無職が必死すぎんだろ
刺さった?効いてて草 お前いつもいる人生終わってる無職だもんな
はぁ、研究職のキツさを知らんアホがなんか言っとるな…あんなんラボにずっと缶詰めでコキ使われる土方仕事やぞ
質問している段階では手遅れなのではないか
こんなん幼稚園児でも気付くだろ
勉強で知った気になってるとオウム真理教幹部みたいになるぞ
valorantの炎上してる件まとめてくれよ?
女性プレイヤーの大会に自称トランスジェンダーの男が参加して圧勝した挙句死体撃ち行為したとかいうやつ!
そんなことないっていい出すんだよな
損得勘定ならガキだってする
理想を聞かせたってシラけさすだけだわ
幹部だって入り口は騙されてる側だぞ
闇バイトとか怖いし、自由が必要な年齢でもないからな
角度はラジアンやし
マジで将来何の知識が必要になるかわからんわ
それって騙そうとしてるのお前では?w
以前に何かのオウムの特集観た時に言ってた
高学歴でロクに挫折した経験なくてプライド高い層が陰謀論に振れた時、自分がまだ知らない世界を知ってる相手への新鮮さと悔しさでもっともっと知りたくなって、気付いたらのめり込んでるんだって
だったらみんな勉強しないほうが平和じゃないか?
ワイはいっつも学歴って食べ放題のコースメニューみたいなもんだと思ってるわ
高い方の料金払っとけば最安メニューからでも最上位からでも選べるけど、最初っから最安選んでたらそこからしか選べないし後から変更効かん
論語、孟子が名著だから
2000年以上の間アンチに添削されて未だ生き残ってきただけのことはある
義務教育にそんなもんいらんって時が来るなら国民全員馬鹿のままでいさせる愚民化政策に踏み切ったと思っていい
漢文は民主主義の大前提たる"賢い国民"を守り育てる最終防衛ラインだよ
だから日本人はチョロいじゃん
出世したのは出世コースにいたからで努力とは関係ない
こういう言い方いいかもしれんね
勉強は大事
ちまき「→金が無い奴から真っ先に騙される」
↑コレは本当、闇バイトの実行犯の大半が、中卒や底辺バカ高校卒で低学歴の障害者だし
低学歴の人生負け組は「底辺職」に就くしか道がない 学歴も無い、職歴も無いは完全に人生終了
早稲田卒やけどリーマン世代やから自衛隊には落ちたし派遣の経験しかないで
学歴は関係ない
早稲田も政経以外は意味ないからな
ゲームも現実も同じ
はぁ?さいつよナマポ様を馬鹿にしてんの?
いい加減な解答をして若人を惑わし騙すとか一番ダメなヤツ
ただ、他にも勉強した方が良い理由はあるからね
こちらの話を聞く気になってるなら、時間が許す限り教えてあげた方が良い
本当に勉強は大事だから
モチベーション上げるには後ろ向きの理由だなぁ
理想は知的好奇心をくすぐられてというのだけどむずいわな
他の答えの方がよかったんじゃね
ほぼそれだけでしか評価がない社会だからな
馬鹿でもキチガイでも評価される
そうでなければ肩書を付けるために会社でも作るかどちらか
理想的なことは言えても今の老人世代がいなくなるまでは少なくとも続く
簡単な詐欺なんかには引っ掛からなくはなるかも
みんなこのままだとやばいんだろうなって思いながら勉強してなかった
選択肢が狭まるし、学力だけでなくそういう付随する物から手に入る物もおおきい、習慣化してないと何やるにもストレスがでかくてやる気なくなるし、いざという時に調べて解決とか問題解決に何やればいいとか分からないだろうしどうしようもなくなるのもでかい。
A.そんなこともわからんのに勉強するの???
