PlayStation Portal™ リモートプレーヤーのアップデートが本日11月20日配信! PlayStationRPlus プレミアム加入者向けにクラウドストリーミング(ベータ版)のテスト開始
記事によると
-一部抜粋
このたび、本日11月20日(水)に配信を予定しているPS Portalの新しいシステムソフトウェアアップデートについてお知らせします。本アップデートでは、以下のようなオーディオ体験の改善を予定しています。
・スピーカーのオーディオ出力を調整し、音量レベルを最小に設定したときの音を小さくしました。
・PS Portalの設定メニューから、PlayStation Linkデバイスの設定を調整できるようになり、主音量やサイドトーンの音量を最適化できるようになりました。
また、今回のアップデートでは、多くのファンの皆さまからご要望をいただいていた、クラウドストリーミング機能のベータ版をリリースします。
クラウドストリーミングは、PS5本体を経由することなく、サーバーから直接ストリーミングされたゲームをPS Portalでプレイできる機能です。
お手持ちのPS Portalで本機能を有効にすると、PlayStationRPlus プレミアム加入者は、ゲームカタログに含まれる一部のPS5用タイトルをストリーミングでプレイすることができます。
それでは、ベータ版に含まれる内容をご紹介します。
ベータ期間中に利用可能な機能
-PlayStation Plus ゲームカタログに含まれる、対応しているPS5用タイトルのストリーミング
・『Ghost of Tsushima』『デイヴ・ザ・ダイバー』『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』『モンスターハンターライズ』をはじめとした、PlayStation Plusゲームカタログに含まれる120本以上のPS5用タイトルを、クラウドストリーミングを通じてPS Portalでプレイできます。
-最大1080p/60fpsでのストリーミング
-DualSenseR ワイヤレスコントローラーの各種機能
・ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、スピーカー、タッチパッド(PS Portalのタッチスクリーンでのエミュレート)、モーションセンサーなどが利用できます。
-PlayStation Plusのクラウドストレージ
・セーブデータやゲームの進行状況を最大100GBまで保存可能です。PS5と自動的に同期されるため、ローカルとストリーミング、複数のデバイス間でのゲームプレイをシームレスに切り替えられます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まじか
売れ行きいいからついにやるかって感じか
・遅延とカクカクで順番待ちなんだろ
・PS5本体いらんってこと?
クラウドって全部のソフトでできるんか?
・これは流石に神
・proとは何だったのか
・これでハード事業やめれるね
・元のクラウドですら順番待ちの貧弱回線なのにスムーズにプレイできると思ってる奴ってド級のアホやろ
・PS5を介しなくてもゲームができるようになるってことが
・おお!
今某トラブルにより仕事中に暇を持て余していたんだがやることができたw
どらどら?
・まだβ来てないな
何時何分にくるんだよ
まさかJSTで20日じゃなく日本は明日とかじゃないよな
ええやん
後はプレイ環境次第だけど、どうなることやら
後はプレイ環境次第だけど、どうなることやら


【明と暗】2025年3月期第2四半期累計でもSIEのPS関連事業が任天堂に売上高で4倍差を付け圧勝、利益も上回る。ソフト&サービスは約5倍差に
ソニーPS5がまた任天堂をぶっ倒しちゃった
大丈夫かソニー
これ意外と使えるから
この機能実装は神
XBOXでやってんだから
できない訳がなかったし
これは・・・何か動きが活発だなソニー
クソすぎるな
携帯機本格復帰かな
何が始まるんです?
売り逃げで汚い罠
MSが携帯機に参入した理由もクラウドだしソニーはリードし続けてんね
こっち路線なら、ソフト開発リソースの無駄な消費しなくて済むしな
Betaの説明見る限り、購入済みソフトそのままプレイできるような機能として作ってるみたいだから、下手するとPS5無くても行けるようになる可能性も
1080p60fpsって話だからスイッチとか相手にならんぞ
スイッチで遊べるクラウドゲームは少ない
オンラインゲームにマウスコンバーターを蔓延らせて、apexを含むあらゆるゲームをオワコン化させた
戦犯PSリモートで動いているPSポータルを許すな
PS5本体も要らんぞ
神
[東京 20日 ロイター] 東証は20日、KADOKAWA株について注意喚起情報を出した。買収に関する不明確な情報が生じているため、としている。
リモプの遅延あり入力に負けるとか元からクソザコだっただけでは、、、、
逆や
携帯機にしがみついた任天堂の負け
貧弱回線使ってるやつがイキってるー
もしくはエアプか
Switchでクラウドゲーミングやってるもんな
ソニーついにパクリでクラウドやり始めたか
まぁでも採算とるの難しかったんだろうなって
価格も価格だし
5Gで回線圧迫してスマンな
どういう物かもわからず言ってんのか・・・🐷ってマジで終わってんな
スイッチがVITAのマネしたですよ
Switchのクラウドゲーミングってソフト単位でお金払うっていうあれ?w
スイッチの苦し紛れのクラウド版発売よりはるか前からクラウドゲームのサービスしてんだよなぁ
とっくに改善されてスマホ回線のテザリングでもリモプ出来るようになってるがな
まあ、さすがにクラウドのみってわけにはいかないし、GT7とかスパイダーマン2とかはクラウドじゃできんでしょ
MSのクラウドは自社ゲームなら最新作のフライトシミュレーターだってクラウドで出来るけど
しかもスマホやPCで出来ちゃうけど
そしたらもう据え置きのPS5使う事なくなりそう
控えめに言って神サービス始まって最高や
遅延とか皆無だったけどあれは本体でクラウドしたから快適だったのかな
本格的に遊ぶなら据置で、手軽に遊ぶならクラウドをポータルでって選択肢はデカいな
ソニーのクラウドで使ってんのはMSのサーバーだが
それはクラウドじゃなくてリモプな
製品版になれば本体いらなくなるでしょ
サブスクに追加料金とかあるかもしれんけど
2024年11月20日 13:50
セフィロスにすればテストなど不要だったのに……
↑つまんね、👽を母親と勘違いするお粗末な脳みそ待ちの片翼おっさんと同レベルやな
機能追加ベータはそんな珍しくはないと思うが
今年の7月とか一昨年にもあったし
いや今も購入したゲームは購入しなくてもクラウドできるじゃん
購入じゃなくてDLな
落ち着け、言ってる事全くわからん
1部だけどクラウド対応してるソフトは既にあるよ
PS5にダウンロードしなくても、PSPからPS5リモートでもクラウドで遊べる
今回のPSPアプデはPSP単機でクラウド出来るようにしたってことだからβ終わったら既にあるクラウド対応買い切りゲームも対象になると思う
色んなゲームのランクマ上位を
コンバーターが占拠していたわけだから
PS民の大半が雑魚って事になるが...
