香川照之、3年ぶりのドラマ出演 異色のサイコ・サスペンスで6役を怪演
記事によると
・俳優の香川照之が、3年ぶりにドラマ出演することが発表された。WOWOWの『連続ドラマW 災(読み:さい)』(全6話)の主演として、6人の異なる人間に扮し、怪演を見せる。2025年春に放送・配信。
・完全オリジナルの本作は 、葛藤を抱えながら現代を生きる罪なき6人の登場人物のもとに香川演じる“男”が現れ、ある“災い”が無慈悲に降りかかる様を描く、サイコ・サスペンス。
・22年にテレビ朝日系で放送された『六本木クラス』以来、3年ぶりとなるドラマ出演で香川が演じるのは、人に“災い”をもたらすある“男” 。姿を変え、口調を変え、顔つきを変え、性格や所作まで変えて、まったくの別人となって6人の登場人物たちの前に現れる。
・監督・脚本を務めるのは、監督集団「5月」(ごがつ)の関友太郎と平瀬謙太朗。両監督は、東京藝術大学大学院の佐藤雅彦研究室から生まれた映画制作プロジェクトとして活動を開始。初作品となる短編映画『八芳園』が第67回カンヌ国際映画祭 短編コンペティション部門に正式招待され、その後も、短編映画『どちらを』 (主演・黒木華)で再び第71回カンヌ国際映画祭短編コンペティション部門に招かれた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・もうそんなに経つのか
・まぁ演技力は指折りなのでね…
ピエール瀧の様にNetflixで、行けそうだけどね。
・おかえりなさい。待ってた!!
・もう流石に良いよね出てきても
THETIME、にもいつか出て欲しいもの
・あまい業界
・金払って読んだ娼婦のうなじの匂いを嗅ぐ写真を、暴力の証拠と嘘注釈をつけられたばっかりに色々失った人という認識
頑張ってほしい
・半沢直樹3を期待してる
・まぁ謹慎だけじゃなくて猿之助氏が捕まった穴埋めで歌舞伎の方に出てたってのもあるのかな…
・カマキリ先生も復活してほしいです。
・色々あったけど天才役者は芸で答えを出すべきだもんね
舞台公演はもう出てたしな
とはいえ地上波はまだ難しそう?
とはいえ地上波はまだ難しそう?


どうぞご勝手に笑
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
色々あり過ぎでもう忘れたわ…
ただの喧嘩やん
もう勝訴
これマメな?
名演技見せると思うから最高の作品になる
テレビなら日本中から叩かれまくって
テレビ局も潰れるくらい追い込まれているだろうけど
スポンサーに迷惑かかるよ
頑張ってほしい
↑認識がイカれてる
誰よりもうまくできるから
おかえり、あんなどうでもいいことで消しには勿体無い名優だからな
ピエールのように復活して欲しい
キャバクラで悪酔いしただけだしな
どんどん活動していこう、あと過去のドラマの再放送もよろしく
酔っ払って少しハメ外しすぎただけなのに
はやくRAMPOの続編作ってください
これで復帰出来るんなら松本も問題ないね
ただやっぱこの業界って身内には甘いんだねとは思う
猿之助はむりだが
テレビさんというかBPOさんもそろそろ考えを柔軟にしないと自滅していくだけでっせ
某歌舞伎役者のように犯罪者でもないんだし
それ違う人
テレビ引退レベルの傷だと思ってたわ
そもそもの理由忘れたの?
大丈夫なん?
時の場合によるが
怪奇カマキリ先生の巻
それ釣りです、騙されてる人、馬鹿です
3人中2人くらいか
この人はまだ許してもいいけど、流石に親殺しは絶対に許しちゃいけない
あいつは絶対黒だろうとわいも思うけど自殺幇助の罪に問われただけだから
あんま殺したとかいってると名誉毀損で訴えられて負ける
あれが殺人でないなら同居家族なんて偽装自殺で殺したい放題になってしまうのにな
梨園の人間だから特別な力が働いたようにしか思えない
香川照之って何やったんだっけ…?
もうすっかり忘れたわ…
ボコボコに叩かれる勇気があるなら
地上波なら局でもスポンサー企業でも抗議しま
くればええ
共演者も限界突破してついていく感じだろうな
釣りってなんなん?
香川照之 暴行 でググると普通に出てくるけど
歌舞伎役者は芸能界で特別偉い存在なんだよな。
違和感あるからちゃんとWOWOWって書いてくれ
叩くやつはどうせまーんだろ、放っておきゃいい。
香川も松本も実力で返り咲いてほしいわ
嫌ならあんな仕事しなければいいだけ
高給貰っておきながら何タレコミしてんの?っていう感想しかない
ホステスになんかしたくらいの印象しかないっていうね
↑
干されることがあるおかしい業界だと気づけよw
_φ(・_・
すまん、違う人だった
そうだな
ありがとう
相変わらず甘々な業界だな
禊は終わったんか?
松本は単にその役目を担う者が松本である必要がない、てのがデカい
もう3年も前だと忘れるな
ちゃんと一般で働きなよ
多分分かるから自分の言動がいかにおかしかったか