• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PlayStation 6 (PS6)にはAMDの UDNA GPU を搭載へ。UDNA搭載のRadeonは2026年後半に発売予定

t498ewa48998t84aw


記事によると


・AMDは2025年1月にRDNA4アーキテクチャに基づくゲーミング向けグラフィックスカードを市場投入するが、このRDNA4が最後のRDNAシリーズになる見込みとなっている。

・2026年後半には新たにUDNAアーキテクチャに基づくグラフィックカードが投入されるとともに、同GPUアーキテクチャはソニーの次世代ゲーム機であるPlayStation 6(PS6)にも採用されることがリーク情報より明らかになった。

・過去にRyzen 7 9800X3Dなどに関する情報を正確に当てたChiphellで活動するリーカーのzhangzhonghao氏によると、AMDが2025年に投入するGPUとしてはRDNA4を搭載するRadeon RX 8000シリーズが挙げられるが、その次世代モデルではGPUアーキテクチャは『RDNA5』ではなく、完全新規アーキテクチャの『UDNA』になる見込みです。

・同GPUアーキテクチャに関しては2026年末から2027年に発売されると噂されているソニーのゲーム機、PS6に搭載される計画となっている。

・また、このUDNAは過去に噂されていたソニーのハンドヘルド型ゲーム機(通称:次世代PSP)にも採用されるとのこと。

・ただし、現時点で決まっているのはGPU側のみで、CPUにZen 4を使うのかZen 5を使うのかなどは不明。

以下、全文を読む


この記事への反応

今度は20万円くらいかするのかな

15万コースやね

PROをあんな値段で出したのに
26年に6出せるの?
いくらになるの?w


PS5ファン「えっ!?PS5pro買ったんだけど…」

26年にPS6キメる時代が来るのか

PS5pro買ったやつに全力で砂をかけてるのは何でだ

PS5Proは12万だからPS6は20万くらいかな
価格差ですみ分けできるんじゃね?


ハードの切り替えスパンは今後は長くなるかと思ってたけどそうでもないんかね
これ以上進化したところで差が感じられんぞ


12万で5Pro買って2,3年後にはもっと高いPS6買うのか
コスパガー!なんて言って空しくならんか?


PSは何年に出るにしろAMDで確定だから順当なスペックアップだろ
問題はMSよな
Intelと組むとかマジでどーなるんだろ






そもそもPS6本当にくるのか…?と思うけどね



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7

B0DM759QMG
森 薫(著)(2024-11-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0







コメント(1374件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:31▼返信
【NHKニュース速報 17:26】
「ロシア軍がICBM発射」
ウクライナ東部に ウクライナ空軍発表

ヤバいぞ!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:31▼返信
今のChinaの全人民は慰安婦の子孫なのだから日本人は譲歩するべき.
Chinaは慰安婦の子孫.毎年毎年にたくさんのChina娘が日本のじじいの子を産んでるのに,China娘とそのChina娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの???
反論できないでしょう?はいおわり!!いっておくけど,China人民は不法滞在も多いだろう!!!というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はChina製品を買う資格ない
日本人はChina産ゲームをする権利ないよ.  
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:31▼返信
ソフトバンク・孫社長 韓国で演説、原発事故で謝罪「日本は犯罪者になってしまった」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
>>1
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 27 👎 3
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
スイッチ2いらねぇじゃんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
価格は20万
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
そんな未来のことをリークとはいわん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
まぁ27年だな出るとしても
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
次いくら?15万?20万?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
ほぼ必須の周辺機器と合わせたら20万いくんじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:32▼返信
今度はもう買わないかな?
少なくとも廉価版かまたProが出るまでは
十分ゲームライフ充実してるし現行機ソフトでまだまだ楽しめそうなんで
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:33▼返信
久しぶりにはちま見たけどゲハ以外の記事も纏めてるんだな
対立煽りに差別煽りに偏見煽りと見事に害悪まとめサイトの特有の記事だらけ
ゲーム関連のサイトなせいで子供が見る可能性あるのが可哀想だわ、実際自分も子供の頃はちまのせいでゲハ見ちゃったし
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:33▼返信
1です。私の負けなので許してください。軽い気持ちでバカなレスしてすみませんでした。これからは書き込む前にもっと考えるようにします
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:33▼返信
はえーな
時期的にGTA6はPCかPS6の完全版待ったほうがよさそうやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:33▼返信
13万コース
ゲーム専用なら買わないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:33▼返信
以下、ゲハで広まってしまった誤った見解を紹介する。
これらの見解はゲハが主担的観点で勝手に決めつけた誤情報なので、決して鵜呑みにしないように。

◯◯機種が他マルチ機種のグラフィック低下を招いている、または足を引っ張っている
そもそもゲーム機が原因ではなく、ソフト開発元が上手くゲーム機への最適化が行えていない…つまり単純な技術力不足であるのが原因である。
特定機種に出すなという、もはや傲慢且つ身勝手極まりない意見があるが、どのハードに出すかの判断はサードパーティー側が行うべきことであり、単なる一プレイヤーに過ぎない者が口出しするのは言語道断である。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:33▼返信
PS5レベルのゲーム作れてる所なんて一つもないのな6なんて出すわけねぇだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:34▼返信
稲村和美さんのSNSが兵庫県知事選挙期間中「2回凍結」“うそ”の通報による「不当な選挙妨害」不特定多数のアカウントを刑事告訴へ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:34▼返信
>>16
正解ハーバード卒
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:34▼返信
>>20
すみません、ここまでまともな反論が1つもないのですが、いつまでダラダラ引き伸ばし戦略を続ける気ですか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:34▼返信
中国、韓国に乗っ取られそうになっている角川

ソニーに助けを求める

中国から金を貰っているユーチューバーどもがフロムがソニーのポリコレに汚染されるとか騒ぎ出す

なおこの手のユーチューバーどもはなーーぜかエルデンリングのDLC、PS5Proをディスって黒神話を絶賛する動画を上げている奴が多い
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:34▼返信
買うからまた金貯めようね(自己暗示)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:34▼返信
円高になっていると思うから今より安く買えると思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:35▼返信
今までPS買ってたけど次世代はPCかな~
このサイクルだとPC買った方法がコスパいいしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:35▼返信
出すので早すぎる
Proどころか通常本体も高すぎてもうついて行けない…
PSVR2やDualSense EdgeにPSPも何もかもが高い
PSプラスもサービス悪いのに値上げと会員ランク化で更に高い
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:35▼返信
>>7
頭にブーメラン刺さってますよ任天堂信者さんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:35▼返信
日本は年々物価高騰の波が酷くなってるのもあるけど、ソニーは日本だけ狙い撃ちのように値上げ続けてるから
PS6も海外は1000~1200ドルだけど日本は25万円くらいになってそう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:35▼返信
任「スイッチ2まだ出してないんですけどっ😭」
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:35▼返信
Stalker2、Steamで非常に好評
マップめちゃくちゃ広くて、ワクワクする
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
2027年末~2028年くらいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
PS5・・・イケメン
xbox・・・引きこもり
スイッチ・・・チー牛
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
そんな早く出ないよ
ソニーの中の人はPS5は2030年まで行くって言ってたし
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
20万か
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
3年後かよ!
pro買ったやつーwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
まだだいぶ先やねぇ
Pro買っといて良かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
任天堂が3周遅れになっちゃう!!🥶
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
>>23
今のChinaの全人民は慰安婦の子孫なのだから日本人は譲歩するべき.
Chinaは慰安婦の子孫.毎年毎年にたくさんのChina娘が日本のじじいの子を産んでるのに,China娘とそのChina娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの???
反論できないでしょう?はいおわり!!いっておくけど,China人民は不法滞在も多いだろう!!!というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はChina製品を買う資格ない
日本人はChina産ゲームをする権利ないよ.  
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
ぶーちゃんが言葉失ってるw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
>>36
訂正
2年後だった
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:36▼返信
>>26
PCがコスパ良くなる事なんてねーよw
PCにするなら金積め
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:37▼返信
最後に、ソニーのプレイステーション ハンドヘルドも AMD ハードウェアを採用すると言われました。

ここ重要
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:37▼返信
proやめて6買うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:37▼返信
次は開発環境の進歩の方が重要かもな
AIがプログラミングからモデリングやマップまで全部作ってくれるとか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
PSは性能全振り路線でいけるからいいやね
スイッチは大変やの
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
>>2
とうとう北斗の拳の世界になるんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
PS5発売が2020年。
PSの世代サイクルは概ね7年だから、PS6は2027年になる。
誰でも予想できるわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
今でもPS4が現役だしPS7が出るまでは買い替えなくても良さそうやね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
それはないな
SIEの会長だかが、PS5で10年戦うって言ってたしね
2030年頃でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
どうせ嘘リーク
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:38▼返信
pro寿命短っ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
金無いし今回は見送ってPS6買うか
今から貯金するわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
最後に、ソニーのプレイステーション ハンドヘルドも AMD ハードウェアを採用すると言われました。

ここ重要
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
>>49
PS4はもう現役じゃねえよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
死にかけの任天堂と違って好調すぎるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
間違いなく10万円は超えてくるなあ
誰が買うんだろうなあそんなの
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
AMDが継続するなら、PS4とPS5との互換性は維持される可能性が高い。
あとはPS5 Proで導入されたAIアップスケーリングだな。世代が変われば、これの精度も向上するだろうし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
>>50
縦マルチだろ…😰
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
>>23
PS4とPS5比べてみろよ
ポリコレDEI要素染まってるのは明らかじゃん
そこは否定するなよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
NVIDIAじゃないので負けハード確定
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
どうせまた転売の餌食や
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39▼返信
そんな早くには出ないやろ
設計だけなら次世代XBOXと同時期に出せるように早めに開発してたんだろうけど
XBOXが実質的にハード事業撤退したからな
実際にPS6を販売するのは市場や為替相場を考慮して遅れると思うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
>>26
情弱
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
ウソくせー、Pro出したって事はまだPS5のライフサイクル中盤を超えたかどうかだぞ
サーニーも今世代のライフサイクルは長くなるって言ってたしPS6が出るとしたら28年ぐらいだと思うが
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
最後に、ソニーのプレイステーション ハンドヘルドも AMD ハードウェアを採用すると言われました。

ここ重要
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
>>27
働けば?🐷
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
2027年ってFFリメイク最終作が発売する頃だな
そうなるとPS6との縦マルチになりそう
さすがにPS5は切る事はないと思うけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
箱が2026年に出すってので早まるかもしれないけどあんま早くは出ないと思うな
どちらかというとクラウド携帯機の方が先に出そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
>>65
3年後やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
>>2
核搭載してるとでも?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
バーカ2年で出る訳無いだろw

もうライバルもいないんだしCSは慣れれば慣れるほど効率よくパワーを引き出せるんだからPCパーツのような短命無駄無駄ハードとは違うんですよ。
コレがもし、SIE向けだとするなら携帯機でしょうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
ロシアやっちまったなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
PS5の期間延びるからこれ普通に嘘
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
>>26
pcでコスパとか持ってない🐷の戯言か
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
20万かねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:40▼返信
さっそくPS5ゴミになるのかかわいそうに
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:41▼返信
わざわざPro買うようなやつが3年も待てるわけねーだろww
ほんと的外れなことしか批判できないなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:41▼返信
外れたらBANされるくらいでないと
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:41▼返信
>>60
明らかなとこ書き上げてみろよ🐷
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:41▼返信
>>19
悔しいな🐷
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:41▼返信
proちゃんって一体⋯😂
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
スイッチ後継機と同じくらいに発売かあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
PS5はそろそろ5年目
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
>また、このUDNAは過去に噂されていたソニーのハンドヘルド型ゲーム機(通称:次世代PSP)にも採用されるとのこと。

🐷さん的にはこっちの方が気になりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
10万円超えていたら買えないかな。お金持ちの人だけどうぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
買わなくて良かったPS5Prow
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
>>77
生まれたときからゴミのSwitchとは違うな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
最後に、ソニーのプレイステーション ハンドヘルドも AMD ハードウェアを採用すると言われました。

ハイ、ここ重要
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
問題は値段だよ値段…
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
これが真実なら残念だけど今度はさすがに売り上げ見込めないとはっきり断言出来るね
SONYがどの層狙うかにも寄るけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
価格は15万円くらいか?w
んでPS6Proが20万円くらい?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
>>86
う〜ん超えないわけ無いよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
次世代も後継も出せない死んでる任天堂と違うな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:42▼返信
※77
任天堂ハードなら発表と同時にゴミだよねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:43▼返信
ゴミスイッチ2と数百倍の性能差になるだろうなwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:43▼返信
2年でゴミへ…w
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:43▼返信
※77
スイッチ2が出てないのにスイッチはゴミになってますけど😓
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:43▼返信
4年前の技術を乗せたハードを12万円で買うとか考えられん
数万円足して来年春に出るRTX5070を買った方が幸せになれる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:43▼返信
てかPS5PRO買った人が中古のPS5出してて4万ぐらいで買えそうだからPS5持ってないPS4ユーザー今がチャンスや
PS5が現役の時代はまだ続くやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:43▼返信
今買わねーバカがいるかよ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
性能は5倍だから50tflopsぐらいだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
ブヒッチ2さんPS4に追いつくも時代はPS6へwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
NPUのらないなら高スペハードってだけで革新性はなさそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
※93
インフレ考えると超えてくるよ。任天堂のSwitch後継機の次の次世代機もねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
PCでいいわけだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
※67
いや、普通に持ってんだが何言ってんだこいつ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
俺のパソコンがー
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
・PS5Proは12万だからPS6は20万くらいかな

↑こいつ本物の馬鹿
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
ちなみにPS4は今年で11年目に入りました
まだまだ新作ゲームが発売されてる現役のハードなんだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
>>103
ミヤホン「任天堂を次世代戦争に巻き込まないで!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
PS5Pro購入勢はPS6が発売されたら喜んで買うよ
Proはお金に不便してないユーザーが買うものなんで気にしてない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
アンソバイト記事か
PS6は既に初期段階のアーキ設計と選定が始まってるぞ
ターゲット性能出すためにはあと最低4〜5年必要だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
>>99
全てのGOTY候補を遊べるPS5の方がいいなwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
ゴキちゃん怖くて震えが止まらないようだね😇
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:44▼返信
【特報】英ロイター通信、IntelがPlayStation次世代機(推定PS6)の半導体設計・製造においてAMDと台湾積体電路製造に敗れたと報じられる
 ロイター通信が“詳しい3人の情報筋”から得た話によるとSIEがPS5次世代機に採用するSoCの設計・製造者を決める競争の最終プロセスに残ったのがIntel及びAMDと台湾積体電路製造(TSMC)だった物の、結局現行路線を継続するAMD側の勝利となった。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
※100
ノーマルを箱に入れて一応押し入れに取っといてあるけど
売ったほうがええんか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
こんなの信じる奴いんの?
再来年PS6出る訳ねえだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
※99
Proかったけどいま3070だから5070買う予定だし
PS6もロンチで買えるならかうし
Switch2も出たら買いますよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
>>65
とときん
PS5はライフサイクルの後半でピークアウト宣言
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
完全に実写定期
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
8万だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
日本の貧乏GKが買えないくせに全力で擁護する地獄の時代が来そう
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
まだ先だな
メーカーもユーザーもまだ5にすらついてこれてない
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
○PS6発売は2027年以降、アクティビジョン・ブリザードの文書が示唆
・ソニーは、マイクロソフトのアクティビジョン買収計画に対する英国当局CMAの調査に協力するため
本来機密扱いである文書を最近になって公開した
・ソニーの主張によれば、マイクロソフトは2027年までアクティビジョンタイトルをPlayStation機に提供し続けるつもりのようだ。そして文書には「SIEは次世代PlayStationを発売するまでに(時期は[黒塗り]前後と考えられる)コールオブデューティーやその他のアクティビジョンタイトルへのアクセスを失い、消費者による機種の切り替えやその後の競争力低下の影響を受けやすくなる」と記述されていた
・文書ではPS6発売時期の箇所が黒く塗りつぶされているが、2027年もしくはそれ以降のローンチとなる可能性が高い
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
12万で5Pro買って2,3年後にはもっと高いPS6買うのか

おかしいな
ゲームに妥協しないパソコンガは毎年グラボ刷新して常にハイエンド状態キープしてるはずだから
この手のこと言うわけ無いのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
※116
そんなの考える必要ないほど当たり前だろとw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
>>118
proも出たよね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
それのProが28年とかに出るからもうこの5年で50万くらいボッタクられちゃうね♪
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:45▼返信
発表が26〜7で発売は27年末かな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
ただし15万円になります🤣🤣🤣🤣🤣🤣
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
豚もゴキもゲームはやれるうちにやっておくんだよ😭
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
PS5Proのアクティブ期間が2~3年ってのはヤバいな
SIE純正の延長保証プランが終わる前にPS6きちゃう?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
>>12
必須の周辺機器って何?PS5はそんなの無くても問題なく遊べてるけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
>>117
売る側は4万前後で売れることを高いと思うか安いと思うかやな
買う側は今PS5は新品8万だから4万ならお買い得や
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
PS5PRO「短え夢だったな・・・」
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
>リークで明らかになった

この一文だけで馬鹿による馬鹿記事だとわかる
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
3年でゴミじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
ねーわ
2028年あたりやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
10万ぐらいかもしれないが、一方で4年後は日本経済もどうにかなってるだろ。
もし今のまま世界から取り残されてたら、もうどうしようもないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
Steam移行したやつが正解です
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:46▼返信
>>136
繋ぎだからね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
悲報…PS5Proがあと2年足らずでオワコンへ…😵‍💫
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
※131
20万円なんだよなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
PS6が仮にそこらの時期に出るとしても
PS4みるにPS5とPS6がマルチと言う名の並走する期間はかなり長いと思うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
PS4PROからPS5って3年ぐらいじゃなかったっけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
15万くらいするの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
【悲報】PS5の国内販売数、急減 去年から50%も減ってしまう・・・


PS5、国内販売半減 4~9月新作ソフト乏しく


ゴキはバカしかいない(笑)死ねゴキ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
※128
だから出ないんだよ。後継機はproを圧倒する性能が求められるからね

技術進化しないと出さないし出す理由もない
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
PS4Pro~PS5やPS5~PS5Proの発売日と同じくらい空くとしたら2028年~2029年くらいじゃないかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
199800Yenじゃ済まんな20越えてくる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
>>131
転売が落ち着く頃には18万とかになってそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
GPUだけで見たら5000番台が来年だからって読んでるんだと思う
ゲームエンジンが新しくなったら次世代機ってイメージだから2年後はまだない
アンリアルエンジン5も2年前にリリースしたばかりだし
早くて27年末でそれ以降じゃないかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
>>143
既にオワコンじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:47▼返信
PC売った方がいいよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
>>144
な、🐷って馬鹿だろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
家庭持ちGKは結構稼いでないと購入する際に奥さんと揉める額になるかもやで
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
PS3、PS4時代に作った100人のフレがPS5世代でほとんどインしなくなった
PS5タイトルプレイしているのが4人しかいないしソフトよく買ってよくログインしているアクティブなフレがたった1人っていう有様…
この状態で出されても無理でしょ…
値段的にもコンテンツ的にも弱すぎる
ポリコレに加え、開発も長くなって弾が立ちなさすぎる
グラヴィティデイズ2とか出してた頃が最後の両親だったなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
今のゲーム機なんてもうiPhoneみたいなものだからな
互換性は維持されているしユーザーも固定されているから
独占ゲームなんてなくても売れるし
売上でも任天堂を圧倒している
もう時代は変わったんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
>>143
どこがオワコンなんだ?アホかこいつw次世代機出て即死ぬのは任天堂ゴミハードだけだろwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
※146
PS4Pro→PS5ロンチはまる4年
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
昔のメガドライブみたいに本体に拡張パーツをぶっ刺して
パワーアップしていく方式にすればいいのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
んヴぃでぃあじゃないんかよ
貝さん!
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
こういう妄想野郎がSwitch2の嘘スペックもリークとか言って記事書いてきてんだよな😅
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
んヴぃでぃあじゃないんかよ
貝さん!
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
豚発狂w
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
ブタなんもねえw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
開発に3年かかるとすると、ローンチタイトルはそろそろ開発が始まってるのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
※148
買い取られてしまう聖典ソースももう終わってしまうねw

