• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより







この記事への反応

これながして大丈夫かよ笑

今年も攻めてますね。録画予約必須です。

去年よりもヤバいのでは笑!?

せーんちょー!一味一同、楽しみにしてますぜー!

船長頑張って!!!!!!!


その選曲僕は好き!
お茶の間は、、まぁ、、笑笑


た、楽しみだなぁ、、、
(船長変なことしないでね、、、)


凍らせていくスタイル
強いな


幽霊船戦を選ばなかった船長…最高だぜ!

パイパイ仮面マジか!😳今回ちょっと攻めてる感w
どんな空気になるんか楽しみ過ぎるww






お茶の間が凍りそう



B0DNKRWHHT
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2024-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DMN9DZ5X
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2024-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:32▼返信
日本の音楽業界は終わってます
AKBが衰退しても次々とクソダサ音楽が出てきます
終わってます
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:33▼返信
宝塚さんだ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:34▼返信
IIIにしてくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:35▼返信
>>1
弱者男性用ネットキャバクラ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:35▼返信
>>5
バーチャル頂き女子
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:35▼返信
同じ局か忘れたけど去年も出てたよな なんで船長なんだろ?
歌重視の星街とかアズキじゃダメなんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:36▼返信
すいせいには劣る
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:39▼返信
(´・ω・`)これも時代か
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:41▼返信
コンプラ的にこれがOKならもっと地上波でもセンシティブなコンテンツ増やせよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:42▼返信
>>6
今MV見たけどアニメで誤魔化してるだけで歌終わってんな
歌詞がどうとかじゃなくてそもそも歌がクソ下手やん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:43▼返信
キモオタ記事はオタコムでやれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:46▼返信
バーチャルボンバイエ〜 ファイファイファイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:46▼返信
清水鉄平だけだよ、こんな記事喜ぶの
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:47▼返信
>>7
登録者300万overだからじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:48▼返信
うわぁ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:49▼返信
マクドコラボ
去年の今ごろやってたVのコラボとリプ欄比べてみな?
あれれ~おっかしいぞぉ~?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:49▼返信
船長はガチの美人だからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:50▼返信
口リ神がテレビでいけるんだから単純に需要の問題
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:50▼返信
まじでなんで船長?
星街すいせい出しとけよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:50▼返信
そこは星街にしとけ
22.ナナシオ投稿日:2024年12月01日 07:53▼返信
>>1
若者「テレビは見ない」
年寄り「『漫画』のキャラは分からない」

一体コレってどの層向けてんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:53▼返信
曲の良し悪しじゃなくてTPOとかあるやろ、いくらネットでバズってたとしても。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:53▼返信
>>11
ただの動画配信してる素人だしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:54▼返信
フィリピーナきれてそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:56▼返信
すいせいは今年の年末CDJだし、FNSは去年に引き続きマリンなんだろ。ホロライブ今年大躍進だな
今日は特番で明石家さんまと共演楽しみだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:58▼返信
対立煽りが雑だよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:58▼返信
おかん「これアンタがいつも見てるやつじゃないの」
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:58▼返信
mixしても隠し切れない歌の下手さなんだけどなV使うならもっとマシなのいくらでもいるだろうに
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:59▼返信
ぺこーらにしてほしかった
BBAには興味ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 07:59▼返信
フジ「こんなので盛り上がってるのがキモオタなんですよ〜害悪でしょ?」
と馬鹿にするために出演させてるのに
キモオタ「一般に認められてる凄い!」
と勘違いしちゃうんだよなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:00▼返信
>>29
「簡単だぞ?お前もやれよw」
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:01▼返信
選ばれなかったから悔しいのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:02▼返信
>>11
ササキトモコさん昔好きだったから
なんかもう悲しいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:03▼返信
世界よこれがJ-POPだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:04▼返信
10~20代はVtuberに抵抗ないからめちゃくちゃ盛り上がりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:05▼返信
お茶の間もスタジオもヒエヒエになるやつだろ。そもそもアニメ系の曲とかでも微妙な空気になるのに…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:07▼返信
今までだってテレビにけものフレンズでたりウマ娘やラブライブ出てるのに今更何言ってんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:08▼返信
キモいからバチャ豚は出てくんなよマジで死ね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:09▼返信
>>37
>アニメ系の曲とかでも微妙な空気になるのに

