• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





コーラは1日12缶! トランプの食生活を真似した英紙記者「なぜ彼は生きていられるのか不思議だ」


1732942806335


記事によると



米国のドナルド・トランプ次期大統領の「偏食ぶり」は有名で、厚生長官に指名されたロバート・F・ケネディ・ジュニアが「彼の食べているものは、本当に悪いものだ」とコメントしたことは国内外で報じられている。

・では、実際にトランプの食生活はどれぐらい身体に悪いのか? 自らの身体で実験をしたのが英紙「テレグラフ」の記者ギャレス・デイビスだ。彼は1週間、トランプと同じような食生活を真似したのだが、そのなかで不快な症状の数々を体験したと明かしている。

・デイビスが実践した「トランプ流の食生活」は次のとおりだ。

1日のメニュー
朝食:何も食べない
昼食:何も食べない
夕食:マクドナルド、ケンタッキー・フライドチキン、またはよく焼いたステーキ
間食:ドリトスとダイエット・コーラ12本。たまに、ミートローフ・サンドイッチ


・トランプは基本的に朝食をとらない。もしとるとしてもベーコンと目玉焼きだ。しかし彼は起床後にビタミンDや亜鉛、メラトニンなどのサプリメントを摂取している。

・トランプはコーヒーを飲まないため、朝から手にするのはダイエット・コーラだ。午前中に空腹を感じても食べられるのはスナック菓子の「ドリトス」だけ。デイビスは「空腹時にコーラを飲むと吐き気が襲ってくる」と綴っている。

・そして長い断食のあとに、ファストフードで大量のカロリーを摂取する。トランプはマクドナルドとケンタッキー・フライドチキン、ステーキを日替わりで食べることが多いそうだが、デイビスはステーキの食し方には唖然としたと書いている。

・「彼はウェルダンのステーキを好む。元執事によればステーキはかなりの長時間調理されるという。

・さらにステーキにはペッパーやソースなどの味付けが一切ない。ただケチャップをかけるだけだ。次期大統領さん、もっとマシなものを頼んでくれよ……」

・1週間のチャレンジで、デイビスは体調の変化をこうまとめている。

・手の冷えや乾燥
・消化不良
・運動能力の低下
・脱水状態


・チャレンジ期間中、デイビスの体重は2.6キロ減少した。だが栄養士によるとこれは水分不足によるものだった。

デイビス自身、普通の水が飲めないことが一番辛かったと振り返っている。

・「これほど体調がすぐれない1週間はなかった。正直なところ、私はドナルド・トランプがなぜいまも元気に生きていられるのか理解できない」
 

以下、全文を読む

この記事への反応



強い

野菜は?🍆🥺🥒

ダイエットコーラ最強やな

年よりほど肉を食えって言うからね

デブが大好きダイエットコーラ

70後半でマック食いまくってコーラがぶ飲みしても元気に世界動かしてるんだもんな
健康に気を使ってる3~40代がバカみたいだ


食生活ってよりも我慢しないってのが長生きの秘訣なんじゃないかな
医者に食生活見直せって言われてたおばあちゃんより注意してきた医者の方が先に死んだなんて話もあるし


ステーキはケチャップをかけるだけ 
コーヒーや酒は飲まない
タバコ吸わない
健康的では?


身体が単純に頑丈なんだろうな
職場の退職間際の爺さん見ててもそう思う
60超えて昼に弁当とカップ麺の大盛り食う人居るからな
身体の作りが違うんよ


ウォーレンバフェットもそんなんだし
アメリカのジジイは案外平気なのかもしれん


トランプって割とマジでアメリカの体現者だよな
スナック菓子食ってコーラ飲んでマクドナルドやフライドチキン食いまくるってアメリカのイメージまんまやん





関連記事
【朗報】トランプ前大統領、マックでバイトしポテトを揚げる「私はハリス副大統領より15分間長くマクドナルドで働いた」




コーラとドリトスはともかく、年取ってもモリモリ肉食えるのはつええな
これがバイタリティの秘訣かもしれん





B0DNDN4HC7
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2024-11-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:31▼返信
🇰🇷偉大な大韓民国🇰🇷
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:31▼返信
フィリピンに2000億円、途上国に9兆円、インドに5兆円、でも国内は消費税は増税、裏金ガッポガッポ
なんでこんなことになってるか教えてやろうか?
それは俺たち統一が命令してるから
日本人を徹底的にいじめ抜く、それが俺たちの目的w
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:33▼返信
日本人が気づいてないニュースってやってたけど
今アメリカ軍が日本にミサイルを配置しまくってるんよな
それってキューバ危機と同じ状態

