• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






GdJMdZ9aoAEQvsJ


fEo2565


カツオが花沢不動産の客のいらなくなった
二段ベッドを貰えることになる

波平の説得にも成功し
カツオもワカメも大喜びで盛り上がる

マスオが同僚にベッドの話題を出したら
同僚が狭い家に引っ越し子供が4人もいるから
その二段ベッドが欲しいと言われ無断で譲る事を決める

ベッドが来る前日にカツオワカメにそのことを告げて
強制没収…

これ、割と胸糞案件だな…












  


この記事への反応


   
磯野家の次期当主なんだが?

花沢がカツオにあげると約束

それを部外者のフグ田マスオが勝手に横流しする
こんなん戦争やで


なんで花沢さんがくれる二段ベッドを
マスオさんの知り合いに譲ることになるんや…?
カツオたちから言い出すならまだしも、マスオさん図々しくない?

  
マスオさんの同僚 
2段ベッド貰うんだーってのに 
えー是非欲しい―譲ってーっての怖すぎ
いいなぁ家も欲しいんだよねぇ程度ならともかく
年々サザエさんの登場人物ってヤバイ人ばっかりになっていくねぇ


エッヂもXも大荒れやったで

案の定脚本雪室で草

借家の木の塀で焚き火して借家追い出されて
磯野家に転がり込んだ異常者だからな



マスオの同僚図々しすぎるし
マスオも断れよ…
なに勝手にカツオワカメ達のベッド
私物化して横流ししてんねん…







B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DMN9DZ5X
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2024-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:30▼返信
🐷オハヨウゴザイマス
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:33▼返信
その同僚がマスオがホモに掘られてる動画をチラつかせて脅迫してたんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:33▼返信
これにキレるってどんだけ暇なの
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:33▼返信
サザエさんを見なくなって久しいけど、
今はそんな内容になってるんだね
脚本を書いてる人、なんかおかしくない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:34▼返信
ネタが無いからサザエさんまでに手を出すのかバイトよ・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:35▼返信
ドタキャン
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:35▼返信
マスオさんは借家の塀壊して薪にするやべー奴だからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:35▼返信
ノブレスオブリージュ的な
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:36▼返信
うらのおじいちゃん、元気かな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:36▼返信
一時期ワレメの変な同級生とか話題になってたし脚本に頭がおかしいのがいるんじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:37▼返信
普通の日常を描いても面白くないからな
頭のおかしいやつを出さないと話として成立しない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:37▼返信
いつまでやってんだこのアニメ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:37▼返信
いやマスオはその同僚に感謝されるし良いことしたしで気分良いだろ。
マスオにとってはそれが大事なんじゃねぇの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:38▼返信
子供のころは嫌いだったが
歳とると花沢さんの良さが分かってくる
良い女になるよこいつ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:38▼返信
そもそもあの家だと畳が傷むし二段ベッドなんていらんでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:39▼返信
なんで花沢さんが二段ベット持ってたか不思議
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:39▼返信
よくあることだろこんなの
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:39▼返信
理不尽を知ってガキは強くなるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:39▼返信
カツオが貰ったもので所有権ないマスオが勝手に譲渡契約した場合、4人子持ちはカツオの所有者を知っているので悪意なのでカツオに戻される。と思います。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:39▼返信
フェミ寄稿
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:40▼返信
昭和の頃の60年以上前からやってるサザエさんが今でも炎上するの面白いw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:40▼返信
嫁の弟に言うのやばすぎるしマスオさんと花沢さんってマジで接点ないしカツオの人脈というか花沢さんとの付き合いのおかげなのに大人げなさすぎるやろ
買ってあげろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:40▼返信
花沢さんと結婚すりゃ、不動産業の2代目(?)だし…逆玉
あ、俺は早川さんでお願いします
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:40▼返信
>>14
ただカツオより学校の成績悪いんだよなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:40▼返信
胸くそ…?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:40▼返信
>>1
マスオ兄さんのかばぁぁぁぁぁぁ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:40▼返信
※13
マスオはよくてもカツオとワカメはなんでだよってなるだろ。こう言ったら何だけどフグ田家ってあの家だと居候の扱いだぞ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:40▼返信
>>16
元々花沢さんちの客のもの
