• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








  


この記事への反応


   
漫画そのままだと糞つまんねえから
アニメーターに下駄履かせてもらってんな


てかいまの漫画って原作はラクガキで
アニメが完全版なの結構あるし


ワンピースもドラゴンボール超並みにインフレしてるな
  
尺稼ぎご苦労さまです

ビーム撃てるのに口に剣くわえる意味

ビームサーベルで相手のビーム切れるのに無能力者なのかよ
もう悪魔の実いらないじゃん


東映がやりすぎたね
アニメリメイクに対する必死の抵抗



昔のドラゴンボールアニメは
尺稼ぎのために
気を溜めるだけで数分経過とか
やってたから
あれに比べればまぁ…







B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DMN9DZ5X
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2024-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(259件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:21▼返信
💩食って出して寝る
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:23▼返信
その分テンポ悪い
戦闘シーンも無駄な間があって遅いんだわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:23▼返信
日の足が不自由な人は産んで殺します
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:24▼返信
でもフリーザのデスビームだけで片付きそうなキャラばっかりだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:24▼返信
よくわからない
だれかせつめいして
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:24▼返信
しょーもな、まだやってんのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:25▼返信
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:26▼返信
昔からのSEが絶望的にダサい
どんな時でも馴染のSEだからダサさが凄い
いいかげん新調しろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:26▼返信
そりゃ原作が月1休みな上に演説だけで半年かける漫画だからなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:27▼返信
鬼滅が羨ましかったんだろな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:27▼返信
ワンピの神作画演出過多過ぎて微妙だよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:27▼返信
これはもう原作改変ってレベルやろ
13.投稿日:2024年11月26日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:27▼返信
はい違法アップロード
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:28▼返信
なんか違う感
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:28▼返信
100㎞くらい離れた場所から戦い始まってんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:29▼返信
ゾロさんその口に咥えた刀ほとんど活躍してませんよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:29▼返信
尺稼ぎと比べる意味が分からんのだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:29▼返信
演出もりもりでなにやってんのかよくわからん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:29▼返信
なんかエフェクト多いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:30▼返信
作画盛ってくれるのはいいけど
戦闘力が変わっちゃってる描写になるのはちょっと…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:30▼返信
ほんとワンピってアニメとしてつまらねーよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:30▼返信
本来の設定より強くし過ぎちゃダメでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:30▼返信
これ嫌い
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:31▼返信
ワンピって異世界バトルものか
堕ちたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:32▼返信
ここまで誇張してもピッコロ大魔王より弱いという事実
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:32▼返信
やりすぎだろ
鬼ヶ島こんなに広くねえ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:32▼返信
そりゃ鬼滅に勝てないわけだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:32▼返信
光らせすぎ色多すぎ視点バタバタしすぎ崩しすぎテンポ悪い何してるか分かりづらい
外人の作ったファンアートみたいにぬるつきすぎ
とにかく全体的にしつこいからもう少し引き算を学んでくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:32▼返信
1年以上前じゃねえか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:33▼返信
鬼滅の刃のせいで頑張らないといけなくなったから大変やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:34▼返信
呪術とか見せ方かっこいいのにもっとシンプルにバトルしろよ
なんでエフェクト重視なんだよ、だからワンピのバトルつまんねえって言われるんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:34▼返信
こういうのは違うんだよね
レベルが低い
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:34▼返信