その認識古すぎだろ
ネギまやハルヒ時代とは違うんだよ😁
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:10▼返信
船長〜とか言ってるやつら40代のおっさんってバレてるからなぁ…
おっさんがマジで気持ち悪い
バカなことやってねえで働けばいいのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:11▼返信
ひっどい曲
ポリコレとか関係なく引くわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:12▼返信
気持ち悪い
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:12▼返信
>>5
すいちゃんは人気がない…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:12▼返信
お茶の間が凍るとか思ってるのは自意識過剰なオタクだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:13▼返信
誰が見んねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:13▼返信
需要がある層はテレビみないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:15▼返信
FNS歌謡祭がキモくなってるじゃねーか
まあ元々誰も見てないし問題ねーかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:16▼返信
>>40
ほんとな、ウマ娘でお茶の間アツアツだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:17▼返信
>>40
Vやファミリー層から認知されてないアニメだと流石に冷えるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:19▼返信
テレビでやる曲じゃない
知らん側からしたらかなりキツいぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:23▼返信
うまぴょい伝説も完全に世間に浸透したからに
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:24▼返信
何で歌手でもない人が出るの
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:25▼返信
こんなのv好きな奴からしても普通に凍るオタクが放送部でオタクの曲流すくらい痛いのを全国放送でやるようなもんだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:29▼返信
宝鐘マリンの放送見てるやつらは絶対テレビ見てないキモヲタしかいないだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:32▼返信
よりによって一番キモい曲
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:34▼返信
何を必死に叩いてるのか知らんが、こんな記事に反応してコメントまでしちゃう時点で関心あるって事だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:35▼返信
ブタ以外はここでトイレ行ったり別のチャンネルに飛ぶんやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:35▼返信
昨日家族で、この番宣見てて全員凍りついたわ
こいつ名前しか知らなかったけど、動いてるの見るとキツいな…
こいつらの何が良いのかさっぱりわからん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:37▼返信
>>30
あいつろくに歌わないじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:40▼返信
タイトルや歌詞はアレだけど曲調は完全に歌謡曲だし、最近のJやKのポップよりよっぽど歌謡祭には合ってるとは思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:45▼返信
一方紅白は、Vtuber歌手は一人も出場せず、韓国をまた併合。
NHKを~ぶっこわーす!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:45▼返信
>>38
尚その際の空気
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:46▼返信
z世代に未来無し
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:53▼返信
正直Vの曲なんてKPOP以上に誰も知らんぞ
真面目に
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:56▼返信
※55
大半が女の視聴者らしいぞ
女から人気のあるv
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:56▼返信
>>36
ねえよ
10代でそのオタ寄りの曲で人気あるのはフルーツジッパーの曲だけ
あれはtiktokの効果もあってガチ人気だけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:57▼返信
>>66
だからねえって
人気あるならtiktokで激バズりしてるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:58▼返信
本当に女に人気ある曲は絶対に話題になるからな曲自体が
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 08:59▼返信
最近の歌謡祭はど素人のカラオケレベルのもあるから聴くに堪えない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:01▼返信
美少女無罪パイレーツのときもそうだけど、これ星街すいせいが受けなかった仕事をやらされてないか?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:02▼返信
ジャニーズみたいなもんだなVは
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:02▼返信
こういうのはネットでやって好きな者たちだけで盛り上がるのがいいと思うんだが
Kゴリ押しよりはマシだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:03▼返信
せっかく00年代・10年代の邦楽暗黒期からやっと抜け出し始めたというのにな
またバラエティやアイドル路線が主流にならない事を祈る
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:05▼返信
>>73
Kの方が腐っても巷で流れるのでコイツらの聞いたこともない曲よりはマシ
その辺のアイドルでも聞く曲あるのにVの曲は全く知らん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:05▼返信
>>73

Kゴリ押ししてる時にやって欲しいよな🥶凍えるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:05▼返信
しかたねぇな今年も見るか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:06▼返信
KPOP否定してるのいるけど
今日本で1番人気な曲はKPOP歌手が歌ってるんですがね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:07▼返信
>>70