ファミ痛事業だけ任天堂が買い取ったら?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
イラ(ないです)
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
>>148
ファミ通ソースきもっwタヒねゴミ🐷wwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:48▼返信
>>150
5年前やん、5が出たの
あと3年だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:49▼返信
※158
両親→良心に訂正
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:49▼返信
そりゃゴキも無料のはちまオンラインしかやらねえわなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:49▼返信
価格は30万で
俺が初めて買ったPC98一式がそのくらいだったし好きな奴なら出せるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:49▼返信
もうそこまでのハイスペックとか誰も求めてねぇんだわ😅
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:49▼返信
Switch2よりも早く出そう(笑)
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:49▼返信
こりゃSIEとAMDとエピックゲームズの
ゲーム業界最強トリオ『PS連合』結成だね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:49▼返信
さっさとゴミスイッチ2のゴミ性能と価格の発表しろやwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:49▼返信
お値段20万円になります
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:49▼返信
いいんじゃないの?PS6が高価格帯になるならネット民度選別されて浄化される
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:49▼返信
ゴキプロが2年でゴミと化すのは草
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:50▼返信
>>162
最終的に32ビットになったよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:50▼返信
PS4Proが2016年11月でPS5が2020年11月だから3,4年後だと
それより特に速いわけじゃないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:50▼返信
>>174
そりゃゴキも

「も」

🐷ちゃん…、やっぱりスイッチもPCも持ってなかったんやね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:50▼返信
>>182
ブヒッチは一年と持たなかったな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:50▼返信
時代逆行しているぬふぉとかCSで使えるわけねえだろw
ウドな!
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:50▼返信
>>158
初期のゴタゴタで買えない人らが多くて
日本でも買えるようになった途端にそのまま値上げ値上げの連続で
結局購入見送った人が多そう
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:50▼返信
でもやるゲームねえw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:50▼返信
15万超えてくるかな…
んでディスクドライブと縦置きスタンドが別売りw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
また転売されまくりで普及しないって未来が見える
ソニーはバカだから学ばないもんな😩
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
>>158
Vitaやってた人とかSwitchに吸収されたしな
よっぽど宗教こじらせてなきゃ居残らん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
あ、
FF7RはPS6やん
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
Proが予想以上に売れたとしたら
さらに6は値段の限界突破してきそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
絵文字無職2,000コメよろしくな😁
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
>>161
むしろPS4Proが早すぎたんだな...
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
>>182
Switch2とか言うゴミは発売前からPS4以下確定してんのにアホかよwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
リークってかただの妄想
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
スイッチ後継機と同じ時期くらいにリリースかあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
>>195
な、🐷って馬鹿だろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
正直そんな早く技術更新起きないだろって思うけど
起きてもどこもかしこもがそれについてこれるわけないんだし経営戦略焦り過ぎでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:51▼返信
27年は速いな
28年だと今までのサイクルから普通だし、Proとの間隔も前とだいたい同じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:52▼返信
15~20万が濃厚かな
さすがにこの値段だとゲーミングPCを買うようなよほどのゲーマーじゃないと買わないだろうし
一般層はもうターゲットから外してるのかな
今後は普通の人がゲームやりたければ任天堂かスマホになるか
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:52▼返信
FF17が出るから買えっつーの!w
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:52▼返信
2013年 11月15日 PS4 北米発売
(2014年 02月22日 PS4 日本発売)
2016年 11月10日 PS4Pro 発売
2020年 11月12日 PS5 発売
2024年 11月07日 PS5Pro 発売
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:52▼返信
4年前になんとかPS5を5.5万円で買えた人達が一番マシだったというお話。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:52▼返信
Appleシリコンみたいに自社じゃきついん?20だったら流石に流行らせるのは無理だろな〜
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:52▼返信
任天堂が次世代機の失敗を恐れてズルズル先延ばしにしている間に他の競合他社は自信を持ってどんどん新型を発売するから性能の差もどんどん差が広がるね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:52▼返信
※34
PSハード伝統の10年は戦えるハードだからな次世代出ても緩やかに引き継ぐ
PS5出てもPS4のソフト供給は続いてただろ
PS5でも同じだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:52▼返信
>>200
即湧いてて草
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
>>206
いつの時代も先見の明持ちが勝つ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
>>158
10数年も経過すれば、大人になってゲームやる事なんてなくなってくるだろ・・・・。普通さぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
一般消費者に向けて企画が進んでいないと絶対にニッチな産業に滑り落ちて行くよ。
そもそもグラフィック機能や応答性がアップグレードされても、ゲーム自体は変わらなく制作費ばかりが高騰するギャンブルじゃソフトメーカーが潰れちまうし。
AIを応用した新しいモノとか、次世代のゲームのアイディア有りきで作らないと終わりますわ。
ソニーはただ機能を高めただけのものを売るだけの気がしますな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
>>169
むしろ毎週PSのDL本数出してくれると信じてるけど...
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
>>194
日本市場捨ててるからそうなるだろうな
海外でも値段の文句は出てるけど
それでも市場的に手が出せないって値段でもなく
まだ上げる伸びしろはあるから
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
てかついにソニーは携帯機復活か?
もし復活するならPS6とセットで買うわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
PS6では更にポリコレに力入れて第二第三のコンコードつくりたい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
※161
ハードランクが上がれば上がるほど時間も掛かるからそれ以上の時間になる。
実際、プロセスルールも最新と比べて詰まってきてるからな

PCのハイエンドパーツの性能は1年毎に伸びていくけど、ゲーム開発のターゲットはなかなか上には行かない。だからPS5も十分やっていける。時間が立つほどCSは効率が上がって行くのも特徴だからね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
※175
今の30万と昔の30万は違う
今は日本が総低流化しているからそう簡単に趣味に出せる訳がない
この娯楽過多の時代なら尚更そうだろ
更に開発側も開発費回収の為に売り上げ何圧倒的に必要で「一部のマニア」が買うだけのハードでは採算取れねえんだよ
インディ開発やってたけどインディですらキツイんだから大手なら何百億に何年もかけるから尚更リスクは冒せないだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
そのころには今使ってる3060も買い替え時かな
んで6060が出てたらそれ買う
たぶんPS6より高性能
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
信頼できる内部関係者が、新型プレイステーション携帯型ゲーム機の存在を示唆する、PS6の開発に関する興味深い主張を行いました。

また新たなPS6の噂が飛び込んできました。今回は中国のハードウェア関係者、zhangzhonghao氏によるものです。チップヘル(Chiphell)フォーラムで、この情報筋はAMDの将来のGPUアーキテクチャに関する見解をいくつか提供し、メーカーはRDNA 4の後にUDNAという名称に切り替えると主張しました。
PS6のGPUはAMDのUDNAアーキテクチャを使用すると思われますが、CPUアーキテクチャは現在未定であり、ソニーはZen 4とZen 5の間を行ったり来たりしています。しかし、PS6の発売は2027年か2028年以降になることを考えると、これらのアーキテクチャは、それまでにAMDがZen 6 CPUをリリースしている可能性が高いため、時代遅れになるリスクがあります。
UDNA GPUは、GCNと類似したALU設計を採用すると言われています。GCNは10年前のAMDアーキテクチャで、偶然にもPS4のGPUにも採用されています。また、この情報筋は、UDNA GPUは2026年に量産開始予定であると主張しており、これはPS6の2028年発売という推測と一致しています。最後に、次世代のPlayStation携帯型ゲーム機はAMDのハードウェアも採用すると言われていますが、この件についての情報は提供されていません。
AMDは現在、2025年初頭にZ2 Extremeチップセットをリリースする準備を進めており、このチップセットは、新型PlayStation携帯型ゲーム機に期待される性能の一端を垣間見ることができるかもしれません。
やっぱPS6は28年発売が有力視されてんだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
>>200
オラ!さっさと怒りの連投しろやゴミがwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
27年でも2年後やん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:53▼返信
※205
なのでペースでみると
2027年11月か2028年11月なんじゃね
2026年とか与太話だろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:54▼返信
15万とか言ってるのはドル円が200円とかになるって意味か?
まああり得なくはないな残念ながら
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:54▼返信
発表の時期すら分かってない任携帯機もあるのでまずはそっちじゃね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:54▼返信
PS5は結局一作もやらずに売ったなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:54▼返信
>>210
他にやることないからなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:54▼返信
※223
3年だが・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:54▼返信
>>117
初期型PS5ゲオのキャンペーンで48000買取だったわ
4年間7000円で遊べた計算
コスパ最強では?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:54▼返信
さっきから年数計算できないのいるなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:54▼返信
※219
昔の30万のほうが圧倒的に価値があるよ

時給で考えても半分以下だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:54▼返信
>>223
え?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:55▼返信
>>206
まじで買えて良かったよ
まあ買えたの発売日から半年先だったけど
抽選に2回応募しただけで買えたのはそこそこラッキーだった
でも今回でPSは最後かもなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:55▼返信
プレステファイヴはzen3まで待てればもっとマシだったのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:55▼返信
もうちょっとでPS5 Pro出るから・・・
もうちょっとでPS6出るから・・・
もうちょっとでPS6 Pro出るから・・・

以下ループ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:55▼返信
そんなもんよりPS2や3を遊べるハード出せや
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:55▼返信
まぁリークは正しいと思うけど、そんなに早く出るわけないじゃん
2028でもまだ発売日が確定してるかどうかだと思うよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:55▼返信
※201
モンハンワイルズでPS5の性能カツカツに使ってるからな
日本のゲームメーカーも捨てたもんじゃないしサードだからって舐め腐ってるなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:55▼返信
というか10万行ったら流石に他へ移るやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:55▼返信
ブラボ2で俺を釣ろうったってそうはいかねーからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:55▼返信
CSやグラボも繰り返すように性能が上がってくるけど体感的には昔も今もあんまり変わらないんだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:56▼返信
>>158
いやゲーム卒業してんだよ周りはw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:56▼返信
モンハンワイルズでPS5買おうとしてる人たちにPS5買うの止めさせなきゃ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:56▼返信
Switch2が無双してる頃やな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:56▼返信
※230
オレは初期型DEでフリマ48000で売れたけど
PS5ロンチで買って遊んでた奴がマジで勝ち組だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:56▼返信
任天堂のような夢のあるギミックとか無いもんなソニーには😅
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:56▼返信
この感じじゃ任天堂ハードはどんだけ性能で遅れを取るか分かるなwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:56▼返信
任天堂もこれには歯ぎしり
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:56▼返信
※237
PSstoreで売ってるけど?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
>>5
Switch2は700万台売れるらしいな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
2006 PlayStation 3
2013 PlayStation 4
2016 PlayStation 4 Pro
2020 PlayStation 5
2024 PlayStation 5 Pro
2026 PlayStation 6予定...GKは大変だな...
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
PS1からPS2みたいな進化をもう一回体験したいわ
今も確かに進化してるけど昔に比べたら明らかに鈍化してるし
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
>>235
プレステファイヴ

こういうふうに書くやつ初めて見たな
チャイの人?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
2・3年ってすぐだよ~
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
>>245
火葬の間違いではw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
28年は3年後やん
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
>>114
情報を食っている

Steamは自分に合ったゲームを探せるのにPS5民は情報でやるゲーム決めてるんだなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
>>201
PSSRを上位ではなく標準機にってのはあると思うよ
それ以外だと天才サーニーの考えてることは、凡人には全く予想つかんから諦めよう
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:57▼返信
>>245
▲▲▲▲無双!
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:58▼返信
よくこんな頭の悪い反応ばっか集めてきたな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:58▼返信
27年になんか出せるわきゃない、5年はかかるよPS6は
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:58▼返信
>>244
PS6出るまで我慢しろってか?アホだろwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:58▼返信
あれ?
アンソさん的にはPS6なんて出ないで撤退撤退、じゃないんだなw
そこはもう何かあきらめたのかw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:58▼返信
>>250
なんで持ってるソフト買い直さなきゃならんの?
そもそも全部揃ってるわけじゃねぇだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:58▼返信
※243
40代のおっさんだが、同級生LINEグループみんなPro買ってて
ホームシアターも新調したわ、俺もしたいけど何がいい?とかわいわい賑わってるよ
今はDQ3の話題で持ち切りで、懐かし楽しい
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:58▼返信
高くなるんだろうなあ…買いますけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:58▼返信
>>209
PS6のPS4互換はどうなるかな
もののついでで引き継いで欲しいとは思うんだが
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:58▼返信
携帯機とか迷走してるMSさんを気にしてあげて
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:59▼返信
小学生の頃の2~3年って永遠とも思える長さだったのに
20超えてからはあっという間だからなこえーわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:59▼返信
>>2
いつもの核エスカレーション匂わせやん
ATACMS使われたから毎度の核の脅しや
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:59▼返信
>>8
114,514円の2倍の229,028円位と予想
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:59▼返信
※265
マジで古いゲームいまもやってんの?
新作で手いっぱいなんだが、よく時間あるな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:59▼返信
>>266
ニシくん構文みたいな気持ち悪さあるなぁ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:59▼返信
>>252
任天堂ユーザーの方がもっと大変だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:59▼返信
どうせスペックだけよくてろくなソフト出なそう😅
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
※192
あーそれはあるなあ
女性フレがSwitchで乙女ゲーがで出した頃に複数そっち以降して乙女ゲーにハマってた
多数のフレからメッセージかSNS経由でSwitchのフレになるように促されたりそっちでスプラやってたりしたから元々どっちも持ってた派がSwitchメインにしたりSwitch買ってそっちで皆と遊ぶようになったパターンが多かったな
やっぱなんだかんだ言ってもそこそこの価格と安定した供給は強いねえ
自分はPS派だったから頑張って欲しいけど今のユーザー軽視している状況は正直めちゃくちゃ辛い
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
※2
ちょっとモヒカンにしてくる
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
>>172
PS5の発売日は2020年でProが2024年だぞ
つまり4年前
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
>>262
もう作ってるっ中年
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
3年ぐらいでPS5PRO超える性能で価格抑えるなんて可能かな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
>>266
ホームシアター良いなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
ヒンコンガ6
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
>>213
高価なCPUも載せずにロード爆速
これが機能を高めただけのものではない一例そのものですよ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
15万以上はしそうだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
いやもう付いていけない
スイッチ2で十分な人が大半だと思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
コンシューマー機が最新PCパーツを凌駕することはない
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
円が200円とか普通にありそうで怖いなw
そして日本だけ安くせず為替どおりっていうのは継続だろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
>>266
これもう任豚だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
海外優先で日本市場を見なくなれば、ポリコレ系のあまり日本人が好まないゲームばかりになるから
20万近く出して魅力薄なゲームしかできないものを買う日本人は殆どいなくなりそう
日本のゲーム機は任天堂一択になるのかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:00▼返信
>>270
30超えたらさらに早くなるよ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
PS5proと同等以上のスペックで10万切るなら考えるよ
現状は初期型PS5DEで満足してるしPS6出てもどうせしばらくはマルチで和ゲーならスペック余裕だろうし
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
>>251
それだけ売れて絶讚される機体作ってくれればいいんだけどな
本当に心の底から思ってるよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
UDNAってRDNA5にしないで新しい呼び方にした奴だっけか
そんな最新のものをPSが使うかね
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
>>220
よくそんなゴミで我慢してるな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
>>276
世の中には、スペックが他と比較して足りなさ過ぎて、ろくにソフト出してもらえないゴミがあるので
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
P5のロード問題解決したレベルの革新性がP6にはあるかな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
※225
ドル円以前に物価が国の内外で違いすぎるんだよ
だからどの道日本は嫌でもインフレ傾向が続くのは変わらんずーっと物価は上がり続ける。どんな政策を打ってもコレは変わらないし止まらない。更にバカバカしいのは事あるごとにインフレ度が十分じゃないのに利上げをちらつかせてる日銀の存在だ。コイツラがインフレに乗るべき時にブレーキを掛けてより苦しい時代が長く続き会社の内部留保を溜め込ませ給料が上がらなくなる原因を生み出し続けてる。東大出ってマジでアホしかいないと思う。ゲームなら任天堂を見ろ!東大生ばかり集めた結果が減収減益堂なんだものwww一体何が優秀なんだかワケワカメですよ。アクセル踏みながらフルブレーキ掛けて車の運転してるようなもんだわw狂ってるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
>AMDは現在、2025年初頭にZ2 Extremeチップセットをリリースする準備を進めており、このチップセットは、新型PlayStation携帯型ゲーム機に期待される性能の一端を垣間見ることができるかもしれません。

Z1 ExtremeでもPS5世代専用のゲームが最低設定なら動くぐらいだったしZ2 Extremeなら中設定ぐらい行けるのか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
>>220
26,7年まで3060でいくつもりとか草
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
スイッチ2は何世代遅れになるんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
グラ以外PS5と何が変わるんだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
26年は早すぎないか
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
>>290
現にそうなってるしこれからもそうなる
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:01▼返信
PS6はグラカが入れ替えられるように設計しよう
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
>>273
いや価値観は人それぞれやろ😅
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
>>281
???
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
>>2
世界終わるのか
ゲーム戦争なんかしてる場合じゃねえな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
PS4 4万円    PS4Pro 4.5万円
PS5 5万円→8万円 PS5Pro 12万円

PS5がPS4Proより高かったことを考えると
PS6が15万円って予想は妥当な線だね
売れないねこりゃ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
え?今でもVITAでPSアーカイブスやフリプやっているけど?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
>>301
既に遅れてるからなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
※213
制作費が上がってるのはゲーム機の性能が上がってるじゃなくて
業界全体の収益上がってるからですよ
映画産業でも1億10億かけて映画作ればリターンがそれ以上に返ってくるからだし
有名なタイトルで売れる見込みあるとなればもっと制作予算出る
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
>>304
なってないから最下位堂なんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
絵文字無職はdq3記事で2000コメ連投してつかれちゃったのかな?w
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:02▼返信
>>246
DE48000はスゲェな負けたわw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:03▼返信
>>299
問題はバッテリーだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:03▼返信
※243
いや、SNS経由とかで交流続いてるけど卒業してないが
大半がソシャゲ系かSwitchメインでごく一部がPCに移行って感じだ
勝手な想像で何言ってんだよ馬鹿
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:03▼返信
gta6は延期してPS6とかあり得る
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:03▼返信
28年より後やと思うで
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:03▼返信
>>290
任天堂はすでにボロボロだしSWITCH後継機コケて倒産コースだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
>>296
大金叩いて遊ぶソフトありませぇんはアホくさいやろwww
やっぱゲーミングPC買うわwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
>>223
未来人定期
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
まあ米国でスイッチが約350ドルと高値でうっているのには豚見えない聞こえない〜
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
なんでスイッチ2だけは安くて次世代性能な前提なのww
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
偶数のPS2やPS4は良かったけどPS6はどうなるかなぁ
ちなみにPS5はPS5でしかやれない自分のやりたゲームがなくて買っていません
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
>>309
普通は据え置きで8万では
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
Switch後継機は何のために出すんや…
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
>>302
4Kでも60安定とか利点あんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
※282
わいはマランツでAtmos環境組んだ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
本体はコイル鳴き
コントローラーはドリフト、ボタンの戻りの悪さで3回修理に出した
PS5がハズレすぎて、次はもう買わない
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:04▼返信
>>2
終わった…
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:05▼返信
スイッチは10年粘る
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:05▼返信
>>319
出るよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:05▼返信
>>325
卒業…やね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:05▼返信
>>323
やっす
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:05▼返信
ハイエンド志向の人はPCだろうし
PS5 Pro以上の価格のゲーム機が普及するの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:05▼返信
まあSIEとしてはエントリーモデルとして携帯ゲームを出すのは必然だろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:05▼返信
PS4 2024年
スイッチ2 2026年<やっと追いついたぞー