しかもアメリカ本土が攻撃されるんじゃなくて日本が攻撃されるからアメリカとしては赤の他人
自国が攻撃されなくて最高
4.投稿日:2024年11月30日 15:33▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:34▼返信
水道水飲めない国は金かかって大変だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:34▼返信
まぁまぁまぁ👐
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:34▼返信
プチ断食
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:34▼返信
韓国の偉大な飲料 トンスル が世界一
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:35▼返信
いつもの嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:36▼返信
たまたま強い身体の高齢者が長生きしたからってやっぱり我慢しないのが健康の秘訣なんだとか言えるのすごい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:36▼返信
ビタミンDを始めとしたサプリメントを複数種類飲みながら、炭水化物と蛋白質と脂質も摂取出来ているなら別に生きていて不思議どころか健康的な食生活
あとは添加物がどの程度含まれているかで、それらを減らせたら完璧という程度
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:36▼返信
>>8
韓国では水の代わりに飲むからな世界一でも納得する
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:37▼返信
ダイエットコーラ12缶飲むならもう普通のコーラにしとけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:37▼返信
エンジン暖まってきたら一気に食うタイプなんだろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:37▼返信
ペプシかコカ・コーラか
それが問題
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:37▼返信
野菜食べろ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:37▼返信
高齢者がこの食生活でタフなのは遺伝なのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:38▼返信
全然食わない方がかえって寿命縮むで
あとある程度健康でいられる一番のポイントは動いてるからだろうな
この記者も食事以外の生活も全部合わせたら違うだろうよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:38▼返信
6リットルものむのはダイエット系でもなんか問題おきそうだがないんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:38▼返信
でも肉食ってる年寄りって長生きするんだよな。食わないより全然マシ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:39▼返信
砂糖水は辞めとけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:39▼返信
こういうアピールを真に受けるバカが多くない事を祈る
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:39▼返信
サプリメントをトランプは摂っているが、真似をした反トランプ記者は摂ってない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:40▼返信
それであれだけ元気に生きてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:40▼返信
……さすが、「光の側」に立つ者は違う
イルミナティを倒せるのはこの男しかおるまいて
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:40▼返信
>>22
なんやて!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:41▼返信
ダイエットコーラとかまずいもんよく飲む
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:41▼返信
>>22
健康的な食生活をしてるって言いながらジャンキーな生活をしてるならまだしも
ジャンキーな食生活をしてるってのでなんのアピールになるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:41▼返信
人間の適応能力をなめてはいけない
ずっと偏食してると、その偏食に合った腸内細菌圏が形成されて不足分を補ってくれるようになる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:41▼返信
血管系とかの薬どうせ沢山飲んでるだろうし
裏では節制もしてるだろ
この年でもアメリカ人好みのタフだってイメージ戦略しないとだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:41▼返信
ウソくせえな
もっとマシなもん食ってんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:41▼返信
てかさお前ら長生きして意味あんの?
日本のゴミじゃん仕事もしない納税もしない日本のゴミなんだからw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:42▼返信
まあアメリカはアメリカ以外が戦場になる分には困らないし
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:42▼返信
ウンコ食べる日本人長生きは誇り
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:42▼返信
>>23
肉だけ食べて終わりみたいなところだけ真似したんだろうけど、それ以外の栄養素を摂取していないなら体調不良になって当然だわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:42▼返信
いや伝聞のみの食事で何いってんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:42▼返信
野菜はアボカド、ブロッコリー、アスパラだけでいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:43▼返信
>>28
高脂質に高血糖でマックまみれでも健康だぜは
普通にアピールになんだろ
39.投稿日:2024年11月30日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:43▼返信
ムハハハハ!とか笑いながらクソデカターキー豪快に食ってるイメージ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:44▼返信
トランプが頑丈な体なだけだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:45▼返信
サプリはカウントしないものとする
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:45▼返信
ウォーレン・バフェットのコーラーを一日5本飲み
マックが主食みたいな話も嘘だと思ってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:46▼返信
自分が同じ食生活送ったら上司にしじみ習慣勧められる自身があるそれでうわ…これ、凄いッスね言うと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:47▼返信
高僧と同じで隠れて食べてるんでしょうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:47▼返信
トランプは酒、たばこ、薬物、コーヒーを一切やらないって決めてるから
殆どの人類よりも健康的な食生活だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:47▼返信
俺と似てて草
でもサプリは飯と一緒に取った方がいいと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:48▼返信
ドナルドはついヤっちゃうんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:48▼返信
イメージ戦略の一環だね
超人的で特殊な人だと思ったでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:49▼返信
ダイエットコーラじゃ微妙やな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:49▼返信
だから年取ってても元気なんだな
ちゃんと肉食ってるから
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:50▼返信
味覚が中高生だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:50▼返信
ハンバーガーは完全栄養食
ポテトと砂糖入りジュースが悪ってもうバレてるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:51▼返信
タバコ吸わない、アルコール飲酒しないから、問題ないってことだろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:51▼返信
今アメリカではハリスの選挙資金詐欺で話題になってるのに
さすが日本やなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:52▼返信
>「空腹時にコーラを飲むと吐き気が襲ってくる」