作画良いのはいいが、引き延ばしが苦痛

35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:34▼返信
戦闘シーンだけやたら盛っても、ストーリー自体ショボいから、観るのがクッソダルいアニメ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:35▼返信
>>25
異世界じゃなかったら治安悪すぎだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:35▼返信
※26
コナンの蘭姉ちゃんとか京極さんの方が強そう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:35▼返信
時間の流れが一定じゃないんよ 解像度も上げたり省略したり
間の塩梅ですよ
編集作業になにやら革命が起きている 新しい映画の教科書が生まれてるんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:35▼返信
あースタイリッシュってやつか
やりすぎるとかっこ悪いよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:36▼返信
中学生がする妄想みたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:37▼返信
アーロンとかクロコダイルとかかっこよかったんだけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:37▼返信
これ海賊じゃなかったか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:37▼返信
ゾロっていつ空飛べるような修行したんだ?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:37▼返信
原作が酷すぎてなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:38▼返信
ワンピのキャラはみんなクリリン以下なんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:38▼返信
>>32
エフェクト出してる間は人間描かなくてイイから楽。コレが賢い働き方ってヤツだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:38▼返信
派手だけど迫力がないって奴
何やってるかわからないから説得力がない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:39▼返信
ゾロは分かるけどもう1人は誰なん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:39▼返信
単調すぎやろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:39▼返信
俺の知ってるワンピースじゃねぇw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:39▼返信
原作の戦闘ほんとに酷いからアニメは頑張ってるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:39▼返信
ワンピースなんて真島ヒロの書いてる漫画みたいなもん、もしくは劣化版なのに、無駄に引き延ばしたせいで終われなくなった真島ヒロ漫画みたいなもんじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:40▼返信
効かなかったのにずっとこのドラゴン出し続けてるの?
バカなんじゃないかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:40▼返信
当たり前のようにビーム出してて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:40▼返信
これ勢いでごまかしてるだけで全然すごいと感じないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:40▼返信
DB超えたかと言われても別に超えてない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:40▼返信
ワンピはバトルシーンだけ抜いたら最下位の漫画になるからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:41▼返信
映画じゃないんだよな?
ワンピは好かんが、週一アニメでこれやってんなら流石に凄いと言わざるを得ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:41▼返信
ゾロがなんでこんなに強いのかがよくわからん
プリキュアみたいにその場のノリで強くなってんのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:42▼返信
個人的には、この前の週の サンジVSクイーン戦 が
戦闘の派手さ、作画演出と総合的に一番バランスが良いと思ってる

ゾロVSキング戦 は流石にやりすぎだわな…空中浮いてるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:42▼返信
あのレベルが低いなろう作家と同じような戦闘シーンをアニメにするの大変だろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:43▼返信
>>52
100パーセント真島ヒロで草
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:43▼返信
戦闘って言うか演出だな
真面目に戦ってるように見えん
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:43▼返信
SE合ってなさすぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:43▼返信
GT、超、ダイマはショボイからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:43▼返信
剣士同士の戦いなのに何やってんの?
静と動の渋い戦いとか描けないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:43▼返信
一方DB
BGM流しながら全員その場で「・・・」たまに「あ・・・ああ・・・」
こんなのが30分
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:43▼返信
ドラゴンボールの世界でも戦えそうやね(鼻ホジ)
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:43▼返信
ワンピでやるの勿体無いな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:44▼返信
いや気を溜めるだけで数分は盛りすぎだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:44▼返信
※65
ダイマは絵や動きは良いが
とにかくテンポが悪過ぎる
あんなの人気出るわけない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:44▼返信
すごいけどなんかワンピでやるとバカみたいだなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:44▼返信
こういう演出って絶賛する人いるけど、派手過ぎて何やってるか分かりにくいとしか思わん。
あと露骨に尺稼いでるなぁと。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:44▼返信
ごちゃごちゃしててさっぱりわからん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:44▼返信
流石に長過ぎる気がする。作画にコストかけてるから尺伸ばしじゃ無いんだろうが、メリハリ的なのがな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:44▼返信
見にくい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:45▼返信
尾田くんの原作がごちゃごちゃして何やってるかわからんのによう頑張ったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:45▼返信
※59
和の国編でとある大名が使っていた刀を譲り受けたから
その大名は、ゴールDロジャーの海賊船にも乗っていた伝説の侍

その大名が使っていた刀は、使用者の力を吸い取る代わりに
戦闘力を底上げする力を持っていたという曰くつきの刀だった訳
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:45▼返信
>>45
ヤムチャより弱いだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:45▼返信
子供は派手なのが好きなんよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:46▼返信
原作を素直に動画化するとかなりショボくなるからしゃーない
アクション場面は中抜きしすぎて立ち合いと終わりの合間を爆風やアップと擬音で誤魔化してるだけで大した描写ないからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:47▼返信
漫画も煙の描き込みが細かったり、一コマに大勢の人がいたり見づらい印象だったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:47▼返信
昔のスッカスカ手抜きアニメが異常だったんだよ