これできたら「寝っ転がってやる需要」は完全にかなうなw
まあ、1フレーム勝負のアクションとかは無理だろうけど、
そんなもんはそもそもそんな姿勢でほとんどやらないだろう
株価操作の疑いのやつか
さすがソニー きたなーい
な、🐷って馬鹿だろw
PS5でクラウドで遊んだって事だろ
ポリコレガイジハードはちょっと……
横だが
リモプも広義ではクラウドの一種ってことじゃね
対応ゲームなら本体からクラウドプレイ出来るっしょ
そうなんだ、教えてくれてありがとう🙇
なんでKADOKAWA買おうってのに上げ方向に操作する必要があるんだよ
それともたった2%の持ち株分の為に株価操作したとでも?
他は知らんがPSはシステムソフトウェアのベータテストは普通にやってるぞ
PSPLUSプレミアム加入してるんだよな?
1年1万3900円のPSプレミアムに
なんかリモートとクラウド混同してる人がいる?
うん
まるでクラウドの起源はソニーとでも言いたげだな
CSで最初にクラウドゲーミング始めたのはソニーだろ何言ってんだ、、、、
Switchはバイオハザードとかすでに対応してたよな
ポータルは持ってるけどクラウドは今の所興味ないからプレミアムは入ってない
ベータ開始のお知らせで「威張ってる」てなんだよw
PSPはややこしくなるからPSポータルって言ってくれ
?
プレイするのにPS5本体の電源が入っていなくてもいいってだけの話だから寝転んで云々は今でも変わらないじゃん
ポータルのスイッチを押すだけで遠隔操作でPS5本体の電源入るし
流石にwifi5はどうなの
回線順番待ちもベータなら許されるってか
ん?PSのクラウドサービスはNowからやってるがな
プレミアム入ってるけど、ご祝儀でしかないなw
アーカイブスを復活させてくれないと嬉しくない
というか逆で、プレミアムに入って欲しいからこそのサービスなんじゃねーの
みんな入ってるの?
デモンズの時は平気だったんだが
おっと、絶賛炎上中のMSFS2024の悪口はそこまでだ
リモプもPS5がサーバーになってるだけでクラウドの一種だから
そもそもPS5が必要かどうかはだいぶ違うだろう
KADOKAWAの株が今上がって損するのはソニーなんですが
テザリングな
MSに完敗してサ終したよね
これが買ったソフト全部に適用されるようになったら最強やな
ポータル持ちのプレミアム会員だから仕事終わったら早速やってみるか
通勤中にゴロゴロすんな、迷惑だぞ
いや、コンバーター側に有線LANの穴があるから
PS5→中継機←コンバーター
って感じで、それぞれの機械を有線で繋いで遅延を皆無に出来るシステムが搭載されている。
だから、普通にPSポータルとかiPadでリモートプレイをするとクッソ遅延が大きいのに
コンバーターを動作させる為にリモートプレイのシステムを悪用するとほぼ遅延無しで動作できるという最悪な状態になってる。
煽りじゃないんで普通に教えてくれるとありがたい。
リモプはどっちかというとローカルネットワークでの接続を主眼にしたシステムだからクラウドかって言われるとうーん
インターネット通じた場合も、特定端末間の固定接続だからクラウドかって言われるとうーん
魅力的なゲームが無いって根本的な問題をさっさと解決しろや
そもそもPS Potalにはゲーム機能がないからWIFI無いと動かん
最終的にもその範囲なのかでだいぶ違うな
PSportalは携帯機じゃなくてモニターのついているコントローラーだよ
回線速いWi-Fiあれば遅延感じないで遊べる可能性あるよ
PS5本体でクラウドで遊んだって話を
リモプのことだと勘違いしてる馬鹿はいるな
ここ任天堂やマイクロソフトの記事じゃないよ?
ソニー「将来的に本体無しでクラウドでできるようにします!」
ゴキブリ「クラウドはソニーの発明なんだがー」
その魅力がないゲームとやらをクレクレしまくってるところがありましてね(笑い
なら屋外のWi-Fiの性能次第か、サンキュー🙇
今でも少し遅延を感じてアクションは少し厳しいけど、クラウドゲーは以前にgoogleが失敗してるからなー
それはクラウドとクラウドサービスを混同してるわ
言葉にあまりこだわりたくはないが、PCのリモートとかクラウドって言わないでしょ普通
速度って言っても重要なのはpingだからなぁ
速度的には最悪上り下り10Mbpsでもあれば全然快適に遊べるんだが
こちらもサンキュー🙇
競技志向じゃなければ全然余裕で楽しめるよ
遅延ありすぎて遊べないなんてない
国内サーバー接続でping10以下の高速光回線なら全く問題にならないで60fps張り付きで楽しめる
そこでPS PLUSの加入セールが来る
そこを狙ってのニュースだな
PSPLUSプレミアム13900円より安くなるから入っとけよ
通信量は100Mbps以上推奨
それがクラウド機にバージョンアップするって記事な
PS5本体は自室に、リモートは居間で居間のテレビに出力して遊び、遊ばせたい。
PSPレベルの大きさじゃないと、屋外プレイとかただの不審者だけど、昨今の端末事情になれた人にはあのサイズの画面はきついしなぁ
電車でスイッチやってる人とか見ると相当厳しい
エアプ
Xboxクラウドゲーミング遊んでみろよ
回線良ければFPSだって余裕で楽しめる
やっぱり「周回遅れ」と言う概念を理解出来ないんだろうな・・・😅
リモプもクラウドの一種
今回提供されるのはクラウドサービス
繋いでるクラウドサーバーはノーマル相当だろうし
そこもまた新たな展開あんのかな
そっちの方が正解だろ
屋外でもゲームやりたい人達はスマホゲームに夢中だから
ゆうて屋外でゲームする機会ある?
太陽が眩しかったりスマホですら夏はアチチになるのに
周りからの冷ややかな目が一番気になるけどw
アンドロイドTVならリモプアプリ入れれば出来るんじゃね?
