• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




セガサターンの30周年にあわせて、『ファイターズメガミックス』の「いろいろあって本当に隠れてしまった隠し要素」が初公開
1732378393325

記事によると



・2024年11月22日、セガサターンが発売からちょうど30周年を迎えた。サターンの30周年にあわせて、『ファイターズメガミックス』の「いろいろあって本当に隠れてしまった隠し要素」が明かされている。

・この裏話を公開したのは、現在は龍が如くスタジオの技術責任者を務める伊東豊だ。同氏は新人のときに『ファイターズメガミックス』(1996)という格闘ゲームを開発していた。『ファイターズメガミックス』は「バーチャファイター」と「ファイティングバイパーズ」のコラボ作品だ。こちらはレンタヒーローの登場など、セガのオールスターゲームのような雰囲気であった。

・同氏は『ファイターズメガミックス』でステージ制御を担当していたそうで、締め切り間際に隠しステージを入れたのだという。隠しステージの情報はゲーム雑誌で公開する予定だったが、いよいよ情報公開をするタイミングでフリーズするバグが発見されてしまった。雑誌での情報公開は中止となり、隠しステージの情報はお蔵入りになってしまったようだ。すでに数十万枚のROMが世の中に出回っていたので回収することはできず、隠しステージは「なかったもの」になったという。

・今回、隠しステージの情報がセガサターン30周年にあわせて初公開された格好だ。同氏のポストでは実際に動いている映像が見られるが、壁を破壊するとフリーズしてしまうらしい。

以下、全文を読む




この記事への反応



開発スタッフからの28年越しの裏ワザ公開!
サターン持ってて良かったと思わせてくれた、ホント楽しいゲームでした。
いつかセガサターンミニがもし出るのなら、バグ取りして収録したら話題になるかも。
そのあかつきには条件も公開して...夢は広がる。


28年隠し通してきた秘密……

大島ステージ見た記憶あるぞ……
あれ?別のゲームか?


いやもう…
このゲーム、ほんとマジで楽しかったんですわ。1人用でも友だちとの対戦でもゲラゲラ笑ってめちゃめちゃ遊びました。秒で終わる対戦格ゲーなのに、時間が溶ける溶ける…
今でもセガキャラのこういうもの…ぶっちゃけセガキャラでのスマブラみたいなの出して欲しいです。


『ファイターズメガミックス』に未公開の隠しステージがあったのか...。
『大島ステージ』の壁を破壊するとバグるらしいので、パワーメモリーにセーブデータを避難させてから壁破壊してみたい。
後は誰か『ある条件』を見つけてくれないかなぁ。


当時かなり遊んでた〜
これは知らんかった


ステージ自体はkidsサラで壁だけが特殊っぽい。(大島とは?)
出現条件はコマンド式なのかな?
4stさん辺りが見つけてくれることを願います!


ファイターズメガミックス、格闘ゲームの中では人生で一番遊んだタイトルだ。
…しかし、こんなキャラいたっけ…?
まさにお祭りでほんとに楽しいゲームだった。


うおおおこれは知らない要素!!
え、チートとかじゃなくて正規で出せる条件あるのか
気になる〜






出現条件が気になるね
そのうち誰か見つけるんだろうか


B0DHVQY33Z
スクウェア・エニックス(2024-12-05T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:01▼返信
日本軍の集団強、姦で賠償を フィリピンの被害女性らが訴え
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:01▼返信
>>1しねバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:02▼返信
見た目変えてキャラ数増やしたゲーム
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:03▼返信
禄にデバッグしてない要素入れるのはイカンでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:04▼返信
FM自体物凄いバグゲーだから今更フリーズとか言われても困るw
デイトナの車とかバーチャコップのキャラ使って壁壊すと高確率でフリーズしてたでしょうに
あとパワーメモリーのセーブデータもぶっこわすの奴なかったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:04▼返信
>>3
お前がな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:07▼返信
ファイティングバイパーズのペプシマン好きだったけど、流石にファイターズメガミックスじゃおらんかったな・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:07▼返信
壁を壊せないから派手な技を封印して、くっそ地味なプレイ動画になっているところが面白い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:14▼返信
人生で一番遊んだタイトルなのにデクの存在知らないとかあるか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:15▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話

12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:19▼返信
>>1
バーチャコップのキャラが銃を撃てるのがよかったなw
飛び道具アリなのかよって。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:20▼返信
1カ月ぐらいで200~300円になってた98円のVFポートレート影丸と一緒に購入

