• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




北条司原作『キャッツ・アイ』完全新作アニメ制作決定、2025年ディズニープラスで独占配信





記事によると



北条司氏による漫画『キャッツ・アイ』(※「・」=ハートマーク)が新たにシリーズアニメ化され、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」の「スター」で来年(2025年)、独占世界配信されることが明らかになった。

・シンガポールのマリナーベイ・サンズで21日に開催された「ディズニー・コンテンツ・ショーケース 2024」で発表された。瞳、泪、愛の3人が月夜にポーズを決めてたたずむ姿を描いたアニメティザービジュアル、Adoが歌唱するオリジナルテーマ「CAT’S EYE」を使用した“Special Teaser Movie(ティザー映像)”が公開された。

・『キャッツ・アイ』は1981年~84年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された北条氏の“連載デビュー作”。喫茶キャッツアイのオーナーである美人三姉妹の瞳、泪、愛が、ある時は怪盗キャッツアイとしてクールに夜を駆け世間を騒がし、華麗なアクションや刑事とのスリリングな恋を描いたラブコメディ作品。日本のみならずアジア、欧米でも強い人気を誇っている。2022年には40周年を記念し原画展が開催されるなど、今もなお世界中でさまざまなメディア展開がされ、多くのファンに愛され続けている伝説的な作品だ。

・本作のシリーズアニメ化に際して原作者の北条氏は「今回、新たにアニメ化していただけるという話を聞いたときは驚きましたが、 これも、長年支えてくれたファンの皆さんのおかげだと大変感謝しています」とコメント。

・また、1983年7月から放送された前のアニメ主題歌、杏里による「CAT’S EYE」をAdoが歌唱したバージョンを使用したSpecial Teaser Movieも解禁。「キャッツ・アイ」の世界観にグッと引き込まれるようなスタイリッシュで、作品への期待が高まる映像となっている。


以下、全文を読む





Gc4CoSjb0AEeZz5




この記事への反応



わああーかっこいい!!
アニメも楽しみです!!


ということはワンチャン
ルパン三世vs怪盗キッドvsキャッツ・アイという三つ巴が起きたりする…?


え…独占……

でもディズニープラスかぁ
…期待しない方が良さそう


ディズニーを含め欧米の企業がやろうとすると衣装はかなり手直しが入ると思われるので、普通に日本で作らせた方が良いかと

いや、ほんとにキャッツアイ好きだから………
ado歌わなくて良いし再アニメ化しなくて良いしオリジナルキャストもやるなら嫌だし…
でも現実問題、戸田さんが役者やアンパンマン演りながらは難しそうだが…今までシティーハンター映画とルパンにも出たけどさぁ…💦
マジ、無理だと思う


らんまも、うる星やつらも、赤毛のアンも、ベルばらも最近はリメイクが多すぎる。たしかにまたこのアニメの盛り上がりを見れるのは嬉しいけど、新しい曲とか声優とか受け入れられない面もあるからちょっと考えて欲しいな…

あっ……はい……
キャツアイめっちゃ好きだけど、これだと見ないですね……( ꒪⌓꒪)


独占アニメって今までの結果からして…

完全新作アニメ制作はいいけれど、なぜディズニーなの?曲も杏里さんが歌う「CAT‘SEYE」がしっくりくると思うんだけど・・・。




まさかのD+独占
どうなるんやこれ・・・








4865064494
ナガノ(著)(2024-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DMCJY6L7
市川春子(著)(2024-11-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9









コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:02▼返信



キャッツ達が黒人になりますw


2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:03▼返信
杏里でええわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:04▼返信
歌声、気持ち悪いビブラートだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:05▼返信
Ado下手くそやなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:06▼返信
またディズニー+で全く気付かれないまま終わるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:07▼返信
またadoかよ最悪
名作汚染酷すぎないこの売女?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:08▼返信
無理して色っぽく歌わんでも😅
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:09▼返信
独占配信して頂けるのはありがたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:10▼返信
ディズニーってのがな
SHOGUNの例もあるから期待はしてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:10▼返信
もうルパン三世vs名探偵コナンvsシティーハンターvsキャッツ・アイとかやっちゃえよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:11▼返信
黒人になったりしそうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:11▼返信
そういやディズニー+は解約せずに放置してたな
見るか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:12▼返信
シティハンターはともかく今更これに需要あるの?
熱心なファンもほとんどいなさそうだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:12▼返信
>>1
Get Wildが流れないシティハンターの下位互換
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:12▼返信
CGアニメになるん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:12▼返信
adoいけるんか?ってなってたけど
しっかりかっこいいじゃん!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:13▼返信
ディズニーなんでポリコレブスに改変します
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:13▼返信
関東で再放送やってるけどつまらんぞこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:14▼返信
Adoの良さが生きない歌で草
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:14▼返信
ディズニー+かよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:14▼返信
曲の良さをそぎ落としたアレンジだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:14▼返信
リメイクなのにまた声優変えるなとかギャーギャー言うのがいるんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:14▼返信
詩はどうでもいいから映像を見せろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:14▼返信
Adoは裏声やら駆使してくれないと面白くもなんともないなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:14▼返信
キャッツアイってどこに需要あるんだよ
アニメリメイク、ちょっとチョイスがズレてないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:15▼返信
また人形劇でしょ? 知ってるんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:15▼返信
Adoのねっとりキャッツアイで草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:15▼返信
声優交代は間違いないだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:17▼返信
声ババァくせぇなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:17▼返信
※4
ピッチはオートチューン系で直すから下手とかもうないんやで
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:17▼返信
今のChinaの全人民は慰安婦の子孫なのだから日本人は譲歩するべき.
Chinaは慰安婦の子孫.毎年毎年にたくさんのChina娘が日本のじじいの子を産んでるのに,China娘とそのChina娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの???
反論できないでしょう?はいおわり!!いっておくけど,China人民は不法滞在も多いだろう!!!というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はChina製品を買う資格ない
日本人はChina産ゲームをする権利ないよ.  
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:18▼返信
とりあえず泪は沢城、愛は花澤だろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:18▼返信
リメイクなんだから主題歌も変えろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:18▼返信
はちま爺イライラで草
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:18▼返信
うぃげっちゅwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:19▼返信
CHの倖田來未みたいでいいジャマイカ。主題歌
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:19▼返信
Adoは飽きた
ちゃんと聞いたことないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:19▼返信
>>33
名曲だからええやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:19▼返信
※28
一人鬼籍に入ってるだろ。たしか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:19▼返信
>>32
瞳は俺がやろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:19▼返信
なんか粘っこいなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:19▼返信
>>32
ババア声優はNO
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:19▼返信
Adoはもうええでしょう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:20▼返信
でたなキャッツ! たいほだぁ~!

↑ルパンのパクリ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:20▼返信
あの時代にレオタード怪盗という点しか売りがなかった作品を今やるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:20▼返信
ぬればこん ニャー・ω・ ひーみつ~

ん?ねこイタ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:21▼返信
ねちょっとしたAdo
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:22▼返信
まさに昭和の闇バイトで草
放映中止あるで
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:22▼返信
話が面白いわけでも、Hなわけでもないのに
話だけならシティハンターの方が上
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:22▼返信
姉が妹の婚約者を誘惑する話
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:22▼返信
ゴキブリPS5盗まれてて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:23▼返信
木更津キャッツアイ再放送してくれねぇかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:23▼返信
ジェンダーキャッツで任天堂がゲーム化します。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:24▼返信
黒人にして暗闇に紛れろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:24▼返信
旧作は小学生のワイにとって刺激強めだった
ちょっと工口かったんよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:24▼返信
瞳は?泪=沢城、愛=花澤でやるなら
瞳を戸田恵子でやるのは流石にキツイだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:24▼返信
うる星やつら
キャッツアイ
YAIBA
なにこのオッサン向けリバイバルラッシュ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:24▼返信
みーつめるキャッツアイみたいなのだけ知ってる
幕張とかそこらへんから得たものだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:24▼返信
森三中のパクリ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:25▼返信
>>52
アマプラにあるで
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:25▼返信
一人黒人のオカマでも入るんかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:25▼返信
野太い声が曲と合わん
こりゃだめだ
オリジナルをそのまま使ったほうがまし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:25▼返信
Adoはいらんかったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:25▼返信
>>56
この際だから全部新人キャストでやれよ
何も業界成長せんぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:26▼返信
>>63
入らないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:26▼返信
なんかネットリしとるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:26▼返信
これじゃない感
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:27▼返信
※59
言われたら黒沢っぽいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:27▼返信
>>61
入ったところで別に大した作品でもねえし勝手にやってろって感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:27▼返信
>>60
マジかサンキュー
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:27▼返信
う~ん…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:27▼返信
【NHKニュース速報 17:26】
「ロシア軍がICBM発射」
ウクライナ東部に ウクライナ空軍発表

