• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『CONTOROL 2』はアクションRPGとなることが明らかに―投資収益率を100%にするため300万~400万本の売上めざす

t498ewat9t89wa


記事によると


・Remedy Entertainmentは投資家向けのイベントを開催した。

・2024年に開発準備段階と報告していた『CONTOROL 2』がアクションRPGとしてコンソールとPC向けに開発中であることを明らかにした。

・また、5,000万ユーロとなる開発費の投資収益率を100%にするために300万~400万本の売上が必要であることが説明されている。

・その他、『CONTOROL』販売本数が450万本を突破したこと、『Control Ultimate Edition』がMacにて2025年2月12日に発売予定であること、『Alan Wake 2』販売本数が180万本を突破したことも明らかにした。

以下、全文を読む




この記事への反応

アクションRPG????

つまり、成長要素を加えるってこと?


あの作品にRPG要素を加えるのは愚策

ハクスラ要素を加えるの?

マスエフェクトのような作品になればいいな

1は非常に退屈なゲームだった
改善されてることを祈る






万人受けはしないけど、ハマる人はハマる内容だと思ったやつやね
それがアクションRPGとなるどうなることやら



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7

B0DM759QMG
森 薫(著)(2024-11-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:02▼返信
ところでお前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:02▼返信
Switchすごい😚
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:03▼返信
>>2
どこが
ハリボテの台数か?中華転売か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:04▼返信
Alan Wake 2はゴキプロ(笑)でもガクガクなんだっけ

PCでええわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:04▼返信
ハブッチだと売れまくりで軒並み高評価になるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:04▼返信
正直退屈なゲームってのは同意だ
2もそうなりそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:05▼返信
これでもまだ開発費ペイ出来てなさそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:05▼返信
一方ブヒッチは何の話題にも参加出来なくなってるのであった
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:05▼返信
一作目、地味に好きだったな
最初SCPものとは知らずにやってたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:05▼返信
豚ガーしてるゴキと変わらん糖質会話ストーリーだったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:06▼返信
『アランウェイク2の』
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:06▼返信
>>10
悔しいのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:06▼返信
せっかくデータはあるんだから利用しようって事か
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:07▼返信
任天堂何もねえな
もう撤退した方がいいんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:07▼返信
130万本の時点で開発費ペイ出来てなかったアランさんじゃないすかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:07▼返信
>>12
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:08▼返信
1はそこら辺のゴミ箱掴んで投げるだけで無双できるクソゲーだったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:11▼返信
アランウェイク2はsteamに出してれば500万本は軽く突破できてたはずなのにな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:12▼返信
>>11
数日に一度はある低レベル誤字脱字タイトル
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:12▼返信
>>18
『アランウェイク2の』だから
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:13▼返信
1は良くも悪くも雰囲気ゲーだったな、ゲームとしては退屈すぎた
あとは題材がそもそも複雑なのに、日本語訳が雑なせいで難解になりすぎてたのも残念だったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:13▼返信
AW2売れたなあPS5は糞なのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:13▼返信
アランウェイク2のDLC微妙だったから正直心配
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:16▼返信
まあアランがアクションだし
コントロールはRPG路線にするのも良いと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:16▼返信
余計な事すんな
アクションRPGやりたきゃ新規でやればいいじゃねーかアホが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:16▼返信
賞を取ったみたいな事だったから買ったけど、速攻でリタイアして売り払った。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:17▼返信
>>1
YouTubeでリクナビのCM流すのヤメロ😡
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:17▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:19▼返信
ぶっちゃけアランウェイクより面白い
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:21▼返信
このスタジオはアクションゲー作るセンスあんまり無くてずっと改善もされないので、
方向性変えてRPG要素入れるのは良いと思うよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:24▼返信
アランウェイク2はポリコレ汚染が酷い
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:25▼返信
またスイッチハブられてる…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:26▼返信
>>1
PC基準だと3060がターゲットじゃないと売れないよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:26▼返信
やっぱりなwwwwwwアランウエイク2爆死じゃんwwww世界規模で180万本じゃ赤字
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:27▼返信
>>2
Switchは水増し凄すぎぃ!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:27▼返信
ゴキブリはほんと買わねえな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:27▼返信
超能力室長おばさんだともはや偉くて強すぎるからDクラス職員的なキャラが成り上がるみたいなのがいいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:28▼返信
>>34
何がそんなに面白いんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:28▼返信
1は当時の表現を最大にまで詰め込みたい意欲は感じたがストーリーはファルシのルシがコクーンでパージがわかりやすく思えるくらい難解なストーリーだったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:28▼返信
>>4
大幅セールでしか売れないPC市場w
いくら売れても収入少なっw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:29▼返信
ここのゲーム売れねえし無理だろwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:30▼返信
>>10
鏡ガン見し過ぎだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:31▼返信
>>39
悪魔に囚われた妻を助けに行って助けたは助けたが、今度は自分が悪魔に囚われたって簡単なストーリーやぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:31▼返信
>>37
顔がね...
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:32▼返信
>>34
130万の時に開発費と広報費の大部分を回収したと言ってたから180万ならもう回収できてるやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:32▼返信