分かるわ~
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:53▼返信
ケチャップは野菜だろ。
完全栄養食じゃん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:54▼返信
>>1
ロバート・ガルシア 
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:54▼返信
よく焼いたステーキなんて健康的。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:55▼返信
>>53
まぁダイエット中でもバーガーだけなら食ってもいいからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:55▼返信
野菜食わない方が健康らしいな

62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:56▼返信
タバコ吸わないし酒も飲まないからな

63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:57▼返信
周りの迷惑も気にせず好き勝手やってるからストレスがないんでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:57▼返信
何にも下味付けないで素焼きしたステーキにケチャップだけかけて食うとかすげぇ不味そう
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:58▼返信
※55
マスゴミはトランプのスキャンダル以外興味ないからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:58▼返信
野菜食ってもオマエラ程度にしかならんのなら食わんわな(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:59▼返信
トランプって凄いのが、不動産王、投資家
孫どころかひ孫まで働かなくていいほどの資産を持ってる

なのにまた大統領選に挑んだ
この精神力?貪欲さ?凄いよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:59▼返信
>>34
トンスルって日本の酒じゃないだろ😅
おまエラの地酒やん?自分たちの誇りを失っちゃダメよ😉w
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 15:59▼返信
長時間食わないのはわりとありだし
ダイエットコーラ以外は健康的に見える
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:00▼返信
コーラ12本はただのアホやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:00▼返信
適当に答えた食生活を真に受けちゃったわけね😅
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:02▼返信
>>55
ヤフーニュースなんて『ハリス』で検索してもトランプの話題しかでないからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:03▼返信
やっぱり年齢の割にデブなのは偏食が原因か
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:03▼返信
ゼロコーラは健康面で言えば普通に飲んでもいいからな
ネットで真実には毒に見えるみたいだけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:07▼返信
砂糖水 脂肪油 塩
プーチンとかジョウンとかこいつは
憎まれるやつ死なない神の補正とかかもな
善行やり出すと死んだりして
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:17▼返信
腸内細菌のおかげで食べなくても
空気から栄養を取り入れる人がいるくらいだから
別に不思議じゃないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:18▼返信
>>74

ネオコンのラムズフェルドとアスパルテーム有名な話じゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:18▼返信
>>朝食:何も食べない
昼食:何も食べない
夕食:マクドナルド、ケンタッキー・フライドチキン、またはよく焼いたステーキ
間食:ドリトスとダイエット・コーラ12本。たまに、ミートローフ・サンドイッチ
病気は普段食べてるものからくる、て考えると
食べる回数が少ないのは明らかに良い事なんじゃないかな
あと食べない時間が多いのはオートファジーでむしろ腸にも良い事
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:21▼返信
俺とほぼ同じでビビったわ
俺大統領になれるかもしれん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:21▼返信
104歳ババア「毎日ドクターペッパーを飲むなと忠告してきた医者は皆先に死んだよ😟」
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:22▼返信
単にトランプが食事事情を正直に正確に明かしているってわけじゃないのでは?

