【ニュース】「Steamオータムセール」開幕。『メタファー』『サイレントヒル2』など初セール、『Balatro』『ANIMAL WELL』など最安値級の話題作いろいろhttps://t.co/dahPSBzBjM pic.twitter.com/Er66vt50p1
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) November 27, 2024
『メタファー』初セール!
税込7408円/25%オフ
「Steamオータムセール」ついに開幕。オススメタイトル100本以上をすごい勢いでまとめてみたhttps://t.co/rOC8DKBLYi
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) November 28, 2024
▼全力おすすめリスト更新、電ファミライター陣のイチオシもピックアップ。あなたのおすすめがあればぜひリプ欄や引用RTで紹介&共有を。セール期間は日本時間12月5日午前3時まで pic.twitter.com/n1ytMhoVUK
Steamオータムセール、1000円以下のわし的おすすめはこのあたり(値段順)
— 極悪非道 (@Gokuaku__Hidou) November 27, 2024
Slay the Spire (952円)
Hollow Knight (850円)
Mini Motorways (808円)
OneShot (598円)
Stacklands (598円)
Crypt of the NecroDancer (340円)
Slime Rancher (220円)
Dungeon Warfare(196円) pic.twitter.com/maHzdvJLKI
Steamオータムセール2Pめ
— 特選A5国産黒毛和牛 (@1A88413808) November 27, 2024
『超探偵事件簿 レインコード プラス』 -30%🉐最安値
『P3R』 -50%🉐最安値
『Liar's Bar』 -20%🉐最安値
『ホグワーツ・レガシー』 -70%🉐最安値
ライアーズバーは先日アプデあり
ホグワーツは来年また下がるかも知れないが、安いから買い#Steamセール pic.twitter.com/Xf7yonH8V0
Steamオータムセール4Pめ(布教用)
— 特選A5国産黒毛和牛 (@1A88413808) November 27, 2024
『Hollow Knight』 -50%💯全人類やって
『DARK SOULS1~3』 -50%🉐💯最安値 全人類やって
『ニーア・オートマタ』 -60%🉐💯最安値 全人類やって
『DEATH STRANDING DC版』 -50%🉐💯全人類やって#Steamセール pic.twitter.com/26mqWssXCN
Steamオータムセールがやってきた!
— いすぃ (@mizusoba) November 27, 2024
うちで出してるゲーム
「貢がせろ!女苑ちゃん!!」「あうんちゃんのお困りですよね!?霊夢さん!」
「のりきれ!雛ちゃんスタンプ」「たすけて!おつかれさとり様」「雛ちゃんのとっかえ!わらしべランチ」
がセール価格で販売中です
良かったらこの機会にどうぞ pic.twitter.com/y7sWQBxZWp
Steamのオータムセール
— 👘まこにゃん🌸 (@makonyan_s2) November 27, 2024
314個のウィッシュリストから7割以上がセール来ましたが、
なんとか絞ってもここら辺欲しくて頭悩ませてる。
Rabbit and steel は遊ぶ相手おらんからどっちにしろ買わんけどw pic.twitter.com/BP2sr3Yh1W
【オモコロブロス】
— オモコロ (@omocoro) November 27, 2024
最近プレイした超絶おもろゲームを紹介します!
Steamオータムセール2024だ!Steamで最近やった「めちゃおもろゲーム」13選https://t.co/fjaec9Iu8s pic.twitter.com/s6fm9QA6g2
【被虐のノエル:まとめ買い60%OFF】
— 被虐のノエル🎹 (@hgyk_noel) November 27, 2024
✨Steamオータムセール✨
Steam版『被虐のノエル』全話セットのバンドルが、12月5日まで60%OFF!