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:41▼返信
狭い部屋に家族4人で引っ越す→つまり…
2段ベットくらいあげたくなるだろ
もともとカツオわかめは困ってる訳じゃないんだし マスオもちゃんと謝罪してるんだし。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:42▼返信
※16
貸してる賃貸で引っ越す人が二弾別途要らないからって置いていったんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:42▼返信
それでどういうオチになるの?
カツオがDVでもするんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:42▼返信
社会人なら自分で買えよって話
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:43▼返信
メタ的に「無い」とは言えんのよ昭和の感覚だと
そうゆう事言う図々しい会社の人間はいたし、家主で無断でそうゆうことをする居候もいた。
婿養子としてはわからんけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:43▼返信
>>3
ここに書き込む程度には暇をもてあましてるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:45▼返信
※33
マスオは婿養子ではないがな。住んでた借家の塀を勝手に倒して日曜大工の材料かなんかにして追い出されたからって理由で磯野家に住んでるって話だ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:45▼返信
ウホッ!ホイホイマスオ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:45▼返信
>>27
そんなのサザエ召喚で一発ですよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:46▼返信
サザエさん考察は明らかにネタでやってたところにフェミさんが介入してガチもんが増えてからつまらなくなったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:46▼返信
義弟の私物を横領するのはやばいっすよマスオさん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:46▼返信
喜ばせといて取り上げて何がしたいんだ
譲るの嫌がると優しくないとか聞き分けがないとか言われるんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:47▼返信
>>35
「そうゆう」なんて書く人が知らなくてもしかたないね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:48▼返信
つうかあの家で二段ペットなんていらねえだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:48▼返信
※37
実家ではあるけど嫁いだんだから厳密には居候だろ。それにまだ小学生の弟の物を成人した姉が奪うってどうなん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:48▼返信
まぁ同僚が不躾な鉄面皮ではあるが胸糞案件てほどではない、というかX民沸点低すぎぃ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:49▼返信
※29
先にカツオに話通せって話じゃね?
まあ、サザエさんに本気になってどうすんだと思うけどw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:49▼返信
マスオさん勝手に何してる! ああああああ!!
ドンキの替え歌で応対
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:50▼返信
許せカツオ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:50▼返信
わりとこういう「サイコパスが作ったストーリーが一般人の善悪基準とずれまくってて炎上する」パターン多いですな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:51▼返信
令和にやる話じゃないわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:53▼返信
※43
昭和から平成初期くらいの家庭界隈ではよくある事
俺も友達に譲ってもらったアコギとか、気に入ってたテーブルとか全部持ってかれたよ
マスオさんみたいに話を通すならまだマシで、人がいない時に勝手に持ってくからな
挙句に、アコギは友達に貸して帰ってこない、テーブルはハムスターの籠置き場にされてた
親に鍵をつけてもいいかと言ってもダメだって言われるし、むしろその親が勝手に持ってっていって許可を出してたし
まあ、そんな時代やったんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:53▼返信
代わりにカツオくんマスオとやらないか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:53▼返信
>>42
老眼進んでる?無理しないでね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:54▼返信
なお花沢は花沢でベッドにカツオと相合傘の落書きをしてオナってた模様
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:55▼返信
※50
俺の周りはそんなことはなかったしお前の周りがDQNまみれだったんだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:55▼返信
マスカスとサザカスさぁ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:56▼返信
>>50
ねーよw
お前の所が特殊なだけだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:56▼返信
マスオが弱みを握られてないと成立せんやろこの話
浮気の証拠でも掴まれてたのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:57▼返信
>>12
死ぬまでやりますよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:57▼返信
どんだけのめり込んでんだよwwwサザエさんやぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:57▼返信
2段ベッドくらい買えるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:58▼返信
※54
たぶんそうなんやろな
そして、うちの親が特におかしかったんじゃねぇかなと思ってる
今でいう毒親だったんやろな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:58▼返信
>>12
作者が死ぬまで