ナポレオンも寝ないとか言われてたけど、よく昼寝してたらしいぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:23▼返信
野菜、食う必要なかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:23▼返信
人間の典型的な食生活やな、成人病患者になる前のw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:23▼返信
胃腸が強いとおとくだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:23▼返信
タバコと酒はアカンって事なんだろうよ
酒はマジで一滴も飲まんらしいからな
アル中だった実兄の遺言だかその様を見てての影響かなんかで
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:25▼返信
>>80
コーラだと嘘だって感じするけど
ドクペなら長寿の秘訣になり得るのか?と疑問を呈する程度になる不思議
糖分量は同じだろうけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:27▼返信
>>85
どっちも単なる毒物だからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:28▼返信
自分がこんなの食ってても平気なんだから、地球ももっと悪いモン食っても平気平気♫って事なんだろうな……
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:29▼返信
アメリカンファスト(フード)だな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:29▼返信
トランプは酒飲まないことで有名やからな

食生活が肉とコーラでもピンピンしとるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:29▼返信
欧米人は膵臓がアジア系とは違うせいか、脂質や糖にめっぽう強い体質っていうデータなかったっけ
まさにそれを体現してる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:29▼返信
こち亀に電極プラスというキャラクターがおってな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:30▼返信
>>82
ステーキをケチャップかけて食べるなら
ケチャップ(トマト)が野菜だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:30▼返信
アイスクリームがない・・・だと?
当たり前すぎて載ってないだけか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:30▼返信
でも健康食よりジャンクなフードの方が食べたくなるよな。
トランプも年だから、太く短く食べたいもの食べる派なんだろう。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:32▼返信
ステーキにケチャップだけってことは既に糖尿の自覚でもあるのか

任期中に死ぬんじゃねえか?
高血圧まっしぐらだろこれw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:33▼返信
>>19
水分だけで腹パンパンになりそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:33▼返信
フライドポテト食うわけじゃないからなぁ
バーガーメインやろ。外人の体質強いし完全食なのかもしれんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:33▼返信
ダイエットコーラ12本は多すぎじゃないか100mlくらいなのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:35▼返信
まぁでも毎日アルコール摂取してるヤツの方がよっぽど身体に悪さだけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:35▼返信
メラトニンのサプリなんてあるんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:35▼返信
>>95
強烈な刺激だから美味く感じて病みつきになるんや
ドラッグと変わらんのよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:36▼返信
>>82
一応バーガーに入ってるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:37▼返信
>>38
マックから金でも貰ってんのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:40▼返信
黒澤明なんか朝からステーキ食べて88歳まで生きた
しかもタバコも吸ってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:43▼返信
>>105
そりゃ人によるし運もある
体に悪いことだけは確か
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:44▼返信
>>16
ドリトスは野菜!
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:45▼返信
>>90
トランプが若い時に亡くなった兄の遺言で、酒と煙草はやらないらしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:46▼返信
>>39
それ寝たきりになるまで生きてるからなんじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:47▼返信
人による
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:48▼返信
大腸がんになりそうだけど
金もってるから大丈夫だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:49▼返信
大統領就任したらマクドナルドとKFCのホワイトハウス店を作ろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:49▼返信
12本じゃダイエットにする意味無くね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:50▼返信
バーガーキングじゃないのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:52▼返信
トランプ氏、依存症に苦しんだ兄から学んだ
酒と煙草避けてるからかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:58▼返信
この食事で大統領は無理でしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:58▼返信
サプリで補ってるんかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:58▼返信
遺伝子レベルで常人とはかけ離れてるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:58▼返信