田村ゆかりはこんな歌歌わないからセーフ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:09▼返信
まともな歌持ってなかったのか
露出を見越してちゃんとした歌与えたほうがいいだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:10▼返信
星街すいせいですら一般人は持ち曲を何も知らん
その辺の深夜アニメアニソンの方がまだ話題になってるレベル
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:14▼返信
全くけしからんな
しょうがないから見て見るか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:15▼返信
ネットの中でじっとしててくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:18▼返信
Vオタテレビ見ないと思うけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:19▼返信
翌日はパイパイ言いながら集団登校する小学生が街に溢れるわけですね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:21▼返信
これはお茶の間エターナルフォースブリザード
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:31▼返信
お茶の間ドン引き
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:34▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:34▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:34▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:34▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
92.投稿日:2024年12月01日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:37▼返信
自分の好きなコンテンツ荒らされたくないってのはあると思うから
住み分けはしてほしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:40▼返信
絵畜生なんか流して一般は受けるのかよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:44▼返信
こうやって配信外の仕事して大手のVtuberは潰れていくんだろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:48▼返信
うーんなんだろう
お茶の間を凍らせるのやめてもらっていいですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:49▼返信
オワコンオールドメディアになんて出なくていいって・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:50▼返信
性欲ビジネス
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:50▼返信
年末はオワコンテレビより一味との時間を優先してほしいな・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:51▼返信
歌でどうこういってたなんとかすいせいとかって奴は?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:51▼返信
劣化Ado系が量産されすぎて、すいせいよりマリンの方がむしろ個性があっていいと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:52▼返信
>>6
ごめん誰?
Vとか全く知らんわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:54▼返信
こういうところのズレに違和感持ってるホロメンが卒業してゆくのかな
テレビより配信のファンを大事にしたいって
そりゃそうだよね コアなファンはネットにいるのに
ジジババが見るオールドメディアに出る意味がわかんね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:55▼返信
さてはテレビ局とか電通からホロライブに転職してきた奴がいるのかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:56▼返信
マリンて歌上手かったんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:59▼返信
歌枠みたいに昭和平成の懐メロ歌ってほしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:07▼返信
FNSって他のアーティストが見てる状況で歌うんじゃなかったっけ?
事前収録だとしても他のアーティストの前でこれ流すん?

きつくない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:09▼返信
パイパイ仮面w
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:09▼返信
やはりキモオタ弱男コンテンツ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:10▼返信
魔法少女ちゅうかなぱいぱい!
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:12▼返信
テレビでパイパイ仮面とか羞恥プレイじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:15▼返信
気持ち悪いからYouTubeから出てくんなよオタクの間だけで楽しんどけよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:16▼返信
日本人は狂っている
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:17▼返信
歌なんかだしてたのこの人
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:18▼返信
すいちゃんじゃないのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:19▼返信
時代だしVtuberがTVに出ることはまあいいとして、なんだよこの曲(唖然
歌詞も声やばすぎだろ、こんなん地上波で流すの・・・?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:19▼返信
>>113
アメリカも欧州もポリコレで狂いまくってる
そもそも世界にまともやつなんて存在してないんじゃね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:19▼返信
>>115
あっちはまだ歌がまともというかまだ聞けるけどこっちはヤバイだろ絶対
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:20▼返信
ネカマ「男の見た目じゃ金貰えないから女の見た目使います」

VTuber「現実の見た目じゃ金貰えないから2次元の可愛い絵の見た目使います」


どっちも見た目偽って金稼ぐから詐欺だよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:20▼返信
>>24
ネカマ「男の見た目じゃ金貰えないから女の見た目使います」

VTuber「現実の見た目じゃ金貰えないから2次元の可愛い絵の見た目使います」


どっちも見た目偽って金稼ぐから詐欺だよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:41▼返信
さすがに今年下請法違反をしたホロを出すのはおかしいだろ
こんなんじゃ二年も紅白に出られないジャニーズが馬鹿みてえじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:44▼返信
>>107
モニター置くだけだから余裕だぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:48▼返信
さすがウジ、〆は韓国国歌斉唱ってとこか
CMは日清とマックは決定かな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:51▼返信
出るのは良いが選曲どうにかしろよ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:02▼返信
これを紅白でやってみてほしかった

