工場閉鎖してたピーポくん
関連記事
【警察のマスコット・ピーポくんが製造中止!! 職人高齢化で工場が閉鎖 : はちま起稿】
ちゃんと復活できたみたいです
【独自】警視庁マスコット「ピーポくん」ぬいぐるみの製造再開へ 職人高齢化で今年3月に製造停止 新たなデザインで注目は“頬のふくらみ” - ライブドアニュース
【新デザイン】警視庁マスコット「ピーポくん」ぬいぐるみの製造再開へ!注目は“頬のふくらみ”https://t.co/27ccOpeCYS
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 22, 2024
ぬいぐるみは、これまで製造していた工場の職人の高齢化を理由に今年3月、製造が停止していた。現在はサンプル品を製造中で、来年4月の販売を目指すという。
記事によると
・職人の高齢化で製造が止まっていた警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」のぬいぐるみの製造が、新デザインで再開
・新たな製造会社「メディコプレス」 高橋雪乃さん「ピーポくんは長い歴史のあるぬいぐるみなので、元々のぬいぐるみのイメージを崩さないように、より可愛くできるように努力した」
新デザインのポイントは頬のふくらみ。以前のものより、丸みを帯びています。ぬいぐるみは国産の生地を使い、山形県内の工場で作られます。
・警視庁職員互助組合によりますと、現在はサンプル品を製造中で、来年4月の販売を目指すということです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・氷河くんも一般販売してほしい
・欲しいけどお腹周りが、、肥満かしら?
・ティンコンカンコン見るなよぉお
・色がなぁ…ジャイアンツカラーがなぁ
・違いがわからないのは私だけでしょうか
・こういうところへは天下りしないんだね。
天下って立て直す!とかすりぁ良いのに。無い袖は振らぬならぬ無いところへは天下らぬ
・あれ職人の手作りだったのかよ
無事後釜決まってよかった~


いくら払ってるのか気になるわ
ちうごく産か国内の田舎の工場で大量生産品かと思ってたわ
青島刑事 ピーポくんきたーーー!!
完全に職質対象である
オプションで付けてみたらどうやろか。
ピーポくん見ると昔のダウンタウンの警察コント思い出すな
ピーポーピーポーじゃないぞ
中に盗聴器仕込まれるだろうな
身元が確かな人って条件が難しかったんじゃないかな
中に変なもん仕込まれたり反社が関わってたりしたら問題だから作り手絞ってるんじゃない?
それにしても全然可愛くないな
オカジマくん!?オカジマくんジャマイカ!!
まあ今時こんなもんに職人技とか求めたらあかんか
ずんだもんあたり作ってるPLUMならやってくれるだろう(適当)