仮にも世界一を塗り替えまくった国や時代を代表する国民的漫画のアニメ化なのに手抜き引き伸ばしで
全く動かないゴミ作画でだらだら惰性で続けてた

ちゃんと資本と才能ぶっ込んで然るべきだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:47▼返信
>>70
元気玉溜めるだけで3話使うぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:48▼返信
ダイマがこれだったらなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:48▼返信
早く終わってくんねえかな

他の東映アニメのクオリティが数年前から落ちっ放しで戻らんわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:48▼返信
アニメ一話と比較してみると草しか生えない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:49▼返信
ちょっとやりすぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:50▼返信
でもビルスが来て破壊!って言ったら全員やられるんだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:50▼返信
長い、良いシーンってのは短い中に必要なものがしっかりと描かれていて質の良いもの
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:50▼返信
ゾロって能力者じゃないのになんで強いの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:51▼返信
なんで今更
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:52▼返信
薄めすぎて放送1時休止になったんじゃなかったっけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:52▼返信
最近のこの戦闘シーンド派手にする風潮嫌いだわ
世界観ぶち壊すような技使い始めるのほんまクソ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:53▼返信
結局ドラゴンボール表現の模倣にしか辿り着けなかったか…
何十年間も自分のスタイルを発現させることもなく何をやってきたんだ無能
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:53▼返信
ゾロは普通に剣士として戦うのがかっこいいんだろ
Z戦士になってもかっこよくないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:53▼返信
ちなみに、今の地上波放送のワンピは昔放送してた魚人島編を再放送してる
絵柄や作画は一新されてて、↑の超絶作画で昔のストーリーを終えるからめっちゃオススメ
当時、尺伸ばしで50話以上かけてた話も、普通のアニメのテンポに改善されて
20話くらいに収まってるからイライラすることもないし

んで、魚人島編リメイクが終わったら、再びアニメの最新話から放送していくので
最新話も尺伸ばしをする必要がなくなるという非常に良い流れで作られてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:54▼返信
アニメスタッフ「だってみんなワンピの戦闘は見づらい、DBの戦闘は分りやすい、って言ってるやん?」
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:54▼返信
※70
全然盛ってなくないんだよなぁ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:54▼返信
【悲報】ワンピース単行本の売り上げ、いつの間にか激減してたw
2,981,414┃2015/12|ONE PIECE 80
2,688,847┃2017/05|ONE PIECE 85
2,174,407┃2018/09|ONE PIECE 90
1,946,333│2022/04|ONE PIECE 102
1,758,255┃2023/03|ONE PIECE 105
1,300,580┃2023/11|ONE PIECE 107
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:55▼返信
東映の本気は凄い
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:55▼返信
【速報】大人気マンガ『ワンピース』、最新刊の初動売上が激減。一体何故?
()内は集計日数
ワンピ104巻116万部(3日)
ワンピ105巻102万部(3日)
ワンピ109巻 81万部(4日)
ワンピ110巻 61万部(3日)
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:55▼返信
アニメは引き伸ばしが酷すぎてタイパ悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:56▼返信
くどすぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:56▼返信
>>90
作者がさぼってばっかりなうえ内容のないくせにもったいぶりまくる漫画なので
なんかして時間稼がないとイカンのよ
急死すればいいのに
じゃなかった、休止すればいいのに(誤変換だが面白いので残す)
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:57▼返信
※94
世界観をブチ壊すというよりも、
ルフィたちも冒険していって着々と成長していってるから