PS6 2026年<は?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:05▼返信
>>330
ハズレ個体やん
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:06▼返信
>>276
GOTY候補全て遊べるPS5と中途半端にしか遊べないPCwwwwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:06▼返信
※299
GPUの負荷は解像度が小さくて済むので良いとしてもだ、ゲームデザインがCPUが頭打ちならパフォーマンスはどうしようも無いね
もっとも、リモプ・クラウド・携帯機専用で運用すれば良いだけの話だけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:06▼返信
1994 PlayStation 国内1,941万台 世界10,240万台
2000 PlayStation 2 国内2,198万台 世界15,500万台
2006 PlayStation 3 国内1,027万台 世界8,740万台
2013 PlayStation 4 国内950万台 世界11,700万台(Pro含む)
2020 PlayStation 5 国内620万台 世界6,500万台
2026 PlayStation 6予定 順番的にはPS5は凹時期かな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:06▼返信
クソニーテタイテタイ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:06▼返信
>>335
え?www
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:06▼返信
いやSwitchくらいは伸ばせるやろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:06▼返信
もうクラウドで良くね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:06▼返信
>>240
現時点で日本円の価値はPS5発売直前あたりと比較しても40%ほど落ちてるわけでね
1000万円が600万円程度の価値しか持たない訳よ
国際流通商品だと特にね
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:07▼返信
>>338
PS4は2013なw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:07▼返信
※315
オク・フリマはその分手間があるけど、買い取り寄りは高く売れる
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:07▼返信
>>336
そのハイエンドPCはおいくら万円するの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:07▼返信
>>254
ファイヴは英語やでw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:07▼返信
日本軽視は続くんだろうなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:07▼返信
4年経ってもまだPS4マルチとかやってるクソなのに
もう6の話?
このままだと6もPS4マルチとかやってるぞwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:07▼返信
pro買うような人が「pro買ったのに…」とはならんやろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:07▼返信
アンリアルエンジンのクソリアルなデジタルヒューマン1000体位同時に
AIで自由に思考して挙動する性能になるのはPS10位じゃないと無理?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
何で外野のニシが騒いでんの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
>>309
なんで円で考えてんの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
>>352
日本軽視→日本無視
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
>>317
んん?
それが本当だとしてもその人らはみんな「コミュニケーション」を楽しんでるだけで
かつての「ゲーム」は卒業してるようなもんじゃないのw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
日本で価格が上がるのは為替の問題なのに日本軽視とか言ってるの、無職ガチ勢だろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
PS3発売日が2006年11月11日
PS4発売日が2013年11月15日
PS5発売日が2020年11月12日
PS6発売日が2027年11月て言われるのもわかる
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
※348
間違えた😫
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
豚は老眼とバレたんだからいい加減ゲームから卒業したら?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
PS4とPS5(初期値段)は間違いなくコスパ良かったよなあ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
さすがにその頃にはみんな死んでるよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:08▼返信
※336
俺のまわりのXX70~のミドル持ちでPS5持ってないのは珍しいが
XX80,90買うようなやつで持ってないのは皆無だわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
>>332
でもソフト供給は10年は続かない

PSハードの真似するなら高性能しないと
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
一般人が買う気にならないような価格にしてまで高性能化は必要なのか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
プロと違って普及価格帯で出さないといけないからまだ先だろうな。おそらく噂のハンドベルト機だろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
>>360
Switchも箱も上がってません
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
今から計画しとかないと間に合わないもんな てかSWITCH後継機はいつなの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
switch2死亡
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
PS5はPSハード過去1番盛り上がらなかったなぁ
世間的にも盛り上がったのは最初の転売祭りだけだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
15万とかしてもブラウザすら無いんだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
>>350
12万円です🤣🤣🤣🤣
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
>>365
もしかして60代?
独身は寿命短いらしいね
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
日本軽視を認めないゴキかわいそうw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:09▼返信
開発費じゃぶじゃぶ使ってるからねww
🐷が利益が少ないとか騒いでるけど、結果はこうなるっていう
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
>>373
決算読めや
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
スイッチでよくね?😅
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
PS5は大失敗だったな先の無い企業
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
>>44
普通そうなるからリーカーってのは単なる営業妨害なんだよなあ。ソニー任天MS問わず
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
もうPS5の値段が元に戻る事もない
そしてPS6は8万~12万以上になるのは確実
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
>>213
ゲームの制作費自体はそれほど上がってないよ10年前のPS3・PS4のマルチAAAソフトで2〜5億ドルくらいで、PS5のスパイダーマン2の制作費が3億ドルやしさ
あと表に出てくる制作費とかは広告費用含みで大体半分多い時で3分の2くらいが広告費とかやから
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
>>370
やっぱり働いて無いのがよく分かって草
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
なんでずっと日本基準「だけ」で語ってんのw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
>>374
switch2 15まんかもよあ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
※380
モンハン遊べないから無し😇
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:10▼返信
※354
ノーマルからPro買うようなのは(俺もだが)
金余ってるか、ネジが飛んでるかのどっちかだから
そんな事言わないよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:11▼返信
改造およびオーバークロックされたニンテンドースイッチのコンソールは、優れたエミュレーションマシンになります。
ゼルダの伝説シリーズのすべてのタイトルがプレイでき、その中にはリマスター版が制作中であると長い間噂されていた2つのゲームも含まれています。

YouTubeで公開されたテスト動画では、naga氏が、RAMを標準の2倍の8GBに増設したオーバークロックシステムで、『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』や『ゼルダの伝説 風のタクト』などのWii Uゲームや、『New スーパーマリオブラザーズ U』、『Epic Mickey 2』などのタイトルを問題なく動作させている様子を紹介しています。
興味深いことに、改造およびオーバークロックされたシステムでは、ゼルダの伝説 風のタクトを1440pの解像度で許容できるフレームレートで動作させることもできています。

スイッチ2ってこんな感じのマシンなのでは?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:11▼返信
※312
はいコンコード
開発費の高騰と開発期間の長期化があって回収がやっとのタイトルも多い上にお蔵入りタイトルもかなり多い(正式発表されなかったもの含め)企業の負担がかなり大きく冒険もしづらいって現状全然認識してねえ
大ヒットするのは極々一部だ
現実と乖離しすぎだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:11▼返信
海の向こう側では飛ぶように売れるんだろ
もう別世界の話やね
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:11▼返信
>>380
FF出ねーじゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:11▼返信
>>381
決算見た?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:11▼返信
価格が高くなりすぎ
サイズが大きくなりすぎ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:11▼返信
PS3が"リーク"では2003年発売って言われてたの忘れてないよ
PS4も実際よりだいぶ早い時期に出るって"リーク"では言われてたけど出たのはもっと後だった
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:11▼返信
コロナが痛過ぎたな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:11▼返信
>>365
下手したらこれから第三次世界大戦だからなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:11▼返信
>>388
ワイルズとかいう糞ゲー買う気?
βやらんかったんか?w
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
>>391
コンコードガー
決算見た?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
>>329
あらセンスイイわね
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
>>375
12万てローエンドにも満たないPCやん草
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
PS5が失敗って、この前の決算は幻想ってことかよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
なぜそこまで高い金出してCSにこだわるんだ?
どう考えてもプラス数万出してPC買った方がいいだろうに
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
PS3が2006年11月、PS4が2013年11月、PS5が2020年11月だから
何も問題が無かったとしても2027年11月くらいだろうし
今世代はコロナでいろんなスケジュールが延び延びになったんだから2028年辺りだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
>>393
FFwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
>>370
箱は値上がりしてるぞ
嘘つき豚野郎
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
>>366
身の丈に合わない買い物したパソコンガと違って本物のハイエンドゲーマーはCS機も漏れなく持ってるよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
>>206
ff16発売前に6万で買えた俺はそこそこマジやない?
ほんと吉田の発言の時がコスパいい最後のタイミングやったと思うわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
>>403
見ない聞こえない
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
おお?ロシアやらかしたか?これは世界が動くだろうなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
PS6が出るころに
スイッチ2が出てるといいね
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
早すぎるのではないか、多分2028年だね
リアルタイムの生成AIで色々できる作品が増えそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:12▼返信
※359
何言ってんだこの馬鹿
卒業されたのはPSハードであってゲームじゃねえだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:13▼返信
AMDのGPUはRDNA4が最後でその後は完全な新設計の
新世代統合型GPUのUDNAに切り替わると言われている
からPS5と互換性は保たれるのかな?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:13▼返信
アンソさんのほうがソニーに期待してるからねw
PS2なみの大成功じゃなければ失敗扱いなんだよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:13▼返信
>・PS5pro買ったやつに全力で砂をかけてるのは何でだ

これが言いたいだけのネガ記事
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:13▼返信
PS6は15万くらいか
誰が買うんだよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:13▼返信
※399
βをそのまま出すと思ってる🐷がいて草
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:13▼返信
>>384
いや死ぬほど上がってるわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:13▼返信
ゴキの決算ガーはもう見飽きたわw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:13▼返信
>>399
ライズの方が100倍クソゲーだなwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:14▼返信
※395
どんな部屋に住んでるんだ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:14▼返信
>>421
ほうファミ通のが信頼できると思ってるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:14▼返信
※346
興味ないね
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:14▼返信
>>391
ノーペインノーゲイン
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:14▼返信
>>421
ようバンナム以下の任天堂🤭
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:14▼返信
>>421
大減収大減益のゴミSwitchwwwwwwwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:14▼返信
※421
そういや🐷の中ではファミ通>>>>>決算だったね
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:14▼返信
ICBM発射速報キタワ-
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:14▼返信
そもそも高性能版スイッチなんて出しても任天堂がその性能を使い切れると思う?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
※409
素直に生きるのが一番だなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
>>419
夢見んなやゴキブリwwww
数ヶ月じゃ数値の調整くらいしか出来ねぇんだよ
まともに仕上がるわけねぇってwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
>>275
2004年 ニンテンドーDS 2006年 wii
2011年 ニンテンドー3DS 2012年 wiiU
2017年 Nintendo Switch
2025年 Nintendo Switch(仮)予定...言うほど大変か?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
>>424
ソースがソニーは怪しいからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
>>404
そのセコい価値観が一般的と思わん方がいいよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
>>395
じゃあPC買えねえなアホ🐷w
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
>>429
でも世の中は決算>>>>>>>>>>>>>ファミ通なんだよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
PC版GTA6が出る頃にはPS6も同時発売だな

GTAVの時もPS3版先行で、PC版とPS4版同時期だったし
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
ロシアがICBMを発射してる時
🐷は部屋でケツに棒を差してケツを振っていた
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
ボッタクってるの為替のせいにしてて草
箱コン6000円やぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:15▼返信
さすがに早くねえか、pro発売して2年程度で新規ハードは
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
ライズも楽しかったし
フロンティアですら楽しかったんだから
ワイルズも楽しいだろ
何が不満なんだよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
現状PS5の性能を完全に引き出せてるタイトルが少ない様に感じるが
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
ウクライナ消滅
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
>>429
日本に住んでるのに日本の売上本数が気にならにのかGKは...

日本人じゃ無いししゃーないか...
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
>>414
いやわざわざ「」付けた意味読んでよw
みんな軽いノリでコミュニケーションの一つとしてゲームしてんでしょ、家庭や仕事のあいまに
そしたらスイッチがふさわしいでしょ、てことよ
若い頃みたいにゲームに没頭とかは俺らみたいな変人以外はもう無理なんよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
>>435
ファミ通は駐車場、中華料理屋から集計してるわけだが信頼できるか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
>>377
日本の市場形態に合わせたものはちゃんと出してるよ。
お前が軽視と思うならそー思う流れを作ったお前が悪い
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
※441
それは逆にMSが悲鳴を上げてるだけでは
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
>>435
粉飾決算なんかやったら犯罪なんだけど頭おかしい?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
早くね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:16▼返信
SONY 「価格を上げ続ければ良いものができる


Nintendo 「スペックを無理に上げずに良いモノを届け続ける
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
もっと高いって決めつけている奴はアホなんか
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
コンコード再生を完全に諦めてスタジオ閉鎖したのが10月だからな
コンコードの赤字は次の決算か特損扱いにして年度末に回すかどっちかだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
>>441
箱コンってほとんど機能ないじゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
>>446
日本の売上本数なんてファミ通の匙加減じゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
はいプロ終了あとは6の値段と転売対策
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
>>435
おいおい、まだ買収前だぜw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
通常弾頭なんだろうけどかなりロシアも追い込まれてんなぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
>>435
法律違反だし、見栄張って利益を主張しても余計に税金を多く払わないといけないのに?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
>>443
ランサーのワイ、ワイルズには絶望しかない模様
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
PS6来たらPS5proは売ればいいから問題なし

というか絶対またPS5みたいな争奪戦になるだろうしな。すぐ買えるとは限らない
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
スイッチ2が人類最後のゲームハード
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:17▼返信
>>453
switchがいいもの?
産廃の間違いだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
新しいハードが出てもかわり映えはないし、価格高騰するだけんよな
PSもSwitchも、そろそろハード更新は一旦おいといて
コンテンツ増に力入れた方がいいんじゃないかねぇ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
>>464
お、おう
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
決算がいくら好調だろうが日本でソフトもハードも爆死してるのは変わらなくね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
決算を怪しんでるとか、なりすましか冗談だよなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
[キーウ 21日 ロイター] - ウクライナ空軍は21日、ロシアが午前中に南部アストラハン州から大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したと発表した。
ウクライナ戦争でロシアがこうした強力な長距離ミサイルを発射したのは初めて。

おいおい、呑気にゲームやってる場合じゃないぞ
トゲ付きの肩パットと釘バットを用意しとけよ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
>>441
為替気にしないのは無職にありがち
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
>>453
Nintendo 「そして値段も上げる」
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
ICBM?まさか核弾頭載せてねえだろな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
>>437
豚がハイエンドPC持ってるわけないじゃない
持ってたらスイッチは推せない
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:18▼返信
>>466
AAAタイトルが出せないswitchに言ってくれや
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
でも実際のとこ、これいくらいになるんだ?PS5proが12万だけどそれ以上高性能のものになると
さらに高くなるのか?それとも値段は据え置きなのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
>>456
デュアルセンスは要らん機能付けすぎなんやて😩
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
>>455
それ込みで通期上方修正だぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
>>469
無職によくあるヤツやで
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
ブヒッチ2さん
2025年発表
2026年発売

PS6
2026年発売
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
>>468
日本で爆死のソース無し!
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
>>442
そもそも7年周期にしか出てねえよPSハードは2027年末〜28年だわPS6出るのは
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
なんかドラクエ3リメイクの初動400万本確定という動画が
YouTubeに投稿されているけど
これ公式無視しての勝手な投稿は不味くね?
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
>>453
任天堂はスペックを上げずに高いものを売るが正解な
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
GPUがAMDだから負け確定なんだが
今なぜPCにPS5勝てないのか?
それをソニーは理解出来てないね
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
>>470
もう準備住みだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
>>468
今日はファミ通の日だぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:19▼返信
絵文字無職もっと連投しろ屋雑魚www
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:20▼返信
※465コンコードで良いモノはできましたか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:20▼返信
日本が終了して為替も終了してたら15万もあるんじゃないかw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:20▼返信
>>485
?意味わからん
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:20▼返信
新ハードをコンスタントに出すやる気あるメーカー
ソニーしかいねえの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:20▼返信
>>478
なら営業利益に影響しない特損でいくんだろうね
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:20▼返信
>>470
タフボーイ!タフボーイ!
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:20▼返信
>>490
日本が終了したなら何も関係なくね
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:20▼返信
>>441
未だに乾電池wwwwwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:20▼返信
>>485
まずお前が現状を理解できていない件
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:21▼返信
PS6出ようが高過ぎて買えないだろ
これはXboxを売りたいMicrosoftも同じ気持ちなんだから
ウクライナをとっとと降伏させてロシアの原油買って円高にしろ
1ドル80~100円にしないと据置ゲーム機はもう売れないよ
輸出産業がーというならせめて105~115円だな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:21▼返信
>>468
世界の10パーセントもない上にこれからどんどん縮小していくんだから間違ってないだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:21▼返信
>>466
株主総会でIPマンネリと指摘された任天堂さん…
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:21▼返信
>>495
確かにw
じゃあそこは気にしなくていいなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:22▼返信
🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード🐷コンコード
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:22▼返信
Switch以外興味持たれてなくて草
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:22▼返信
為替理解してないて仕事してないから当然ではあるけど資産形成もしてないって事か
人生詰んでない?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:22▼返信
>>492
すみませんねぇ
任天堂はゲーム以外に注力してるからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:22▼返信
>>470
軽トラキャタピラ仕様にしとくわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:22▼返信
>>489
ファミコン40周年記念作品は売れましたか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:22▼返信
コンコードで負債ヤバいからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:22▼返信
今回のICBMは牽制だな
次ウクライナがやったら核搭載かな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:23▼返信
>>503
switch2への関心はどんな低スペかという一点のみだ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:23▼返信
>>508
決算見た?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:23▼返信
今度は4090相当の性能と言いつつ実際は4060くらいになるんじねぇの
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:23▼返信
米では約350ドルでスイッチが販売しているのに
バカ豚は見えない聞こえない〜
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:23▼返信
>>502
1個くらいコンドー〇混ぜとけや!ユーモアが無いゴキブリやなぁ……
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:24▼返信
さすがにもうPCでよくね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:24▼返信
インフレが落ち着くまでは遅れるだろうな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:24▼返信
>>508
4兆売上てんのに数百億程度で負債がヤバいってバカかこいつw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:24▼返信
>>513
高えなおい
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:24▼返信
>>455
ソニーG&NS分野の2024年度通期見通しは、売上高は前回公表値から1700億円増加し、前年比5%増の4兆4900億円としたほか、営業利益は350億円増加し、同22%増の3550億円、調整後OIBDAは350億円増加の同16%増の4750億円と上方修正した。
営業利益は過去最高益を更新する見通しだ。