どれだけ冷えるのか興味がある
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:07▼返信
>>120
ホロライブは日本の宝
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:10▼返信
マリン楽曲は昭和歌謡リスペクトなんだから
ペッパー警部みたいなもんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:19▼返信
ようやく世間が弱男に追いつくのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:26▼返信
作詞作曲MVも制作費を自費で何百万も払ってこんな馬鹿みたいな曲作ってると考えたら抜ける
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:30▼返信
中身は元だれ?
芸能人崩れか声優崩れ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:31▼返信
お茶の水ブリザード
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:32▼返信
これ本当に喜んでるファンいるのか?
Vtuberの知識ない人達にどう思われるかちょっと不安になったりしないんだろうか
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:34▼返信
そんな歌で大丈夫か?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:36▼返信
ちょっと心配ではあるが、フェミがまたギャオンギャオン発狂する様を見てみたい、という願望はあるw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:38▼返信
>>78
だから何? 米津玄師とかより有名なやつなん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:41▼返信
>>53
残念ながら歌手でもない俳優やアイドルが昔からたくさん出てるんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:42▼返信
一瞬パイパソ仮面かと思って焦ったよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:56▼返信
>>2
元AKBがVになる時代だしなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 11:57▼返信
>>7
アバターで歌唱力売りだとAdoと被る
船長ならイロモノ系でトーク込みで戦える
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:02▼返信
お茶の間は初音ミクもキズナアイも宝鐘マリンも違いなんてわからない
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:02▼返信
こうやって話題になるからこの曲なんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:02▼返信
面白い曲だとはおもうが、どっちに行くのか全然ハッキリしないメロディだな。
つかみどころがなくて、転びそうw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:07▼返信
ホロライブ奇跡の3期生を全員出して欲しい
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:07▼返信
この人が卒業とか言い出したらガチに終わりだとは思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:17▼返信
いつだったか忘れたがパイパイとかいいまくってる下品な歌あったろ
あれを地上波で流してるもんだぞ
恥晒すようなもんで喜んでるの信者だけだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:33▼返信
Vの配信なんて見ないからこうして表に出てこなきゃ何も言わないのに
関心あると思ってるのが都合よすぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:38▼返信
※146
少なくともこんな記事に書き込みしてるんだから興味津々やんけw
無関心が一番効くのに反応しちゃってる時点で負け
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:38▼返信
勘違いしてるやつも多いが、PV見ても分かる通り音楽は全然普通で放送しても全然問題ないからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:43▼返信
>>1
テレビはゴミすぎてほとんど見てないぞw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:57▼返信
放送事故やろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 12:59▼返信
歌詞を変えたりすれば良いだけの話なんじゃない
地上波用のオリジナルverとしたら良い
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 13:00▼返信
ここでしか聞けないオリジナルverが聞けますとした方が
見る人も増えそうだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 13:19▼返信
受ける仕事は考えてくれ、今更地上波に出る必要ないしそっちに客はいねぇよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 13:27▼返信
今のテレビなんて金にならんだろうけどまだテレビ見てるゴミ共が多いから名を知らせれるから少ないギャラでも宣伝費削減できるしな
正直、配信してたり案件の方が金になるだろうし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 14:29▼返信
テレビ無いし。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 15:18▼返信
わきまえてくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 15:41▼返信
うわーまじで引く
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 15:45▼返信
これで喜ぶやつら隔離病棟に押し込んだ方がいいだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 16:02▼返信
YouTubeライブで紅白みたいのすればええやん
公共の電波に来るな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 16:22▼返信
よりによって嫌われてるフジテレビに出るのか…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 16:47▼返信
パイノパイノパイ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 17:02▼返信
茶の間カチコチで草
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 17:13▼返信
外部工作に負けないでホロリスみんなで盛り上がったトレンド入りさせような!
ホロライブの偉大さを広めるチャンスだぞ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 17:17▼返信
なんで自分たちのテリトリーから出ようとするんだろう
一般人には冷めた目で見られるって身の程を知ってほしい
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 17:26▼返信
あんま詳しくないけど
Vの人は歌って踊るよりトークのほうが面白いと思う
船長も切り抜きで見たトークは面白かったけど歌は興味ないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 19:01▼返信
>>18
何も知らないやつは幸せだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 19:08▼返信
あのアンアン言ってるドスケベ曲か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 19:29▼返信
この人も働かせ過ぎだからいなくならないか心配だわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 19:54▼返信
豚しか喜ばないw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 20:24▼返信
さすがヲタク文化嫌い。まさに孔明の罠だな。
こんなん許すな!と2025はVTuberにとって逆風の年のための年起こしための企画じゃんね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 23:06▼返信
ぺこーらはチキンを冷やし、船長はお茶の間を凍りつかせる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月02日 01:46▼返信
テレビ見ねぇからどうでもいい
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月02日 04:21▼返信
まぁ選曲もテレビ局側でしたんだろうけどスタッフにコイツのファンがいて「この曲やったら大ウケするっしょw」みたいな感じで選んだんかね
ネットのノリを現実に持ち込んで周りを苦笑いさせるのオタクの悪い部分よなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月02日 15:13▼返信
歌謡祭見てるくらいの年齢層にはパイパイ仮面の方がわかりやすい気もする

直近のコメント数ランキング

traq