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:00▼返信
※61
思ってるのになんでそれがよくある事とか言えるのか?
お前も十分おかしいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:00▼返信
>>25
鼻くそ...?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:00▼返信
マスオはもともとクソヤローだぞ
そもそもカツオだけじゃなくて花沢さんところにも詫び入れとけよ
花沢さんと花沢さんの父親はカツオに好意を持ってるからこそくれたんだろ
どこぞの知らん奴に上げるとかないから
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:01▼返信
ノリスケへの風評被害
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:01▼返信
その二段ベッドが欲しい←これがどう考えても糞だろ
自分らで新しいの買えやw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:01▼返信
くっだらね
どうせこういうのにキレてんのはいつも通りの独身連中だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:01▼返信
作られたカオス何の価値もない、悪意もね
純然で無垢な気持ちから生まれた狂気を魅せてほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:02▼返信
ウジテレビの番宣記事
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:03▼返信
※63
そこまでいかなくても、ファミコンで遊べるのは兄がいない時、レベル上げのみ可
とかそいうのと本質的には同じ案件やで
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:04▼返信
二段ベッドを毎回書くの嫌です>アニメーター
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:05▼返信
二段ベッドの中古を検索したら、安いので1万くらい
1万の物も買えないとか喜んだりとか、どんだけその会社安月給なんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:05▼返信
カツオはマスオがバックマージンもらってないか調査するべき
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:05▼返信
タイトルつけるの下手くそすぎん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:06▼返信
キレてる意味が分からん
残念だったねーで終わるだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:06▼返信
マスオの同僚に譲る代わりに新しいの買ってやれよ
一家に働き手の男が2人もいてそのくらいの余裕あるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:06▼返信
社会ではよくあること、(カツオは)配慮してくれないと
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:06▼返信
メタ的に二段ベッドが無かった事にはなるのはわかるにしても
理由付けが下手というか理不尽ではある
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:06▼返信
厚かましい人のお願いを断ると逆恨みされたりで後々面倒
どうせただで手に入るものだったのだからリスクを避けるために譲る
リアルだとそういう判断から譲るという結論を出すかもしれない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:06▼返信
これ叩いてるやつって今後二段ベットを描き続けなけきゃいけなくなるアニメーターの気持ちを一切考えてないよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:07▼返信
マスオ「作画の使いまわしが出来なくなるから・・・」
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:07▼返信
かつてはテレビは品行方正になりすぎて面白くないなんてネットで叩かれてたけど
それ以上にネットの意見が正しさについて厳しくなっていくのは予想してなかったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:07▼返信
だって次話と作画の整合性が取れなくなるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:08▼返信
>>73
昭和の物価なのでニトリやイケヤはないんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:08▼返信
>>80
そもそも同僚に話さなければいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:09▼返信
※71
そんな事が起きる家庭が一般常識みたいな発想自体がおかしいって言われてるのになんで更に悪くなってるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:09▼返信
※4
昔の方が脚本ぶっ飛んでるからある意味通常運転だぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:09▼返信
こんな話題しか出てこない作品続ける意味ある?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:09▼返信
>>81
背景なんて1度描いたら使い回しや
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:10▼返信
>>89
もっと教育に良い内容にしないとな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:10▼返信
マスオはサイコパスなんだからこの位は当然だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:12▼返信
どちらかと言うと問題は暫定とは言え持ち主のカツオにOKもらわず安請け合いして事後報告にしたことなんだよなーこの場合。それこそ大人としてどうなの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:14▼返信
金で買えよマスオ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:14▼返信
ちょっと文句言っただけでキレるって言う人が多いな
よく若者がキレやすくなったて言われてるけどキレるって言葉が軽くなってるだけって感じだな
そうじゃないと大声出す老人とかブチギレまくってる話になる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:14▼返信
畳に二段ベッドは傷むから、、、
