• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS5R『真・三國無双 ORIGINS』の体験版が11月22日(金)配信決定! ゲーム紹介トレーラーも公開!
1731949495445

記事によると



『真・三國無双 ORIGINS』の体験版が11月22日(金)に配信決定しました! ようやく皆さんに本作ならではのタクティカルアクションをプレイできる環境をお届けできます。ぜひ今だからこそ体験できる圧倒的大軍団との戦いをお楽しみいただきたいと思います!

本体験版では、東京ゲームショウの試遊と同じく“汜水関の戦い”をプレイすることができます。ただし、東京ゲームショウの試遊ではカットした要素も含めボリュームアップした歯応えのある戦いをご用意しております。また、今回はプレイ時間の制限はありませんので、心ゆくまでお楽しみください。

もちろんあの最強の武将“呂布”も登場します! 東京ゲームショウの試遊とは異なり、難易度の選択もできますので、アクションゲームが得意な方もそうでない方もぜひチャレンジしてみてください。見事呂布に勝利した方は、ぜひSNSなどでハッシュタグ“#無双オリジンズ体験版”を付けて自慢してください。体験版プレイの感想の投稿もお待ちしています。

また『真・三國無双 ORIGINS』の製品版、および体験版は“PS5 Pro Enhanced”に対応していますので、本体をお持ちの方はぜひプレイしてみてください。

そして、体験版の配信とあわせてプレオーダーも11月22日(金)から開始いたします。ご予約いただくと、ダーク三國アクションRPG『Wo Long: Fallen Dynasty』とのコラボレーション衣装“逸名者の戦衣”が特典として入手できますので、お見逃しなく!
また、このタイミングで本作のことを知っていただいた方や、以前見たけどその後の情報は確認していなかった、という方もいらっしゃるのではないかと思います。そういった皆さんに向けて、本作の魅力を私の解説でご紹介する動画“ゲーム紹介トレーラー”も公開いたしました。体験版でプレイできるアクションに関する紹介はもちろん、製品版で楽しめるストーリーや探索、成長要素なども紹介しておりますので、ぜひこちらも体験版と合わせてご覧ください。

以下、全文を読む




この記事への反応



オリジンズの体験版配信マジ?!やったー!!

体験版‼︎ありがとうございます‼︎

無双オリ体験版配信されるのいい夫婦の日やん!

モンハン近いから買うか迷ってるけど体験版はやりたい🐼

これはとてもうれしい
たのしみだなぁ
プロちゃん高かったからしばらく温存するけど!


ほほう、今の無双がどんなもんか見れるわけだ

さてさて8の悪い印象を覆せるかな?





久々の無双新作を体験できるぞ!
Proとの比較映像とかも出てきそう



B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:20▼返信
眠い
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:21▼返信
>>1
【明と暗】2025年3月期第2四半期累計でもSIEのPS関連事業が任天堂に売上高で4倍差を付け圧勝、利益も上回る。ソフト&サービスは約5倍差に

ソニーPS5がまた任天堂をぶっ倒しちゃった
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:21▼返信
>>2
PS5proすげぇな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:22▼返信
さてPS5Proの性能はいかほどなのか
ノーマルPS5から10fpsくらい向上してるかもしれないね
楽しみだなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:23▼返信
急に来たな
Switchハブの無双楽しみだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:25▼返信
兵庫県知事選では斎藤さんが不当に貶められてることがわかったし、PS5Proが実は低性能だってこともバレた
オールドメディアは嘘ばっかりで信用できないよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:25▼返信
伝説のキャラ鳳凰使います
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:28▼返信
このゲームってキャラクターセレクトとかないの?
トレーラー見た感じ主人公しか使えなさそうだったけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:28▼返信
【快挙】TGA ベストファミリーゲームに任天堂タイトルが多数ノミネート!
ピーチショータイム、マリパジャンボリー、知恵のかりもの・・・
一方ソニータイトルはアストロ1本に留まる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:28▼返信
[TheGamer: Xenoblade Chronicles 3 Is Being Held Back By The Nintendo Switch]