当然、戦闘規模も派手になるのは仕方無いと思われ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:57▼返信
>>103
めぼしいニチアサを見終わった後の貴重なシエスタタイムやぞ
二度寝しよう
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 12:59▼返信
これ一年半前の回じゃん。なんで今更批判されるのいみわから
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:00▼返信
>>2
隠しきれないオワコン感
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:00▼返信
見た目だけ派手なゴミ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:01▼返信
※108
おそらく、最近のワンピアニメ事情を
ほとんど知らないんだと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:01▼返信
作画よくてもドラゴンボールのSEを使い回してる時点でだいぶ萎えるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:02▼返信
派手=神 ではないぞ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:02▼返信
効果音がワンパターンで台無しやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:02▼返信
いつの話やねん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:02▼返信
DBと一緒でアニメが漫画の進行度に追いついちゃったから引き延ばしてんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:03▼返信
古典的すぎて逆に古い
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:03▼返信
最終的によくわからん力のぶつかり合いで終わるから
どんな武器使っても同じに見える
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:04▼返信
しかし鬼滅や呪術のアニメには勝てない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:04▼返信
最初からドラゴンボールはこえてたやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:05▼返信
>>52
4作くらいアニメ化してる真島ヒロ先生と、一発屋の尾田を一緒にするな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:05▼返信
>>111
要するに見てない奴が批判してるのね
なら実質ノーカンじゃん見てない奴等は視聴者でも読者でもないただのガヤ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:07▼返信
>>12
アニメ重視だから原作は漫画のというよりアニメの為のネームでしかないから改変とはまた違う
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:07▼返信
原作無視もいいとこ
アニメーターの自己満やん
これはひどい…
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:07▼返信
描写盛ってコマの間で3分くらい使うからリソースの無駄
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:08▼返信
少しは世界観を大切に扱ってほしい
ワンピってこういうのじゃないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:09▼返信
ちなみにアニメ版のルフィのギア5は
漫画版よりも真面目な戦闘シーンが多いし
ギャグ描写の場面もシーンを見て入れ替えられたりしてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:09▼返信
>>58
ワンピースのテレビシリーズの単価って4000円~だからどうなんだろ?こういう特殊なカットは値段違うと思うが テレビにはテレビ単価に見合った仕事しないとアカンと思うけどね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:10▼返信
※126
結構前からこういう作品です。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:11▼返信
>>2
原作もテンポ悪いし
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:12▼返信
これテレ東ならポケモンチェックに引っ掛かってブラー処理入りまくるか放送中止になると思うよ。画面の変化が激しすぎるのは今のテレビアニメではタブーに近い。大丈夫なのかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:15▼返信
悪魔の実なしでこんな動きできるなら、泳げないとかの能力者限定弱点のないゾロの方が強いだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:15▼返信
ジャンプでしか読んでないけどこれは解釈違いだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:15▼返信
何がなんだかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:16▼返信
隕石でも落ちたかのよう
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:16▼返信
あえてやってるんだろうけど常に線がぶれてるのは汚いから
もうちょっと考えてほしいわ
普通カメラで追えてるならぶれないから
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:16▼返信
なんか長いな
豪華な引き延ばしだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:17▼返信
最近?のドラゴンボールって光の線が2つ空を走るのばっかじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:18▼返信
※132
そのゾロでも四皇カイドウには勝てないし
そのカイドウを倒したのがゴムゴムの実を覚醒させたルフィだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:20▼返信
ゾロVSキングの決着シーン。原作だとキングが口をあんぐりさせててダサかったからアニメ補完されてよかった。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:20▼返信
ヒトヒトのくせにゴムゴム詐欺してた主人公のやつ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:21▼返信
※136
この手作画演出
近年のアニメワンピでめちゃくちゃ多様されてるから
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:22▼返信
半年も前の映像をなんで今さら
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:27▼返信
いやいつのやつだよふっる…
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:28▼返信
移動手段が船ってだけで海賊要素あんまないよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:31▼返信
このぐねぐね線の作画、中国の人だよね
自由にやっていいといわれてるんだろうがいつも一人だけ浮いてるw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:42▼返信
時代が違うだろ 昔のアニメと比べんな
馬鹿バイト
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:42▼返信
まぁ酷い作画で尺稼ぎされるよりかはいいけど
いかんせん作画ぐにゃぐにゃしてるし、過剰演出というか長いんだよな
スピード感って大事なのよ
今何が起きたんだ!?っていう驚きが無いのよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:43▼返信
バトル大半「ごちゃごちゃごちゃごちゃ」
敵モブ「え~!?〇〇が△△~!??」
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:45▼返信
戦う距離バグってね?
なんでこんな離れてるのよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:46▼返信
流石エース
ルフィの兄なだけあるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:46▼返信
テンポはカスのままだからぜんぜん話進まねぇけどな
昔のドラゴンボールよりはマシだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:46▼返信
キャラデザがもう無理なんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:47▼返信
このシーン懐かしいってレベルじゃないぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:49▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:50▼返信
むしろドラゴンボール以上じゃね?
アニメ同士に限っては
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:50▼返信
テンポが悪いのは分かる、雷鳴八卦とか漫画だとめちゃくちゃ速くて避けれないみたいな演出がカッコイイのにアニメだと雷 鳴 八 卦みたいにタメがあって良さが台無しな気がするんだよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:52▼返信
BLEACHもこんなんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 13:54▼返信
漫画にこんなシーンあったっけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:04▼返信
作画はいいのにSEが安っぽい昔のままだから合ってない
BGMの存在感が薄いのも相まってシーン全体が冗長に思える
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:05▼返信
これから半年やる総集編テンポよすぎて本編もう見てられないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:05▼返信
漫画だと凄いグチャグチャして見れたもんじゃないからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:12▼返信
てか今 作者体調不良で漫画休止してるし、まだまだ終わらんなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:13▼返信
鬼滅以下やん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:13▼返信
確かにSEは東映だけに昔のドラゴンボールだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:14▼返信
ワンピースは何年前のアニメと戦ってるんや
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:14▼返信
エフェクトで凄そうに見せてるのはちょっとなぁ
いいんだけど、ナルトとの見せ方の方が好きだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:17▼返信
ドラゴンボールみたいにあらゆる手で引き伸ばししてんな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:19▼返信
あと5年で終わるといいながら
その間体調不良で1年と半年分休載してるというね
2019年~2024年 80回休載
80話遅れという休載のデメリットは計り知れないが、それでも命と比較すれば安いもの。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:19▼返信
鬼滅でUfotableが爆売れしたからマネしたろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:20▼返信
休載で本編進んでないんだから引き伸ばしするしかないだろ😁
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:20▼返信
>>169
富樫「まぁまぁ頑張ってるじゃん」
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:21▼返信
でもコレ古くないか?ワの国編だろ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:22▼返信
ぴしゅんぴしゅんぴしゅん
ずばっずばっずばっ
たったったっ
どかーん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:23▼返信
>>171
当初アニメが巨人島編に追いつきそうだから再放送で尺を繋ごうとしたら漫画家に問題起きて休載しなきゃならんくてどうしよう…が今の現状
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:24▼返信
クオリティー高いWIT STUDIOにリメイクされるから必死になって頑張ってるんでしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:27▼返信
>>26
エネルあたりはさすがにピッコロ大魔王より強いだろ
ダメージが通るかは怪しいから倒しきれるかは知らんが負けはない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:28▼返信
おっさんはこうゆうのが好きなんか
ふーん
ごちゃごちゃして分からんねーよ😅💦💦
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:28▼返信
古くはスパロボやテイルズの秘奥義、最近ならゼンレスゾーンだっけ?が歩んできた道
それ単発で見たら見栄え良いかもしれんがそういうのばっかになってくどくてだれてくるんだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:29▼返信
サイバイマン以下だらけのワンピ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:31▼返信
早く完結してくれ
空島以降つまらない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:33▼返信
いつの話だよ
さすが時代に取り残されてるだけあるな、オタクは
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:35▼返信
いらんのじゃこんなクソ演出
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:40▼返信
ぴちゅんぴちゅん言うSEが古すぎる。
あれガンダムの奴だよね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:42▼返信
・ビームサーベルで相手のビーム切れるのに無能力者なのかよ
もう悪魔の実いらないじゃん