まずはヒット作を出して予算を集めてからアートに走れば良かったね、知名度が全くないもんこのメーカー


47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:33▼返信
>>36
任天堂市場の四倍しか買わないからなw
48.投稿日:2024年11月21日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
49.投稿日:2024年11月21日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:39▼返信
パケとゲーム画面別人すぎて誰ってなったわ
吹き替えありでで甲斐田さんやったら最後までやってたと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:42▼返信
>>36
それを一番売れてない市場のswitch信仰してるお前が言うのかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:45▼返信
登場人物全員何言ってんのか分からないゲームだった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:46▼返信
えー1めっちゃ良かったけど
美麗グラフィックと質感がすごかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:49▼返信
2やってないけど結局アラン先生は異世界から生還できたの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:51▼返信
どうせまたアランウェイク2みたいに
ポリコレに媚びて大爆死するんだろ

56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:54▼返信
CONCORD2に空目した
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:55▼返信
1がそもそも雰囲気全振りでアクションアドベンチャーなのに
ボス戦が妙にシビアだったりと全体的に微妙な出来だった…
雰囲気はほんとに良かったんだけどね、SCPが好きならなおさら
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:55▼返信
前作も成長要素あるしトレハン要素もあったんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 15:58▼返信
のまでがタイトルなんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:02▼返信
ちょうどグラボ買い替えたあとで、1ではレイトレ楽しんだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:03▼返信
またPSソフトが爆死しちゃった…
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:03▼返信
※57
お前がゲーム下手なだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:12▼返信
ネイティブ解像度864pで4年前のグラボRTX3070にボロ負けしたPS5Pro版アランウェイク2の話はやめてやれよ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:18▼返信
※63
それ負けたのアランウェイクの開発会社だろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:19▼返信
※1
どの道ブーは就職できない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:20▼返信
※63
3年前だけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:21▼返信
※63
低解像度にはめっきり強いPCの特性が出たねw