正直ストリーミングはksだと思ってる
スリープで途中から開始できないのが思ってた以上にめんどくさいし
夜はうちの回線だと画質低下して途切れたりする
早くシャリートロコンで終わらせて次ぎに行きたい・・・もうストリーミングはよっぽどやりたいの以外御免だわ
12万もかけるとかアホらしいw
PCでNVIDIAがクラウドサービスやってるけどゲームの遅延結構ある
それは有線光で繋いだ場合だよな
無線はどうしてもラグあるよなあ
海外でゲームは家で遊ぶものという認識だからな
・PS+クラウドはPS5タイトルでは4K解像度に対応している物のストリーミングでのノイズがあり、実機に比べると画質が落ちる
・XGPクラウドは最大解像度が1080pで画質が大幅に劣り、その上映像自体のストリーミング品質も低いため動くオブジェクトがノイズで悲惨な事に
・XGPクラウドのXSX|SタイトルはXSXで動いている筈なのにXSS版相当のクオリティになっている、分割して動作させるためか
・結果、PS+クラウドに20fps差を付けられ大敗しているタイトルも
最小でもあまりに音デカすぎて耳聞こえないやつが開発したんかと思ったわ。
もうXbox要らんな
まあファルコムのゲームだと遅延は気にする必要ないだろうけどw
クラウドというかストリーミング技術の1種だよな
FHDの情報を毎秒30回受け取れないとカクつくからね
電源うんぬん言う前にPS5は必要ないんでしょ
え、知らなかったの?
ソニー公式自体ごろ寝プレイにリモート推奨だからな
モンハンワイルズ出ないしイラン
頭悪そう🫵😲
一昔前は電車で3dsvita遊んでるのはよく見たけど今は全部スマホかタブレット
おまえらスマホは持ってるんだろ?
FortniteはXboxクラウドゲーミング対応で完全無料で遊べるんだから実際に試してみてから書き込めよ
PSPortalだと、ゲーム品質自体はPS5で回線状況により遅延等が増えるけど、スイッチはいつでもどこでも糞品質のゲーム体験だから、正直お呼びじゃない
ゲーム機買うなんて頭悪いよね
煽りにマジレスもなんだが、実際そういうことになるな
でもPSプラットフォームがさらに拡大するなら別に問題ない
本体だけで利益あげてるわけじゃないからな
きっしょ🤮
そりゃクラウドがストリーミングの一種だからね
クラウドゲーミングに品質は関係ないが
エアプで嘘つき
実際にXboxクラウドゲーミング試してから言え屑
速報
『風来のシレン6』のSteam版が今冬に発売決定。有料DLC“plusパック”も登場
あ、スマホでゲームやらないんで
リモプなら既にPCスマホで出来てるですわw
switchで良くなくね?😅
クラウドだともっと速いのかね
PS5に小画面を想定してるゲームなんて無いだろうから
遅延が無いって言う奴は現実が見えてない
どうあがいても遅延は100%あります
PS5とポータル持ってない奴は人にあらずの時代が始まる
スイッチはいつでもどこでも糞品質やんけw
ゴキステハブられたままでワロタ
ゴミハードはお呼びじゃないっすよ(笑)
・・・Switch後継機
もう要らなくね😅
FortniteはXboxクラウドゲーミング対応で完全無料で遊べるんだから実際に試してみてから書き込めよ
マジでポカオスみたいなデマッター動画見て妄想書き込んでる屑多過ぎ
基本的には、リモプの方が早い
スイッチ2も要らんな
合わせてストアページを本日11月20日に公開!
ぜひウィッシュリストへの追加をお願いします!
発売日、価格は追ってお伝えいたします!
すげー選民思想😨……
ゴキブリの本質が出ちゃったね👍
PS5 Proもねw
最初から対応してればポータル爆死は避けられたろうに
まあ20msecぐらいはあるだろうね
つまりスマホの勝利
おまえはXboxグラウドゲーミング試してから妄想書け屑
おまえの体感可能遅延って具体的に数値で示してみろカス
逆だろ、発売時から検討はされてたけど売れるかわかんない製品に検証コストかけれなかっただけなのが、予想をはるかに超える爆売で実装に踏み切ったんだろ
両方用意してソニー税年間分払うと17万オーバー
ゲームにこれは狂気としか言いようがない
12月3日に何かやるみたい
ない
おまえもエアプ
もう病気だね君w
遅延は技術的に克服できない現実なんだよw
次回作からスイッチハブか…🤭
糞箱の記事でやれキチガイ
だからPCゲーマーとか全く居ない訳だしな
ブスクリプションサービス「Xbox Game Pass Ultimate」(税込み月額1100円)
加入が必須でしょ?
まるでどっかの約束の民みてーだ😱
基本はPS5にインストールしてあるゲームを自宅内回線内で接続してのリモートプレイするのが遅延少ないはず
クラウドなるとゲームを作動させてる外部サーバーとの距離や回線速度等により遅延が増えていく
そのとおり
単純に選択肢が広がるだけ
PS5ユーザーも非PS5ユーザーにも朗報
スイッチ2がPS5と同等の性能の世界線らしい
現行のPSポータルはWifi5だから新型はWifi6対応するだろうな
実際そうなんだけど
相変わらずゴキブリは真実が見えないようだ
攻撃的だな
お前の環境はもっといいのかも知れんが、20msecなら十分快適なんだわ
それ任天堂の方なのでは
新型出るの?
PS5proに対応した新型出してほしいわ
今のスペックだとpro意味ねーじゃん
無線で動画配信とかやっちゃう人たちだろうなあ
PS5proのwifi7割と良いよ
ping平均値が有線から平均1ms程度しか増えない
その層は十中八九固定回線持ってないからお呼びじゃないと思う
なるほど
もうすぐ新型出そうだな
>クラウドストリーミングセッションの確立:上り・下りともに5Mbps以上が必要
>720pでのストリーミング:7Mbps以上の速度が必要
>1080pでのストリーミング:13Mbps以上の速度が必要
100Mbpsもいらないじゃん
ポータルは予約して買ったしプレミアムは数年まとめてアップグレードした
だったら後追いのXboxクラウドに負けたってことじゃん
(笑)
任天堂はオモチャ屋だから絶対やめないよw
ソニーがやめたいのは一歩先を行く為だからだ
言ってて虚しくならんか無職🐷さん
でも時計屋になるんだろ?w
赤字バラマキが勝利だって言うなら、確かに箱の勝利だね
じゃんじゃん利益吐き出してくれ
12万のゲーム機とかアホだからな
PS5本体買ってPS5本体にゲームDLしてリモート(ストリーミング)すればいいだけ
選択肢はいっぱいあります
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
安定の最下位堂なにもねえな
やっと来たか嫁隣に寝てる時わざわざリビング行かなくても良くなるのかな?