かつて実況などで途中まで見た方や、まだ最後までプレイできていない方……最終話まで一気に駆け抜ける大チャンスです⛓
▼Play now▼https://t.co/ZRwyswFHyO pic.twitter.com/3jT5cNWF4t
Diabloとスレスパのセール、熱いぜ
— さめ72(本物) (@SAMEX_1u2y) November 28, 2024
Steamオータムセールが始まったので注目タイトル130種類をピックアップして紹介してみた。全力おすすめリストを更新 https://t.co/WMC24V9ibi @denfaminicogameより pic.twitter.com/c5Z4xUbbBt
steamのオータムセールでお安いやつ。エースコンバット7が9割引、アトリエシリーズが4~6割引、2が決まったホグワーツレガシーが7割引、サイバーパンクがとうとう55%オフ。
— オム子【クリスマス仕様】 (@omuko0203) November 27, 2024
エルデンリングとAC6はセール対象外(´;ω;`) pic.twitter.com/pydBZmQTNm
『サイバーパンク』も55%オフだし
『エスコン7』に至っては90%オフ!!
迷うなーー


ロマサガ2は難易度ロマンシングの七英雄と蟻残してるが…
開発会社の何の利益にもならない中古が横行してるCSよりはマシだわ
安いのはさっき買った
マジでゲームボーイサービスのドンキーコングはゴミなんだけど
この辺りは面白かった
それはPSね
セール早いけど仕方ないわな
5年連続ゲオ中古販売ランキングを独占しているスイッチのことか?
メタファーは海外でもレゴホライゾンより売れてなく爆死しているよ
やはりマイクロソフト広告独占の影響が出ているね
1位パルワールド
2位ドラゴンボール Sparking! ZERO
3位メタファー:リファンタジオ
4位Call of Duty: Black Ops
5位プロ野球スピリッツ2024-2025
両方持ってない人は絶対こっち買った方が満足度高いぞ
さっぽろゲーマー@RTX3080Ti+R9 5900X@SapporoGamer
「君たちが毎度真面目にフルプライスでお布施をした分、私はただで遊ぶことができてハードウェアに予算を回すことができるんだよ😌これからもよろしくな笑」
「エルデンリングで話題の死にゲーといえばEpic無料配布でもらえた仁王PC版は夢中で遊んでたな…Roninも無料かゲーパス待ってます」←これがパソコンガの正体かwww
こりゃあ確かに完全版だ😆
あそこはセールしない宣言したからいつでも一緒だぞ
全然買ってないなこいつ
相変わらず要約が出来ないのか………
騙されるなよwホグワーツとかお勧めされてもオメェのPCで動くかどうか分からんからな?w
FactorioとかBeamNG driveとか「圧倒的に好評」がついてるのってあんま安くならんのよなw
RimWorldは珍しく割引やってるけど20%しか引かんしw
あとは久しぶりローグライクやりたいしクロノアークも買う
PSストアより安い奴だけに絞って欲しい
Rogue Waters
がめっちゃおすすめ
見比べ必要だな
2000本売れれば1位取れるからなそのクソ雑魚ストア
やっぱ売れてんだなあw
はいデマですね
待ってた甲斐があった
メタファーの方買っちゃったから時期逃したんだけどいい機会だな
かな
なんかカタログで来月来そうな予感あるけどまぁええやろ
パルワも色々動きありそうだしどうせならPCで買うべきやと思うがストーリーとか無いとすぐ飽きちゃうんだよなぁ
まぁでも少しの金額差ならどちらか片方にまとめたい欲が勝つわ
エスコン好きでインディならProject Wingmanおすすめですよ
ちょうどセール対象だし
Factory Town操作に癖があるけども難易度低くて面白いよなー
あまり話題に挙げる人いないから悲しい
日本で売れればまた吹き替えしてくれるかもしれないし
お金持ち羨まし🥺
操作が独特で難しすぎるもん
インディーだがプロジェクト ウィングマンも良いぞ
こっちはPS2時代のエースコンバットを思い出す爽快ゲー
興味の無いゲームは例え無料でも入手しようとか遊ぼうと言う気は起きず。
なら新作でるたびにsteam売り上げランキングで上位にくるのはなんでだよ
ドラクエ3も有料トップじゃん
PS5版のパッケージ価格だけどな
新作どころかやっぱゲーム全然買ってないんだな
酔うから遊べない
もう再発注かからなくなったんか
攻撃力にどうにもならんじゃん?