ヤバいぞ!!!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:28▼返信
※57
実写だけどウイングマンもリバイバルしるしな
アラフィフのオッサンにはたまらんなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:29▼返信
※57
その中だとヤイバだけ新しいな
アニメは90年代前半だったし
うる星やキャッツアイとは10年くらい離れてるイメージ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:29▼返信
Cat's eyeと言えば杏里だろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:29▼返信
adoも仕事選ばないと自分の価値落とすだけだぞ
さすがにミスマッチだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:30▼返信
ルパンVSキャッツアイのキャストでいいよもう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:30▼返信
MASTERキートンもリバイバルしてくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:30▼返信
※56
セラムン方式
メインは昔のまま。脇を総取っ替え

でもキッツイな・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:30▼返信
時代的にロリ化するんかいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:31▼返信
>>72
第三次世界大戦開戦だわ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:31▼返信
Adoのがなり声ってやつ大嫌いだけど抑え気味だから今までのよりはマシかなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:31▼返信
伊藤静・・・は、ないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
気味悪いアドはちょっとイメージ違くね
杏里でいいのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
ポリコレ猫になるのか
1人は黒人になるのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:33▼返信
月に代わってお仕置きするやつ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:33▼返信
微妙にも程がある
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:33▼返信
どうせおっさんしか興味無いんだから杏里で良かったのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:33▼返信
いつものこぶしが効いたAdo歌で安心
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:34▼返信
黒人とレズとホモと
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:34▼返信
杏里のままのほうが話題性あったのかも
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:34▼返信
※73
ドラマ版ウイングマンはちゃんと権利取った上で宇宙刑事ギャバンまで出てくるくらいに本気出してるからなー
原作では宇宙警視総監バギャンだったのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:35▼返信
>>57
キン肉マンとかグレンダイザーとか50代向けよ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:35▼返信
※83
瞳の新キャスト伊藤静は割とアリだと思う
あと日笠陽子あたりも良いかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:37▼返信
目覚めてそう・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:37▼返信
いやそこは杏里やろ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:37▼返信
やめろっつの
昭和の名作を次から次へと汚すな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
色気出そうとしてただのかすれ声のオバハンになってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
またポリコレでお色気は期待出来そーもねえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
ポリコレに汚染されて終わり
実写版白雪姫のゴタゴタ見てるともはや基地外レベルだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
高橋留美子リバイバル作品でうる星が失敗したのに
らんまが成功してるのは何故なのか?
やっぱ声優なのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
※57
全くの新作を創る余裕がねえのさ

爆死が怖くて冒険できねえってやつさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:41▼返信
闇バイト
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
ほんまさあ・・・いい加減にしろよと
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:43▼返信
ルパン対キャッツアイで懲りなかったのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
>>101
山口勝平が出てるか出てないかじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
再放送でええのにアフォなの?
ADOのキャッツアイは思ったより悪くないけどやっぱ本家本元がええな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
そら昔のファンのためのリメイクじゃなく新規のファンのためのリメイクだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
>>1
カラオケかあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
ワイはこのAdoの歌い方も好き
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
アニメは時代が現代なのかな
それとも80年代かな
犯行中にスマホ持ってったら一発でバレるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
adoはわざと面白い歌い方してるのかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
99%の人がセクシーな泥棒の話と思ってるけど実際は悪い画商とかその仲間への復讐込みで父の遺品を取り戻してたんよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
ディズニー+って時点で爆死が約束されてるの可哀想
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
>>101
うる星は商業的には成功だぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
ヒロインがアンパンマン声
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:03▼返信
すいちゃんに歌ってもらえよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
新主題歌聴いたけど大黒摩季っぽいしadoである必要性が全く感じられんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
>>1
ネタ無いんか
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:07▼返信
緑色にひきゃああある
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
ポリコレ採用で3姉妹が黒人男性、白人オカマ、アジア系男の娘になるんだろ知らんけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
高音やがなり立てる歌い方はいいけど普通の歌声はこもってる感じで聞きづらい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:13▼返信
> 独占配信
はい解散
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
やりたきゃ勝手にやればいいけど
誰がみたいんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
歌下手クソすぎる
変な歌い方したら面白いと勘違いしてない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
ディズニーだからダメになるという風潮
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:21▼返信
なんかコスチュームがおかしくね?
えらくダブついてるような………
まさかポリコレチェックが入ってしまったか?!
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
ダメそう。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
杏里と比べたら歌下手やなぁーと分かるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
※122
Adoはその時々で練習習得してる歌い方を曲に反映することが多い
最近はああいう色気出す感じにハマってるんだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:33▼返信
>>127
ディズニーやからなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:43▼返信
>ディズニープラス独占配信

はいはい終了終了😅
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:50▼返信
adoの歌声苦手だわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:51▼返信
またインターネットでしか見ない謎の人かぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
瞳…島本須美
泪…池田昌子
愛…田中真弓
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:55▼返信
この歌声からするに出てくる猫は全員マツコ風のガタイを想像してしまうんですが
あってねー
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
OP曲に関しては腹から声出せ
先代に完全に負けておる