アホなのは12万程度が趣味に使えないお前だろw
何がだったら???限界集落の箱のそのさらにクラウドゲーミングなんてツチノコレベルだろ
本体買った人は無条件にできるようにしろよ
今もPSプラスでクラウドゲーム出来るが
リモートはPSポータルのほかに
PCスマホで出来るしデュアルセンス接続もできる
アンドロイドとコントローラーでは机に鎮座しないと快適に遊べない
本体買ったやつは本体でリモプすりゃいいだろ、、、、
どんどん脱Pが進んでいくね
xboxと勘違いしてるのか?
PSのクラウドサービスはDFも褒めてるレベルだぞ?
そりゃクラウドサービスなんだからプレミアムでしょ
相変わらず豚ハード相手にされてなくて草
実際実機と比べてカクカクするし
混んでるときは順番待ちもするだよ
スマホでもできるのにガン無視されるスイッチさん、、、、
シレン脱任したらしいね
曲がッチのことかな
・小画面対応ゲームでないので目が疲れそう
・選民思想ゴキブリ御用達(ここ重要!)
対策できない最凶の不具合でPSポータルの未来は暗いな、ご愁傷さま🙏
まだベータテストだからな
製品版はそうなるんじゃね?
それより音量最小が爆音だったのが直される方が嬉しい
スマホ挟む系のコントローラはデュアルセンス再現出来てないから操作性の差があるかな
iPhoneiPadだと公式にPS5コントローラ対応して機能もそのまま働くからPSポータルとの差が少ない
任天人とかほざいてる🐷がなんか言ってる
PSPgo的な実験機になりそうだな
寝転がりゴミッチ不要になっちゃったね
ならないよリモプならともかく
ニンテンドーオワタw
・携帯機じゃなくて周辺機器
・スイッチより大画面、高解像度
・予想外に一般層に大ヒット
ポータルの画面はFHD映すには調度いい大きさでめちゃくちゃ綺麗なんやでw
エアプ🐷くん
それじゃアクションは無理だよ
携帯機ではない
スイッチのディスプレイより上
選民思想?根拠は?なお🐷は任天人とか言って偉そうにしてた
最大1080p60fpsだぞ
爆売れした際の豚チューバーのタイトルが悔しそうでワロタよ
持ってないのはいいとして、記事くらい読めよ
やる気になればSwitchなんてゴミすぐ飛び越せるんだから
標準コントローラのDualSenseは再設計してV2 DualSenseにパワーアップしてる
省電力化と軽量化されてバッテリー持ちが最大12時間持つようになった
Pro持ちはDLしたのをリモートすればいいじゃろ
どっちにしろストリーミングなんだし
マジか?
いつから変わってるんだ?
今後もしかしたらポータルとプレミアム入会のセットで割引売りはあり得るかもってぐらいか
スイッチは画面小さくて見にくいけど
ポータルはスゲー見易いんだよね
Switch2でよくね?
>>284
なるほどなぁ、DualSenseのフル機能対応させるにはスマホリモプだとDualSenseつなぐしかないけどそれだと寝転がりプレイは厳しい感じか
解答感謝、参考になったわ
低スペだから嫌だ
糞品質なのでダメです
edge V2さんも来てくださいませんかね、、、、
一次資源とも言える計算資源を握ってるグラボメーカーに対抗出来るのかは今後に期待ってことで
ゲームも動画コンテンツと同じように
全てストリーミングになる
汚いから嫌
Switchと勘違いしてない?
DSでも抱いて眠ってろwブタぁwww
ボロクソで草
エアプ豚は文字を読まないんだよね
慣れても〇
プロに付いてくるのがそれらしい
寝転がりもそうだけどソファーとかかな
こういうシーンではポータルが快適
携帯に逃げたけどw減収減益堂で更に追い詰められただけwだったなw
一番小さくしてもめっちゃ音でかかったからどうにかしてほしかったんだよね
プレミアムはいいやソフト持ってればリモプの方が遅延ないだろうしね
サンクス
プロ買ったけどコントローラは前の使ってたわ
これクラウド関係ないやん。
でも画面そこそこデカくてキレイな液晶だからあっても困らんかもな
プロのコントローラーの質感違ったのはそれか~
なんか得した気分☺️
↑
スマホで遊べてもこれではなぁ〜
なんだあ、今度はホテル事業でもするんか?
今年の1月くらいから
PS5本体同梱も少しつづV2型に入れ替わってるようで
初期不良品コントローラ引いちゃった人はサポート送ったらV2型なって返ってきたとか
今年からちょいちょいネット界隈で話に出てきてる
メルカリにコントローラーだけ売ってるからそれ買っても良いかもね
何言ってんだ、ホテルなら昔から、、、、
自分の家が貧弱回線なだけか、PS5クラウド来てから触った事ないドアホか
パクリしかやることねーんかよオイw
利便性が命なのはSwitchの普及でわかるだろ
それはおとなの…
switchのリモートコントローラでも出たかwww
あの目覚まし時計がそうなんだろwww
スイッチのキンハー(クラウド版)は「鯖」がメッチャ貧弱で土日になったらプレイ出来ずに順番待ちになってたからじゃね
貧弱「回線」と言ってるのは🐷特有の勘違いかと
@Lycv0
転売ヤー歴2年弱
身についたのはSwitchの積み方
(ハイエースに積み込まれる大量のゴミッチの画像)
午前11:47 · 2024年6月8日
↑海外転売貿易商材としての価値しかないゴミッチ
まぁ基本的に使ってる部品スイッチより良いものばっかだしな
でもネット繋がないと動かないんじゃ普及しないよなあ
あれ?これもうPCを自分で買う方が良くね?
再設計しなかったな
ソレは🐷の妄想なわけだか
支那に運び易いね✨
普通の人はゴミはいらんからなぁ、ましてや30万もするなんて
え!おまえ親の金で趣味してるの?
うわあ、最低だな
任天堂法務部と立法機関に訴えられても知らねーぞ
修理代をぼれなくなるだろうが
switchは性犯罪者を引き付ける魔性のおもちゃだからそっちのがヤバいわな
動かせない
セクシャル要素どれよw
北米調査機関のマーケットリサーチで主要スイッチユーザーの世帯年収1.5万ドル(箱3万ドル、PS7.5万ドル)
内閣府発表
引き篭もりニートの共通点「任天堂のゲーム機」
俺が代わりに行ってくる
まじかぁ。まぁ流石にHDCPには対応してないか
いいからお前も内定もらってこい
なんで国会から訴えられるんだよ
もしやるとしたら画面有機ELにしてコントローラーをedge相当にしてとかかな
更に大きくすると流石に重すぎるだろうし
任豚相変わらず工作ばっかしとるね
3万円で一部のPS5ゲーム遊べる
スイッチとsteam deckより安いし高性能で遊べる
KADOKAWAから切り離して捨てりゃ問題ないな
もともと独立してたんだからいけるっしょ
フリプできないようにサービス終了して強引に買わせるか?