元から無能力者で覇気使えるロジャーが最強なんじゃが
逆に敵が皆悪魔の実に頼りすぎなんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:56▼返信
>>185
ロジャーはもういないじゃない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:58▼返信
ファンってこんなん求めてんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:59▼返信
ゾロってなんか実を食べて強くなってんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:02▼返信
無能力でここまでできるなら悪魔の実食べて溺れるようになるの馬鹿みたいだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:07▼返信
超のアニメはそもそも酷い寄りだろ
ドラゴンボール自体はそもそも無駄を省いた戦闘描写なのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:10▼返信
毎回思うけどテンポ悪いんだわ
海外に外注回してるんだろうけど外国人はこういうオナ二ー演出ばかりやるからタチが悪い
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:22▼返信
結局まだ何の実も食ってないのにこんなことになってんの?
もう実の設定イランくね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:30▼返信
そんなキラキラするのはグレンラガンだけでいいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:31▼返信
>>146
フランスやぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:31▼返信
モビルスーツみたいな音してるね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:33▼返信
なんかテンポ悪いな
あと作画に対してSEだけ昔しのまんまだからアンバランスやな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:33▼返信
アニメーターとイラストレーターと画家は全部違うんだろうなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:36▼返信
トリガーに影響受けまくりなんじゃろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 15:44▼返信
・漫画そのままだと糞つまんねえから
アニメーターに下駄履かせてもらってんな