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:14▼返信
保護者の波平がってならまだ分からなくもないけど
どうして姉の旦那がしゃしゃってくるのか謎だわねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:15▼返信
>>95
まぁまぁ、そうキレんなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:15▼返信
カツオの友達がくれた二段ベッドを勝手に姉の婿が同僚にあげてしまうってサイコだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:16▼返信
今は少子化で二段ベッド見ないよな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:17▼返信
>>97
ナミヘーがそれやっちゃうと親の威厳が薄れちゃうから今回はマスオに泣いてもらった
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:18▼返信
>>4
脚本の人も高齢なんじゃないかな
もう古くさい昭和の感覚が通用しなくなってるよね
自分も違和感感じるようになって、いつの間にか見なくなったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:19▼返信
カツオに譲ってあげてと相談するのが筋だよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:19▼返信
※98
本当にキレてるって言葉が軽くなってんな
証明ありがとう
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:21▼返信
磯野家の広さで二段ベッドが必要なわけないやろwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:23▼返信
※105
それはその通りなんだが筋は通せよって話やろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:24▼返信
そろそろカツオとワカメの部屋を分けないとだめだと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:24▼返信
また厚顔無恥の乞食が勝ったのか・・(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:28▼返信
堀川くん「義兄さん(仮)とはいい酒を飲めそうだ…」
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:29▼返信
>>95
大声出す老人はブチギレまくってるだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:29▼返信
義弟の私物を勝手に人にあげるやつ
鬼女板でもフルボッコ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:30▼返信
※89
じゃあ代わりのもん見つけてみろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:30▼返信
リアルと同じくずる賢い図々しい人間が欲しいものを手に入れるとこが見所やで
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:30▼返信
花沢さんはカツオにあげたんだろマスオが好きにしちゃっていいのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:30▼返信
>>101
誰かにマイナスイメージ持たせる話をわざわざ作る必要ねーだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:31▼返信
祖母が祖母側の親戚の子が遊びに来た時にオレのおもちゃ勝手にあげちゃった事がある。
確かサザエさんのキャラ毎の人格は戦争経験者で昭和初期の気っぷのいい兄さん姐さんだから
身内から勝手に取り上げて気に入られたい奴に与えるのが当たり前のヤクザ思考なんだよな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:31▼返信
>>81
そもそもカツオがベッド貰う話なんて作るな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:31▼返信
こういう話じっさいにありそうだからモヤモヤするんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:32▼返信
ジャムおじさんはそんなこと言わない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:32▼返信
>>80
自分の持ち物ならともかく義弟の持ち物だからな
マスオがカツオから買った上で譲れば問題なかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:33▼返信
>>76
お前の私物を勝手に義兄が他人にあげても残念だったねーで全部許すの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:33▼返信
この作品ドラえもん、ちびまる子、くれしんのキャラよりちょっと登場人物が怖い(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:34▼返信
>>72
背景は使い回し
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:34▼返信
>>65
これな
まず花沢さんに失礼
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:35▼返信
何と言うことでしょう!
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:35▼返信
>>56
いやコレはあると断言できる。
ちびまる子ちゃんお小遣い大作戦いうクソゲームがあるやろ。お母ちゃんがまる子のお金勝手に取り上げるやつさあ。当時はコンプライアンスなんて言葉はなかったんや。
親が飲み代ないんで子供のバイト先に給料日に行って無断で代わりにバイト代もらってくすねてた時代やぞ。
こち亀とか読んでもビートたけしの昔ばなし聞いても昭和の子どもは「ガキ」と呼ばれて人権なんてなかったのよ。
でもさあサザエさんさあ時代錯誤過ぎて草生えるわ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:35▼返信
>>50
あなたは特殊な家庭です
「毒親」で調べてみよう
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:35▼返信
と言うか、何でこれサザエは止められなかったんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:37▼返信
>>29
マスオがカツオから買うか自腹で新しいベッド買って同僚に贈ればいいだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:39▼返信
従軍経験者なら同僚もやっぱり従軍経験者なんだろ?色々思う所は在ると思うよ?