PS+のプレミアムに入らにゃならんからなw
プレミアム年間で買っても数年使うなら本体買ったほうがw
飾るのか?
来年からPS4切りが加速するでしょ
「人生で負けた事が無い」と億面もなく言い放てる程に甘やかされて、欲しい物は何でも親から買い与えられる、しかも大人なのに働かなくて済む
広い部屋、大画面8KTV、大画面PC、Switch以外の各種ゲームハード、最高のネット環境
ブクブク太っても何も言われない……
あぁ、まったくゴキブリが羨ましいよ……
名前変わっただけで今でもサービスしとるがな
もうできるんじゃない?
俺は今手元に無いから確認できね
8kTV以外は普通に働いてればどうにでもなるようなのばっかりだろ、、、、
ただ携帯でゲームするより大画面で遊びたい言ってたからポータル買われることないだろ
8kテレビも実はどうとでもなる
最安品は20万切ってるから実は普通の4kテレビと変わらない程度のがもうある
南海トラフや関東大震災がいつ起きてもおかしくないらしいから災害貯蓄は多いことに越したこと無いぞ
4060Ti搭載ハイエンドPCが264800円で買えるぞ、急げ!
今はもう売ってるでしょ
ヨドバシでも在庫あるし
今普通にヨドバシオンラインで買えるぞ、、、、
ハイ、、、、エンド、、、、、?
そのうち4Kテレビにも対応するかもね
イヤ~ン♡ゴキブリ発狂じゃない普通のノリでツッコまないで♡
はじゅかち〜🫣
4060tiをハイエンドって言われても困るんだが…
高過ぎないか?
ボスをあとちょっとで倒せそうなときに限ってサーバーエラー
周回してやっとレア武器ゲットしたときに限ってサーバーエラー
高齢無職🐷が書いてるかと思うと泣ける😭
ニコニコ独立されても別に困らんだろ、ソニー
ああ、独立してくれないと自分たちの巣に殺虫剤まかれて死ぬっておびえてんのかw
PS5はセクシー!これで十分だな
今日からのゴキブリ「クラウド最高www」←アホwww
どうだろ
少なくとも、12時の時点ではまだできなかったのよね
ID:pdnzUHrP0
娘がfiretvってxbox何でしょ?遊び方教えてって言ってきたw一緒に遊べるおすすめのタイトルある?膝の上に娘のっけてするゲームは楽しいからなぁ
↓
ID:pdnzUHrP0
ゴキブリまだスイッチが高くなって爆死するのに期待してるのかw任天堂がそんな失敗するわけないじゃん、ゲームは子供のもので子供が買える値段にしないといけないってのはゴミステの衰退でよくわかってるからね
カタログはいつ終了するかわからないから怖くてプレイできないよ
出来なきゃスイッチには追いつけないよ
馬鹿にしてたのはゲーパスの運用な
これならスイッチ買うよね
臭いから嫌だ
いやぁ、一般的な感性をお持ちの方であれば、スイッチであろうがPSPortalであろうが電車の中は恥ずかしくってできたもんじゃないでしょう
そのうちファイヤースティックで遊べるようになるんか?
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月に4060ti16GBに他もそこそこ盛ったPCでも19万円で買えてるわ
ps5は?ps5にはいつ対応してくれるの?
もうスイッチユーザーが楽しんでるのを指を咥えてみるのは嫌だあああ
CPU:インテル Core i7 プロセッサー 14700F
グラフィックス:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:16GB (8GB×2 / デュアルチャネル) M.2 SSD:1TB(NVMe Gen4×4)
販売台数は61台のみで売り切れ次第終了。価格は通常価格の30万2500円(税込)のところ、特別価格として約4万円引きとなる26万4800円(税込)で販売中されている
↑
このスペックで元値が30万円とか客が情弱だと思って舐めてんのか?
カタログに直でアクセスできるようになったのよ
ゲーパスは怖くないの?
クラシックのアーカイブは出来ないのね
そう書いてあるぞ
ゲーム疲れた時にネトフリ見るのにスマホとかテレビで見てるけどそのまま見れたら完璧なデバイスになる
なんかバランス悪いよなぁ
CPUは14600KFかもしくは14400Fでもいいでしょ
SONYにはそんな技術力はないと思うなあ
ポータルってユーチューブとかも見れないし
小さい画面でやりたくない!
内部ストレージ多分皆無だろうから、追加アプリケーションは難しいんじゃね
ただしそれでもPS+プレミアムに入っている必要がある
遅延あるしアクションとか無理でしょ
プレミアムの価値が一気に上がったな
権利関連?
数GBはあるはず
今まで数回アプデもしてきたし今回のように新機能も入れてるしそのうちできるかもしれん
ただ家でPSポータル使える状況ならアマプラやネトフリは他の方法で見ることもできるので優先されないのかもな
MSとそのファンはクラウド対応さえあればなんでも出来る的なこと言うから、
そりゃないでしょと突っ込まれるんだよ
Fireスティックで既存コンシューマいらねーなとか
本作はNintendo Switch向けに今年1月25日リリース。売れ行きは好調で、2週間足らずで国内累計20万本の売上を達成。『風来のシレン』シリーズ史上最速のスタートとなってい。
そんな本作がSteam向けにもリリースされることが発表
Steam版は今冬発売予定だ。
↑
いつもの1年ほどの山下先行時限独占じゃん
SIEの場合後からPC版も出る時は予め時限独占って言うけど、任天堂は絶対に言わないよね
著作権保護
デコード済みの映像コンテンツはHDCP対応の通信じゃないと送れない
ホントわかりやづいな
おまえ何のクラウドゲーミング体験してるんだ?エアプのクセに遅延だなんざほざいてるんじゃねーよエアプ
さすがにそこのクロスプレイ?はオフに出来ないだろうし、どうなるんだろうな
ポータルは来るな!とか言われるのかな?