こいつが特殊なだけであってほしい
俺はウィッシュリストに入れてるの17個だし発売済みなの一個だけだよ。残りはまだ発売してない
あの昭和アメリカ物語?みたいなのとか無双オリジンとか
スクエニでしょ
なら要らんわ
素人が
10時間もやってねえ意見だな
入れてていいよDLC内容やれるのはある程度ストーリー進んでからだから
誰?
そんなショボいランキングで語られてもな😅
発売日に買う主義だが?
お、おう
ゲームやってないしやる気もないだろう
キモッ
メタファーよりもディノクライシスを買うかな。
PSPLUSのクラシックカタログにきてたな
やっと買えるようになったのか
PC持ってるゴキちゃん一緒にお話ししましょ😄
エスコンってPSVRでの体験が良かったな。PC版もVRで出来るのかな?
良いと思うよ。薄汚れた未来感がいいよ😉
パッケー爺はまだ過去に生きてるな
一応PSstoreにもセールあるんだけどね。だから嫉妬は無いな。
アンチスクエニはフーリガンみたいなもんやね😅w たちが悪いわ。
年末に向けて忙しいのは確かよ。
そこまで下がったら時代遅れとか理由づけて買わなくなるんやと思うわ
steam専だから別に…
むしろパッケージないゲームのほうが多いしsteamは
1000円以下になってくれよ
それじゃあ整理せんといかんわねw
そんな話してへんぞ…
大量のdlc出るから完全版まで待てば良いのに
こいつはただ整理してないだけと思うけどな
目に留まったもの気軽にポチポチいれてるんやろ
これはもう言うほど欲しくないリストと化してる
メガテン5もペルソナ5も完全版出たのは3年後だからな
一番勇気がいるのは2年半後くらいに40%OFFとかで買う事だよ
それは説得力あるな
ゲーム自体の値引きも考えるとコスパ悪くないよな
新品買う→売却→資金得る→新品買う
このサイクルに中古買う人もゲームを買うってサイクルに協力してるから
でもまだ安くなりそうな気がするしもう少し待つ
憧れた王に失望した奴が狂う
狂った奴を仕留める
それだけの話だもんつまらん
それ3じゃなくて1の内容しか遊べない詐欺商品なんだよなぁ・・・
(旧版1なら吹き替えありでEPIC無料配布済み)
このあいだみたメルカリは5000〜6000円位だったけど安すぎて危ないなそれは
今のSteamは特に安くないな
他と一緒
他のプラットフォームのセールでも同じ価格で売ってるけど?