           お前らこんなの本気で信じているのwwww


120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:58▼返信
じゃあなんであんなデケえんだよ
ありえねえから
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 16:59▼返信
不健康()
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:00▼返信
タンパク質は大事
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:00▼返信
人によるならあーだこーだ嘘垂れ流すなバーカ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:04▼返信
好きなモン食って4ねるならそれがえぇやろー
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:04▼返信
>>115
学んでこれかい😅
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:07▼返信
サプリである程度補ってるから野菜よりタンパク質ってことやろ
まあ体質によるから人真似しても仕方ない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:11▼返信
そりゃアメリカンストロングスタイルになるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:13▼返信
ドカ食い大好きトランプさん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:17▼返信
そりゃあこの年になったら
もう何を食おうが大差ねえだろ
後は数年で死ぬだけなんだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:18▼返信
朝食わんのは別に不健康じゃない
なんなら昼も抜いていい、ただしカロリーメイトぐらいは途中で食うといい
夜をちゃんと食ってりゃ死なない、むしろ健康になる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:20▼返信
※120
筋トレしてるのかもな
若しくは相撲部屋で朝稽古してるとか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:22▼返信
そんな日もある
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:23▼返信
便秘になりそうやで
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:23▼返信
トランプは酒を絶対に飲まないのは良い
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:23▼返信
ヨーグルトを食べない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:26▼返信
この年齢でバリバリと選挙活動してたんだから
「健康に良い食生活」なんじゃないの ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:26▼返信
トランプ全然元気だし、これでも問題ないんやな
身体を悪くする原因はストレスなんだろうなやっぱり
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:27▼返信
日清食品の社長は毎日、検品として工場でインスタントラーメンを食べていて
それで90代まで社長やってたからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:28▼返信
デイビス雑魚過ぎんだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:30▼返信
※130
こういう何の専門知識もない馬鹿がドヤ顔でぼくのかんがえた妄想を垂れ流すの草
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:31▼返信
起床後にメラトニンは日中メチャクチャ怠くなるだろ!
就寝前に飲んでも翌朝の目覚めがメチャクチャ怠くなるのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:33▼返信
まあ栄養学も胡散臭いの多いからなー
これで肉体労働してたら江戸時代の飛脚のように早死にしてる
結局長年の慣習で体が出来ていて他人がそれを真似すると体を壊すわけだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:35▼返信
トランプといいバフェットといい、ここまで来たらもはや体質なのだろうな。
あとは金持ちだから、常に高度な医療を受けられるってのもでかいか。
144.投稿日:2024年11月30日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:42▼返信
身長高い人は短命だけどな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:43▼返信
80超えてもごっついのはこういうことか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:46▼返信
朝食は人類の歴史上ぽっと出の習慣
内臓を休むヒマをあたえないヤバい洗脳習慣
エジソンが絡んでるという話もある
食わんでいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:47▼返信
パプアニューギニア人は芋しか食べないが筋肉モリモリ、日本人が同じことやってもならない
のは腸内細菌の違い。
トランプも独自の腸内細菌が育ったのかもしれん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:50▼返信
日本人は米を食え
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:52▼返信
健康志向の奴ほど早死にしてるからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:57▼返信
これって表に出てる時はってだけだから非公開の会食とかで食ってるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:57▼返信
元々スーパー忙しい人だったからな
睡眠時間削って働いて最終的には食事も削る、1回で1日分取る効率厨
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:58▼返信
毒盛られる危険性あるから何を食ってるかなんて嘘流すに決まってんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 17:59▼返信
まじでアメリカ合衆国の擬人化って感じだわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:03▼返信
毎日レベルで昼食は訪問先の地のもの食べるから自分では朝食と昼食抜いてるだけなのをうまく隠してる記事
実際は日本食もメキシカンもイタリアンもテキサスだとステーキセットとかも食いまくってるし連日の昼食は写真で残ってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:04▼返信
興味がなくて自分で調べない層はこれ系の記事で騙せるから楽でいいよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:06▼返信
それで元気ならいいんじゃねw

60歳で子ども作ってるし
トランプって今78でしょ?
日本で心配されてる菅より年上
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:06▼返信
自分の持ってるトランプタワーのグリルの試作品を食ったりもしてるからここに書かれてるような一食ドカ食いではないでしょ食べる機会が多いから自分から飯食わなくてもそれなりに摂取させられるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:10▼返信
スーパー健康食で草
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:10▼返信
350ml缶でも4リットル飲んでるじゃん
バケモンか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:12▼返信
コーラをお茶に変えたら平日の俺と似てる食生活だった

162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:14▼返信
石破如きが敵う訳がない。石破なんてトランプの垂れた糞にすら力負けするだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:14▼返信
これが現代医学だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:15▼返信
年寄りみたいな食事するから
年寄りの身体になるんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:15▼返信
※46
やっぱりカフェインって体に悪いよな。
俺もカフェインやめて正解だったわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:17▼返信
高齢者は肉食わなくなるから血管が弱くなって衰えが加速する
ってのは医学的に正しいので年寄りほど肉を食うべきなのは正解だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:18▼返信
>>148
いや魚というたんぱく質の塊を食ってるだろ…w
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:20▼返信
ポテト食べなければサンドイッチやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:23▼返信
ポイント
・朝昼食べない→胃腸を休める
・ハンバーガーは食べるがフライドポテトは食べない→油と塩分抑える
割と合理的なんだけどね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:27▼返信
トランプってアメリカ人のイメージそのものって感じですこ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:32▼返信
こいつが突然死したら為替も株価もめちゃくちゃになる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:32▼返信
まあ赤肉食いまくるやつは大腸ガンになりやすい
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:33▼返信
マックのハンバーガー野菜挟んでるし
ケンタもコールスローとか野菜メニュー豊富
ステーキも付け合わせでニンジンとか野菜ついてるから