未完成版でリリースすな
ギャハハハハw
このご時世アプデしないハード、ソフトなんて皆無だろうに
未だにUSB3.0未実装で未完のまま寿命終えそうなスイッチに一言
こいつの目を抉り出してやりてえ糞が
ついに来たか
貧乏人はPS5諦めてPSポータル買えって事だなwww
はい名誉毀損
いや、PS+プレミアム年間でも13,500円やからなw
Android TVにはリモプアプリある
最悪、糞安ミニPCでも繋いでPCリモプでもいける
5つ星のうち4.4
過去1か月で3000点以上購入されました
周辺機器としてはかなり売れてるし満足度も高いね
あれがなんでゴミ扱いされてたかって、アンプレで動かす能力ないから苦し紛れのクラウド版提供なうえに、糞品質の物をフルプライスで買わされてたからだろ
Nintendo Switch「KINGDOM HEARTS for Cloud」をプレイしていた人、ストリーミングが詰まって画面が固まっている間にキャラが即死してしまう
↑
これはゴミだろ
マジで増えると思うぞwww
SONYさんよ
事業は計画的にいかなくちゃ駄目だぜ
ひゅー!かっけー
未来の携帯ゲーム機の礎を見た感じ
良かったな無職ゴキブリPS5ゲーム遊べるじゃんw
クラウド版バイオハザード7(Nintendo Switch)で操作と画面がズレる様子
↑
🐷はこれでスイッチのクラウドの酷さを見てこいよ
そのクラスなら買うけどなあ
PS5みたいにホーム画面が出るのかい?
プレミアムサービス開始直後のPS3ソフトみたいなログイン戦争感は全然無い
スマホのデザリング使ってる底辺多いから遅延モリモリで使えないよ
気になったソフトは基本買っちゃうからカタログに魅力感じないからなぁ
任天堂のクラウドインフラが脆弱だから
でんちゃ!でんちゃ!
クラウド選ぶとゲーム一覧が表示される
ここはちょい検索性悪いかも、まぁ今後の課題
一覧にクラシックのソフトも出てきてるのはクラウドストリーミングのそのまま出してるのか、それとも今後対応予定なのか迷いどころだな
嘘つき
おまえエアプ動画勢じゃん
通勤中にゴロゴロしながらゲームできないもんな
これはそこそこ捗る
エアプ動画勢じゃん
なるほどクラシックとかはβ終わって製品版になったら対応しそうだな
チョニーには天罰が降る方が良い
遅延なしの上位版ってお値段クソ高いやつやん
ゴキステプロ売ってくるわ
ユーザー舐めてるは
流石にポータルだけ買うって運用はまだ怖くてできないな
switchのはどれもこれもゴミすぎたろw
しかもそれをサブスクでもレンタルでもなくフルプライスで買わされるとかまっとうな商売ではない
そこは各回線次第だしなぁ
クソ雑魚無線のPS5よりツヨツヨ回線のPortalの方がレスポンスいいだろうし
真っ当な商売wゴミゲーフルプライスで売りつけてるゴミステゲーのことじゃんw
あっソニー狂信者にはまともに見えるんだっけ?
洗脳されててキモい🤣
エアプ
これで🐷はクラウドがーも使えなくなったし今度は何を叩き棒にするんだろうね
低能すぎ
たしかに電車に乗ってるSwitchには物理的に追いつけないわ
いまだにポケモンで分割商法したりリマスター程度のものをフルプライスで売ってる任天堂がなんだって?
GOTY作品ひとつも遊べないのにスイッチがまともに見える任天狂信者の方が洗脳されてるだろw
クラウドゲーミング体験したこともないカスが妄想やめろよ
うるせー!!!
バーカ
健全な企業だなボッタクリゴミ企業のクソニーと違ってw
バカゴキにはプレステ笑がまともに見える知的障害入ってるらしいけどw
なんでや!BalatroがGOTY取るかもしれないやろ!
無職アホ🐷悲報しか無いなwwwww
え、お前無料版で楽しんでるの?
なんだと貴様~~!!😡
海外のどうでもいい賞に縋らないとやる価値ないゲームとかゴキブリがプレステのゲーム馬鹿にし始めたよw
🪳自分達がクソゲーしか出来ないからって他人に八つ当たりすんなよ負け組😂
お前らいつ就職すんだよ無職ゴキ共w🤣
執着しすぎてWINNERしちゃったのは何処の田舎企業だったっけ?
クラウドストリーミングはPSVITAがPSnow対応してた頃に出来てたぞ
これ、ワイルズ発売までに正式サービス開始してワイルズがクラウドストリーム対応したらワンチャンポータル覇権あるでしょ
3.5万円でPS5のゲームをいつでもどこでもできるとか
Switch2発売前に終わってしまいましたね
それはポータルだろうと変わらんだろ
なんでPro買ったのにわざわざクラウドでゲームすんのw
ポータル発売直後かに、クラウド対応テストするって言ってたからな
あとこれ、ストリーミングはPS5経由しないだろうけどPS5自体は無いと多分出来ないよ
ポータルだけ買ってPSゲーが出来るとか甘い夢は見ないように
それをあっさりPSポータルが実装してしまった
PS5無くてもできるぞ
動作確認のために、PS5連携ない新規アカウントで単月でプレミア契約してプレイできてる
エラーはない方がいいけど、続きから再開できるようになってるなら嬉しい
もうやってるやん
今の時間なら画質が落ちたりカクつくことも無く、特に文句ない感じで十分遊べる
遅延についても、PS5との通信でやってるのとほぼ変わらない気がする
ベータでこの安定感は驚き
レストモード感覚で切ると最初からだから、多分エラー切断でも続きからは無理臭いかなぁ
これについては、オートセーブのゲームを中心にした方がいいかもね
チエンガーさんPSだとスルーか
やっぱPS信者の精神安定剤だったか
ドラクエ3リメイクなんて本来はクラウド向きだったかも
PSポータルみたいな端末は無いだろ
UMPCはコントローラの仕様が特殊なものがありそのままで使えず面倒で投げた
クラウド使えるならポータル買っちまうか
proからストリーミングしたらproの1080の60fps上限ではあるけど画質上がるがクラウドはどうなってるんだ
クラウドストリーミングは、PS5本体を経由することなく、サーバーから直接ストリーミングされたゲームをPS Portalでプレイできる機能です
わざわざデバイスの垣根なくしてるのに専用はいらんだろ
今作ってるのはPCでも使えるらしいし
恥ずかしいねw
単純にクラウドだけだからリモートは関係ない
お前馬鹿だろ…
を使えるようにしましたって記事なのに全く読まないアホの子
『Ghost of Tsushima』『デイヴ・ザ・ダイバー』『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』『モンスターハンターライズ』をはじめとした、PlayStation Plusゲームカタログに含まれる120本以上のPS5用タイトルが対象。最大1080p/60fpsでのストリーミングされる。
アクションゲームも入ってるから遅延対策には自信があるんかな?