カツオなんてその屍の上に胡座をかいて平和で健康な幸福な日々を当然の権利、
当たり前で有るかの様に享受してるんだ、むしろカツオザマァと笑ってやるぐらいがちょうどいいんだよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:39▼返信
>>26
父親でもない、姉の旦那がこれやってくるのやばすぎるやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:40▼返信
子供の人権がない時代の作品だからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:41▼返信
でも、これ結局はカツオの意志次第なんじゃ無いのか?
マスオが大概変な動きしてても、本題はそこじゃ無い気がするわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:42▼返信
二段ベッドとか正直かなり邪魔だぞ
処分するときとか大変だし
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:42▼返信
>>128
然しものサザエもマスオの前では毎晩マスオ棒をおねだりするメス豚なんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:43▼返信
どうせ雪室だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:43▼返信
サザエしっかりしろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:45▼返信
※112
現代版にアレンジされたキテレツ大百科でも作っとけよ
コレ続けるよりなんぼかマシだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:45▼返信
嘘松のほうが面白い
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:45▼返信
マスオってニンテンドー信者並みの図々しさだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:46▼返信
次回「ノリスケしす」
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:47▼返信
起伏のない日常ループアニメでこうやって話題になるんだからある意味成功だろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:48▼返信
子供のものを勝手に譲る約束する親とか兄弟とか珍しくないで
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:51▼返信
※143
そういう道徳のない行為を平然としてる時点で人として失格だと理解したほうが良いよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:51▼返信
マスオはフグ田
カツオは磯野
磯野のが上やな居候ふぜいが磯野に逆らうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:51▼返信
マスオって元々こういうキャラじゃないのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:52▼返信
youtubeのマンガ系動画チャンネルでよくある話っぽい
くれくれママとか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:52▼返信
いやだってマスオさんだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:54▼返信
そろそろ思春期を迎えるカツオをいつまでワカメと同室にしておくんだろうか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:55▼返信
※87
強権を振るう長男とか、理不尽な長女がいる家庭なんてその時代まだ結構あったんだよ
未だに農家や田舎に行くとその毛が強いだろ
うちみたいなのは極端な例かもしれんがね
本質的にはこれはそいうい問題よ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 09:55▼返信
>>149
ワカメ「おねーちゃん、なんか最近おにーちゃんが布団の中でごそごそしてるんだよ」
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:00▼返信
磯野家の間取りを見るとカツオとワカメの部屋は四畳半なんだが二段ベッド入れたら学習机2つも置けないと思うの
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:01▼返信
ここから2人がタラオを極限までイジメだしてデスゲーム開始なら毎週見るわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:01▼返信
他人ちの子供のために無断で自分の子供なら曇らせていいかって考え方はなんつーか昭和的だな
ゲーム勝手に他所へ譲り渡したりとか昔は聞いた
子供を所有物的な認識でいないと出ない発想
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:01▼返信
>>151
そうだね危険だからタラちゃんと同じ部屋にするべきだね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:01▼返信
※128
搾取する側だから
ほかのエピソード見てたら分かるだろ
小学生男子が遊びに行く約束を破らせてまで、家の手伝いをさせようとするようなやつやぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:02▼返信
昭和として考えるとこういうやり取りはむしろ自然なのよね
子供に優先権なんてあろうはずもなく大人のエゴや見栄を立たせた時代
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:04▼返信
100%知らんヤツのションベン染みてるベッドなんていらねぇやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:05▼返信
部屋の家具をガラッと変えてしまうと次週以降にも反映させなきゃいけないからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:06▼返信
今だったら知らない他人が子供4人いるから譲れとか知らんがなでお断りだよな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:07▼返信
※154
あなたお兄ちゃんなんだから、従弟の〇〇君にファミコン貸して上げたら?
と言われて、うなずくまで説得されるからな
こっちが嫌だと泣き喚いたら、年下の子を慮れない、聞き分けのない悪い子扱いでな
ダメだ、この記事いろいろ思い出してしまう
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:10▼返信
サザエさんはサイコばかりやで?
今更なんやで?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:13▼返信
>>157
このアニメに時代の話を持ち込むとかw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:14▼返信
このドラマもうメチャクチャやからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:17▼返信
>>158
花沢が角オナとかやってそうだしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:17▼返信
タイムループもので何か変えようとしても回避できないやつみたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:18▼返信
ドラマ、、、?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:19▼返信
もう散々ネタ切れ起こした状態のまま構わず何十年も走り続けてるような番組だから
テキトーなオチを考えて無理矢理それに持っていく展開を書くしかもう出来ないんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:23▼返信
見返りは何やったの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:27▼返信
なんでや、この程度マスオならまだ普通だぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:30▼返信
これを考えた脚本家はクズ家庭環境の出身を疑われる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:36▼返信
花沢はカツオだからこそあげたのに乞食に渡されるのを知ってたらあげてないたろ
乞食とガイジが勤めてるガイジの会社やべえな絶対に取引先に迷惑かけてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:36▼返信
これカツオの立場も無くなるんじゃないの
せっかく好意で花沢さんから貰ったのに次の日花沢さんになんて言うんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:40▼返信
>>85
じゃあ新築売って二段ベッド買えばいいじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:41▼返信
事後報告なのはよくないけど、
必要に迫られてるところにもっていかれるなんて話はよくあるだろ
騒ぐようなことかよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:42▼返信
>>102
自分の父親もマスオタイプ。気前よく思われたいんだろね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:43▼返信
>>24
親が不動産屋だから、婿入りすれば金はありそう。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:47▼返信
兄妹で二段ベット使うのなんて小学生までだよ