サイドメニューも取り入れてたらファーストフードの食事のバランス結構いいのでは。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:35▼返信
>>166
アミノ酸が結構重要って言われてるよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:35▼返信
>>165
トランプが好物のコーラもカフェイン入ってるがな
一日に飲む量考えれば普通にコーヒー2杯くらいのカフェイン取っとる
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:36▼返信
>>173
マックに挟んでる程度の野菜なんてほぼ無意味や
サイドメニューでサラダ食うならまだしも
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:38▼返信
>>145
トランプ身長高いぞ
息子はさらにバスケ選手みたいデカイ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:39▼返信
やっぱ一日三食は食べすぎなんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:41▼返信
>>176
日本のマックとアメリカのマックは別物よ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:43▼返信
3食ガッツリってわけじゃないんだ
やっぱ体力あるんだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:47▼返信
一日三食これだったら死ぬやろなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:49▼返信
その歳でコーラ12本は飲みすぎ
コーラ好きの俺でも30すぎたらコーラ以外の飲み物飲む頻度の方が増えたぞ
マックやケンタはその歳になっても食い続けられるの羨ましい
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:50▼返信
人間が老いで衰える原因が内蔵がやられて肉とか食えなくなるからだからな
可能なら例え多少体調を崩してでも肉を食え
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:51▼返信
足りない分はサプリで取ってる様だし好きにさせたらいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:54▼返信
>>179
アメリカのマックのバーガーは別に野菜の量が多い訳じゃない
サイドメニューであるサラダの種類と量は多いけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:54▼返信
この人の場合金ですべてが手に入るくらいノンストレスだから良いのかも⁉
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:03▼返信
ドリトスうまいよな
ポテチよりもあっさりして油ぼくないから胃もたれせずに食べれる
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:04▼返信
藤美園
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:07▼返信
遺伝子レベルで健康な人は体に害な食事をしていても無効化できる能力があるこれマジ
「毎日コーラを飲むのを止めるように言ってきた周りの医者は皆死んだ」
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:13▼返信
この歳までこういう飯食ってて健康なら別にいいだろ
健康食食って用がタバコ吸ってようが病気になるやつはなる
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:13▼返信
>>189
コーラじゃなくドクペなんだが!
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:19▼返信
赤身肉は

食いすぎる(200g)と大腸ガンの原因となる

食わなさすぎると、脳卒中の原因となる

前門の虎、後門の狼や
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:20▼返信
結局人によるんだろうね
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:52▼返信
タバコとお酒は早く死ぬよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:53▼返信
外人は強いよな。もう重いのは辛いわ
こんな食い方できたのは運動した時か学生の時だけだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:53▼返信
ドクペ毎日3本飲んで100歳超えても元気な婆さんいたしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:54▼返信
食べ放題とかビュッフェ昔は好きだったけど年を取ると疲れるから避けるようになったわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:54▼返信
>>189
それドクペな
私に飲むのを辞めろと忠告した医者は皆、私より先に死んだわってやつ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:56▼返信
>>166
というか内臓が大事
内臓弱ると肉が苦手になる
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:58▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:00▼返信
水くらい飲むだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:06▼返信
>>145
クリント・イーストウッド
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:10▼返信
※199
肉を食わないから内臓が弱る悪循環かな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:12▼返信
>>165
コーヒーを1日4杯以上飲むと肝臓がんのリスクが4分の1になるって話だけこれってガンになる前に肝臓やられて死んでるんじゃねーのって思う
それくらいカフェインキツい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:15▼返信
>>198
ドクペって元々健康飲料じゃなかったっけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:27▼返信
ここの組織は馬鹿だってなるよ
間違えてるから
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:28▼返信
この勢いをそのままに
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:28▼返信
諜報のこがこの子になるように遮断してるから
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:30▼返信
ペプシコーラは薬だったはず
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:30▼返信
まいぽ荒らしたところによんだから
コンダクターはまいぽ荒らしたやつがよんだやつだとおもいこんでるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:33▼返信
コンダクターの間違えた過去をみてるのは
大会長の次男と正夢みせることその会長の息子
画像みながらやってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:34▼返信
夕食:マクドナルド、ケンタッキー・フライドチキン、またはよく焼いたステーキ
間食:ドリトスとダイエット・コーラ12本。たまに、ミートローフ・サンドイッチ