1400円だかの時あったやろ
エルデンリングも発売一週間で半額とかあったし
本命はDragoneroだったんだけどセール来てない 年末年始かな
まぁインディの豊富さはさすがだけど
便乗する事もたまにある
それぶーちゃん
rFactor2の高いDLC全部入りが8千円で一気に安くなったな
今年4年連続F1王者を決めた選手に「ネットコード酷すぎ!二度とやらね!アンインスト」されてたが
クソな開発してるのオマエの国のスタジオだよ・・・年収80億なんだから出資してやれと
最初だけで速攻で話題にならなくなったな
過去作含めるとインディーゲーの量が桁違いだから、流石に圧巻ではあるけど、見返しても毎度同じで結局準新作あたりが安くなってるのが狙い目で、それはCSも同じやからな
steamストアには良質なゲームが豊富にあるしな
ユーザー評価を確認してから購入を検討できるし
悩ましい所
ウィンター入ったらセールから外れてる可能性もあるしなぁ
モンハンとかオンライン要素あるゲームだけ発売日に買うといい
今年はパルワ、ヘルダイバー、黒神話あるし流石に増えてるはず
steamに限った事でも無いけど、発売時に見送ったりしてタイミングを逃したらセール待ちになる
後そのは割引額とのチキンレース
発売日に買ってネタバレ回避しといたほうが賢かったやん
今年はそれらのゲームに吸収されてその分他が売れないパターンだろ
年4本は変わらなさそう
高すぎる
買う動機が安い>やりたいだから。そもやりたきゃ安くなる前に買って遊んでるからな
もし仮に優先度をつけないといけないとしたらそうやな
1人用でも1人共有できないのは虚しいけど
そのパッケ爺が多いから馬鹿ほどps5pro用のディスクドライブが売れるんだろ
steam版にもVRモードがあればメタクエストとかで
steamVRに繋げば出来ると思う
PCデビュー民におススメよ
TNKもB地区もモロだぜ
やる時間ないけど
ある日のドライバのアップデート失敗でゲーム動かなくなるのがPCだからね
高いゲーム買うのは嫌だ
国産ゲームはCS版steam版に違いないから(キーマウ操作に特化してるとか)確実に遊べるCS版選ぶよ
ツインスティックシューティング好きなんだよねぇ
もっとも快活クラブのびひん
ライザのアトリエはPCで4Kでプレイできると思った
今後のアプデでマップ増えるみたいやしセール中に買っといた
たった5ヶ月で40%オフってw
ミニモーターウェイってESHOPでセールやってるけど面白い?
今のPSランキング上位知ってるか?w
1位中華ゲー(無料)2位サッカー(無料)3位サッカー(有料)4位中華ゲー(無料)5位洋ゲーFPS(無料)6位中華ゲー(有料)
Steamに比べて凄まじいランキングじゃんwwwwwww
面白いよ
ただシンプルなルールの、制限時間内にどれだけスコア伸ばせるかのパズルゲーで
citiesの様な交通整理ゲーではない点は注意
6割近くが未発売とか日本語訳待ち、バグ修正待ちとはいえ多いな
エルデンリングPS5版がフレームレートふらふらで60fps張り付かない最適化不足で、PC版のスペックゴリ押しでプレイしたほうが快適とかあるから国産ゲーのCSとPCで違いないってことは無い
PS5のようなCSのコスパとお手軽さは大事だが
更に上を求めるためにPCって選択肢は全然あるよ
そして何だったか思い出せない・・・
エスコン7のVRモードはPS4専用だからPCには無いよ
1ほど楽しくないんよな。
特にラスト。
ダークアリズンみたいなDLC出ないならこの先話題になることは無いね。
利用不可になっててクリックしたらストアホームに飛ばされるんだよなー
steamの記事なのにsteamの話してないとかいったい何の話してんのよ?
買い時か。
ゴキちゃんごめんコンコードは買わんかったわ
PS5だけで運営続けてくれ
Steamのセールはみんなおすすめしあって大賑わいだよな
チェックしてるだけって話
俺でも300ぐらいあるのに全部買うわけないじゃん
間違えです
リムワはセールやるだけマシやて。
昔は何がなんでもセールやらんってスタンス崩さんかったし。
いまいちプレイ動画でも面白さつたわらんし
プレイした人間の評価聞きたかったんよね見た目シンプルすぎてホントに面白いか謎だったし。シム系じゃなくパズル交通パズルなの理解してなかったわ、サンクス
ESHOPでセールしてたから豚がわいてるコメントに聞いてもまったく誰も反応無かったのよね。1300円だったしsteamよりは高いけど買うわ
元々がスイッチで中古1000円から2000円だしな
追加多いといえど強気が過ぎる価格設定だった
なんやねんあれ?