鬼滅さん言われてますよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:00▼返信
幻魔大戦か?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:01▼返信
こういう線がグニャグニャな作画は好きじゃない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:06▼返信
寧ろドラゴンボールは超ブロリー以外は大したことない
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:18▼返信
肝心の人間が全然動いてないから作画コスト糞低いぞこれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:31▼返信
そもそもワンピで空中戦やる意味が分からんのだが
スタッフ原作読んでないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:32▼返信
肛門がかゆい
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:38▼返信
ごちゃごちゃし過ぎじゃん
何やってるかわかんねぇよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:40▼返信
>>2
こないだテレビでフィルムレッド見たけど最後の同時攻撃何やってるか分からんな
コマ減らして客の想像任せのスピード感出そうとしても鬼滅にはなれないね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:40▼返信
誠に素晴らしい評価をいただいておめでとうございます!✨
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:41▼返信
>>28
鬼滅意識し過ぎだよな
しかも真似れてない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:45▼返信
ギンのチャーハンがピーク
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:00▼返信
ビームに突進してらぁ・・・

刀同士の戦いじゃないわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:14▼返信
>>1
あぁっ!プッチッパ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:15▼返信
ごちゃごちゃしてて見づらい
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:16▼返信
>>2
なんかエフェクト凄いけど全体的にゆっくり戦ってるよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:27▼返信
覇王色だぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 17:57▼返信
DB超えって尺稼ぎの話!?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:05▼返信
こんなクソ漫画に貴重なスタッフ割かないといけないとか
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:07▼返信
これが尺稼ぎに見える現代の子が哀れで可哀そうだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:13▼返信
クレしんみてーな作画だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:15▼返信
微妙
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:22▼返信
ごちゃごちゃしてるだけで見づらい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:39▼返信
大人が見るようには作られてないのに文句言うなよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:41▼返信
>>222
今時のガキ共は株にしか興味ねえよ。
見てるのはオッサン世代や。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:48▼返信
原作の方も載せないとどんくらい違うのかわからん
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:49▼返信
パワーインフレスパイラル
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:50▼返信
>>1
今してる魚人島編リメイク良いぞ
テンポも作画もアニメーションも良いし声優の演技も間延びしていない
前半リメイクに東映が本気を出してる
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:51▼返信
尺稼ぎすぎてくどい
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:53▼返信
>>2
倍速視聴すると丁度いいよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:55▼返信
キルラキルとかグレンラガンみたいだな、と思った俺はおっさん
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 18:59▼返信
戦闘力53万超えてそうw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 19:10▼返信
>>229
君と同じく成長してないんだからしゃーないだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 19:51▼返信
というかcp9とかと戦ってた頃にこういうのしてほしかった
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 19:55▼返信
もう悪魔の実の能力とかいらんやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 20:00▼返信
無駄な演出
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 20:15▼返信
劇場版こえてる
凄すぎ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 20:16▼返信
クリエイター側の自己満足なだけの作り込みと違って見ごたえある
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 20:30▼返信
ビッシャァァーンビッシャァァーンビッシャァァーン

