『シヴィライゼーションⅥ』全部入りバンドルが2万3910円→1841円になるSteamセール中。太古の時代から宇宙時代まで、史上存在したさまざまな文明を率いて人類を発展に導いていくストラテジーゲーム
記事によると
・『Sid Meier’s Civilization VI』(シヴィライゼーションⅥ)にて、現在大型セールが開催されている。全てのDLCを含む完全版バンドル『Anthology』が92%オフとなり、通常2万3910円のところが1841円で購入可能だ。
・そのほか、主要DLCのみをまとめた『Platinum Edition』なら1120円、本体のみであればたった700円で購入できてしまう。
・同作は世界中で高い人気を誇るストラテジーゲームであり、しばしば冗談まじりに「ハマると人生を壊す」などと言われるシリーズ作品だ。すでに発売から8年が経過し、来年2月にはシリーズ最新作となる『Ⅶ』の発売も決まっているが、まだまだ多くのプレイヤーに眠れない夜を過ごさせているタイトルだ。
・プレイヤーはこれまで歴史上に存在した様々な文明を選び、文字すら知らない太古の人類を、宇宙に飛び出すまでに進歩させていくことを目指す。
・ストラテジーであるため、必然的に他の文明と競い合うことにはなるのだが、単純に武力で相手を制覇してしまう方法もあれば、科学や文化といったソフトパワーで他国を凌駕していくという戦略もある。
・とにかくできることが多く、また文明ごとに特性が大きく異なっているため、何度でも繰り返し、異なる戦略を試しながら遊びたくなってしまうというタイトルだ。1人プレイでも十分楽しめるが、マルチプレイではまた大きく趣の違った遊び方もできるだろう。
以下、全文を読む
この記事への反応
・学生さん大丈夫。あと1ターンだけやったら終わりにして頭切り替えればいいんだから。
え? 敵文明が先に次の時代に入ってる? じゃあもう1ターンだけやって終わりにしよう。大丈夫もう1ターンだけだから。
・最高のゲームです 冬コミ前のクリエイターのみなさんにおすすめ
・生活どころか
文明が破壊されるんだよなぁ
・この手のゲームは時間決めてね
最悪時間になったら強制終了するマクロいれてもいいよ
・大学生の明るい未来潰そうとすな
・え?こないだ買ったばかりなのに
・実際のとこ
普通に半日苦闘して投げるも充分ありうるタイプのゲームでもある
・大学生にプレゼントとか天使と悪魔の両側面を持つ♤、じゃん。
・歴史の勉強に使えるので実質教材
・6なら単位を落とすぐらいで済む。4なら留年してた()
んもー気軽に人生破壊するー


俺は年収3000万あるから余裕で買えるんだわ
お前らも勝ち組になりたかったら久保木先生の「美しい国」でも読んで努力してみろよ
安倍ちゃんの「美しい国へ」とあわせて読むと統一教会の素晴らしい思想が現代の政治に深く影響を与えていることがわかるぞ
データなんかただみたいなもんだし
Switch版を購入するぞ!!!!!!
【速報 中国人インフルエンサーが、全国各地で庁舎や議会の中に無断で立ち入って撮影した映像を、SNSに多数投稿】
建造物侵入などの疑いがあるとみられるが、この中国人インフルエンサーは、「私は問題であるとは思っていません。公共の場ですので。もしこういう投稿に問題があれば、そもそもこのSNSに投稿ができないと思います。ご存じのように、中国の審査基準は日本よりはるかに厳しいです。」と回答しています
【中国共産党の「闇バイト」】
活動家の「M氏」は、日本にある中国大使館や中国領事館が中国人留学生を買収し、中国学生学者連合会(CSSA)を通じて情報収集活動を行っていると証言しました。
「中国は、日本にスパイ防止法がないことを知っており、日本政府が中国のスパイ行為を認識していても、法律が整備されていないため対処することができない」とも指摘しています。
この値段なら普段遊ばない層も手を出せる
イベント事に鈴村のクソボイスを聞かされる拷問
そんな面白いの?
ちょっとだけ遊んでみるかな
さきっちょだけ・・・
1カ月後にウィンターセール(大型)がくるんだぜ…
すみません、あなたのレスをどう読んでもイベントはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
そりゃメーカーから顧客価値が最低って言われるわ
ハマる人はハマるってなら値段的にお試し買いしてもいいかと思ったけど
最安値?