年間決算も上方修正してるからコンコードの失敗はそこまで大きな影響は無かったんだが
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:25▼返信
>>515
2年で腐るPCよりPSで良くね
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:25▼返信
>>508
ホロライブ起用に幾らかかってんだと思ってんだよ
522.投稿日:2024年11月21日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:25▼返信
絵文字無職ひとりで200コメくらいしてそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:25▼返信
>>515
早く12万のPC買えよアホ🐷w
525.投稿日:2024年11月21日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:25▼返信
無印が10万行ったらもうPC移行だろうねえ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:26▼返信
もともとはPCが高くて買えない人たちのためのゲーム専用機だったのに
価格差が無くなったらニッチ向きの産業になって衰退するんじゃないのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:27▼返信
もう情弱以外はPC移行してるからな…
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:27▼返信
>>525
こんな程度で性依存症とかずいぶんとウブやなぁ、さすがSwitchがエ.ロゲパラダイスに見えるだけはあるわなぁ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:27▼返信
>>515
7年前に70万で買ったワイのPC今やもうクソやぞ
いくらハイスペなんて言っても数年後には大したことなくなるけどほんとにPCでゲームする?
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
>>521
コンコードってにじさんじがやってなかったっけ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
PS4すら2013(日本は遅れて14)~20の7年期間だしもっと伸びたりしてな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
まあゴキステよりPCのほうがコスパがいいだろうし
ゴキステは開発就労の可能性が高い
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
コンコードで死にそうだしな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
※468
ゲームのコンテンツが爆死状態でありながらゲーム部門の決算は最高益にどうやって出来るのか
理屈はあるんだろうかね
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
>>528
日本国の99.999%は情弱だな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
>>522
いや、ウクライナも北朝鮮参戦でかなりやばいらしい。トランプが就任する前にどちらとも戦況を有利にしたいみたい
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
Switch2が天下取ってるからPS6の出番はねえぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
何も言われてないのに痛がって発狂するオタク続出w
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
>>524
40万PC買ったからそんなオモチャはイラネ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:28▼返信
>>524
てめえは小学生みたいなコメントさっさと連投しろ雑魚がwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:29▼返信
デマ大丈夫そ?
PS6が2026~2027と一言も書いてないが
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:29▼返信
>>534
コンコードガ
決算見たる
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:29▼返信
>>483
株価操作で投稿者が捕まりそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:29▼返信
>>538
低スペじゃ無理
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:29▼返信
>>498
買えないのは日本の貧乏人だけな
底辺はゲームなんかしてる場合じゃないのに何故ゲームで遊ぼうとするんだい?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
>>533
PCがコスパいいとかお前はPCなんか持ってねえなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
>>540
来年にはゴミだな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
PS6は15万円になったときになんでPCは値段今のままなのw
どんな理屈なんだよw
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
10時社長もゴキステはお荷物との認識だろう
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
>>532
世界情勢が悪すぎるからな
トランプで平穏になるといいけど期待はしない
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
10時社長もゴキステはお荷物との認識だろう
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
CPUGPUの性能鈍化してる今26年はねえな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
底辺GKは知らんが一部の金持ちGKが日本市場を支えてくれるだろ頑張ってな
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
そもそもSwitch2本当にくるのか…?と思うけどね
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
>>552
何連投してんの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:30▼返信
そもそもSwitch2本当にくるのか…?と思うけどねwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:31▼返信
26年は流石にまだ早いだろ
27年は分からんけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:31▼返信
3年後とかPCゲーマーいまより減ってそうね
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:31▼返信
🐷「絵文字無職ガー」

何がそんなに効いているんだろう?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:31▼返信
>>540
それでコスパガーとか相当頭沸いてんなw
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:31▼返信
ゴキステ6大爆死の未来が見えるわ😨
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:31▼返信
PS6が来ない訳ねぇだろ

はちまバイトの知能レベルが低すぎるw
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:31▼返信
>>557
また連投www
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:31▼返信
>>562
Switch2大爆死の未来ならもう見えてるけど?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:32▼返信
>>541
糞🐷効いてらぁwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:32▼返信
>>530
ん?つまりPCゲームの進化がそれだけスゴいってこと?まあ取敢えずワイルズやれれば良いから、後で考えるわ
しかし70万PCはすごいな、さすがにそこまでは出せんなぁ、いやぁすごい
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:32▼返信
>>552
数字に変えれば「デマはゆってません~」ってバカな言い訳が通じるとでも思ってんのか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:32▼返信
PS4とか初期PS5まではアンチPSはゲハと一部Xで悪目立ちしてただけだが
PS5値上げから旗色変わったよなあ
従来のアンチPSって程ではないけどついてけない人ら増えたんだろうな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:32▼返信
PS5、国内大して盛り上がらずピークアウトw
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:33▼返信
>>570
決算見た?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:33▼返信
※565
スマブラマリカぶつ森ポケモンゼルダが出るのに?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:33▼返信
>>120
現実みろ豚www
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:33▼返信
>>563
いや発売時期の話をしてるんだろ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:33▼返信
>>572
マンネリゲーオールスターズって感じ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:33▼返信
>>548
マジかぁ、まあワイルズとかパルワとかやれれば良いから、PS6にするかはいずれ考えるわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:33▼返信
>>572
全部リマスターやん🤣
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:34▼返信
ソニーさんサイクル早すぎない?
サードがついていけねえぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:34▼返信
>>521
爆死の責任を擦り付けるなよおばさんwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:34▼返信
>>571
決算見ても国内需要は増えませんよw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:34▼返信
アーキテクチャ的にはまた簡易PCになるんだな
もうPS3のCELLの時のような独自でロマンあるアーキテクチャには戻らないな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:34▼返信
>>263
アホなのはそんな高値でゲーム機買ってるやつだろwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:34▼返信
流石に無印は10万切ると思うけどな
99800円くらいなら戦える
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:34▼返信
(´・ω・`)まだPS5買ったばかりなんだが
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:34▼返信
ゲーミングPCは現状一部しかいないし増える事はねえから無視するとして
PS5は現状これ以上伸びない
Switch2も値段次第では死ぬ

日本ではCSゲーム冬の時代来ると思います
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:35▼返信
12万のProが2年でゴミになってて草
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:35▼返信
任天堂ハードって子供向け商品なのにここでスイッチ持ち上げてる🐷って何歳なの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:35▼返信
普通に互換でPS5のゲーム3倍くらいのfps出るだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:35▼返信
>>566
オラ!こんなペースじゃ2000コメ行かないぜ雑魚www
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:35▼返信
>>578
いやもう大手サードは次の世代見据えて動いてるよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:35▼返信
>>561
少なくともワイはコスパなんて言っとらんでよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:35▼返信
ゴキブリってソニーの決算信じてそうで怖いわ😰
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:36▼返信
>>586
Switch2とか言うゴミはPS5PROの足元にも及ばないのに何言ってんだこの馬鹿www
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:36▼返信
>>580
国内でもswitchより売れてるって計算すりゃ分かるでしょ
国内5%でもswitchの負けだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:36▼返信
>>572
ユーザー「SwitchにもあるからSwitchでいいや」
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:36▼返信
>>583
出た時の日本の景気次第な所はあるけど
その値段じゃやっぱ戦えないよ
100万台行くのにも相当時間かかるだろう
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:36▼返信
>>592
粉飾決算は法律違反だけど頭沸いてる?www
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:36▼返信
>>583
PROの時そんなこと言われてたよな
でもいざ蓋を開ければ12万🤣🤣🤣🤣🤣
デジャヴかな🤣🤣🤣🤣
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:36▼返信
もうPS6なんて庶民は気軽に買えなくなる15万円だろうな

8万円のPS5で買えない貧乏人ばっかの日本wwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:37▼返信
携帯機のリークがさらに来てニシ君オーバーキル状態だな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:37▼返信
トランプの言ってる中国40パー他国10パー以上関税が本当に発動するなら
報復関税の応酬でゲーム機なんてとんでもない価格になるからしばらく待ったほうがいい
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:37▼返信
>>578
それが割高低性能ゴミ天堂だけだろ
PSは互換ありで作りやすいし
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:37▼返信
※593
Proは持ち歩けないからなあ
任天堂のゲームもできないし
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:37▼返信
>>521
コンコードガー連呼のソニアン=ニシの正体がこれでバレたなにじおばw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:37▼返信
>>592
おいおい信じてないの🐷だけだぞ
粉飾決算なら世界のトップニュースだ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:37▼返信
RTX6060より性能低かったらゴミ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:37▼返信
>>599
お前が貧しいだけ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
PS5に外部ユニットをつけてPS6にするんじゃね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
>>606
6060ならしゃーない
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
もういらんてw
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
イェ~イ!Pro買った馬鹿見てるv^^v
また搾り取ってやるからよろしくなwwwwwwwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
これ価格どうするんやろ?ホントに。CPUとかGPUって実際には作るコストって全部同じだけど、貧乏人や金持ちの両方から金を取りたいからわざと価格差をつけて売ってるって聞いたことあるんで、PS6もPS5より数倍性能良くてもPS5と同じ8万で作れるんかな?PS5pro買った人は涙目になるけど。
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
>>583
今の状況が続くとまず無理だよ
性能切り捨てるなら出す意味もないし
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
今度は20万かな
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
>>601
関税上がるなら
好調な北米もやべーな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
その前に面白いゲームだせよ…
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
>>598
それはベースが600ドル予想だったからだろ
700ドルならそのくらい
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:38▼返信
PS6が10万超えならSwitch2の勝ち
サードもSwitch2に注力するよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:39▼返信
>>594
これはぶーちゃんが一番直視出来ない事実ww
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:39▼返信
どうせ日本はローンチから外されるんだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:39▼返信
>>594
どう計算したらPS5が売れてることになるのか教えてほしいわw
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:39▼返信
>>603
ゲーム機持ち歩かなくてもスマホで暇潰しはできるしなあ…
SwitchじゃAAAはできないし
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:39▼返信
いくらだろうと問題ない
独身貴族舐めんな!
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:39▼返信
妄想記事から妄想して叩くとかもう永久機関じゃんw
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:39▼返信
昨日あったポータルのアップデートもPS6出すまでに色々機能充実させてくための一環なんやろな
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:39▼返信
おまえら無職ゴキブリは無料のスマホゲームやってろ蛆虫
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:39▼返信
>>618
switch2 12万だけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:40▼返信
PlayStationはほぼ7年周期で出てるんだから、普通に考えて本命は2027年11月
予定してたロードマップの進捗で遅れが出ることはあっても(半導体の性能向上の鈍化とか)早まる事はありえないから、2026年末発売とか予想してるやつがアホ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:40▼返信
>>612
PS3の初期価格とPS4の初期価格比べてみたら?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:40▼返信
>>616
GOTY候補全部遊べるのはPS5だけですまんなwSwitchとか言うゴミハードはポーカーしか遊べないんだっけ?wwwwwwwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:40▼返信
>>621
先週日本ですらProのほうが売れてたけど
海外だと常にPS5一番売れてるぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:40▼返信
>>623
おまえPS5さえ買えない極貧じゃんwwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:40▼返信
>>626
無職🐷発狂すんなよwww
634.投稿日:2024年11月21日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:40▼返信
20万とか流石に無理
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:41▼返信
※607
3DMarkのスコア45000くらい行きそうだな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:41▼返信
>>618
まずSwitch2とやらを絵から出して下さい豚将軍様
さすればこの一休が見事捕えてしんぜましょう!
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:41▼返信
>>634
黒人女性になったピーチとゼルダに興味ない
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:41▼返信
グラボは最新のハイエンド買って
次出たらそれ売って、次の新型グラボ買えばいいだけなんだが
CPUはそういうわけに・・・いかなくはないが、面倒の極みだからなあ
そこがダルいんだよなPCは
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:42▼返信
>>634
任天堂は外注でファースト作ってるけど頭おかしい?クソガイジwww決算ボロ負けで死にそうなクソ任天堂の何を見習うんだよバカがw
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:42▼返信
>>639
PCは処分がめんどくさいからな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:42▼返信
ゲーム機は価格がつり上がっていくとスペック競争から降りた任天堂の先見の明すげーな
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:42▼返信
一つ言えるのはスイッチ後継機とやらよりも確実に出ると言う事w
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:42▼返信
>>631
先週だけとかw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:43▼返信
PS5にsli接続で外付けPS6ユニットをつけて完成とかなら8万ぐらいでできるんじゃね?まぁPS5も安くなるみたいだし
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:43▼返信
>>644
海外だと常にって書いてるだろちゃんと読めよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:43▼返信
5がうまくいってなかったからな。やっぱ次の6は早めに来るなと思ってた。
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:43▼返信
>>592
そういうこと言ってると得意のブーメランが炸裂するぞw
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:43▼返信
さらにマイナーハードになるね
買うのはゲームオタクくらいだ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:43▼返信
>>621
きっとゲーム機をDLしてるんだよ(笑)
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:44▼返信
>>647
任天堂の4倍売れてんのにアホかこいつw
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:44▼返信
※639
Cpuなんてその時のハイエンド買えば十年持つ
さすがに残り二、三年くらいでグラボ変えたらボトルネック多少出るけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:44▼返信
>>638
えっいまそんななの!?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:44▼返信
>>640
な?ゴキブリの方が前から他人を障害者扱いしてるだろ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:44▼返信
>>612
チップの製造元が台湾のところだからスライドするだけでだからPS5と変わらない値段で売るじゃね
その前にPS5値下げくるかもしれないし実際にブラックフライデーで大幅値下げしてるから値下げ出来る余裕はあるかもしれないし
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:44▼返信
ps6なんて頑張って8万円とかだろうなぁ
5万超えるハードは売らなくていいよもう
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:44▼返信
>>567
PCの進化と言うよりPSの世代交代でPCの構成が陳腐化する
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:44▼返信
>>629
そういやPS3は599ドルだったんだよな
今のインフレのPS5よりたけえのか
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:44▼返信
今の時点の情報だとPS5買わないで欲しいって話にしか思えない
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:44▼返信
>>653
スマン、ネタなんだ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:45▼返信
>>646
元のコメントちゃんと読もうね?国内の話してんだが。
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:45▼返信
>>642
そのせいで出したくても中々出せなくなってるけどな
相手が子供だから円安で値上げも難しいしw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:45▼返信
>>616Most Anticipated Game
・Death Stranding 2: On the Beach
・Ghost of Yōtei
・Grand Theft Auto VI
・Metroid Prime 4: Beyond
・モンスターハンターワイルズ
5分の4がPS5で遊べるゲームで草
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:45▼返信
>>652
2014年のCPUでまともに何もできんぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:45▼返信
>>638
お前は褐色キャラの魅力を分かってない
ナディアを見て魅力を学んで来い!
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:45▼返信
>>642
PS3とPS5が異常なだけだからな
価格と性能盛り盛りにしたところでゲーム作るのが間に合わん
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:45▼返信
またお布施ができるじゃねーか
泣いて喜んでるだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:45▼返信
>>659
今、switch買う奴はバカ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:46▼返信
>>660
よかったw俺も知らんでゴメンね
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:46▼返信
>>661
先週負けてるって書いてんじゃんちゃんとコメ読めてねえなこいつw
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:46▼返信
そのPS6でしか表現できないゲームを提示できなければサードはSwitch2に移るぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:46▼返信
>>652
インターネットと動画視聴に限定すればだがね
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:46▼返信
>>668
アンチ乙今だけじゃないというのに
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:46▼返信
>>660
ジェリド「なんだネタか😮‍💨……」
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:46▼返信
為替の影響で15万くらいになってもおかしくないな
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:46▼返信
PCパーツも値上がりしてるの知らないような奴はそもそも買わない
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:46▼返信
PS6が15万なら、PS6世代のソフトが動く最低ラインPCは20万、推奨で30万って世界。ちなみにSwitch2は超低スペで8万やで
ぶーちゃん理解してる?
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:47▼返信
PS5すら買えないのにPS6なんて買えるわけがねぇ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:47▼返信
どうすっかなぁ
PS6は買い確定してるんだけど、その前にPS5プロ挟むかどうか
26年ならプロ買わなくてもいいような気もするし
28年とかなら迷わずプロ買うんだけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:47▼返信
>>642
サードからハブられまくってて草生える
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:48▼返信
>>652
持たねーよ
ちょっと前のCPUだとWindows11にすらできなかったのに
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:48▼返信
>>665
ナディアは確かに魅力的だ
だが3次の黒人女性は反応しないんだ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:48▼返信
🐷の言うマイナーハードの4分の1しか売れない任天堂
言ってて悲しくならないの?😅
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:48▼返信
ニンダイマジかよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:48▼返信
※677
任天堂ルートで安くパーツ調達してもらえるんじゃないの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:48▼返信
>>670
たかが1週で盛り上がり度を推量るとか正気かコイツw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:49▼返信
PS系統の性能と価格が上がれば上がるほどSwitch2の立場が安泰になるからPS6さんがんぼって!
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:49▼返信
付属品合わせて20万円と8K対応モニターが必須かな
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:50▼返信
PSって奇数のときは大幅に性能上げて偶数で性能より製造しやすさ重視に設計してるからな
PS6はPS5より安くなる可能高いよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:50▼返信
PS6に相応しいゲームを作らなきゃいけないからサードが疲弊するな・・
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:50▼返信
pro出したばかりでもう6かよwwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:50▼返信
>>685
高価格の主な要因が物価高と為替なんだから調達ルート如きで変わるわけない
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:51▼返信
・12万で5Pro買って2,3年後にはもっと高いPS6買うのか
コスパガー!なんて言って空しくならんか?