SIEなんとかしろよ
日本メーカーは定価上げまくってセ-ルになっても微妙な値段と笑えなくて草だけども
プロはウィンターセール待ち
そういうのは買ってもただのリストの肥やしで大体終わるからw
こういうことするなら中古にするわアホらしい
出たの何年前だよ
例えば龍が如く何て1〜6は900円以内で買えるし、フォルツァホライゾン4のプレミアムエディション2000円、アメトラやユートラ2何て600円、ニードフォースピード2015何て任天堂オンラインの金額と同じ300円で笑える。
スパロボ30が3000円だから、家庭用版のセールより安い
書いてるの豚だろうけど
PSはさ、一年中ずっとサマーセールとかウィンターセールとかハロウィンセールとかクリスマスとか年明けとか旧正月とか理由つけてセールずっとやってるからいちいち記事になるわけねえじゃん
買う気起きないもん
トロコンしたしサイレントヒル2でも買うかな
最安値1485円だったような
祭りの始まりだぜぇ!!
アトラスは2ヶ月くらいで30%offくらいのセールしてる
P3RもメガテンVVも
情弱のオマエが悪い
速報
Steam版『 #風来のシレン6 』発売日決定🎉
2024年12月12日配信開始‼️
継続的なアプデで長く遊べそうなタイプ以外は買わなくなるな
おれはセール前の先週に買ったけど戦闘面白いよな
グラフィックが綺麗だわ
ただムービーゲーすぎ
そうか?エイリアンのRTSやつ面白かったけどな
マジでそれ
ライフサイクルゲーだとまあ買うかになるけどサブスクだと
とりあえず手をつけて合わないのはやめるだけだし、必然的に自分にあって面白いのしかプレイしなくなる
そういう月はゲームカタログに良いの来るパターン
ポケモンっぽいゲームがあるから怒ってんのかなw
It Takes Twoが目だつけど
エイリアンのストラテジーが結構良作
GOTY取ったIt Takes Two入ってんだろ
ゴミゲーしかねぇじゃん😡
PCスペック低いからって評価下げるやつ多すぎなんだよなw
ドラクエ3リメイクよりは売れてるだろ?
買わねーでいたら貯金1,000万超えたわ🤯
割引率いいやつはすでにサブスク入りしてるやつ多いもんなぁ
東方知らなくても面白い
周りにこのゲーム面白かったと感想を言っても人にソフトを貸す必要が無い事。
信じられるか?
ならPSはセール品しか買わないってマジだったんだな
このままだとPS側が死ぬから泣く泣く合わせたんやで
だから利益率がダダ下がった
スカイリム900円で最高の体験だったわ
特別安いと思ったのはこれだけで他は大体いつもの値引き幅とほとんど変わらん
Switchで遊べないゲームばかりだな
ゲーミングPC程のハードを買っておいて、遊ぶソフトはセールと無料ばっかりそれがPC厨
ギャーギャー言ってる大半は無関係なチカニシだと思う。だって面倒臭いじゃんw
中古屋に行ってみろよ任天堂の方が今は多いからw
無料ゲー喜んで登録してるくせにw
任天堂の4倍の市場規模から言って君の主張は合わないかなwww
セールと無料ゲーナンバーワン!それがPC
PCでゲームとかw
雑魚敵はアクションで倒せて強敵はコマンドバトルだからダンジョン巡りもサクサクできるし
ジョブチェンジや組み合わせ技も考えながらプレイ出来て楽しい
こういうバトルのRPGもっと作って欲しいな
追い詰められた言い訳にしては無理がありすぎるw
Steamにもサードにもそんな義理ないやろw
自称PS5pro超えのハイエンドPC持ちなのになーぜーかー何買ったかはダンマリだからなw
Mouthwashing
ダークなの苦手じゃなきゃ面白いよ
それはそれ これはこれ 今遊びたいゲームを買うんだよ
碌にPCの事を知らないでしょ?言うだけ恥をかくだけだから知らない事は黙ってなさい
『DARK SOULS1~3』 -50%🉐💯最安値 全人類やって