クラウドストリーミングは、PS5本体を経由することなく、サーバーから直接ストリーミングされたゲームをPS Portalでプレイできる機能です
ただ、検索機能ついてないのが不便やな
基本的にPSカタログは旧作メインだから、それ知らずに買って新作できないとか文句言うやつ出そうな雰囲気
バーーーーーーーーーーーーカ!!!!!
うちの環境だと遅延もあまり感じないけどホーム画面への戻り方にちょっと戸惑った。
今はベータだからそれ限定だけど、本来想定してるサービスは、購入ゲームもストリーミング対応ソフトはプレイ可能にするみたいだから、本サービス始まったらPS5未所持層も増えるかもね
マジでどんどん良くなるなポータル
PS6世代に出るって噂の携帯機も、ポータルの進化系だろうね
イヤホンなしだと音だけはちょっと不満あるけど。
マジでそれ出来たらポータル爆売れあるわ
ポータルの画面ならパフォーマンスモードでも画質そんなに気にならなかったし
今回ついにクラウド対応したんで買ってて良かったわ・・・
ポータルは全部解決してる
はちまのコメって殆どバイトの自演ってバレたなwwwwwwww
↑
スイッチなんて非クラウドの64ゲームでも15フレ近くの遅延が起きてるからね
文盲
おお、マジか
それはいいなぁ
値上げ前に買ったおまえ勝ち組じゃん.....悔しい!嫉妬!
違うだろPS5本体にゲームをインストールしなくても良いからより手軽に遊べるよ
接続にPS5を仲介しない通信ラグが抑えられると思う
家でしかできないし
ハイ!ゴミッチ2逝った~😇
多分そうだろうね
SteamやallyでもPS4程度の性能で10万超えがやっとでPSポータル専用ソフトなんて作っても売れなくPSP2の運命たどるの目に見えてる
これからの携帯ゲーム機の最適解はリモートとクラウド専門機
低能過ぎ
wifi使えればどこでもOK
これがPSの終わりだと言うことを
PS6は15万以上だろうって仮定すれば、今以上に売れなくなって日本撤退はあり得るからなw
PS終わったーーー!!😇
...こんな感じでよろしいか?
自演ゴミ🐷悔しいのう~wwwww
PS6proは18万以上www
おまえは元から動画妄想勢じゃん
今回のこれはプレミアムのアカウントとポータルのみで可能
たしかにでかい
でもMS が携帯機出すならseriesS的な足の引っ張り悪夢ふたたびかもな
まぁテスト兼ねてでしょ
プレミアム必須にはなるだろうけど、いずれ購入リストからも行けるようになると思うよ
ざーこざーこ
宗教極まりすぎだろ
Ps5介せばスマホで今でも出来るよ
ゴミッチ2、6万円でマリオ、ゼルダ、ポケモンしか遊べ無い←誰が買うんだよこんなゴミハードwwwww
Amazonから招待来て買ったけど
アカウントの入力とWi-Fiの設定だけ
PSポータル買っても開封さえしないで放置してる設定どう言い訳するか楽しみだな
おまえどっかのサイト見て書いてるだけのエアプのクセにドヤる不思議
マジで買ったんだよ
PS5の紐付けはアカウント入力だけで勝手に繋がった。
今回のベータのラインナップの中にサイレンが入っているよ
神アプデかもしれないがPS5を置物にしてまでこれをやるかね?w
嘘つきエアプ
オワコン堂が足踏みしている間にソニーは前進します
もしかしたら27年までに新型周辺機器か新型携帯機をだしたいのかもしれない
PS5でネトフリ対応だからPSポータルでも見れるんじゃね?
おまえPS5とPSポータル両方持ってるんだろ PS5でネトフリ再生してポータルで見れるか教えてやれよ
ストリーミングだとレジューム機能がないからリモートプレイ間隔でセーブせずにスリープボタン押すと起動からになってセーブ地点からやり直しになる
あとゲーム開始までリモートだとすぐだけどストリーミングだと1分ぐらいかかる
遅延や画質はどっちも体感分からんレベルだからプレイは影響なさそう
ただ対応タイトル125本しかないし新しいゲームはないから結局リモートでやりそう
まだベータだから対応タイトルこれから増えれば十分プレミアムに入る価値はあると思う
じゃあ今後も期待だな
リモート端末扱いだから見れなくされてるんよ
カタログにラインアップされてるからでは?
リモプだと即再開出来るからこれはちょっと不便
正直今まではPSエスクトラで充分て感じだったし
セーブデータはクラウドで勝手に共有してくれるからどっちでやっても良さそうだけど接続に時間かかるのと接続切れたら再起動されるのが不便だから既に持ってるゲームをクラウドでやるメリットはなさそう
持ってないタイトル増えたらいい機能だな
それ性能PS4以下だぞ
無理
ようやく「出来ることをやってない」状態から「出来ることをやった」状態になったな
これでPS5持ってなくてもPSポータル単体で遊べるということでPSポータルに価値ができたな
まぁクラウド専用機として考えても価格が高いけどw せめて価格据え置きでコントローラ部分をエッジ同等にしてくれ
アメリカだと200ドルだから円安が悪い
ありがとう任天堂
4Kチューナーが付くのを待ってる
屋外での普及は環境が整う10年後かな それに向けてのbeta版?
相変わらず任豚は文章読めねえな
VAIOもナスネも捨てたソニーが似た事業を再開するわけない
家電とゲームの連携に力を入れてたのってPS3の時期だけだし
むしろ毎度のことだな
中断できないのがクラウドの弱点だから
オンラインゲームなら向いてると思う
出来そうなのになんでなん?