CSの世代が変わるとPCの要求スペックが跳ね上がるのに何故か動作環境維持できると思うらしい
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:51▼返信
>>121
言いたいことはわかるんだけどね...
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:51▼返信
>>687
頭お花畑やなぁ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:51▼返信
>>675
ドル円が250円ってやばすぎ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:51▼返信
>>687
スイッチってソフト何も無いよな6年でゼェゼェ言ってソフトクレクレも言えなくなるね
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:52▼返信
ぶーちゃん、また憤死すんの?w
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:52▼返信
>>696
いや、300か
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:52▼返信
※299
ログアライじゃなくてLEGION GOなら持ってるけどホライゾンは720Pでもガクガクだぞ。
検証動画の奴ってサイパンとかもだけど、ゲームプレイ部分じゃない導入部とかだからあまりあてにしない方が良い。
俺も遊べると思って買ったら全然だった。半分POE2の為でもあったんだがPOE2も動かないと報告があるから結局PSでやるわ・・・。
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:53▼返信
※697
確かに
でもSwitch2はSwitch以上にサードが集まるから心配しないでくれ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:53▼返信
はいPS勝ちました
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:53▼返信
ハイスペはサードガーとかいってるけど低スペSwitchにBETしたメーカーはどうなりましたか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:53▼返信
これが出る頃には任天堂とMSがハード事業撤退してそうだな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:53▼返信
更に大型化するんだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:53▼返信
※470
キエフな?
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:53▼返信
※703
ファルコムの決算みればわかるよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
>>679
信仰心が足りないわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
PS sicks か
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
>>690
じゃあなんで低予算インディーズゲーが出るんだよ
毎度言ってる事がアホなんだよ豚は
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
>>705
それでもゲーミングPCよりは省スペースだろうな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
>>703
どこも売上げ減か赤字のどちらかだなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
まあ中国が台湾侵攻したらTSMCは中国に接収
されるだろうし先のことは分からないかな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
>>701
なにを根拠に
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
>>707
ファルコムはかろうじてPS独占も出してるなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:54▼返信
30〜40万くらいだろう
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:55▼返信
>>701
どうかな
その頃はps5が標準だろうに
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:55▼返信
携帯機能そのままつけたSwitch2なんてPS4以下の性能で出してくるの分かりきってて
またハード性能に差が開いてマルチだと足引っ張られるからほんとうんざりだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:55▼返信
PSが6,7年で世代交代するわけねーだろ
どっかの負けハードじゃないんだからよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:55▼返信
>>715
空の軌跡時限独占かな?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:55▼返信
>>685
そんなルートがあったら既に発売してるわ!
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:55▼返信
>>701
wiiuで大して集まらずに死んだ事覚えてねえのかコイツ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:55▼返信
>>698
周瑜「ゲボッ」
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
次世代機は製造コストの関係から4060と同程度の材料費になるだろうから技術が進んでもRTX3070程度だろう
PS4クオリティーが120FPSになったり8Kになったりするだけだから新技術が生まれないと変わらん
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
>>701
無理だろ
任天堂の主なサードって中小和サードやで
それがSwitchのせいで次々◯んでいってるのにSwitch2まで生き残ってない
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
※714
PS4以上のスペックとDLSSで縦マルチが容易になるからね
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
カプコンだけでもPS5の性能使い切ってるソフト2本も出しちゃってるからな
サードの方がPS5以上のハードクレクレしてるよ

任天堂はそれに応えられるの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
>>701
マーベラス、日本一、ファルコム、ガストの四天王がいるから安泰だね
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
流石に馬鹿だろ
ゴキブリ大量解雇した方が儲かる
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
後3年ぐらいは眠らせると思ってた
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
>>718
マルチで出さないよう懇願するほうが先じゃねーのか?
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
>>726
携帯機じゃ無理
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:56▼返信
>>720
あ〜スイッチ独占で死にそうなやつね
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
🐷が発狂してるのなんなのwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
>>719
7年周期で新ハード出してそこから2〜3年で世代交代するのがPSハードだからな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
もうPS6はゲームメーカーじゃなくてハリウッドと組まないとゲーム出せないかもな
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
>>726
それを十何万で売るんだ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
>>689
3が爆死して4で下げた訳だが、5でまた元に戻してるからな
ニッチなコアゲーマー向けにライブサービスで稼ぐ路線のようだから
PS6でもハイエンド向けだろうな

739.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
なんかあつ森今もじわ売れしてるせいでポケモン赤青に並びそうなんだが…
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
>>730
switch2のことか
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
>>713
そんなことになったらゲーム機もゲーミングPCも一緒に終わりだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
こんな噂程度で🐷発狂指数が伸びすぎwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:57▼返信
>>713
まあやったとこであんま意味ないと思うが
中国のAIのチップがTSMC生産なのバレてトランプが圧力かかって台湾が中国に売らないようにしたし
最新のはオランダの露光ないとダメだし
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:58▼返信
>>726
それだと6万以上は確実だけど、誰が買うの?
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:58▼返信
※606
AMDとNVのGPUを比較のは大変失礼である
そもそも比較できないほど性能差があるだが
わかってない奴はコメントするなよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:58▼返信
>>1
これもポリコレガイジハードなんです?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:58▼返信
>>733
ああ
せめて同発ならな
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:58▼返信
※728
マベ以外はかつてVitaを支えてたメンツなのにどうして・・
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:58▼返信
ロンチで10万越えたらさすがに終わるだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:58▼返信
>>713
そんなことになったらオマエの命も失われるから心配するな
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:58▼返信
PS5Proを買うとウォーリーをさがせがプレイできます。

笑ったw
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:59▼返信
PS4対応のソフトが減るほどスイッチへのソフトも減ってるからなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:59▼返信
おまえらPS5すら買えない無職じゃんwwwwwwwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:59▼返信
>>742
ゴキちゃん発狂しか見えないが、、、
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:59▼返信
>>736
じゃあ何でPCにゲーム出てるんだ?PCの方が高性能ナンダガーって言ってるパソコンガってなんなん?
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:59▼返信
>>693
PROスルーしてPS6買えばいいだけ
なんならPSポータルあれば事足りるよ
君は要領も悪い上に、先も見えないのかwwwww
3万5千円ですよ?PSポータルwそれ相手に何がコスパですかw3万5千円でPS6並のPC組んでみろやぼけえwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:59▼返信
>>742
狂人は自分だけが正常で周りはすべて狂人と思い込むそうな………
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:59▼返信
>>736
ハリウッドがNVIDIAとUE5に頼って、ネタもゲームに頼っているので、依存はハリウッドの方が深刻
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 18:59▼返信
26年にPC用のUDNAが出るんだろ?
PS用は28年~29年じゃないかな
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:00▼返信
スイッチ2はスチームデック以下だしスチームデックでもまともにワイルズ動かんしまたハブっち加速だな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:00▼返信
>>754
そうだよ豚の発狂しか見えないぞ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:00▼返信
>>Ryzen 7 9800X3Dなどに関する情報を正確に当てた
当てずっぽうだったの?
リークに当てたも糞もないと思うんだけど
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:00▼返信
>>712
正解!
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:00▼返信
さすがにPS10で打ち止めだと思うよ
その先はゲーム機がクラウドに溶けてるだろうから
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:00▼返信
>>1
・2026年後半にUDNAアーキテクチャのGPUが投入される
・PS6に同アーキのGPUが搭載される
これをどう解釈したら同時期にPS6が発売されることになるわけ?
マジでIQ低そうだな
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:00▼返信
性能云々より値段が気になるわな
というか、洋ゲに興味が無くなったから過剰に性能を上げても仕方が無いと感じるようになった
もうPS5で十分やん、ロード早いし
和ゲのクオリティならPS5で十分だしゲームデザインに力を入れてくれ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:00▼返信
>>757
へー、そうなんだ。鏡みた?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:00▼返信
>>757
狂人日記か
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:01▼返信
>>753
そりゃ豚が買えるわけないだろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:01▼返信
>>749
「すまねぇ、コンコードバンドルするから許してくれ」
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:01▼返信
>>755
ん?PSはPCを超えてるんじゃないのか?
PC以上のゲームなんだからPSのグラはハリウッドレベルじゃないと釣り合わないだろ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:01▼返信
499ドルのままなら8万だろうけどどうなるかな
2028年な気がするけど
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:01▼返信
>>764
30年後ぐらいかな
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:02▼返信
>>753
そりゃゴミは金出して買うもんじゃないものw
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:02▼返信
おまえら買えないし買う気もなく無職が妄想かいてるだけの無職
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:02▼返信
>>766
大手和ゲーは世界でもトップクラスのクオリティなんやが
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:02▼返信
だからPS5買う奴はバカだとずっと言っていたのに
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:03▼返信
>>771
釣り合わせる必要性って何?
今でも低予算インディーズ出てるよね?
何で無視して天井まで性能使わなきゃいけないんダガーしてるんだ?
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:03▼返信
>>775
どうやって生活してんのお前?
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:03▼返信
ゲーム機のサイクルは6~7年くらいなので2027年発売なら普通だな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:03▼返信
>>508
そもそもコンコード開発費2億ドルの話ってどっかの海外YouTuberが言い出した事らしいじゃん
そんなのが情報としてアテになるのかよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:04▼返信
>>736
ハリウッドと組むってソニーが何やってるか全然知らないのか?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:04▼返信
ディスクドライブ内蔵のほうが売れるからまたDE版と両方出してついでに別売り外付けドライブ最初からやりそう
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:04▼返信
>>777
Switch買う奴がバカだなwwwGOTY候補がポーカーしか遊べないゴミスイッチwwwwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:04▼返信
ざまあゴキブリwww
ps5proではスイッチ2に勝てないって言ってるようなものwww
ゴキくーーん?生きてる???w
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:04▼返信
あー、けど3、4万なら買うかも
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:04▼返信
パソコンガ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:04▼返信
>>775
そりゃ豚はブヒッチでドラクエ3やって老眼に悩まされてるからなwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:05▼返信
トランプの外国製品関税販売の煽りでまた国内のプレステ値上げしそう
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:05▼返信
>>729
任天堂じゃあるまいし、何作っても売れず、評価されずwSONYには敵わないで特許ゴロwwwwwwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:05▼返信
なんだかんだいってGKもSwitch2のほうが楽しみなんやろ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:05▼返信
>>785
性能PS4にも及ばないゴミがなんだ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:06▼返信
少数の発狂ゴキブリと少数の発狂豚を煽って、どっちをより多く発狂させるかの遊びになってるなここは、まあそれは最初からか……
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:06▼返信
ムーアの法則が崩れたと言われる現在ではハードの更新も遅くなると予想
早くても2028年末あたりじゃないか
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:06▼返信
>>791
大ヒット後コケるいつもの任天堂が見られそうだしな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:06▼返信
糞豚死ねよマジでwハート連打した出来ねえクソニートガイジがよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:06▼返信
Switch2が延期しまくってPS6が先に出たりして、、、
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:06▼返信
>>781
ホントバカで陰謀論とか信じちゃう情弱なのよ
もし仮に宮本茂が飲尿始めたらブーちゃんたちも真似するやつが出てくると思うわw
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:06▼返信
>>739
あつ森が本当にじわ売れしてるならポケットキャンプがサ終するはずがあるまいて😭
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:07▼返信
まぁ最低でも7万円は覚悟だろうな
現時点のDE参考で
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:07▼返信
>>791
PS6なら放っといてもそれなりの性能に落ち着くのはわかるけど
ブヒッチ2とかどんなゴミ出して来るかほんと楽しみだわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:07▼返信
わざわざハイエンドグラボを毎回かって
オレツエエエエエしてんのに
CPU10年使うわけねえだろボケかよw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:08▼返信
流石にこのタイミングで買い替えさせはしないやろw
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:08▼返信
※776
トップクラスの所でパッと思い付く所で言えば
コジプロ、カプコン、フロムかね?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:08▼返信
ソニーは来年撤退だからPS6は幻のハードになりそうだね
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:08▼返信
子供や妻が楽しそうにSwitchで遊んでて自分がPCでハイエンドなゲーム遊んでると、PSやXBOXって中途半端で必要なのかなと思う

昔はゲーム機として魅力的だったんだけどねー
これも時代の流れか
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:09▼返信
>>791
携帯性は維持して、PS4並みの性能で4万位だったら買う。あくまでサブハードだし、それ以上は出せないな。
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:09▼返信
>>805
あれ?撤退するのは任天堂だろ?
決算見た?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:09▼返信
>>806
妄想家族www
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:09▼返信
>>793
はちまの書き込みはバイトの対立自演で書き込んでる他の奴等も全員エアプ動画勢だぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:09▼返信
>>805
決算ボロ負けしてる雑魚が何か言ってらぁw
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:09▼返信
>>806
妻と子供にハブられてて草
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:10▼返信
読みが甘いなあ8万円から9万円の間
つまり8万円後半で9万円
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:10▼返信
>・また、このUDNAは過去に噂されていたソニーのハンドヘルド型ゲーム機(通称:次世代PSP)にも採用されるとのこと。

なんか響きがUMDに似てるしな!
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:10▼返信
PS6で予算モリモリのフロムの新作が遊べるんだろ?
100%買うわw
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:10▼返信
>>806
キモいな
子ども幾つだよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:10▼返信
※785
任天堂・宮本茂氏「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい(笑)」
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:10▼返信
>>806
そこはせめて自分も嫁さんと子供と遊ぶ設定にしろよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:10▼返信
>>759
元のリークはRDNA5は出なくて予想より早くUDNAに移行するからPS6はUDNAじゃね?と言う内容
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:11▼返信
>>770
『CONCORD(コンコード)』を手掛けた”Firewalk Studiosと、モバイル向けアクションゲームを制作していたNeon Koiの2つのPlayStation Studiosを閉鎖することを公式サイト上で発表した。
↑もう閉鎖した所のソフトをバンドルw
君確実にこのニュース知らないよね?w情弱過ぎるぞwwwwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:11▼返信
>>807
おまえは口だけでPS5すら買えない底辺
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:11▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【600万台】 大作 
PS6 119,980?   【364万台※】  ※ 週1万台販売の7年間で計算。
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:11▼返信
>>815
ポリコレモリモリです。
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:11▼返信
>>805
角川買って撤退とかお前の頭の中どうなってるん?
病院行った方がいいぞ
頭のなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:11▼返信
2027年か。今持ってるPS5で十分乗り切れそうだ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:12▼返信
>>817
Switch2も性能期待すなって事なのに🐷は高スペック夢見てるのが滑稽w
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:12▼返信
>>823
ポリコレイドワロスリマスター堂の事かwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:12▼返信
Switch2がPS5並みの性能だったらPS6終わるんだがいいのか?
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:12▼返信
>>751
思うよりも人間見る目はないということだ
これからは自分達の目を過信しないようにな😄
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:12▼返信
※806
妻帯者で子供もいて幸せ者って思わせたいんだろうけど
妻と子供にハブられる親父の冷え切った家庭で草w
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:12▼返信
携帯機を出す意味を考えれば自ずと答えは見えてくるよね
PS6が高くなるから廉価版としての携帯機を出すと考えるのが自然だね
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:13▼返信
まぁトランプがやりたいのはドル安なので2027-28なら日本は今よりお安めになるかもしれん
とはいえトランプショックで恐慌が起きてる可能性も高いがな
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:13▼返信
>>823
お前のせいでマリオは黒人女性、ルイージはゲイのアジア人だぞ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:13▼返信
>>753
持ってるなあ?
土下座切腹しろよ
無礼者!
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:13▼返信
MSと任天堂が手を組めば今ならソニー倒せるんじゃね
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:13▼返信
>>828
どうせPS4ちょい下回るぐらいにしかならんから大丈夫w
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:13▼返信
>>828
50万とかで出すのかアホ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:14▼返信
>>823
世界中がポリコレから目覚めようとしている中、最近ようやくポリコレに舵切りし始めた任天堂さんw
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:14▼返信
>>819
まあそんなとこだな
ただ新しいだけじゃなくて、何かしらの技術的なジャンプがないと移行する意味ないし
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:14▼返信
>>835
返り討ちに合うのがオチ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:14▼返信
>>806
現代版のマッチ売りの少女みたいな話やねw

ハイエンドPCの光で妻と子供が浮かび上がるんかw
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:14▼返信
>>835
買収されてIP取られて捨てられるだけだな任天堂
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:14▼返信
>>828

任天堂・宮本茂氏「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい(笑)」
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:15▼返信
>>835
負け犬が手を組んでも勝てねえよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:15▼返信
>>835
今のMSと任天堂ってどっちも過去最弱じゃね?
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:15▼返信
信憑性薄いなぁこの元記事
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:16▼返信
>>805
NXとかいう幻のハードの事?
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:16▼返信
そらこのペースなら一般人は脱落するわな
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:16▼返信
>>846
放っておいてもそのうち出るよ
ブヒッチ2とやらと違って
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:16▼返信
>>764
PS6からそうなるだろ
PSポータルで既に達成してる話だし
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:16▼返信
プロが出たばかりなのにw
あと5年くらいしたら正式に何年後に発売ってニュースで発表されそう
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:16▼返信
>>835
フィルが適当こいて死ぬ未来しか視えない
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:16▼返信
>>835
箱事業だけでも格上なのに任天堂ごときが対等な立場だと思うなよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:17▼返信
※828
子供向けゲーム機なのにそこまで高性能にする必要は無いだろ
アニメーションが今より滑らかに動けばいいレベルだろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:17▼返信
サイクル早くね?
と思ったけどPS5の発売から6~7年くらい経ってるのか
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:17▼返信
>>854
ガッタガタじゃーん
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:18▼返信
PS5くんは意外と歳食ってるけど
コロナの無職期間が結構あるからね
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:18▼返信
>>766
お前が洋ゲーに興味なくなった?
だからなんだ?wwwwゴミ1匹の決意なんか知るかばーかw
自分自身の存在を俯瞰して見れねえんだな?低能がwwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:18▼返信
流石にあと5年は必要だろ
仕様は2016年には固まるだろうけど
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:19▼返信
勘違いしてる馬鹿が多すぎて笑えない
高いのは日本だけで単に貧しい国になっただけ
アメリカなんか1ドル100円で見ればPS5は最初の値段と変わらん
proもplusも全部な
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:19▼返信
PS6買うくらいならスイッチ3買うわ
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:19▼返信
※835
方向性が全く違うから無理
だけど、組んでメリットがあるならソニーと組めばいいだけの事
方向性が違うからわざわざ倒す意味が全く無い
ゲハでは必死に争ってるけど任天堂とソニーは別に仲が悪いわけじゃないしな
まあ、意識はしあってるだろうけど
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:19▼返信
※835
中華企業にIP買いたたかれるか?MSにIP買いたたかれるか?どっちがいいかなって感じよねw
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:20▼返信
>>775
底辺では底辺の想像力しか持ちえない
悲しいことよ
おのが程度を知らんとはな
最底辺のゴミが見てる夢はこんなにも醜く浅ましいものとはな
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:21▼返信
>>860

日本人からしたら値上がってんだよ
オメーみたいに隣国に住んでないから
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:21▼返信
次世代機ってai搭載でゲーム内のNPCとリアルに会話出来るようになるって本で見たけどそこまで行けるか?
今の時代のシーマンだろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:21▼返信
>>865
円安なんだから当たり前だろガイジwww
死ねよ低脳
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:21▼返信
>>865
お前が働いてないだけでは?
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:22▼返信
※858
決意じゃなく、ただ興味が無い
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:22▼返信
>>777
2026年にこのあたらしいチップが出るってだけw
豚の放浪の旅は終わらねえ!ドン!!
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:22▼返信
>>864
いいこと教えようか?
ここに居る奴らもれなく底辺だぞ?w
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:22▼返信
>>868
そうだけど?
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:22▼返信
>>865
馬鹿発見
為替次第で日本円なんてコロコロ変わるんだから今〇〇万とか予想するだけ無駄ってことやぞ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:22▼返信
で、転売対策は高額ですよって?笑
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:23▼返信
お前らこれ出る頃には就職して嫁さんもらえてるといいな
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:23▼返信
次世代PSPが来てスイッチUが完全死亡か…
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:23▼返信
Switch2の詳細すら来ないからイライラしてんなw
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:23▼返信
>>873
発見する前に鏡見ろよ既に馬鹿いるぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:24▼返信
ゴキステ5プロを購入した客は激怒しているだろう
これだからゴキステは信用できないってこと
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:24▼返信
4K60fps以上が常に出る機能ならいいんだけどね
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:24▼返信
>>873
まともな会社は為替予想して経営してるけどそれも無駄ってこと?
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:24▼返信
>>785
可哀想に…逃げ場のない世界に絶望して、そんな妄想の世界に行ったんだな
もういい!好きなだけ浸れ!
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:25▼返信
>>860
こいつ連投ヒンコンガ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:25▼返信
任天堂の次世代機が高スペック有機ELの高画質画面搭載の夢のような構成で出たとしても