任天堂のゲーム機は常に競争に立ち後れているが、ゼノブレイド3ではファイアーエムブレムやゼルダ無双のようにビジュアルとパフォーマンス面での制約が大きくなっており、モノリスソフトが提供したいのであろうプレイヤーが自由に探索できる世界に十分な体験を得られない。
このゲームのボッケボケぶりはf**k、キャラクターモデルも同様だが探索中はキャラクターの衣服や顔のモデルが簡素化されるため、以前よりパフォーマンスは安定している。
ゼノブレイド2よりはマシだが目立つポップインやLODの違和感は悲惨。ポータブルモードで遊ぶと解像度は更に低くなり全体的なパフォーマンスも低下するが、4K対応の大型テレビでショボいところがでかでかと映し出されるよりはまだまし。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:30▼返信
4倍差負け豚と撤退痴漢ってまだゲハにいるの? もう試合なんてとっくに終わってソニーは祝賀会やってんのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:35▼返信
スイッチの完全版待ち
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:35▼返信
Nintendo Switch版「真・三國無双8 Empires」プレイ動画の衝撃~カックカクかつフォトモードですらボッケボケ

これ冗談抜きにPS2ゲームレベルでビックリしたわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:36▼返信

スイッチ無いから普通に体験版出せるな

ドラクエ3は体験版出せなかったのはそういう事
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:40▼返信
一番楽しかったのは無双2だよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:40▼返信
無双シリーズはハードの性能が上がった恩恵がぱっと見でわかるソフトの一つだよね
PS2時代の4までしか遊んだことなかったからTGSでオリジンズのプレイ動画見てめちゃくちゃ驚いた
体験版楽しみ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:45▼返信
うわーつまんなそう
なんでPS5のソフトってこういうパワーだけに頼ったしょうもないのばっかりなんだろう
知恵のかりものやってるからいらん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:45▼返信
仮想敵国の過去の時代背景のゲームはちょっと…
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:46▼返信
無双系はぶっちゃけスピンオフのほうがおもろいからちゃんと作り込んだらいいもん出来るだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:46▼返信
すべてのタイトルがProに対応するわけではないんやな
ワイルズも現時点では対応するか不透明らしいね知らなかったわ
無双は数少ない対応ソフトなんだから、Pro民はちゃんと買ってやれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:48▼返信
正直なところ、まだなにかやれることある?って感じ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:49▼返信
真・三國無双 ORIGINS
オリキャラ+9人の全10人

前作94人から85人がリストラ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:49▼返信

PS5proはマジで凄いからね

50万円〜100万円掛けてPC組むとかもはや馬鹿ですよ

24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:50▼返信
スイッチ版で決まり
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:50▼返信
海外向けに作るんだろうし無双でも最初から難易度は高いだろうけどな


26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:50▼返信
このシリーズっていまだに草刈りなん?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:51▼返信
ゴキブリってこんなの楽しみなんだ
ゲームセンスないよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:51▼返信
Pro専用モードで60fps張り付き出来なかったら12万円のゴミを買ったってことでOK?
SNSやYouTubeで嘘はすぐバレる時代だからな
検証結果が楽しみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:53▼返信
※24
敵わらわら系とか一番相性悪いでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:54▼返信
このシリーズまだあったんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:01▼返信
Proじゃないと快適にプレイできないならスルーするかもしれないな
テイルズあるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:04▼返信
兵庫県知事選では情強気取って斎藤氏を応援してたやつらに聞きたいんだけど
まさかお前らPS5Proを発売日に12万円で購入したりしてないよね?
ノーマルPS5から大して性能向上してないことはお前らが信奉するSNSやYouTubeで散々言われているんだけど
都合のいいことだけ信じる愚か者の集まりなんだろうね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:04▼返信
無双て発売前体験版出した記憶ないから諦めてたけど今回あるんやなしかもPS5Pro対応と
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:15▼返信
🐷イラw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:22▼返信
今作はガチで作ってるのが伝わってくる
PS2時代の味方とじわじわ戦線上げてく感じあってええわ
36.投稿日:2024年11月19日 03:24▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:25▼返信
これ恐ろしい事に未だにPC版のスペック未公開なんだぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:33▼返信
勘違いすんなよゴキ
スイッチハブでやれないんじゃない
やらないんだ

明らかなクソゲーだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:46▼返信

PS5pro買おうかな

40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:54▼返信
>>37
Steam版の動作環境のことならとっくに公開されてるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 03:56▼返信
>>3
PS4Proでさえトータルで通常版の1割しか売れなかったのに
以前と違って中華転売屋が大量に居るのに初動で同程度のPS5Pro
つまり9割以上の人はPS6まで従来の無印PS5のまま
これも新作モンハンも皆PS5通常版でプレイする
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 04:11▼返信
持ち上げてるけどいつもの無双だからなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 04:33▼返信
久し振りに買うか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 04:52▼返信
後3年もノーマルPS5でやるとか罰ゲームやな最適化はほぼされるだろうし
結局金が無い無職か低所得の僻みよ普通に働いてるなら
4070ti super以上かpro買って堪能するわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:28▼返信
>>32
ゲハ豚で政治厨でオールドメディア信奉とか、世の中さぞ生きづらいやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:32▼返信
無双系はヴァンサバやヴァンサバライクでいいのよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:33▼返信
ノーマルPS5でしっかりパフォーマンス出るように作らないとPROでアプスケできん作りやから心配いらん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:37▼返信
※37
コエテクの公式ページ見てこい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:40▼返信
>>40
starfieldよりもcpuの要求は若干高く、反面クラボの要求は若干低い感じか
大量のポテトを処理するのと勝負に期待やね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 05:50▼返信
実質最後の無双タイトルになりそう
草狩りジャンルはヴァンサバが台頭したからそれ崩すのはもう容易じゃないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:05▼返信
オープンワールドやめたんだな
あと自分は体験版はPS5スリムで遊ぶけど
ノーマルPS5でもパフォーマンスモードで60fps出るって公式が言ってはずだから大丈夫だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:15▼返信
体験版無いかなと思ってたからありがたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:47▼返信
>>2
どの世界にも通じることやが…
中身のないゴキブリが自分の物でも無い数、しかも数の大小だけを誇る!
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 06:48▼返信
軍師たる者、ビームを撃って初めて軍師と認められる、古事記にもそう書かれている
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 07:03▼返信
むしゃ・・・ むしゃ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 07:04▼返信
一番の不安要素は味方武将は一部のキャラのみ操作可能ってとこ
結局オリキャラじゃなく有名武将で俺ツエーするゲームだからどうなるやら
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 07:34▼返信
・さてさて8の悪い印象を覆せるかな?

ニチャァ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:00▼返信
Proでやります!
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:08▼返信
PS5 Pro最高すぎるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:12▼返信
スマホより低性能で有名なゴミッチ版は?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:16▼返信
オリキャラなんて望まれてないと肥はいつ気付くんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:18▼返信
ポリコレ汚染ゲームなら自分でキャラを作りたいけど
無双って美男美女のキャラ人気があるゲームなのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:50▼返信
>>61
エディットの事なら最近の無双はモブ武将入れ替えに使うやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:06▼返信
※61
今回オリキャラがメインキャラで無双武将はゲージ溜まったら交代のサムレム方式だから無双武将使いたい人向けじゃないよ
三国志の世界でRPGしたい人向け
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:31▼返信
小喬とか女キャラ一切いないん?w
絶対買わんがそんなもんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:33▼返信
いいね、Proで文字通り体験して買うか考えるわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 10:14▼返信
武将使えねーのかよキャラクリないならキチー
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 10:27▼返信
今からでも遅くないし延期していいからキャラクリ実装しろって
声の問題があるなら男性固定声固定で見た目だけキャラクリ可能でもええから
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 12:44▼返信
Intel Core i7-10700K 以上、AMD Ryzen 7 5700X 以上
NVIDIA GeForce RTX 2070(VRAM 8GB)以上、AMD Radeon RX 5700 XT(VRAM 8GB)以上
1920x1080、60fps、グラフィックス品質「高」かつテクスチャ品質「高」。
だからそれなりに重いで
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 12:46▼返信
>>53
キングダム無双はなんで出ないんだろ?
兵の数がアニメに劣るから無理かw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 13:14▼返信
体験版で満足しそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 15:26▼返信
うっひょーー
めっちゃ楽しみ🤣
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 15:32▼返信
次世代機に特化した無双は初めてだから楽しみだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 16:13▼返信
キャラクリ入れて
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 16:21▼返信
※74
今さらそれは無理だろうけど、使えるキャラは増やしていってほしい (特に女キャラ)
男ばかり出してあまり硬派にしないでほしいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 20:13▼返信
>>50
どういう頭だとあれが同じに見えるんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 20:14▼返信
>>33
戦国5が出したぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 20:14▼返信
>>22
時代が違うんだから当たり前だろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 20:15▼返信
スイッチ関わってからクソゲーしか使ってなかったからな
軽く期待はしてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 20:21▼返信
前情報を見たり動画を見てると今回の三国無双は
 

なろう系というか異世界転生系の三国無双って感じだな
中国でも異世界転生系は人気あるみたいだから売れるんじゃね?
(知らんけどw)
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月19日 20:57▼返信
proで新作での実力を実感できる最初の体験版になるな
ワイルズもあったけどpro版体験できたのは配信者とかだけだったし
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 00:46▼返信
>>38
買えない豚🐷の惨めな。嘆きブヒーーー

直近のコメント数ランキング

traq