オマスかけないからねっ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:48▼返信
>>126
いや、あるんよ。
親の年代によって別れると思う。
戦後すぐくらいまでの生まれの親だとよくある。
子供の人権は軽視されてる。その分コミュニティへの奉仕が重要視されている。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:56▼返信
>>163
昭和のアニメやぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:57▼返信
どーでもいいけど忍空懐かしすぎて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 10:58▼返信
きっぷがいいマスオと我慢する兄妹という美談だぞ
これが昭和イズムだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:02▼返信
胸糞って言うからマスオがワカメをレ.イプでもしたのかと
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:02▼返信
>>173
普通にマスオの知り合いに渡したって言うだけだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:03▼返信
設定が変わって時空が歪んじゃうからね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:04▼返信
愚かなゴミども、たかがフィクションで騒ぐなよ
昭和なら普通のことだしこの程度でギャーギャー喚くなゴミども
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:13▼返信
まだ見てるやつがいたんだw
全自動卵割くらいぶっとんでるのがでたら教えて
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:14▼返信
>>173
花沢さんはカツオが困ってる人に譲ったっていえばむしろ惚れ直す、そういう女
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:18▼返信
誰も本当は見てなくて草
これカツオとワカメに相談してあげる事になったんだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:20▼返信
そもそもぶっ飛んだ奴の集まりやろサザエさんは
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:20▼返信
マスオは"神"の意思を無意識に感じて因果律を正そうと二段ベッドという異物を排除しただけだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:21▼返信
>>169
見てないけど
これがあるなら話は別だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:25▼返信
フェみバイト渾身のどうでもいい記事
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:28▼返信
>>186
おめー歳いくつだよ
40歳でも昭和のころは物心ついてないぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:44▼返信
>>131
同僚とマスオが昭和の貧乏基地外ムーブしてんのはサザエさんスタッフが時代背景をわかってる証拠だよ
もしくはスタッフがガチモンなのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:47▼返信
磯野家に2段ベッドなんてないからしゃーない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:50▼返信
花澤さんはカツオの嫁だからカツオに決めさせろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:52▼返信
>>194
横だけどギリ40手前のワイ将、ニチアサでRXやってた記憶がうっすらと残ってるだけの模様
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:59▼返信
アニメだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 11:59▼返信
これが昭和や
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:00▼返信
設定を変えるわけにいかんから
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:01▼返信
いまだに磯野家にろくなもんがないのはマスオが全部ホイホイ他人にあげてるからなんやな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:07▼返信
ちゃんと相談してるしなにも問題ないだろ
アホなの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:07▼返信
マスオが会社で話さなければ起こらなかった案件だよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:10▼返信
コンテンツを風化させないための定期ステマ番宣だろ
いまどきテレビすら見ないから無駄なのにね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:11▼返信
テレビを見てほしいなら受信料を廃止してから出直したら?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:24▼返信
日常系は余計なモノを翌週に持ち越せないんだよ
脚本が変わって二段ベッド?なにそれ?とかになるしな