『ニーア・オートマタ』 -60%🉐💯最安値 全人類やって
『DEATH STRANDING DC版』 -50%🉐💯全人類やって
俺から言わせればにわか以外なにもんでもないやつがXでマウント取ってる感じw
がっつりやりたいなら同じくセール中のメガテンVVの方が良いぞ
あっちはキャラ育てるのもクソ楽しい
それ起動しないって書かれてるじゃん😨
クソニーやる気ねぇだろ
まあセールで買ったやつだいたいプレイしないんだけどな
所有欲だけ満たして
Switch:3400万台
PS5:607万台(ほぼ中国行き)
日本じゃどんな言い訳してもハードもソフトもパッケージもDLもPSは売れてないって現実しか出てこないって言う
見比べてないだろ
かなり高くは設定されてねえぞ。せいぜい200~400円
SwitchのEshopがそこにさらにちょい高い
でもたまにスマホのsteamより目玉ソフトが安い時もある
Switchってさらに高いからな
ぼったくり過ぎだろ糞任天堂
P3Rなんてゴキステ版はセール最安値でも7000円代で話にならん
くさそうで草。
さすが加齢臭ステーション
趣味ですら自分で決定できない、経験も何もない体だけ老いた子供部屋おじさんだろ
PS5なんかいらんかったんや!
ゲーマーはSteam+Switch
一般ファミリー層がswitch
棲み分け出来てるから問題ないよ
そんなのセガに言えよ
価格不相応なPS5といっしょだね🤗
軌跡シリーズやれば
ソニーハードは山を付けて下落
何故かPS2の山は毎年デカくなり下落率もトップ高
そうとうPS事業キツいんだろうね
サードの収穫期はどこに消えたんだろうか
たったの29万本しか売れないクソゲーなのバレてるから
吉田「FF16には“見たら買いたくなるPV”が用意してある」←これなんだったの?
数年後にプレイ権利が無くなってる場合もある
買ったぞ?
おじいちゃん、もう1年以上前のゲームだよ
こんなにたくさんのゲームがあるって知らなかったわ
そんなに違うか?
円安でsteamの方が高いのも出てきたぞ?
ストーリー進めたらswitch2でもキツそうな印象だった。
ロンドン版も好調だし クオリティアップアップデートも来て今やらんでいつやるんだよ
なんか脆弱性があってむちゃくちゃになって一時サービス停止したでしょ
言っちゃなんだが数年前からだぞ
psだろうがプレイ出来なくなるタイトルはあるけどな
クルーとか
そもそもが後発なんだから始めからセールスで売れよと
PC後発系は販売開始時からsteam半額セールしてたりするのもある
まだ待てる
他にいくらでもゲームあるしな
そうなった裁判と経緯知らなそう
ハードもソフトもとか抜かしておきながらハードしかソース持ってきてないの何😅
任天堂24年度上半期
売上高:5232億円😭 営業利益:1215億円😭
ハード販売台数:472万台😭 ソフト販売本数:7028万本😭
ソニーゲーム部門24年度上半期
売上高:1兆9364億円😆 営業利益:2041億円😄
ハード販売台数:620万台😆 ソフト販売本数:1億3130万本😄
値上げもコース分化も何もなかったニンテンドーオンライン
なぜか会員数が1年で400万人も激減
ゴミッチwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5+PC コアゲーマー
switch+PC キモヲタゲーマー
switchのみ 家族持ちか学生かコドオジ
PS5のみ 学生か社会人ゲーマー
コロナの時くらいはもっと安いソフトが多かった気もしたけど
こりゃみんなsteam行くだろ
SteamDBとかに価格遷移のデータが残ってたりするので
クライアントのウィッシュリストで右クリックして
「リンク先のアドレスをコピーする」からゲームの番号控えて
上手いことSteamDBに適用したら何のゲームだったか確認できたりする
やったぜ!ひゃっほい!