ニシ君は老眼なので滲んで見えて悲しいねw😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:25▼返信
4K60fps以上が常に出る機能なんかいらないんだけどね
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:26▼返信
これじゃSwitchが前々世代になっちまうよ!
イワッチ助けて
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:26▼返信
>>791
早く潰れろ特許ゴロがボケえ!
ぶち○すぞこらあ!としか思わんな
ドラクエ3リメイクもカスが消えてりゃドラクエ11ベースだった
全ては任天堂というカスが存在してることが元凶!くたばれ!
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:27▼返信
>>879
12万くらいなら怒らんでしょ?
お前みたいな貧困層とは違う層が買ってるんだし
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:27▼返信
こういう騙し討ちみたいなことするからな
ゴキステは安心して買えないってわけ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:27▼返信
20万くらいかな
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:27▼返信
もうグラはいいから
コントローラ安くするとか壊れにくくするとか
ユーザビリティを意識して作ってくれねえかなあ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:27▼返信
次は15万くらいで売るんかね
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:28▼返信
>>891
ワンチャンedgeの機能付いてるかもな
作りを簡素にして
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:29▼返信
>>886
フルッチ「・・・・」
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:29▼返信
Proが出たから次世代機が順調に出せるのに🐷ってアホなん?
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:29▼返信
PS5Proさん…
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:30▼返信
>>793
なんで返信という形で煽らないのか不思議だねえ?その方が直接的に馬鹿にできるのにw
もしかして、煽ってたつもりだったの?それで?wwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:30▼返信
Switch「聴いてください前々前世代」
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:30▼返信
値上がってクレクレしてるけどそん時はPCも値上がるんだけどええんか?
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:31▼返信
PS4の新作もまだまだ多いのに
PS6もう出るなら「PS5って結局何だったの?」って2年後に言われてそう
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:32▼返信
いうてPCエンジンフルセットよりは安いやろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:32▼返信
HAHAHA
ナイナイ
5年は早い
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:33▼返信
次世代PSPはよく分からんなあ
PS6タイトルが動くならXSSみたいに携帯機の低性能向けに最適化の必要がある2度手間ハードになるし
PS5が動く携帯機だとしてもそんなの出す意味あるとは思えんし
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:33▼返信
スペックだけが取り柄のハード作っちゃうとこうやって頻繁に更新しないとだめなんで辛いね
ユーザーは買い支えてやれよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:33▼返信
Switch2はまたPS4すら超えられないのにどんどん差が開く一方だな
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:33▼返信
最低3年はかかるよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:34▼返信
Switch2 PS6 次世代箱の戦いになるのか

ゲハ三国志楽しみだなぁ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:34▼返信


PS6は実在する

スイッチ2は実在しない

909.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:34▼返信
鼻から吸うのはPS9だっけ?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:34▼返信
>>900
PS4の新作ってSwitchマルチの弊害やん
もう大手はとっくに世代交代してるのに取り残されてるよ君
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:34▼返信
スキッチプロはクラウドで高性能になる
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:34▼返信
>>904
10年間PS3すら超えられない任天堂のが酷い
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:34▼返信
出る前から数世代遅れ確定なスイッチ2さん・・・
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:35▼返信
>>802
10年そのままが普通で定期的に交換してるやつはキチガイ
これが真実
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:35▼返信
昨今の価格の上がり方だとPS6は25万くらいじゃないだろうか
誰が買うのってレベル
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:35▼返信
>>911
ポータルのことスキッチっていうのやめなよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:36▼返信
>>912
超える必要ある?
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:36▼返信
性能でゲームの面白さが決まると思ってるゴキブリ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:37▼返信
pro買った奴wwwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:37▼返信
・2026年後半には新たにUDNAアーキテクチャに基づくグラフィックカードが投入されるとともに、同GPUアーキテクチャはソニーの次世代ゲーム機であるPlayStation 6(PS6)にも採用されることがリーク情報より明らかになった。

26年はグラボのことじゃねえか
PS6は27年だな
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:37▼返信
>>917
最近の決算見比べて必要ないと思うの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:38▼返信
スイッチっていつUSB3.0に対応すんの?
スイッチ2で対応?
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:39▼返信
おまえら無職は日頃の鬱憤晴らしたくて書き込む糞だろw
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:39▼返信
>>919
買った直後に型落ちになるの可哀想wwww
12万の高額ゲーム機買ってこの仕打ちとかソニーは鬼だなwwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:39▼返信
PS4Proから丁度4年くらいでPS5だからそれより早まることはないな
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:40▼返信
CSの値段が上がるならPCパーツも当然上がるだろ
PSを高い高い言う奴はどうやってPCの性能維持する想定なんだか
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:40▼返信
望月クラスの妄想リークやん
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:41▼返信
PS6を100台予約した
メルカリで50万で売るから買ってや
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:41▼返信
>>805
任天堂をソニーと間違えてますよw
現実と乖離が過ぎておぬしもとっくのとうに壊れたのおwwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:41▼返信
>>60
PS4時代ってステラーブレイドみたいなゲームを開発支援してたことないだろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:41▼返信
>>921
ゲームに性能は必要ないってまだわからないの?
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:41▼返信
最短予測でも2年後なのにPS5Pro買った直後に型落ちとか豚の時間感覚どうなってんの?
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:41▼返信
毎回リーク信じちゃうブーちゃんはこれも信じちゃうのかなw
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:41▼返信
改造およびオーバークロックされたニンテンドースイッチのコンソールは、優れたエミュレーションマシンになります。
ゼルダの伝説シリーズのすべてのタイトルがプレイでき、その中にはリマスター版が制作中であると長い間噂されていた2つのゲームも含まれています。

YouTubeで公開されたテスト動画では、naga氏が、RAMを標準の2倍の8GBに増設したオーバークロックシステムで、『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』や『ゼルダの伝説 風のタクト』などのWii Uゲームや、『New スーパーマリオブラザーズ U』、『Epic Mickey 2』などのタイトルを問題なく動作させている様子を紹介しています
興味深いことに、改造およびオーバークロックされたシステムでは、ゼルダの伝説 風のタクトを1440pの解像度で許容できるフレームレートで動作させることもできています。

これがスイッチ後継機や!
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:41▼返信
>>885
おまえが4Kテレビも買えない糞なだけ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:42▼返信
>>924
直後(数年後)
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:42▼返信
リークというか大体そのぐらいの周期
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:42▼返信
ゴキブリって草の本数がゲームの面白さだと思ってる節あるよね
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:42▼返信
「PS5 Pro」SIE公式の延長保証サービスを提供開始! 5,000円で2年間延長
さて加入しないと
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:42▼返信
ソニーもそろそろ諦めてニンテンドーの子会社になって新型スイッチつくってもええんやで?
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:43▼返信
PS5は後20年続けても任天堂ハードと性能で並ぶ事はないだろう
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:43▼返信
ポリコレステーション6なんて買うあほおる?おらんよなあ
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:43▼返信
前々から予想されてたが、PS6は2028年で2026年なのはXBOXの方だろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:43▼返信
スイッチ2はPS6の10倍なんだけどね
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:44▼返信
ゲーム機はコロコロ代わるから
オンラインゲームをいつまでも
楽しめないんだよね
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:44▼返信
PSに関してはガチリーク
任は嫉妬しまくるニシリーカーが居るから嘘をつきまくり
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:44▼返信
ところでタワーズ オブ アガスバやった人いる?
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:45▼返信
>>944
故障率?
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:45▼返信
Switch3で完全版
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:45▼返信
>>945
コロコロ変わる(7年)
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:46▼返信
>>948
リアルな数字で草
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:46▼返信
>>806
しょうもない甲斐性なしだからそんな世界しかねえんだよwてかそれも妄想かwwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:46▼返信
>>950
ハードというより互換性とかOSがなあ、
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:46▼返信
PS5Pro2台買った桜井とPS5版ドラクエ3をさくまあきらにプレゼントした堀井を叩く豚w
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:46▼返信
>>945
PCでやればいいじゃん
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:46▼返信
グラボの性能鈍化してサイクル遅くなってるから
性能上がってるふりして高額になってるから、金額比にすると全然だからな
当分来ないぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:47▼返信
>>948
そんなわけあるかソニータイマーついてるハードだぞ
ソフトの本数に決まってんだろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:47▼返信
>>833
任天堂って同性婚許容してるからね
同性婚差別しない!ってよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:47▼返信
ゴミみたいなpro売り逃げか
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:49▼返信
>>893
そろそろ背面ボタン標準にしてほしいよねえ〜
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:49▼返信
>>919
>pro買った奴wwwww
たった12万ぽっちで? 
早くて2年後に出るとしても2年で12万とか20万とかそれすら貯められないの?
スマホすら買えないレベルやん どうやって生きてんの?
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:49▼返信
PS5PROでアンリアルエンジン5のDEMOである『マトリックスリローデッド』を試したところ、どのハードよりも優れたパフォーマンスを発揮

PS5 Proは、ベースモデルよりもはるかに優れた処理能力を備えているように思われます。なぜなら、このシステムは、Unreal Engine 5がどのようなビジュアルを実現できるかを初めて示したデモを、現在市場に出回っているどのコンソールよりもはるかに優れた品質で実行しているからです。
Cycu1氏が共有した新しいビデオで示されているように、『マトリックス リローデッド』のUnreal Engine 5デモは、PS5 Proのパワーと機能を最大限に活用できる専用パッチを適用していないベースシステムよりも、新しくリリースされたシステム上ではるかに良好に動作しています。
パフォーマンスを安定させるために解像度が変更される場面がいくつか目立ちますが、長年かけて導入された多くの改善点が欠けているUnreal Engine 5の初期バージョンを使用しているにもかかわらず、この要求の厳しいデモをコンソールが処理しているのはやはり印象的です。

PS5 Proの本領が発揮されるのはUE5タイトルなんだな
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:50▼返信
>>957
ソニータイマー?
知識がおじいちゃんやん
964.投稿日:2024年11月21日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:52▼返信
>>957
Switchですら故障の多さでWINNERなんだから次も防衛してくれよ😊
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:53▼返信
>>945
11年前に出たPS4で未だにFF14が遊べてるけど‥
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:53▼返信
モンハンワイルズも60fps無理なんだって?
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:56▼返信
>>931
じゃあファミコンでいいじゃん
おとなしくファミコンやってなさい
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:56▼返信


     時代は

  Switch VS プレステ

970.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:57▼返信
円安次第だろうな
進めば高くなるだろうし、円高になってくれれば安くなるだろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:57▼返信
>>851
将来の話するの苦手か?
寝て起きたらすぐ2026年かい?wwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:57▼返信
ありがとう、任天堂
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:57▼返信
どうせ20万以上するんだろう
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:57▼返信
>>915
お前に顔.射したい気持ちだ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:58▼返信
PS5のソフトを普通に使えるならいいんじゃね
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:58▼返信
>>922
switch2でも対応予定はありません
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:59▼返信
>>957
ジャンクコーナーにswitch山盛りだったぞ
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:00▼返信
>>973
switch2かな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:00▼返信
開発元のフロム・ソフトウェアとパブリッシャーのバンダイナムコが、すべてのプラットフォームで発売される『決定版』のゲームとともに、『エルデンリング』をニンテンドースイッチに移植中であるという新たな噂が流れているのも、驚くことではないかもしれません。

この情報は、任天堂のリーク情報提供者であるNash Weedle氏によってもたらされたもので、同氏は、移植作業はフロム・ソフトウェアではなく、移植スタジオとして有名なVirtuosが担当していると主張している。
さらに、2022年最大のゲームの移植版は、2025年の年末までにリリースされる可能性があるとも指摘されている。

キターッ!ゴキちゃん脱糞しろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:00▼返信
>>969
決算見ろよバンナムがSIEのライバルだよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:01▼返信
🐷ちゃん息してる?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:02▼返信
うちにPS8があるよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:02▼返信
>>861
俺は任天堂ハードなんていらねえからねえw
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:02▼返信
>>293
以前は居なかった中華転売屋を含めてもPS5Proは初動PS4Proと同じくらい
無印PS4に大してPS4Proは1割しか売れなかった
今後中華転売屋も減るPS5Proはそれ以下になる
モンハンワイルズは皆PS5通常版でプレイする
PS5Proを買うのはガジェオタだけ
皆PS6待ち
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:02▼返信
今度は台数用意しとけよ
転売屋の餌にするなよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:03▼返信
なに考えてんだ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:03▼返信
Switch6 > PS6
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:03▼返信
>>982
うちにも友達が台湾の屋台で買ってきたP54ならあるなw
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:04▼返信
>>862
甘ったれか?ソニーは技術力ねえところとか見向きもしねえぞ
当然任天堂なんぞなw
ゴミみてえなハードでよくも足引っ張ってくれたなあ以外の感情があると思うのか?ww
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:04▼返信
>>982
俺のはPS2004だな
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:05▼返信
>>987
何?中国のパチモン?
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:05▼返信
過去が6、7年ごとだから 予想は誰でもできる

死ぬまでにPS10までできるかな
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:05▼返信
PS5の持ち味は爆速ロードだと分かりやすかったけど
6はどうなるか予想できんな 
CPUで革命なんか起こせるとは思えんし
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:06▼返信
>>979
自慢のPCでやらなかったの?
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:06▼返信
>>993
AIでなんかやってくれるやろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:07▼返信
>>1
PCもPS6も買えない貧乏人は任天堂ハードで我慢するしかない
貧乏人で任天堂、貧乏任天堂www
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:07▼返信
AIがゲームを勝手に作ってくれるから無限に遊べちまうんだ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:09▼返信
何でPS6の予想ネタに、関係ない豚が居るの?欲しくも無けりゃ買わないモノに関心持つのは、ただのアンソ=妬み嫉みでかまってちゃんの珍走団と同じで、放置や無視した方がダメージ入る。
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:09▼返信
恐らくPS6は2035年ぐらいまで現役が続くだろうしソニー最後のゲーム機になるだろうな
その後はPSアカウントでユーザー引き連れて本格的にクラウド移行だ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:10▼返信
>>875
あなたは持っていないんですね?
周りも持っていないと安心したかったんですか?wwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:10▼返信

🐷は馬鹿しか居ない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:10▼返信
PS6でたらPS4~6の縦マルチずっとやるんだろうな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:11▼返信
>>876
妄想👎都合よく解釈して乗り切ろうとするな雑魚めw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:12▼返信
>>879
全部予想して買ってるだろ
君には覚悟もなければ将来も見えてない
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:13▼返信
ゴキプロの寿命短いなwwwwwwwwwwwwwwwwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:13▼返信
>>1
まあ国内価格は18万は下らないな
ソニー信者はちゃんと買って信仰心示せよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:13▼返信
>>885
880 4K60fps以上が常に出る機能ならいいんだけどね
二重人格なのかなあ?wそれともつい本音出ちゃったから言い換えたのかなあ?w

1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:14▼返信
ワイルズもPS4ワールドセット並みに盛り上がらないだろうし
PS5はPS3と同じノリで終わりそうね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:15▼返信
>>1
安心しろゴキ共
アメリカンファーストSony様はもう日本でPS6を売ることはないから
PS5proをもって日本人にとってのPSは終わり
PS5を抱いて墓に入れ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:15▼返信
>>900
Switchで出すからPS5版にシフトできなかっただけ
ドラクエ3リメイクくらいのレベルならPS5である必要ないからなあ
なにせ敵はPS3未満故に
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:16▼返信
>>1008
盛り上がらないでクレクレ〜
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:16▼返信
>>957
すぐ壊れる(訴えられた)Joy-Conを海外では無償修理するのに?日本ではしてくれないのは何で?w
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:17▼返信
>>909
古いネタで生きてんなあ
いい加減アップデートしなよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:19▼返信
ダマされて急いでゴキジェットプロ買わされたバカゴキブリ顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神W
こうゆう詐欺みたいなヒトデナシ商法ばっかやるからチョニは嫌われんだろWWW
トランプ相場でゴキ捨て6はノーマルでも15万くらいいくんじゃねえの🤣WWWWWW
おだいじに
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:19▼返信
RTX4090が今、ゲーマーの憧れだろ?これが基準になるよなあ

RTX4090比でどれくらいの画質パフォーマンス出せるのか
RTX4090が今450ワットだから、どれくらい消費電力パフォーマンス出せるのか
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:20▼返信
>>1008
ワールドが一番盛り上がったよ
逆に1ヶ月ぐらいでサーっと盛り下がったのがライズサンブレやな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:22▼返信
PS6は20万くらい行きそう
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:22▼返信
5万の時に普及したPS5と違ってPS6は最初からPS5Proの12万を超えてくるのは容易に想像できる
カジュアル層がメインターゲットのCS機という枠の中でスペックを追い求める方向性は
価格的にそろそろ限界が近い
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:22▼返信
2027年7月、PS5からナスネ切り捨て時が、ナニかが起こるターニングポイント時期かと妄想します
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:22▼返信
ps5一回も盛り上がることなく撤退か
なんだか悲しいな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:23▼返信
ちょっと前だけど、もう回線がアホみたいに太くなるから
ダウンロードしなくてもクラウドでラグも無く快適にゲームできるみたいな事言ってたような気がするんだけど
個々の住んでる場所とか環境とかあるから、ラグが全く無くなるって難しいのかね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:23▼返信
>>1020
決算見た?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:23▼返信
どうせproが出るのに劣化版買うやついんの?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:24▼返信
>>1022
日本の話な?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:24▼返信
早くね?28年頃かと思ってた
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:24▼返信
>>1024
何故日本限定?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:24▼返信
ps5息短くて草
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:25▼返信
>>1026
ここが日本だから
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:25▼返信
>>1024
日本でも任天堂より売上いいんだよ?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:25▼返信
>>1024
コクナイガーとか無駄だよ
海外市場重視でソフト開発されてるからみんなPS5に集まる
Switchには日本でしか売れないキッズ向けしか出ない
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:26▼返信
>>1008
PS5ってPS4以上の普及スピードですよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:26▼返信
※944
そんなの高過ぎるよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:27▼返信
>>1028
意味がよく分からん
任天堂もSIEもグローバル企業だろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:27▼返信
>>978
Switch2はSwitchと大差ないスペックで2画面やろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:27▼返信
>>1028
日本でも任天堂より売上いいよ?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:27▼返信
もうPS6は高過ぎて日本じゃ売らないだろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:28▼返信
PS5失敗の理由を教えてあげようか?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:28▼返信
>>1024
日本でもサードの大作は結局ps5で買われてるけど…
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:28▼返信
>>1037
決算からは成功としか見えんぞ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:28▼返信
>>999
それは無いなネットが整備されて無い地域も多いし
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:29▼返信
>>963
ソニータイマーって保証期間までは壊れないって故障率の低さの証明やぞ
どこぞの保証期間内で壊れた挙句に有償で金取る任天堂とは違う
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:29▼返信
ゴキちゃん済まんな、俺らはスイッチ2で1足お先に次世代のゲーム体験へと行かせてもらうわ(笑)
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:29▼返信
>>1037
高額
やりたいゲームがない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:30▼返信
>>1042
なんだあ、またダンボールVRか
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:30▼返信
2027年11月だろう
PS6がPS5pro以上の値段なわけないわ
高すぎたらソフトメーカーが作ってくれなくなるわ
無印とproモデルは違うんだよぼけが
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:30▼返信
転売ヤーしか喜んでなさそう
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:31▼返信
>>1042
PS4以下の次世代って何やねんw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:31▼返信
>>1043
じゃあ何であの決算なんすかね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:31▼返信
>>1042
Switchの次の世代ではあるけど現行世代にも及ばん旧世代機やろ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:31▼返信
3年後ぐらいか
その頃はVRどうなってんだろうな
可能性はあると思うんだけど、いまいち乗り切らない感じだよな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:32▼返信
よほど決算の結果がショック過ぎて頭の中から完全に消去してしまった豚が多いなw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:32▼返信
>>1046
転売ヤーだけ喜ぶなんて構造的にあり得ない
ユーザーが欲しがらなかったら転売ヤーは喜ばんよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:32▼返信
※1020
日本もPS4ペースで売れてて
PS5ProもPS4Proより1.3万台多く売れたよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:33▼返信
たぶん13万くらいだろうな
今まで6年~7年置きに次世代機を出してるからこれぐらいの時期って予想
発売後もしばらくは縦マルチだろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:33▼返信
この前PS5pro発売したばかりやん
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:33▼返信
>>1053
値段加味すれば凄いことやな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:33▼返信
GCNみたいなのに回帰すんじゃね?と言われてるけど
ゲームじゃGPUクロック上がらなかったのにGCN😅
ただソニーはテンペストエンジンはDACチップで
別チップで分けた方がいいと思うけどな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:34▼返信
※1055
マイナーチェンジであって次世代機とは別だから
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:34▼返信