14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:24▼返信
うおーバーチャ1のサラステージの曲聴きたくなった!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:27▼返信
ガキの頃にこのゲーム友達とやりまくったわ
セガらしい笑える隠しキャラも沢山出て対戦しても面白かったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:28▼返信
1見セガ版KOFの様に見え勘違いする奴(セガオールスター云々)居てるけど違うぞ
狭いセガ社内の派閥争いでAM2(開発チーム)縛りのゲームキャラしか出てこない
ラスブロも戦斧1~2~デュエルもCSゲームも出てこない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:28▼返信
懐かしいわ
レンタヒーロー使ってたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:29▼返信
※16
次回メガミックス2にご期待ください
あれば
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:30▼返信
隠すほどのステージか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:31▼返信
Steamで出てんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:32▼返信
KOF95の怒りステージが好きなのだ('ω'`)
うおおおお おぅ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:33▼返信
>>4
そんなゲーム知らない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:35▼返信
しゃがパンからの入りがクソつまらなそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:48▼返信
発売日に定価で買ったら、一週間後に新品980円になっててショック受けた思い出
どんだけ過剰出荷してたんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:48▼返信
これクソゲーだったよなぁ…
キャラ解放していくだけの作業格ゲー
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:56▼返信
ウンコやん
まだバーチャ2の方が完成度高いわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:05▼返信
久々に見たなこんなクソゲーw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:19▼返信
>>16
いや違う。ベースのバイパーズのエンジン使ってだが、製作期間2か月しかなかったので他部署に許可取る時間がなかっただけ。AM2研だけで決められる話じゃなので許可のいらない自分とこの部署だけで出すということになっただけだ。何としてもクリスマス前に出すというのが至上命令だったんで
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:42▼返信
バーチャ2はハイレゾで綺麗だったのに
その後のゲームはなぜか解像度落とされて残念すぎた
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:47▼返信
>>16
君文章下手って言われない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 03:53▼返信
>>13
ワイも300円くらいで買ったわw
値段以上遊べた
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:13▼返信
バーチャ新作よりもこっちの続編出して
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:27▼返信
バーチャ5になってもしゃがみPぺちぺち肘膝投げだもんな地味過ぎて海外で受けるわけがない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:33▼返信
>>22
エアプやん
トバルno1とかストEXでもええよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 04:58▼返信
墓場まで持って行けよ
タコ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:27▼返信
出現条件は30年後に起動するとかだったりな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 05:33▼返信
空気の抜けたようなパスパスとした効果音は嫌いだけど
格ゲーで一番操作レスポンスよくて大好きだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 06:47▼返信
>>37
好きなのはともかく一番レスポンスがいいとかさぁ
サターン以降ほとんどゲームしたことないんだな
異世界おじさんなの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:11▼返信
邪聖剣ネクロマンサーにもあったな、20年目くらいに発見された隠し部屋が
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 07:15▼返信
マーラー
ビッグマーラー
だっけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:09▼返信
サターンミニを出せない理由が何となく伺える20年目の真実きたな・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:26▼返信
動きほとんどバーチャやんけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:37▼返信
これを追加した大技林の発行も必要なのではないでしょうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 10:21▼返信
※25
バーチャコップの女性警官は梅小路葵と技とコマンドがほぼ同じなんだよ
実質セガサターン版バーチャ3
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 11:20▼返信
ごみっちでも移植出来なさそうw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 12:01▼返信
そもそもこんなキャラいたっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:23▼返信
懐かしいな、判定広いんだよなこいつ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:25▼返信
>>42
システムがバーチャそのものやしな
だからバーチャのお祭りゲーで人気あった
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:41▼返信
>>46
デク・ザ・ダーティの1Pと2P
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:44▼返信
ネタゲーなのに完成度は高かったな
デイトナUSA使ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:58▼返信
今なら涼宮ハルヒとか出かねん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:09▼返信
レースゲームのデイトナUSAも参戦しててなぁ…出落ちだけどアレは必見だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 15:00▼返信
ベースがSS版ファイティングバイパーズの軽い操作感だからイマイチ好きじゃなかったな
こういうのまた出して欲しいがコスト的に厳しそうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 15:17▼返信
デク懐かしい。よく使ってた。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 16:47▼返信
何で大島なんだろう?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 17:17▼返信
デイトナUSAの車とかキャラにいたよな
BODY破壊できて草だった
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 17:19▼返信
透明壁に大島って電飾のみ...当時だと凄かった方なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 21:47▼返信
ちゃんとセガキャラクター出したの作れよ
アレックスKID ソニック ナイツ ぺぱるーちょ ジョームサシ ゴールデンアックス 獣王記 エイリアンストーム アラビアンファイト
ファンタシースター シャイニングフォース サクラ さがたさんしろう バトルゴルファー唯 スペハリ バーチャロン ラスブロ 龍が如く ベアナックル ずんずん教の野望 バハムート戦記  etc
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 22:53▼返信
バーチャ2並のクオリティを期待したら思いっきり肩透かし食らったゲーム
まぁ面白かったけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 19:24▼返信
※16
ファイターズメガミックスは年末商戦の弾として上層部が急遽打ち出した企画で実質開発期間60日
もし時間が許せばラストブロンクスのキャラも入れたかったって開発者インタビューで言ってたぞ

直近のコメント数ランキング

traq