そんぐらい分からんのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:28▼返信
義理の兄弟より 同僚を取るだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:29▼返信
自分の稼ぎで買ってやれよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:31▼返信
アニメ見てないけど説明しているようだし内情として困ってる人間と比較して優先する事もあるよねって相互扶助の精神ってだけで叩くような話でも無い気がするが
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:32▼返信
えぇ!?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:33▼返信
じゃんけんで決めろやめんどくせぇ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:35▼返信
新キャラのクレクレ同僚登場か?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:35▼返信
カツオが貰ってきたものを勝手に譲るのは意味がわからんな
マスオとの間に軋轢が生じたな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:37▼返信
>>212
お前のベット賭けて今からジャンケンするか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:38▼返信
昔のサザエさんみたいでイイじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:38▼返信
自分の子供じゃなく婿入り先にいる人間から横取りするとか狂気だろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:39▼返信
※210
馬鹿は無理して話題に入ってこようとするな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:40▼返信
>>215
あ?お前のベッドも賭けろやオラ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:43▼返信
>>50
俺も勉強机とかミニ四駆のコースだの自転車だのは高校あたりで近所の子にあげたし逆に友達のにいちゃんが寮に入ること決まった時に据置PCとテレビデオは貰ったので平成でも割とあった
家族寮で普通のご近所さんよりも親同士の距離が近かったのもあるかもしれんが中に居ると割と嫌だって気持ち無くなるんだよお互い様が成り立つから
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:44▼返信
そんなことよりサザエが一緒にお願いしてるのがヤバいだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:54▼返信
>>195
昭和の価値観ならこんな理不尽なこと沢山あっただろうから、原作わかってる脚本といえばそうなのかもしれない。それはそれとして令和に書いた脚本が令和の価値観とかけ離れてる事実は認識しないとな
223.投稿日:2024年11月26日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:06▼返信
マスオさんがやらかすの珍しいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:15▼返信
※222
それを見せられて愉快か不愉快かって話だと思うわ
昭和の笑える習慣とかをアニメにすりゃいいのになぁと思う
家族の物を勝手に誰かに譲渡するってのは、昭和の悪い価値観よな
そういうのは昭和から生きてる人間から見ても不愉快でしかない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:16▼返信
>>224
磯野家に居候してる理由があれだから一番やらかしの潜在リスクが高いのはマスオやで
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:17▼返信
カツオが言う事聞くのおかしいな
弱み握られてんのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:24▼返信
格下の家族より会社でのメンツ
昭和の男を正しく描いてるんだが?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:32▼返信
>>169
何もないよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:34▼返信
どーでもいいじゃないか
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:37▼返信
>>62
とっくに死んでいるんだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:38▼返信
81歳の脚本家が書いてるんだから仕方ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:39▼返信
もう昭和の感性は通じないからいい加減こんなアニメ終わらせろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:41▼返信
酷い…🥺
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:50▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:14▼返信
サザカスなんかの結婚してやばいガキ作るやつだからそりゃまともじゃないよな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:22▼返信
設定の都合上2段ベッドを家に入れる訳にはいかないんだろうけど
カツオとワカメを曇らせる必要はあるのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:33▼返信
マジで無駄なまとめ記事だな
うんこが道端に落ちててあーwうんこや!うんこや!とか叫んで喜んでるガキと変わらんわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:39▼返信
畳の部屋に二段ベッドなんか置くなよアホか
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:52▼返信
人の物を勝手に捨てたり他人に譲渡したりするのは泥棒と一緒
そんなことする奴は家から追い出されても文句言えない
マスオだってそれは分かってるから、波平の私物ならそんなことしない
つまり相手が立場の弱い子供だからってナメてるんすよあの居候は
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:02▼返信
波平からの許可を貰ったのに勝手に同僚に譲るのヤバすぎ家から追い出されても文句言えんやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:07▼返信
※3
マスオが怒られて反省するエンドなら炎上しなかったと思う
でもガキから物を取り上げといて良いことしたねって終わり方はダメだろ
お子様も安心して見られるアニメってポジションなのに教育上よろしくない
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:14▼返信
>>222
メタい事を言うと二段ベッドの作画がめんどい
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:21▼返信
>>102
自分は逆だわ
この時代錯誤が逆に心地良い
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:22▼返信
>>10
この二段ベッドのシナリオ書いたのと同じ人なんです…→ワレメの変な同級生の話書いた人
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:23▼返信
>>18
そもそも何も伝えずに言ってるわけでもないしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:25▼返信
カツオとワカメというより
善意で譲ってくれた花沢不動産に申し訳ないとか思わんのかな
「こないだあげたベッドどう?」「別の人にあげちゃったw」
ってクソ失礼だと思うんだが
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:31▼返信
カツオもワカメも受領証発行してないから裁判にしても勝てへんでコレw
249.投稿日:2024年11月26日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:36▼返信
>>123
んなこたぁない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:43▼返信
>>207
しんのすけ「オラの家は液晶テレビだゾw」
バーロー「1994年に始まって進級もしてないのにスマートフォンが有るんだけど」
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:44▼返信
>>233
むしろ、この時代錯誤が心地良い
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:46▼返信
サザエとマスオ夫婦は同居なんだから金貯まってるはずだし
そんなに同僚に譲りたいなら
自費でカツオとワカメの為に買ってやってもいいだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:52▼返信