アニメ版ドラゴンボールのジャンプ時のSEの使いまわしやんけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 20:31▼返信
キングとの戦いって大分前だけど今さらな気がする
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 23:07▼返信
構えただのおにぎりで草
全部同じ技やんけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 23:23▼返信
ゾロと誰が何してるかわからん
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 23:53▼返信
過大描写にも程がある・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 23:54▼返信
アニメまで漫画みたいにゴチャゴチャしてきてんな
ドラゴンボールはシンプルに迫力あって見やすいのよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 00:38▼返信
こんなん誰が望んでるの?金かけて尺稼ぎするくらいなら枠も制作費も別の作品のアニメ化に使ってやれよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 00:53▼返信
SEしょっぼ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 01:22▼返信
鬼ヶ島全長何百キロあるんだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 02:51▼返信
今頃ワノ国の話?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 04:42▼返信
最初のビームくそエイムだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 04:58▼返信
頑張ってるけど頑張りすぎも考えものだな
限度がある
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 04:59▼返信
随分古臭いSE使ってるな
何でアニメのSEって同じものを使い回すんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 12:11▼返信
カイドウ編の神作画回はアニメ好きの外人さんが描いてるから熱量がパないのよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 14:20▼返信
ルフィ「ワンピース見たらお前らの住所特定して殺すからなぁ」
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:11▼返信
海賊関係ないよね
この人たちは何?世界の命運でもかけて戦ってんの?じゃあ何のために海賊ごっこしてんの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:20▼返信
※5

ゾロが強い
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月02日 15:51▼返信
田中真弓「尾田栄一郎死ね」
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 15:41▼返信
ルフィ「てめぇら血まみれにしてやるから覚悟しろ男も女も許さねだぞ!」

サンジ「てめぇらの血の色は何色だ!」

ゾロ「俺に逆らったら生首を切り刻んでやる!」
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 16:45▼返信
野沢雅子「沢城みゆき!お前らクズ以下の人間のクズ女の声優だ!てめぇらは社会のゴミクズ以下だだから声優をやめちまえなぁ」

福原遥「沢城みゆき声優の中でもゴミ女だったとは思いも知らなかったよこのクズ人間は社会のゴミだよ!」
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 16:58▼返信
サンジ「ビックマム海賊団人肉ほろほろ特大カレー」だ!
材料普通のカレーだが・ペロスペローの生首とベロ・オペラの生首・心臓・プリンの額の目ん玉・プリンの脳みそや内臓・生首・ビックマムの顎肉・極太腕肉・でかい生首・モントールの鼻・生首・ブリュレの鼻・ブリュレの脳みそ・プロトメウス丸ごと・カタクリの髪の毛・脳みそ・スムージーの内臓・ランドロフ丸ごとを
入れるぜ!いい感じにしたら完成だ!んんっ!うまいぜ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:54▼返信
櫻井孝宏「沢城みゆきは声優を後任しろ声優の中でもクズ女だよ!」

生天目仁美「沢城みゆきクズ女は消えて欲しい」

栗田貫一「沢城みゆきがここまでゲス女だったとは正直がっかりだよ!さっさとくたばれ!」
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:14▼返信
立木文彦「沢城みゆきこんなクズ女は声優を続ける資格なんてねぇんだよゴラァさっさと辞めちまえなぁ」

野沢雅子「沢城みゆきがこんなクズ声優なゴミ女カス女だったとはなぁさっさと声優をやめちまえなぁ」

栗田貫一「沢城みゆきゲス女はこの世から消えろ」

直近のコメント数ランキング

traq