動画でも見たらええ
すぐセールが終わる訳じゃないし
銀英伝みたいな戦艦部隊vs戦艦部隊
コンプリートエディションは値引き無しで8800円のままだったけど
無印版が500円、コンプリートアプグレ版が1650円、実質2150円やったわ
コンプリートエディションは来月の年末セールか、もしくは1月の年始セールで安くなると予想
PS5なら爆速ロードで楽しめる!!
おすすめ!!
ミスター左端
すみません、あなたのレスをどう読んでもあなただとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるエビデンスをご提示願います。
周辺資源と文明特性を考えながらどこに何を建てるか考えたり突然湧いて出た蛮族に全てをぶち壊されたりするゲーム
さっきから安価つけずにボソボソ言ってんのお前?
論破履歴はしっかり残したいからきちんと安価はつけるように
つけない場合は逃亡したものとみなすんでよろしく
どんなと言われても、信長の野望の世界版、ってだけやぞ?
他に説明のしようがない
ちょっと前に流行ったマナーロードとか
けどDLCのレビュー評価悪いのが悩みどころ
敵対国でばら撒けば生産性を下げて国力が削げる奴
すみません、バイトとはあなたのことですか?急に支離滅裂なことを言い出して何がしたいんですか?
やり続けるだけで素質が問われるw
実際にやる連中はもうとっくに金払ってる
買わない連中からちょっとでも金を巻き上げる施策なんだよ
昔のPS1のやつでいいくらい
しかもこれいつもセールしてるし
modフレンドリーなciv6をわざわざコンソール版で遊ぶだなんて勿体ない
そこを切り抜けてハマれるなら数年は戻ってこれない
サポートAIに任せるとそれはそれでなんか俺いる?ってなるし
なんかUIがわかりにくいというか馴染めなくて
途中でプレイ止めたわ
この手の4X戦略ゲームは元々キーマウ前提で作られてるからな
1万時間遊んでも果てが見えない
宇宙冒険するようなもん
プレーしたが
この手のゲーム、ハマらない奴多いよ
ドチャクソハマった
実況プレイでも見てみるか
そこにシビれる!あこがれるゥ!
プレイ時間ずっと夢中になれるようなゲームじゃない
砂漠とか砂丘とか要らねぇわ
あの人の動画ほんと丁寧でいいよね
900円くらいでコンプリートしたw
こんなのフルプライスで買うってどんな気分なんだ
はっきりいえばクソゲー
昔からのプレイヤー以外やるべきではない
Switchゴミ関係なくて草
あとはたまにゲーム内チートでクリエイトして辞めたな
持ってるけどもはや勉強
だらしない俺はチュートリアルすら最後までできなかったわ
え.ロゲーでこれは泣けるから全国民やるべきと言っているのと大差ない
今やってるのは2kだけになっちゃったね
50%までしか安くならなくなったし豚はSteamを持ち上げてるけどゴミだろ?
発売日でやる気にならなけりゃセールでももう買わないプラットフォームでしょ
値段分は楽しめるかな
5はなんかハマらなかった
といいながら6買ってしまった
起動した中でもちゃんと遊んだゲームは3本くらい?クリア0本
安いからと勢いで買ったゲームはやる気が出ない
あとは消化試合
ストーリーがあってクリアで一区切りになるRPGとかならその時間でもええけどCIVはボードゲームと同様に何回もやるのが前提やしな
ただ、これやるなら必ずチュートリアルからやれ でないとワケ分からんぞ
チュートリアル言うても練習問題的なあれじゃなく、本チャンのゲームに説明やらアドバイスやら入ってくる形式だからゲームやりながらやり方を覚えることができるからね
とにかく無駄にクリック数とやること(要素)が多いくせに、comの思考ルーチンが酷いから、過去シリーズみたいにプレイがそれほど楽しめない。
あの文明と組んであっちを追い詰めてこっちに拡張して資源を取って・・みたいな戦略的な思考も必要なくなった。
拡張を全部入れたら多少変わるかも知れないが、根本のデザインが駄目だからなあ。
6は8時間で飽きた
やる前は無限に遊べそうだったけど
Steamの¥ 23,910表示は詐欺的で感じ悪いわ
動画見ても何が面白いのかまじでわからなくて手を出してない
マジでやらない方がいい
老眼で出来なくなる前にやったほうがいいぞ
PS3で出た奴はフリーズに悩まされながらもよく遊んだが
そういやもうすぐCiv7出るよな
助かる
おれもEpicで貰ってたわ