PCの殆どがFHD~WQHDだもんなw  4K当たり前のTVとは土壌が違うっていうかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:23▼返信
どんなにハイエンドなGPU買ってもだ、PCじゃ3060ターゲット開発のゲームしか遊べないのが一番不憫だよなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:25▼返信
コントロール俺はアランウェイクよりだいぶツボだったけど
続編がRPGになるってちょっと良く分からないな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:29▼返信
※66
わいの購入履歴によるとRTX3070、2020年11月になってるが
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:33▼返信
※70
あんなのに8万円も出しちゃったかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:33▼返信
体力回復手段が攻撃した時に敵から落ちる粒だけだから
ボス戦はノーダメ目指さないと死にまくるのがシビアやった。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:33▼返信
※69
単に成長要素があるだけだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:40▼返信
なんかジャンルがメトロイドヴァニアになってて騙されたやつじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:41▼返信
※71
LHR掛かる前の製品だからかなり稼がせてもらったで
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:49▼返信
毎作ゲーム性が単調で飽きられるRemedyにARPGなんて無理だろう・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:50▼返信
デジタルが主流になった今、発売すぐの売れ行きは悪くてもセールとか含めて年単位で利益出せばいいってことだよな
アラン2がどれだけ延ばすかは微妙だけど半額セールとかを定期的にやってれば興味あった人は買っていくだろうし
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:57▼返信
>>43
そのシンプルな内容を厨二通り越して宇宙人感性な語り口でなんだかよくわからない設定にカスタマイズしてるとこがすげーよあの作品
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:00▼返信
コンコード2に見えた
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:08▼返信
>>63
見てきたけどたった4fpsの差やんけ
しかも当時8万もするしなんで3070とかいうコスパ悪いゴミ買っちゃったの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:11▼返信
>>67
比較は864pにDLSSかけたやつやで
それで60fps出ないのが判明してるPC
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:16▼返信
UBIまた炎上してんなアバターのゲーム
DLC買わないと基本部分もプレイできませんとか
セーブデータ人質にDLC買わせようとして燃えとる、基本ゲーム部分もDLC買わないとつづけれませんとかどんだけ金が無くてもやっちゃ駄目だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:19▼返信
PS5は5.5万で買って10万で複数台売れて
最後に自分用でDE4.4万で買って実質0円
(さらに先日Proの買い替えでオクでうったら4.8万だったし)
RTX3070は毎月1~2万のマイニング報酬が稼げたし
2020~2021年楽しかったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:21▼返信
ついでいうと3070,3080は見かけたら即買いで
そのままオクにだして1.5~2倍は硬かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:28▼返信
>>48
たしか、アランウェイクの本も監視対象になってたような?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:30▼返信
>>32
アランウェイクもコントロールもスイッチで出来るよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
続編と言われてもストーリー覚えてない
でも、ホテルはもういいぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
翻訳がなぁ
このゲーム楽しめるやつすごいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
それよりアラン・ウェイク3作れよ
スクラッチは封印したけど闇の世界に行ったサラやワーリンドアの件も解決してないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:23▼返信
ティアキンを倒したゲーム
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:24▼返信
アランウェイク好きだけどそんなに売れてないんだな・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:32▼返信
>>81
あれDLSSありきで作ってるのにね
だから発売すぐにNVIDIAのグラボにバンドルされて売られてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
龍が如くがRPGになったような進化はやめてくれ
あと日本語字幕クソなの、、、
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:57▼返信
その前に、 CONTOROL のストーリーを説明してくれ

クリアしたけどよくわからん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:27▼返信
きっとNvidiaの手厚い支援の元、AI使ってARPG化してくるんだろう😬DLSS4~使ってまたAMD製品をディスる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:35▼返信
アランウェイクつまらん
同じ敵ばっかでFFみたくすぐムービーだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:16▼返信
アラン・ウェイクのDLCもどうせ作るんだろうからメタルは呪いを打ち砕くという事実をちゃんとゲームに反映しろメレディ
ヒスにしろ闇の力にせよ陰キャはメタルを聞かされると激しくハゲるだろ?!メタルは陽キャパワー増幅装置なんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:01▼返信
コントロール、楽しみ方がハマればかなり面白い。
世界観上あえて謎めいて作ってあるだけだから、ストーリーは真面目に考える必要はなくて、
Xファイルみたいな雰囲気を楽しむだけのもの。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 03:40▼返信
カタログから何の発表もなくひっそりと消えたCONTOROL
いつのまにか復活
なんだコイツ状態
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:49▼返信
ハクスラ要素は元からあっただろ
あといわゆる経験値による強化ではないもののロケーションまわってポイント集めて能力強化したりの要素あったんで元からほとんどアクションRPGと変わらんと思うけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:59▼返信
小島ゲーよりムービーゲーで
しかも意味がわからんからたちが悪い
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:35▼返信
1がよく安売りしてるんで買って見たけど
どうやって行くのか迷子になりすぎ
セーブポイントも少ないし
焼却炉のとこで適当に放りこんだアイテムがちゃんと入ってなかったのかそこで詰まって放置してる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:08▼返信
>>1主人公がな~

直近のコメント数ランキング

traq