ゲームカタログのPS4タイトルやクラシックスカタログのPS3タイトルはPSポータルではクラウドストリーミングプレイ出来ないってことだよね
まぁPS4でプレイ出来るから別にいいかな
まだベータだから。いきなり全機能フルで対応するんじゃなく小出しして様子見る段階
>アメリカだと200ドルだから円安が悪い
アメリカだとSwitch Liteと同価格でPSポータル買えるんだよな
日本も同じようにPSポータルを2万円で売ってくれ 3万5千円じゃ話にならないっす
外で遊ぶ場合くらいだろ
だいぶ違うのは
まぁソニーらしいっちゃソニーらしいけどねw
ベータとはいえ客がPS+プレミアムに払う金は同じだから出来ることはやっといてほしかったなぁ
会社的に人的リソースが足りてないのかもね
PSプラスに統合されただけの話なのに使い物にならなかったってwww
豚は相変わらず何も知らないね
周辺技術を理解してるかどうかって意味か
ネットワークやらの面ではそうだな
>できるんだから最初からやれよ
まぁこれはみんな思ったろうなw
うっわ
豚の無知加減はもはや天井知らずだな
みんなが通勤中にニート任豚が自宅でゴロゴロしてるだけだよ
そもそもプレミアムにクラウドが含まれてるのを知らないのが任豚だよ
ゲームにおいての無線の問題点はラグじゃなく安定性だよ
まぁ不安定さがラグに繋がることもあるけどさ
自宅以外なんて中期出張でホテルやマンスリーで使えるかどうかってあたりだろ
そもそもFHDなのに?
お前バカくんと会話するとか無理やで
どういう計算?
騙されてない?自分に
そんなもん出せるなら世界中のコンピュータという分類がされるものはスパコンに至るまで任天堂製品になるわ
最初からこうできるようには成ってたんだな
PSストアで買ったすべてのゲーム遊べるようにせんとな
横だけど答えは見えないだろ?
リモプ越しで動画サイトは見れない
ベータの意味わかってねえな
てかいちいち焦ることでもねえしwPS5からのリモプでやれよw
目玉にしてβ版不安定だったらどうするよ?
ネガキャン途方もない事になるだろ
底辺のゴミはそれ未満を想像して遊んでるだけ、
上を見ろよゴミ
どうせクラウドだから延滞が発生する事に変わりはないしな
えっ、ブタちゃんは持ってないの?ww
そもそもスイッチの前からあったけどなw
お前みたいな馬鹿に気付けることはない
○ね!ぼけえ
いつまで親にたかる気だ😡
任天堂もやりたいだろうけど無理だろな🐵
まだ数年は無理だろうからこんなのするよりは普通に実機を手元に持ってる方が良いよ
まあゴキは情報に疎いだろうから知らないんだろうがクラウドゲーミングってあのgoogleもやってたんだよな
当然撤退したが
googleの前にも二つくらい似たようなのがあったと思うが、まあどうなったか知らないってことはそういうことだな
だからSONYが新しいことやった!ゲーム機が手元になくてもゲームができる!これは覇権!なんてのは情弱の馬鹿
NVIDIAがGeForceNowで覇権取ってるか?取ってないだろ?皆グラボ買うだろ?そういうことだよ
利用者側からすると同じように見えるかもしれないけど、ネットワークを介してシステムを利用することがクラウドというわけではないのよ
クラウドサーバー増設とかいろいろと準備が必要だろ
ベータ版だろ
これがどうにかなればポータル欲しがる人が爆増するのにな
な、🐷って馬鹿だろw
クラウドと悔しそうでサービスを混同してないかい?
自分でサーバーを建ててもクラウドはクラウドやで
スゴい誤変換。。。
クラウドとクラウドサービスを混同してないかい?
自分でサーバーを建ててもクラウドはクラウドやで
>ポータルの初期設定で自分の使ってるPS5とリンクする必要があるからポータルだけ買ってもクラウドで遊べないんだよな
>これがどうにかなればポータル欲しがる人が爆増するのにな
さすがにソニーがよほどのアホでなければその設定は今回のアプデで修正してると思うけど…最初からPS5無しでも出来たか報告がほしいとこだな
「ベータ版だけど要望は出していこう」が正常な思考だと思うがね
Portalで言えば、リモートプレイとクラウドは「サーバーがどこかの違い」でしかなく、技術的な問題はなにもありません。まずはリモートプレイからはじめ、検証を進めていきます。我々はクラウドゲーミングについて(2012年に)Gaikaiを買収以来、大事に大事にやっているつもりです。
クラウドと感じないことが重要。転送がウェイティングで、切れてしまったら、お客様は二度とクラウドゲーミングを信じないでしょう。「クラウドゲーミングは使えませんでした」という言葉は受けたくないんです。
1回使ってみてOK、ではなく、持続的に遊んでいただくにはどうすべきか、ネットワーク接続を切らず、どうお客様に理解しながら使っていただけるか、という点が重要です。
Portalは当初からクラウドゲームに対応予定はあったみたいね、品質向上の調整に時間が必要だったんだろう
手元ででPS5できるのに、いちいち遅延を気にするか?
少しは手持ちの糞ハードの解像度やフレームレートを気にすれば?
「自分でサーバーを建てても」っていうのはプライベートクラウドを指してる?
PS5は仮想化ができてリソースの共有や柔軟な拡張が可能だという主張かな?
だからニッチな周辺機器としてビジネス的な基盤を作って、その上でやってるわけだろ
意外と知られてないよね
寝っ転がりながらゲームやるならSwitchしかない!みたいなアホが未だに居てびっくりする
まあストリーミング専用機をわざわざSIE自ら出してきた時点で九分九厘可能性は消滅してたが
>いずれカタログ以外の購入済タイトルのストリーミングプレイもPSポータルできるようになったらスマホのアブリで最新ゲームを購入してそのままポータルで遊べるようになるのかね
目指してるとこはMSと同じようにそこだと思う
<MSストアで購入した手持ちのXbox作品がクラウドストリーミングで遊べるように―まずはHD-2D版『ドラクエ3』や『Farming Simulator 25』など最新作含む50作品からスタート>
マイクロソフトは11月21日、Microsoft Storeで購入した手持ちのゲームをストリーミングで遊べるようになる「Game Pass Ultimate」加入者向けの新たなサービスを開始したことを発表し、告知映像を公開しました。
本サービスは、既存のゲームのサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass Ultimate」加入者向けの一環として展開される、プレイヤーが既に購入して所持しているXboxゲームを、デスクトップ/ラップトップPC、Meta Quest機、iPhone、iPad、スマートテレビ、タブレット、Androidデバイス等、任意の様々なデバイス上でオンラインストリーミングにより楽しめるようになるものです。Xbox本体およびPCでのXboxアプリ経由での利用は2025年に開始予定です。
PS5が無くても稼働可能
..PS5要らなくない???
インストールの手間は省けるだろうけど、あとはラグの違いがどうなってるのか気になる
携帯機版は今のPortalみたいなリモプ&クラウトストリーミング専用機になると予想
Xboxなんて品質がPS以下じゃねぇか