ダイエット・コーラ12本ってwww飲みすぎやろwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:40▼返信
タバコすぱすぱ吸っても100歳超えるのもおるし
結局遺伝子とあとは運でしかない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:50▼返信
肺ガンに関しては熱に弱い

なので、「理論上は」免疫力で抑え込めるタイプ

免疫力を高める抗ガン剤とかあったろ

あれが効くのはそういう系のガン
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:54▼返信
人体の七不思議
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 21:01▼返信
全部、嘘かもしれないのにね
なんで
この話がほんとのことだと思っているの?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 21:07▼返信
俺は糖尿病になって肉と野菜ばっかになったがな
米とか食えん
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 21:15▼返信
ハンバーガーも4個食うから元気なんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 21:26▼返信
マックは最高の食べ物だからな
でも毎日はやだな、週一のご褒美に食ってる
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 21:26▼返信
デイビスとか言う無能のオツムのほうが心配になるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 21:29▼返信
金持ってんだからもうちょっと良いもん食えば良いのにな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 21:46▼返信
アメリカ人って感じだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 21:56▼返信
日本でトランプチャレンジがバズるんやな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 22:15▼返信
特定の食品しか食わん民族と同じで腸内細菌がそれで生きていけるように出来上がってるんだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 22:26▼返信
これは副大統領との顔つなぎも重要かな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 22:32▼返信
白人なのにチキン好きでコーヒー飲まないとか
コーヒー嫌いな白人男とか本当に存在するんか?
日本人でさえ男でコーヒー嫌いなやつなんて会ったことないのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 22:37▼返信
一日一食ではあの体格は維持できません
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 22:45▼返信
トランプ「今日もカロリーゼロ、ヨシ!」
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 23:07▼返信
主食の肉が高カロリーなのでサプリ+一食しか食べないのは逆に正解まである
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 23:22▼返信
カロリーメイトくらいは食ってるだろうよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 23:29▼返信
>>2
ODAの仕組みを理解してください、キムチ壷さん…
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 23:31▼返信
>>231
どんだけ必死なんだよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 23:48▼返信
結局酒とタバコが1番体に悪い
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 00:18▼返信
おっさんの不思議
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 00:34▼返信
徳川家康なみの不健康で草
末期も砂糖取りすぎやったし
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 00:50▼返信
トランプの体どうなっとるんや
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 01:15▼返信
日本の冷凍チャーハンを送ってやれ、もしかしたら日本だけは関税戦略の対象にならないかも知れんぞ
冷凍チャーハンよ、日本を救い給え
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 01:37▼返信
ダイエットコークなら人工甘味料の懸念はあるけど問題ないんじゃない
血糖値管理ができてエネルギー不足を捕食で補うなら1日1食は理に適ってるよ
アメリカ人だからサプリメントはがぶ飲みしてるだろうし
それにしても起床後にメラトニンなんだな
自分は飯食う時にビタミンD、寝る前にメラトニンだわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 02:23▼返信
強い遺伝子なんやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 02:44▼返信
偏ったただのドカ食いだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 03:38▼返信
※166
肉くって長生きできるんならボディビルダーみんな長生きしてるはずなのに短命が多いのはなぜ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 04:34▼返信
>>241
横だがボディビルダーは肉じゃなくてプロティンで過剰なトレーニングしてるからなぁ
食べるものがめっちゃ偏ってるので健康的な食生活とはほど遠い
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:27▼返信
俺は丸亀製麺で豚汁うどん食いたい
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 14:57▼返信
好き勝手やって長生きでうらやましいわw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 16:53▼返信
我知ってるよ?
この食い方はアメリカンカレッジの上位カースト・・ジョックって奴で体育会系だよ
日本では上院議員とメタルギアな奴で知られてる無敵の人だ

直近のコメント数ランキング

traq