PS5が2020年だったから2027年でしょ
プレイステーションは7年周期
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:34▼返信
>>1040
そういう地域向けは旧世代機を売っとけばいいよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:34▼返信
最低でもPS4からの互換は付けて欲しいな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:34▼返信
>>1055

心配するな。UDNAも最近発表された😅これから
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:36▼返信
価格発表で株価暴落の未来が見えます
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:36▼返信
再来年でも円安だろうな
戻る気配全く無いし
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:37▼返信
>>1027
PS→PS2 6年
PS2→PS3 6年
PS3→PS4 8年
PS4→PS5 7年
PS5→PS6 6年〜7年
たぶんお前が年取って体感時間が短くなってるだけだと思う
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:37▼返信
>>1061
そういえばPS4のゲームなんて最近やってないな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:38▼返信
>>1063
ああ、switch2のな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:38▼返信
ありえんわ
まだまだこれ以上のスペックは必要性感じない
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:38▼返信
※1064
そりゃSwitch2にも言える事よ
PSの場合高くても売れるが、任天堂機は親が子に買うものだから値段上がったら買わない
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:38▼返信
ナンバリング重ねてくのダサすぎ
任天堂みたいにセンスのいい名前を思いつかないからなんだろうが
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:39▼返信
豚は何で任天堂は円安の影響受けないと思ってんの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:39▼返信
KADOKAWAデバフでかつてないほどの衰退が見られそうで楽しみすぎるわw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:39▼返信
そのうちPS9が現実になるのかwww
1074.投稿日:2024年11月21日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:41▼返信
豆知識 PSが覇権ハードになれたのは初代PSとPS2だけです
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:41▼返信
PS6になってもFALLOUT5もTES6もGTA6もARK2も出ないんやでゴキちゃん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:42▼返信
>>1075
WiiU、3DSは失敗でしたね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:43▼返信
>>1076
GTA6?🤔
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:43▼返信
>>1076
無知過ぎだろお前
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:44▼返信
>>1076
MS箱が弱体しFO5もTES6も出そうだけど
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:44▼返信
年明けすぐに出してほしいわPS6
んで2025年内にPS7出してくれ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:45▼返信
廉価版のPS5シャトル出せよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:45▼返信
そろそろ、入力したプレイヤー名を呼んでくれるような音声システムとか作れんものかのう
フリーダムウォーズみたいなやつも嫌いじゃないが、もっとマシな感じで
声優の声AI使用みたいな話になる?からだめなのかのう
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:46▼返信
元、RPGのゲームスタジオ・モーションデザイナー。 海外の鉄道模型(Nゲージ)やガスブローバックのエアガンやフィギュアの寓種趣味 XboxメインですがPSもSwitch もあります。 イラストなんかも描きます。

このままPSは消えていくしか無いのかねぇ。windows のゲーミングPCと3万ちょいからできるXbox Sと上位版のXに持ち歩きのSteam Deck と携帯ゲーミングPC
何処に入るってのさ?本体がなくなる事ももう無いし。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:46▼返信
マリカーより売れるゲームは結局出ないで終わるのねw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:47▼返信
>>1083
卑猥な言葉読ませるバカがいる限り無理
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:47▼返信
>>1085
あれGTA5は
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:47▼返信
いったいどんな轟音マシーンになるのか楽しみだなw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:48▼返信
今回は中国転売されんなよ ゲームキチガイ意外の人間はPS4から更新してないからな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:48▼返信
>>1088
自分をバカと自己紹介してる奴、発見
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:49▼返信
PS5の性能高いし色々速いからもちっと遅らせても大丈夫だよねライバルの箱は明後日の方向行くし沈天は低性能で話にならんし
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:49▼返信
>>1089
任天堂に言ってくれや
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:50▼返信
>>1085
24年度上半期ソフト販売本数
ソニー 1億3130万本
任天堂 7028万本

1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:50▼返信
じゃぁPS6 PROは8年後だねー。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:50▼返信
PS6は日本が一番高いとかやりそう
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:50▼返信
PS4proの2年後にはPS5が発売してたので
後2,3年後には出るかもな
つかPS4proってたった2年のつなぎでしかなかったのか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:51▼返信
失敗任天ハード64でも400タイトルでたのに
100タイトルそこそこのPS5は脅威の失敗ハードだからな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:51▼返信
>>1096
何か長く感じたな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:51▼返信
最初からPS4以下のペースで、ピークアウトもPS4より早かったPS5を
ソニー自身が「失敗」と位置付けた事だけは評価する

たかがゲーム専用機ごときを高値で売り付けようという考え自体が傲慢だったんだ
PS6はユーザーに求められる性能と価格のバランス考えて安く売れ。二度と間違えるなよアホソニー
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:51▼返信
MSのSatya Nadella CEOがMSのゲーム事業について言及。

“私達はより多くのデバイスでより多くの人に素晴らしいゲームを提供することでより多くのプレイヤーに出会えるよう尽力しています
“私達はゲームを新しいプラットフォームに拡張し、初めてNintendo Switch及びPlayStationに人気の4タイトルを提供しました。
事実として、今月初旬にはPlayStation StoreのTop25に(Microsoft傘下のスタジオの)7本がランクインし、これは他のどのパブリッシャよりも多い物でした。”

これでアクブリタイトルのXBOX独占が貫けるとどうして思えるのか
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:52▼返信
>>1097
でもソフトはswitchより遥かに売れてるし
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:52▼返信
新ハードって勢いで買うもんだからな
最新おもちゃというドキドキが2年後にあるはずがない
PS5はその時点で終わってた
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:52▼返信
>>1099
決算読めや
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:53▼返信
ホントソフト出ないハードだったな
エルデンリング専用機じゃねーか
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:53▼返信
>>1103
お前は一生大本営発表だけ見てろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:54▼返信
>>1104
なんだあswitchソフトより遥かに売れてる事実は無視かあ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:54▼返信
>>1097
100タイトルって何の数字?
どう見てもストアに100以上あるんだが
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:54▼返信
>>1104
ゲーム知らない無知豚
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:54▼返信
>>1105
粉飾決算だと言いたいの?
マスコミにリークすればヒーローだぞ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:55▼返信
まぁPS5スルー組はPS4の画質に不満はないにしろ溜まったマグマは相当あるから
品切れしなけりゃ結構売れるんじゃないか
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:56▼返信
>>1096
PlayStation 4 Pro (PS4 Pro) 発売日 2016年11月10日

PlayStation 5 発売日 2020年11月12日

2年???
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:56▼返信
>>1107
あーすまんすまん120タイトルだったわwショボwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:57▼返信
>>1112
仮に120タイトルだとしてそれに大差で負けるswitchとはwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:57▼返信
>>1105
ファミ通占い?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:57▼返信
3DOでも200タイトルくらい出てそうだけどなw
PS5ヤバすぎだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:58▼返信
ハードはリッチ
ソフトバリエーションは貧困
それがPS5
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:58▼返信
>>1115
それに追いつけないほど大差で負けたswitchであった
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:59▼返信
ソフトド貧乏PS5
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:59▼返信
>>1118
それに勝てないswitch
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:59▼返信
※1097
お前はいつも何を喚いてんだ?頭クルクル豚か?w世界で圧敗糞雑魚ブヒッチ信者は愚かで哀れだなw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:00▼返信
「ソフトが貧乏」ってワードおもろいな
1122.投稿日:2024年11月21日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:00▼返信
>>1020
妄想キッツ🤮
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:01▼返信
ここで任天堂山内の「ハードはソフトが無ければタダの箱」「だから安くして普及させてナンボ」という言葉が光る
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:01▼返信
全部スイッチに返ってるのおもろいw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:01▼返信
タイトルスウガー
また新種現る
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:01▼返信
CPUを強化するかわりに互換を切るのかな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:02▼返信
PS5は現時点でワイルズで限界が見えてきたしな。
そこから数年後ならまぁちょうど良いか。
ワールドもそんな感じだったし。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:02▼返信
>>1112
検索してアクションだけでも1000タイトル越えてるんだが
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:02▼返信
PS6は2年後くらいだろうな
proの寿命はそんなに長くなさそうだ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:02▼返信
3DVキャッシュあたりを入れてくるのは間違いない
あれは効く
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:03▼返信
>>1130
アホ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:03▼返信
>>1128
ps5の次世代なら互換は無くなることはないぞ。
ps4から規格はほぼ統一されてるんだから。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:03▼返信
>>1133
な、なにゆえ
全部ps5でプレイできるんですよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:05▼返信
小島が30周年記念PS5Proを貰ってありがとちゃんだってよ
ソニーが有名人や企業にバラ撒いているから俺らが応募しても当たんないはずだよなあ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:05▼返信
ブヒッチ野郎は何故かどうでもいいインディーの数を誇るからなwまともなゲームはPS5に集結してるだろうになw最近も有力ソフトブヒッチに何も出なくて悔しがってた癖になあwおまけにブヒッチに出るゲームもカンゼンバンはPS5と来たもんだw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:06▼返信
PS5ノーマルで粘ってPS6で結局良さそうやな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:06▼返信
そらまPS4ソフトもほぼ全て遊べるんだから数は膨大やろPS5
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:06▼返信
コンソールハードとしてはPS5Proで打ち止めでしょ
これは過去に久夛良木氏が言ってた通りにね
もはや進化のしようがないところまで行ってるし、これ以上はコントローラーを無くして
新しい操作体形を生み出さないと無理よ方向キーと決定&キャンセルボタンっていうレガシーからの脱却
それが出来なきゃ意味がないんよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:07▼返信
※1024
任天堂の市場はPSの1/4(2社の決算より)、任天堂の国内比率は21.7%(決算より)だ
仮にPS市場を100とした場合、任天堂に当てはめると市場規模は25でしか無くそれに21.7%を掛けるとPS市場におけるその割合はたったの5.425/100でしか無い。国内でPS5が如何に売れてないからってPS全体の5.425/100より絶対に大きいことは間違いない。大体全世界の30%は国内の市場規模は有るからね
ブタの理論は市場規模が1/4しかない時点で破綻してるんだよ。誰でも理解できるであろうこの話、任天堂信者には難しい話なんだろうか?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:07▼返信
>>1133
なんだ自己紹介か
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:07▼返信
あれ?PS4ソフトも遊べるしインディーも基本無料もあるし遊べる数ブヒッチより遥かに多いんでね?PS5w
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:08▼返信
>>1140
豚は買収ニュースで頭壊れたか
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:08▼返信
>>1140
何この妄想
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:09▼返信
PS5の基本無料とかブヒッチ小僧が血の涙を流し悔しがる奴がゴロゴロあるよなw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:09▼返信
PS5で遊べるタイトル4000本だけどどこの数字なんだ100本って?
PS5のゲームタイトル一覧のまとめWiki見ても700本以上あったけど
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:09▼返信
>>1124
でもソフト販売数、PSに負けてるよね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:10▼返信
>>1140
PS6記事で次がない?
豚、お前の妄想話してもwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:10▼返信
>>1147
また🐷の捏造だったか
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:10▼返信
>>1147
豚って100以上数えられないんだろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:11▼返信
>>1135
横だがPS5専用じゃ無いと意味ねーだろ
PS4でもPS5でも遊べるソフトが1000本あっても、それは多くのユーザーが必要としない無駄に高性能
且つそれを言い訳に高額化したハードを仕方なく買わされた事の証拠でしかない
クズソニーの悪徳商売を自慢してどうする?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:11▼返信
>>1142
PS4で遊べるタイトルをPS5タイトルに入れるマジキチが話しかけてくんなよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:12▼返信
>>1140
4kでのフレームレート底上げと今度こそちゃんとしたレイトレ実装やろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:12▼返信
※1137
何故ゴキは自分にブーメラン刺さる発言ばかりなのだろう知能に重篤な欠陥でもあるのだろうかね
インディ発掘と支援でソフト数水増しは自分のところでもやってんのに…
その優秀なインディ発掘支援してた人を失望させて自社から放出してその道閉ざしたのは言うまでもない自分なのにねw

あ、あとPS5で完全版商売って上手く行ってないでしょw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:13▼返信
>>1152
うわ、なんだコイツ
したり顔で的外れな事言ってる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:13▼返信
ソフト貧乏のPS5ユーザーが「PS4のソフトを含めれば数千タイトル遊べるんだー!」と申しております
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:13▼返信
発売から転売屋が儲からなくなって店頭に並ぶまで2年は必要だから大多数はPS5継続やで
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:14▼返信
>>1153
switchに後方互換が無いからって絡んでくんなよ、🐷
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:14▼返信
PS6proもどうせ出すんやろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:14▼返信
PS5(タイトル数120本)
2020-2026
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:14▼返信
※1157
調べてみなよPS5タイトル
それを100タイトルとか嘘言ってる豚
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:14▼返信
※1152
いやあんたらが有難がってるロマサガ2もドラクエ3も遥かに良い環境で遊べるんだから意味があるやろよwPS4ソフトとかフレーム固定にされて無きゃ60fps化するんだしなコレがPS5発売日に買えて色々試して凄く嬉しかったし
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:14▼返信
>>1157
お前の言い分じゃブヒッチ2は0からスタートって事だなwww
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:15▼返信
※1152
PS5のブーストモードも知らんの?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:15▼返信
>>1155
また妄言か
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:16▼返信
>>1163
苦しい言い訳すぎるだろ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:16▼返信
で、ハブッチってソフトいくつあるの?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:16▼返信
>>1161
だから何の数字だよそれソース出して
こっちはストアで検査するだけで出てくる数字なんだが
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:17▼返信
いいから買えっつーの
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:17▼返信
アホ理論炸裂
ロードが高速になってテクスチャのクオリティーが上がるとPS4タイトルでもPS5専用タイトルになるらしいぞ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:17▼返信
>>1136
お前と小島じゃソニーに対する貢献が比べものにならないからしょうがない。
そもそも関係者に配るのは販売する奴とは別だろ。ジムライアンも退任時に貰ってたし。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:17▼返信
PS5でPS4ソフト遊ぶのってほんと良いもんな真のPS4proと言っていいしPS5
おまけに外付けのSSDに入れててもいいしPS4ソフト
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:18▼返信
>>1171
何言ってんだコイツ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:18▼返信
>>1171
PS5版にアップグレードするって知らないのか
だから頭悪いって言われるんだぞ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:19▼返信
>>1169
PS5専用タイトルの本数は、2024年11月時点で約125本が存在します。これには、今後発売予定のタイトルも含まれています。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:19▼返信
>>1171
PS5専用タイトル100本とか嘘言ってる豚
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:19▼返信
※1171
お前らが信奉するブヒッチ2のブヒッチ互換とかPS5のPS4互換みたいに神掛かったもんにならんぞどうせw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:19▼返信
互換あるのが駄目なら
スイッチはブレワイとかマリカ8とかスプラ1とか全部数に入らない事になるな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:20▼返信
PCで遊べるからロード爆速なくらいじゃPS5買おうと思わんな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:20▼返信
5年目にして125本ワロタ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:20▼返信
>>1176
125タイトルにswitch負けとるんか
たまげたなあ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:21▼返信
ハードはリッチ
ソフトは貧乏
それがPS5
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:21▼返信
1000本とか700本あるとか言ってたアホどこいったw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:21▼返信
>>1181
125本に4倍差で負けてるクソ雑魚がいるってマ!?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:22▼返信
PS5Pro爆売れしてるのが確定したらこういう噂が出てくるの
明らかにアンチの工作やろ
PS5 Proが売れてしまうと困る勢力の妨害工作
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:22▼返信
>>1176
なんで専用ってアホな事書いてるんだ?
PS5PS4両方出てるのはノーカンナンダガー?

今すぐ病院行け
精神科な
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:22▼返信
>>1181
それに負けてるswitchクソワロタ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:22▼返信
なぜか発狂するゴキブリ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:22▼返信
>>1184
調べてみろよ
嘘ばっかいいやがって
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:23▼返信
どちらにしろスイッチはもうケツバトラーくらいしか無いんだけどね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:23▼返信
>>1184
アクションで検索して1110超えてるぞ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:23▼返信
>>1189
125タイトルに負けるswitch笑
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:23▼返信
>>1187
普通PS5タイトルといえば専用だろ
併用タイトルと勝手に拡大解釈したのはお前や
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:24▼返信
PS5が億本ブヒッチに勝っちゃってるのってPS4ソフトとか色々遊べちゃってるせいだろうにな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:24▼返信
125本はひでーな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:24▼返信
ロマサガ2もドラクエⅢも買わぬゴキであった
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:24▼返信

インディ合わせても125本とかあるわけねえ嘘の少ない数字出し必死だなぁ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:24▼返信
>>1191
🐷「ケツバトラーはゴキの造語!」
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:25▼返信
>>1194
縦マルチはノーカンとか頭おかしい事言っても現実はPSが1位だから発狂すんなよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:25▼返信
んでもブヒッチに何も無いよなモンハンも無いしな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:26▼返信

本体価格20万くらいか?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:26▼返信
>>1200
専用の意味さえわからんからキチガイなんだぞ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:26▼返信
マルチもインディーズも無かったらスイッチって20本くらいしか無いんじゃない?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:27▼返信
3DO以下の失敗ハードだな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:27▼返信
>>1196
ほんと豚ってアホだよなw
限定勝負しても勝てないってwww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:28▼返信
※1172
シリアルナンバー入ってるんだが?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:28▼返信
任天に興味が無い奴にとってはブヒッチは虚無虚空空間だしなw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:28▼返信
>>1203
だから専用じゃないとダメな理由って何なの?アスペ豚
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:29▼返信
正直さっさとPS6で仕切り直ししてほしいわ
今度はちゃんとした国内実普及数のスタートダッシュ決めろよ
PS5みたいだとソニーのマーケティング真に受けたサードが死にまくるからよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:29▼返信
>>1163
あんなゲームでグラフィック良くなっても何も変わらんやろ😅
特にドラクエリメイクのほうは殆ど動かんしw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:29▼返信
負け組ハードのモンハンも出ない糞雑魚ハード信者は可哀そうなもんだでw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:30▼返信
>>1209
専用を辞書で引いてこいよwそうやって全てを都合よく解釈して生きてきたんだろうけど
お前の周囲がかわいそうだわ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:31▼返信
※1211
でもよあんさんがブヒッチ版遊んでる隣でワイがPS5版で遊んだらあんさん悔しさからワイに殺意を覚えると思うでw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:31▼返信
>>1210
サード死んでるのブヒッチなのに擦り付けんなよ糞豚
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:32▼返信
ぶーちゃんも無報すぎて妄想垂れ流すしかやることないからな
来月出るケツバトラーはちゃんと買えよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:33▼返信
※1210
いや現時点で世界覇者状態でゲームが出まくる状態やんそんなブヒッチに圧勝しまくって欲しいん?w
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:33▼返信
大体予想通り
モンハンワイルズG級実装時位に投入だろ?
だから、今ProだのPS5だのワイルズの為に買うのはアホって感じでしかないと言ってるだろ
挙句PS5より安くなったら糞間抜けだろっての
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:34▼返信
ケツバトラー後中古ブヒッチは買えなくなるのだ…すべてがうんこの危険に包まれちゃうのだ…
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:34▼返信
>>1213
専用の意味聞いてるんじゃなく専用じゃなければいけないって理由を聞いてるんだけど
日本語もわからないのか
お前が辞書で調べて答えてね痴呆豚
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:35▼返信
Switch2はNVIDIA GPU
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:35▼返信
※1218
どうせブヒッチ2に出すのは不可能やで性能でも無理だけど140GBのゲームとかどう削ろうが無理w
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:35▼返信
まあ実際専用ソフト出ないと買う意味無いもんな
PS5の場合ステラ・ブレイド?がキラーになるのか、って話
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:37▼返信
ブヒッチが超絶大惨敗中なのは任天決算で見えちゃってたのに信者は哀れなもんだなw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:38▼返信
>>1194
意味不明www
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:38▼返信
※1218
それを言う奴は客として見てないハードがProなんだけどいまだにわかってないのか
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:39▼返信
ケツバトラーっていう専用ソフトがでるスイッチはやっぱ格が違うな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:39▼返信
>>1223
低性能でソフトが出ないハードがいらんのだが