 昭 和 と は そ う い う も の や で

 若 造 は 昭 和 を 知 れ 
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:15▼返信
「勘がいいわねワカメは」
って悪事がバレた悪役の台詞やんけw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:00▼返信
カツオとワカメの同人誌思い出したわ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:10▼返信
まあ磯野家の家具を変更するのは大変なんだよ
大人の事情で「結局変化なしに落ち着く」なんてアニメではよくある話
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:20▼返信
アニメの設定上来週から二段ベッドになるわけないんだからそりゃオチがあるわな
という冷めた感想しか出て来ない、こんなもんに胸糞案件とか言うてるのが馬鹿みたい
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:21▼返信
アニメのフィクションの話なんてインパクトがあってなんぼなんだからそんな興奮すんなって
ただ貰ってわ~いじゃ話にならんだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:23▼返信
>>239
偉い!よく言った!
畳屋だからこんなのあったらめちゃくちゃ困るのよ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:12▼返信
花沢と接点のないマスオが勝手にくれてやるしてて草
やべーだろこのメガネ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:21▼返信
>>225
昭和を舞台にしたアニメなのにお前が不愉快だから昭和の描写はするなと?
何様なん
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:24▼返信
マスオが新品買えばいい話だろ
それをしないのであれば単なるサイコパス
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 20:15▼返信
世の中に一人っ子が増えてきたって感じの反応だなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 20:31▼返信
昭和ならあり得る話だね。歳上や親の言う事の優先度が高く子供は従う立場。客観的にみると理不尽なことでも歳上や親の都合優先することはたまにあった。
今でも名残りあるだろ?まだ精神的に子供の生徒に対して学校の先生が理不尽な指導する時があるよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 20:52▼返信
メタ的に仕方ないだろこの先ずっと二段ベッドにするのかよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 21:53▼返信
花沢さんが一番かわいそう
カツオにあげようとしてたのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 21:56▼返信
入口が狭くて入らなかったとかワカメが高所恐怖症だったとか色々あんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 23:07▼返信
ジミー……お前は今、どこで戦ってる……
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 00:35▼返信
設定が~って言ってる奴いるけど、基本的に話が繋がらないから手に入れても次の話には残ってないぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 01:22▼返信
自分で買えやって思うわなやっぱ
同僚の小学生の弟達から奪うとかやばすぎだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 01:24▼返信
>>14
かおりちゃんじゃない方のもう1人の女普通にブサイクだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 06:33▼返信
これは意外
昭和時代だと割とこういう話はあった
家族=自分みたいな感覚があって自分視点で困った人が居ると家族の分まで使って助けるなんてしょっちゅうだったわ
餓鬼の頃の「また今度◎◎してあげるから我慢しなさい(その内忘れて誰もやらない)」ってやつ
サザエが今や令和放送で世の現役中心層が平成に移動した事とサザエ一家の構成が核家族化の進んだ昭和時代でも特殊な形態になりつつあった事も作用してるとは思うけどねー
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 06:36▼返信
>>270
違うんよ
この話はこれで仕舞いなんよ
サザエの話がオマエはまるで分かってない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 06:36▼返信
メタ的に言うとサザエさん時空なので背景が根本的に変わるような基本の景観は変えられないんだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 08:01▼返信
これ時折ある子供の気持ちを考えないで物事を勝手に決める大人の理不尽を描写してるだけで、大人に向けたメッセージだぞ。特に子供いる大人が批判しているなら、自分を省みないただの恥知らずだわ。
子供は自分の意見や気持ちを言葉にするのが難しいので、親が自分は子の気持ちをよく理解して気遣ってると自己満足してても、本人らは不平不満を持ってる可能性があるってことや。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 14:52▼返信
※50
おじいちゃん?朝ご飯はもう食べたでしょ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 14:54▼返信
※275
タラオとか最初はいなかったのに途中で生えてきてるじゃん?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:43▼返信
自分の為に犠牲に出来る存在がいる自分を誇りたい、恩をきせたい、救世主ぶりたい、いい人ぶりたい、自分の懐痛めなかったら最高とか思って勝手に人のもを渡す盗人なんだからモラル最低の極悪人だな。
280.ナナシオ投稿日:2024年11月28日 12:38▼返信
>>1
サザエさんの世界観は絶対に変化を認めないからしょーがないね
絶対にプラズマテレビにはならないし
サザエさんの髪型も一時的に変われど永久はない
車も絶対に買わない
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 17:03▼返信
昭和ってマジで子供に人権なかったよね
同じ事をファミコンでやられた元昭和キッズを知ってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 07:54▼返信
>>219
マスオは何も失ってないんだよなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月02日 07:43▼返信
別にマスオが買おうと思ったら買ってやるのに
文句言ってる奴アホか

直近のコメント数ランキング

traq