名称未設定 1




兵庫県の斎藤元彦知事が公職選挙法に抵触する疑惑が取り沙汰されている問題

兵庫県のプロモーション会社「merchu」の折田楓社長は「斎藤元彦氏の広報全般を任せていただいていた」と報告し、公職選挙法違反(買収)となる可能性が指摘されている

merchuは広島市が実施している公募型プロポーザル『SNS活用プロモーション業務』のコンペで、2019~2024年の5年連続で受注を勝ち取る

さらに今年、広島県が運営する『広島県SNS運用支援業務』も約1305万円で単独落札していることが判明









merchuが2020年に手掛けた広島市の仕事で、原爆ドームをゆるふわ化していると話題に

さらに折田楓社長がインスタグラムに投稿した画像では、原爆ドームが映えスポットのように扱われている






















この記事への反応



折田楓氏、本当に本物の筋金入りのアホの子だったんだなあ……

広島ドームをこんな風に捉える人がいるなんて信じられない。
歴史には微塵も興味がないのだろう。


原爆の炎の下で命を奪われた人たちのことなんて、なんとも思わないんだろうな…。

原爆ドームはこんなにポップに扱うものじゃない、、、
屈託なくこれをできることに、言葉を失う、、、


なにこれ
14万人の原爆犠牲者
いるんだぞ


これが実際に採用されたんなら、本人よりヤバいのは市の側では…

批判とか非難とかいう前に、こういう写真を撮ったり、可愛らしいパンフレットを作る感覚が、まったく理解できなくて頭を抱えている。それもオールドメディアに毒された感覚ということになるのかな。でも、それでもいい。これは本当に分からない。

やっぱり、こういうキラキラバカは「キラキラバカ!」って徹底的に非難して行かないと、社会が壊れると思う。この人、この調子で、広島の公金にたかってるんだからね。

平和記念公園に行ったとき、とてもこんな気分にはなれなかったなぁ。

声を大にして言いたいのは
原爆ドームは映えスポットじゃないし
シュプレヒコールを上げるデモ会場でも無い!

ただただ同じ誤ちを繰り返さない為の祈りの場所なんだよ。










原爆ドームをなんだと思ってるんだ





B0DMN9DZ5X
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2024-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0DNKRWHHT
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2024-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D5YXLHZF
薬味紅生姜(著), まさなん(著), B-銀河(著)(2024-11-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8