何で専用に拘る必要があるんだ?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:39▼返信
専用ソフトってまともに対応してなくても性能分はfps上がるんだけどねw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:42▼返信
>>1229
対応してない専用ソフトって何だよ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:42▼返信
俺ゴキブリだけどケツバトラーをPS5にも出してほしい
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:44▼返信
ブヒッチ最後の希望ケツバトラー
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:44▼返信
PS5
2020-2026
125本
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:45▼返信
125本は流石に草
そして専用以外を数に入れて必死な信者がもっと草
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:45▼返信
ブヒッチマルチのゲームでも本物はPS5版になっちゃってるのになw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:45▼返信
>>1226
何?それってPS6もでたらまた買う客しか見て無いという事?
ならそれはそれで勝手にどうぞでしかない
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:45▼返信
>>1233
で、ブヒッチ専用ソフトってなんぼなん?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:46▼返信
125と喚いても遊べてる数千本のソフトは消えんのやぞ?w
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:46▼返信
※1140
さすがにそこまではいかないと思う 6までは確実に出る
ただ6はデジタルだけでもうディスク再生はやらないかもしれない
5proはディスク再生できるコンソールとしては最後になる可能性はある
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:46▼返信
>>1234
んで、ブヒッチ専用ソフトってなんぼなん?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:47▼返信
ブヒッチとか任天要らん奴には0本やしなw何の価値も無いから実際買って無いし買う事も無いしw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:47▼返信
>>1222
Switch2の話してねーのにゴキブリ脳はほんとアホやな
Switch2ではどう引っ繰り返ってもでねーよ。PS6だけ注視しとけっての
ムーブがアイスボーン時に発売のPS5と何も変わってねーなって感じがしてたってだけ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:50▼返信
>>1236
当たり前だろそれが商売だわw
というか買わないで文句だけ言うお前らみたいな客ですらないカス連中を慮る必要なんてあるわけねえだろ笑
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:50▼返信
>>1218
スイッチで出ないんだからどっちにしろPS5買うことになるじゃん
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:52▼返信
>>1218
何もかも妄想だけで自己完結して叩けるのは感心するわ笑
お前精神科で診断してもらった方が良いよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:53▼返信
結局偏った限定的な話でしかPS5やProを下げられないのが現実だよな
それはPS6がきても同じこと
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:55▼返信
早い
2029年でいい 
なんならPS5が海外2021年末国内2022年末で良かった
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:55▼返信
>>1207
焼印?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:55▼返信
>>1210
決算読めや
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:56▼返信
>>1221
でも低スペ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:56▼返信
PlayStationの「ブラックフライデーセール」が海外発表! PS5やDualSenseが特別価格に
日本での開催にも期待 2024年11月21日

PlayStationのブラックフライデーセールでは、PS5本体やPSVR2、DualSenseといった周辺機器を在庫限りの特別価格で販売。海外のみで展開されている直販サイト「PlayStation Direct」ではPSVR2が最大40%オフとなるほか、DualSenseは最大25%オフで販売される。
またサブスクリプションサービス「PlayStation Plus」では12カ月のメンバーシップを最大30%オフで販売。PlayStation StoreでもPS5/PS4用ゲームのセールが行なわれる。

日本も12月3日のPS誕生30周年に合わせて特大セールが来そうだな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:57▼返信
>>1146
そういやす
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:57▼返信
専用ソフトに拘ってるやつアホだろ
ハードが糞なら専用ソフトがいくらあっても意味ないやん
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:58▼返信
スイッチョの後継機楽しみだな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:59▼返信
>>1
その頃は任天堂がCS業界を撤退してスマホにゲームを出しているだろうな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:00▼返信
>>1254
どれだけ笑えるハードになるか、楽しみだ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:03▼返信
中国の日本のハードは規制でまともに遊べないから高くても日本から転売されたものを買う
日本でPS5PRO売れてるって言ってるやつはバカ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:03▼返信

ハブッチなんも無いな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:03▼返信
>>1258
それSwitchですやん🤭
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:04▼返信
>>1195
PS5が億本と言いつつPS4ガー
最近まで豚やってたやつで現役豚はこれだから
PS5版が売れたのはPS4版が売れた分だーはガチイカレ矛盾
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:05▼返信
最近の性能向上って、同コストのまま出来なくなってきたのものなぁ
お金かけて、力技で上げてるだけになってる気がする
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:05▼返信
ドラクエ3リメイク合算で80万本は売れすぎwww
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:05▼返信
ケツバトラー、メタスコア95点だと判明
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:06▼返信
>>1263
合算でそれだけか…
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:06▼返信
一般人「psってもう5まで出てたの?!」
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:08▼返信
世界80万ってとんだ爆死じゃんwwww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:08▼返信
>>1262
ゲームに限った話じゃない
スマホやPCも同じやで
テクノロジー界隈は価格と性能は絶対に比例する
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:08▼返信
>>1210
君は自分が不甲斐ない結果を出しただけなのにみんなそれを他人のせいにして生きてきたんだね。
PSが今まで勝てたのは粘って、粘って結果勝つというのがいつものパターン
最初出遅れたって関係ねえ!最後はユーザーに踏ん張りで勝ててきたんだよ
それを君は後から来たのに理解せず、仕切り直しなどという的外れなことを言ってるんだ
恥ずかしいとは思わないのか?自らの頑張りで敵を倒したいと思わないのか?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:09▼返信
FF16   300万本(PS独占)
ドラクエ3 80万(マルチ)


どうしてこうなった🤢
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:10▼返信
終わりやね
高すぎて日本で死産だよ
PS5はまだ最初そこまで高くなかったからなんとかなった
PS6に国内向け和ゲー全然出ないだろうな
マルチするだけ無駄なコストになる
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:11▼返信
>>1218
記事見れば馬鹿はお前だけどな
PS5は最新鋭から1段階古い企画を使ってたし、PS6ではこれのもう一個先でこれをカスタマイズするだろうって結んでるぞ
まともな運用実績もないもん採用するかよwおまけに一番たけーやつをさあ!
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:12▼返信
※1271
スイッチさんは台数あるのに何でマルチからハブられてるのかな?🤡
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:13▼返信
※1271
ブヒッチが何でハブッチなのかわかって無いなww
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:13▼返信
>>1270
FF16ってそんだけしか売れてないんか…😅
300万本ってもはやAAA級とは言えんレベルじゃん
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:14▼返信
>>1226
なんか知らんがPCで発狂してるのお
スマホから見ると何で発狂してるのかまじでわかんねwwwww
まあ引きこもりではちま見てるやつだwろくなやつじゃねえなwwww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:14▼返信
※1275
ドラクエの80万本(世界)の方がやばいってことに気付こうなw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:14▼返信
>>1271
でもPS以外にユーザーのいるプラットフォームないじゃん?

PC セールでしか買わない
箱 ゲーム買わない
Switch ゲームに興味ない
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:15▼返信
>>1231
馬鹿にできるもんなあw
低能には擦り付ける以外の策もないしなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:15▼返信
令和の時代にレトロ2Dのゲームなんてやりたくないよww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:16▼返信
ドラクエは外で売れんなあ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:16▼返信
そりゃPSは全部ぶっちぎり勝ちハードなんだからあと数年したら新ハード出るに決まってるじゃん
マイクソテンドーぼろ負けゴミハードはもう永久に出ないんじゃね?
出ても意味ないしwwww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:18▼返信
>>1247
お前の感想は要らねえんだよなあ
俺がお前ははよ○ね!
言ったところで何言ってんだ?こいつだろ?
それがまんまお前の感想なんだよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:19▼返信
買います!
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:19▼返信
>>5
まーた自己評価してらブレード
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:20▼返信
>>1258
PSはハードじゃなくてアカウントで規制されるから日本のを持っていっても意味が無いよ
Switchはアカウント関係無くオフラインで出来るし、日本のパッケージにも中国語対応、さらに為替を無視したレートで価格設定されてるから転売で利益が出やすい
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:22▼返信
>>1254
今と変わらんか、今より悪化するな豚にとってはね
頼みの綱のファミ通週販もSONYに握りつぶされるんだぜ?wwwww
週販なくなれば豚にとっちゃ辛い辛い現実だけが続くようになるwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:22▼返信
>>1009
先にお墓を作った任天堂は先見の明があるね
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:22▼返信
テレビ見ないので興味ないのだが、そもそもソニー含めて4Kや8Kテレビって売れて普及してるのか?
普及して無きゃPS6は能力の持ち腐れなのでは
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:23▼返信
>>3
はい、さよなら~
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:24▼返信
>>4
なるほど、お互い様ということか
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:26▼返信
>>17
PS本体にゲーム専用だった機種があっただろうか
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:26▼返信
>>1268
でもないな
俺のスマホ中古で8500円で買えたし。
例えばPCだってセルロンがいくら性能上がってようがゴミみたいな価格にしかならんだろ?
信頼とブランドってのは確実に存在するよ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:27▼返信
>>1265
ミリオン行かねえとは
メタファーだって行くのにな
やっぱランダムエンカウントで2Dじゃ駄目!
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:29▼返信
>>1266
ゲーム実況とかでまだPS4でやってるヒンコンガいる?いねーよなあ!
馬鹿でも気づくwお前は馬鹿未満だwwwwww
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:31▼返信
PS5Proはソニータイマーが働いてPS6買わないといけなくなる
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:31▼返信
>>1275
おいおい3分の1にもなれないゴミにそんなこと言うなよw
にしても使えねえw買わねえならマルチに割り込んでくるな臭任天堂!
リメイクで2DHDになるとかありえねえ
から!
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:32▼返信
【初週売り上げ】『ドラクエ3リメイク』計82万本!スイッチ版売れすぎwwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:32▼返信
>>1296
PS3すら何事もなく起動するわ
こないだ倉庫整理で通電したけど
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:33▼返信
>>1293
1万以下の低スペスマホとCeleronPC
そしてPS5は高いと吠える

え、君最近の性能向上を体験してないのにそんな偉そうなこと言ってんの?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:34▼返信
>>1289
テレビはもう4K未満探すの面倒なレベルじゃね?
8Kはまだ全然だろうな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:35▼返信
>>1293
誰も見向きもしないようなレベルの中古品漁ってるやつがなんでここにいるの?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:39▼返信
合算80万で売れすぎ?
そら吉田も出世するわけだわ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:41▼返信
>>1296
PS5買うからって、速攻でPS4手放してたバカいたなあ?
で、例の在庫なし状態で2年近くよ
壊れたらPS5修理してPS6手に入れてから手放せよ
ほんと学習しねえなあ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:41▼返信
>>1296
ソニータイマーの見事な誤用
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:42▼返信
>>1303
あんなクッソしょうもない時代遅れリメイクじゃブースト最大でもそんなもんかwwww
終わったよドラクエは→💀
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:45▼返信
>>1258
PS5はリージョンロック無いよ
日本で買って輸入するだけ手間で送料かかるから無駄だろw
Switchが何故中国へ流れるか知ってるか?中国テンセントで売ってるSwitchにはリージョンロックされ
遊べるソフトが少なく日本のSwitchを買い中国へ流れて行ってソフトのLanguageも中国語入ってるので問題なく遊べる
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:51▼返信
ソニーの夢はプレステを高級新車価格まで引き上げてもブランド力で売れる世界線。まあそのころにはVRマシンになっててどこのメーカーもマッサージチェアみたいな価格帯でやってるだろう。
つぎは198,000〜238,000あたりか?まあ、この世界情勢で次が来るのか相当怪しいが
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:54▼返信
>>251
WiiUの半分の爆死やん🤣
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:56▼返信
2028年くらいまでは保つやろ
コロナで2年足踏みしたからな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 22:57▼返信
28~29年だろ
流石に26年は無い、最近やっとPS5のライフサイクルが折り返しやら中盤云々言ってたばかりだからな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:00▼返信
PS6が発売された所でPS5規格が無くなるわけでなし、PCと同様に推奨スペックと最低スペックで
住み分けていくんだろ。予算の無い奴はFHD・30fpsでPS5を使い続けろって事でしょ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:03▼返信
PS4の息の長さとPS5の完成度考えると同じく息の長いハードになるのは間違いないやろうね
PS6発売日に飛びつくでもしないならPRO買ってのんびりPS6ソフトが普及するの待っても問題ない
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:04▼返信
>>1308
そうなってもらわないと君らが困るもんなw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:05▼返信
>>1293
時代遅れの老害が偉そうに語るな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:13▼返信
モンハンワールドで野良やってるとき、やたらロードが早く出撃していく奴をみて
ああこれがPS4proパワーか、と勝手に思ってたんだが、PS5はあんまり関係ないよな?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:21▼返信
>>1316
何年前の話よ🤣
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:22▼返信
また関係ない任天堂おじいちゃん👴ネガキャンしてるんか
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:23▼返信
4年サイクルで28年だろ

26年には性能リークされるだろな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:25▼返信
>>1308
699ドルか799ドルだろ

為替次第
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:31▼返信
さすがに来年には発売してほしいな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:31▼返信
来年任天堂も出すからソニーも出して欲しいな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:34▼返信
どうせ高いんでしょもういいや
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:38▼返信
今PS5買ってる人全員バカです
PS6待ちます
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:43▼返信
>>1316
それProっつーかSSD換装組ちゃうの?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:44▼返信
>>1324
出た時に買わないバカ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:45▼返信
PSはロンチに買うのか一番良い
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:49▼返信
UDNAって対NVIDIAのCUDAアーキテクチャって予想されてて、RyzenがIntelへの一定の優位性を
獲得出来たから次はGPUでもって感じか。SONYもAIの研究はやってるからPS6とAIで資産共有して
後押しでもするのか?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:05▼返信

携帯機の噂もあるのか

1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:09▼返信
>>1
ポリコレ規制入ってんの?
ソニーはいい加減キチガイじみた事やめれば?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:27▼返信
スペックはあまり心配していないから、問題は価格だね。
後は日本で発売してくれるかどうか・・・。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:51▼返信
>>1331
価格は為替定期
あと日本で売らない理由とかないやろ、今でも全体の1割は日本やぞ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 00:52▼返信
この時期なら噂の携帯機ちゃうか
ポータルがストリーミングゲー対応始めたから方向性は見えたと考えて良い
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:01▼返信
proの寿命は2年か
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:24▼返信
トランプさんになったしPROより高性能で8万はけっこうあり得る話
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:58▼返信
今PS5買う奴はアホやな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 02:01▼返信
2年後に出ても最初は転売屋に買い占められて
適正で買えるのは更に2年後だけどな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 02:01▼返信
常に20万は余裕見てるが流石に26.27は早すぎだろ
まず26は確実にありえない、3→4、4→5よりスパン短くなるやん
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 03:00▼返信
またゲームの製作費上がりそうだけど
メーカーの方はついていけるんかね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 05:10▼返信
PCやスマホも含めて技術面と資金面で付いて行けない所はとっくに脱落してるだろ
上は大手が3桁予算でやるしスマホでも2桁はザラでもっと下を見てもインディーズスタジオが
台頭してるし上も下も地獄だぞ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 05:49▼返信

PS携帯機かも

1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 06:09▼返信
糞ニーにはハードにしか能のないハード技術者が揃ってるからな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 06:16▼返信
もう据え置き機はニッチな物になると捉えている
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 06:34▼返信
※1337
それってPS6が大変お手頃価格になるって言いたいのかな?
でないと転売ヤーがそういう風に立ち回れないんだけど
ブーちゃんはPS6が高くなると思ってるの安くなると思ってるのどっちなの?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 06:49▼返信
早すぎる
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:06▼返信
PS5は買い時を逃したしPS6狙いだわ
はよ出して
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:10▼返信
5は買ったけどもう6からはいいや
本体あっても結局PCゲーしかやらんから
やっぱゲーム機ってソフト数が問題なんやよ
switchももう2年くらい沈黙してる
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:30▼返信
PS5 proよりも高いのでは結局PS5が主流だろう
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:32▼返信
円高ドル安になるまで買わないのが吉
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:34▼返信
次世代機が2年後ってPSのライフサイクル的にそんなもんか?
なんか早い気もするけどw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:38▼返信
そもそも発売から購入できるようまでに3年以上かかってるからな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:57▼返信
>>1339
PCの性能上がることに文句つけないのなんなん?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:07▼返信
任天堂最強
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:09▼返信
>>1353
万年最弱だろ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:18▼返信
いやもっと物価上がるから50万円くらいになるだろ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:23▼返信
なおSwitch=NVIDIA純利益3兆円
PS=AMD純利益1180億円ともはやライバルと呼ぶにもおこがましい差がついた模様
任天堂陣営についた先見の明
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:45▼返信
FF7ファンはまた本体買わされるのか
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:11▼返信
価格や新しくなるサイクルがPC化してきてるな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:37▼返信
>>1356
エヌビが儲かってるのと任天堂の減収減益になんか関係あるの?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:22▼返信
やっぱproやめてPS6に回すか
PS5持ってるし初期のやつだけど
PS6は15万ぐらいか?このままだと…
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:58▼返信
まぁproのせいぜい1.5倍くらいだろうな
つまりPS5の2.2倍程度。まぁそんなもんよ

その進化で具体的に出来ることを予想すると、グラフィックスはちょとだけ上げて、余力はフィジクスに全振り。つまり建物のリアルタイムによる詳細な破壊表現。煙や爆発のリアル化。衣類のはっきりとした物理表現。
この辺は技術デモで観ることができる。そういうのが実際のゲームに組み込まれていくことになる。特に煙や爆発表現なんかは進化を感じるだろうね。
今のゲームはその辺がしょぼ過ぎて萎える
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:42▼返信
未だにPS4マルチだらけなのにあと3年だかで出るわけねーだろ
少なくとも2030年まで絶対出ない
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:24▼返信
いやないわ、サードがようやくPS5に注力し始めたのに6とか、精々2026.7に開発機配って2028.9発売だろ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:31▼返信
ハードしか能のないところだから出す
売れなくても出す
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:27▼返信
>>1357
PS5がユフィDLCみたいにハブられる未来が見える
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:45▼返信
チップの性能が伸びてないから2028やろな。2029年までずれ込んでもまったく驚かない。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 13:41▼返信
Switch2の記事よりコメント伸びてて草
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:06▼返信
PS3→4→5って7年スパンで出てるから
順当にいけば2027年の今頃発売かな?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:11▼返信
以前SONYが出した特許のAIによるナビゲーションでも実装されるのか?
ただAIのサポートを必要とするようなユーザー層が買える金額かどうかが問題だが
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:39▼返信
>>1360
お前馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:44▼返信
出たら買うだけ以上!!
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 11:07▼返信
もうソニーもゲーム機なんかやめてロボットでも作るべきだ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:57▼返信
PS5は発売時期がコロナで不運だったな
2027年には世の中良くなってることを願うよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 06:30▼返信
出しても出しても未来永劫modが使える日は来ない
家ゴミの嫉妬は続く

直近のコメント数ランキング

traq