映像に関しては目からビームないとキャッシュアイ感うすい
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
だたのオホ声でウケタD+でがんばってなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
テザー動画中のモデルどこかで見たことあるものばかりだな
低予算?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:58▼返信
ディズニーとキャッツアイに何の関係が
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:01▼返信
ごめんこれは曲とあってないわ・・・adoが悪いとかじゃなくて
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:05▼返信
冬にレオタードとか寒すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:13▼返信
ややセクシー路線なのに
ポリコレ大好きディズニーで大丈夫か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:14▼返信
もっと普通に歌ってくれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:17▼返信
Disney+入ってるけど多分観ない
adoとか関係なく
キャラデザ変えるとかしても、流石に内容的にきついと思うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:19▼返信
5,60代向けばっかだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:24▼返信
ディズニー+ってポリコレに乗っ取られてるんだろ?
日本の文化を破壊しに来てるとしか思えないんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:34▼返信
ディズニー独占とか空気確定やん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:59▼返信
元が完璧すぎてカバー無理な曲
OP2の曲も好きだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:02▼返信
とりあえずAdo起用しときゃ話題になるし喉ぶっ壊れるまで集英社は使い倒すつもりか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:04▼返信
アマプラのルパンvsキャッツアイという低いハードルがあるから大丈夫やw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:31▼返信
なにこれ。
コロッケみたいなモノマネの人?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:37▼返信
主題歌声がオバチャン過ぎてクソアニメ確定感
もっと特徴を活かせよ
なんで有名歌手使うしかゲイないのよアホが
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:37▼返信
地声の強さがないから曲をなぞるだけの低レベルのモノマネねベルやな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:37▼返信
これ欧米はハリウッドで実写化やればいいのに😅
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:50▼返信
>>25
登場人物全員バカしかいないクソダサレオタード泥棒を令和にやるこのセンス
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:31▼返信
ポリコレの国かよぉ
昔のキャッツアイみたいのは期待はできないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:32▼返信
日本のアニメの版権を海外に牛耳られるような事するなって
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:33▼返信
日本のアニメなのにアベマとかで見れないってことだろ
はー無いわー
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:44▼返信
たしか2期では一番下の愛は16歳未満なので胸が空いていないレオタードになったんだよ
今度のコンプラではどうなるかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:51▼返信
編曲がだせえ!!歌唱もいまいち
なんでこんな粘っこく歌ってんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:55▼返信
元の曲にAdoが合ってないんだよな
もっといい人いなかったのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:15▼返信
俺はこれ、、らんまと違い流行らなさそうと思う('ㅂ' )

Adoにも合う合わないがあることがわかったね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:34▼返信
おばさんがカラオケで歌ってるみたいでなんかイメージ違う
スタイリッシュじゃなかった
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:42▼返信
精神薬健康なひとが飲んだらどうなるとおもってんの
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:42▼返信
>>1
adoの歌が居酒屋のおばちゃんカラオケみたいでビビった
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:45▼返信
俺アドの声苦手なんだよ
わざとがならせる歌い方やめてくんねえかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:46▼返信
>>1
TV放映やらないならまーた空気になりそうやなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:48▼返信
懐古アンチが予想通り沸いてるの草過ぎる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:53▼返信
新規ユーザー向けの作品かね
ADOでも新しい声優でもここを見るようなニートやジジイがターゲットじゃないから問題ないって考えだろから幾ら騒いでも、、、
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:17▼返信
しかも3Dアニメかーアクション浮きそうだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:24▼返信
Ado の時点で失敗作
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:45▼返信
レオタードが多分ナーフされとる…
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:48▼返信
ポリコレで不細工になるぞwww当時好きな作品だったけど今更だし勝手にして赤字垂れ流せwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:10▼返信

正直キャッツアイはキン肉マンパターンになりそう

176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:25▼返信
ゲロみたいな歌声を加工しまくって体裁を整えたみたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 02:17▼返信
なんでAdoなんだよクソだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 02:19▼返信
ガラスに突っ込む時、ルパンは足から、キャッツアイは頭からだったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 02:22▼返信
歌声気持ち悪くて無理。
CAT’S EYEの良さを完全にぶっ潰してる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 04:50▼返信
お前らの中でキャッツアイのOPかEDかで性に目覚めた奴おるやろ!!
ワイは目覚めたで。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:06▼返信
うっわ今のディズニーがどういう組織か知らん人っておるんやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:56▼返信
シティハンターはルパンみたいにたまにやるようになったけどキャッツアイまでもか

直近のコメント数ランキング

traq