こうだろ
闇バイトに走るのも境界知能が多いってデータ出てるし
学校で脱衣の必要性の説明を真に受けて教師加担の上で男性前脱衣をしてしまう子や教師の服を着たままという説明を真に受ける保護者が大勢いるみたいやな
保健体育の授業を受けたのに資格の有無で体の機能が変異、慣れによる大丈夫現象が発生すると考えたり…勉強はあんまり関係ない気がするで😨
イタチごっこになるだけや
騙す方も義務教育受けるんやぞ
攻略本読んでプレイしてるかくらいの違いはある
社会人だからこそ本当に自分に不足してるとこがわかるしちょっとしたことでも生活が改善されるのがわかりやすい
そんなことないだろwそれはばかをしらなさすぎる
やり取りが嘘だからって、言ってる内容も全否定せんでよかろ
昔話や寓話と同じだよ、実際にあったかどうかなんてどうでもいいんだ
・・・いや、牛鬼ホントにおったらマズいけども
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
これに尽きる
バカはバカって言われても何も反論できないやろ
1人の成功者の陰で9999人の底辺が地を這ってる
勉強しない人間の末路は悲惨だよ
つまりそういう社会
その一言でエンジンがかかるなら他の勉強できない子供から大人までもエンジンかかってみんな努力家になるでしょ
虚言癖の人って、多分もはや現実と虚構の区別ついてないんだろうな
馬鹿は経済や物理現象について知りたいと思っても前提となる数学や社会や理科の知識が無いからロクに学べない
ドラゴン桜や女王の教室でも似たような事言ってたし、なんかの海外ドラマでも言ってたよ
発信元がどうだってんだかな・・・アンタが、勉強を始めるかどうか、それだけ
うんうん、アンタはまだ始めないんだろ?絶対的カリスマの聖人君主みたいなのが現れて、「やれ」と言われるまで
それでいいんじゃない?
なに言ってんだ、個人情報や闇バイトのかけこ身代わり、保証人の肩代わり騙すやつにとってはいくらでも使う用があるぞ
個人差のある明確な解答の存在しない問いに対する返答を用意するというのはそれ自体が子供騙しだから
オウムみたいに高学歴を騙す連中もおるし
この話が嘘松というオチ
なに当たり前のこと言ってんだ?
バカはバカを自覚できる知性がないからバカで、騙されても自分を恨むことなく他者を恨んで自滅するバカ
勉強すらできないバカばっかりだな
金持ちボンボン家系は余裕がある分おかしな話にも気付きにくいからな
高学歴なら社会勉強ができているかといえば必ずしもその限りではない
今はSNSだろ
つまんねー嘘松に群がっていいねしてる時点でもう手遅れだけど
たくさんの事例を知ることが騙されないことに繋がるんやぞ^ ^
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
なんでわざわざ自分の人生で低レベル縛りプレイなんてするんだよ
嘘松馬鹿マソコ「ギャオオオオォォォオオォオォォォン!!!」
勉強しようね
勉強そのものと共通点無さすぎるし
そんなんで納得できる子供いないだろ
多分それはちまバイトだよ
後ろ向きすぎて草
今は見つからないかもしれんけど面白いと思える学問に出会えるかもみたいな損得以外のポジティブな可能性の面も教育者から伝えてほしいわ
勉強よりタイパいいかもしれん
景気が悪いのもあるが人間には悪人は絶対いてそれに騙されてるって事だな
「勉強して騙されないと思ってる年収600万くらいの層が1番騙しやすい」
金持ちの男を捕まえられた運、努力があるし、旦那の稼ぎ次第だから不安定だし…
勉強内容がねずみ講や脱税の仕方
NPO代表になり中抜き術の試練で、ふと気が付くと
1畳の塀の中で創作中でした
毎週弁護士が代わりに投稿してるんだ😅
コンダクターが指示してる
後見人でしょ普通はあれをやる
やりたいことがあるのに自分の学力不足で行きたい学校に行けない、なんてあまりにも馬鹿馬鹿しいと思わんのか
ゲームとは。
はちまちゃんには人生はゲームなんだよ