• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





脂質も少なく果実感もすごいので

かなり人気のまるでシリーズ



4901840918820





千疋屋コラボのこちらが日本語的にやっちゃってる







4901840918981





おそらく本来の名前は「まるで白桃」だったのだと思われるが、
国産白桃であることを強調しようとして
機械的に置き換えたら日本語が事故った事例を観測してしまった。

これだと「まるで」が「国産」にかかってしまって、
実は国産じゃないのか!?とドキドキしてしまう。








この記事への反応



国産的な輸入桃使用

これはダメですね…。この商品名とデザインでGOした偉い人の日本語力を疑います

まるで白桃(国産)でよかった

まるで白桃、で区切ってどこか別で国産白桃使用とか記載がいいですね

味は美味しいっていうのがまたね

アイスなのにまるで国産白桃みたい、だからこれで合ってるような・・・。(アイスなのに、が前提で"国産白桃"は一つの単語)
捉え方によるのか・・・


商品の魅力を最大限アピールするならば、商品名は
「まるで生のままの白桃」とするべきだったかと…


「まるごと」と使いたかったが変換ミスで「まるで」になってしまったのも捨てがたい

でも実際に国産白桃ではないのだから、意味としては合っているような。国産白桃の果汁を使っているだけで国産白桃ではないんだよね?

おっしゃる通りです。「あれ?国産?」となった後「そんなネガティブな言葉を商品名にするわけないよな」と思ってから「なるほど、"国産白桃"を推したかったのね」まではすぐに辿り着けました。




これは確かにややこしい

間違ってないけどちょっと首をかしげる時点でネーミングとしてはダメそう











コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:31▼返信
👁
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:36▼返信
まるで完熟マンゴーの時に気付け
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:37▼返信
不自由だねハングルのがよかったんじゃないの
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:37▼返信
まるで国産白桃
みため国産白桃
かなり国産白桃
国産白桃そのもの
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:40▼返信
輸入モノも国産に負けず美味しいから仕方ないよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:40▼返信
こうゆうところがセブンだよなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:41▼返信
誰もチェックしてないし誰も言えない会社なんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:44▼返信
脂質も少なく果実感もすごいので
かなり人気のまるでシリーズ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:44▼返信
桃の起源は韓国
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:45▼返信
セブンのこういう商品は甘く見るな
これは店に並べられないB級品を加工製品として使うから普段口にしない高級フルーツを味を安価で食えるからな
100円ちょいで売ってるPBフルーツサイダー系も果汁10%未満とかでかなり果汁が含まれてるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:47▼返信
まるでダメ男
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:48▼返信
>>1
頭が赤い魚を食べる猫
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:48▼返信
店頭に並んで消費者にやっと指摘されるまで気付かない底上げだまし絵企業
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:49▼返信
・商品の魅力を最大限アピールするならば、商品名は
「まるで生のままの白桃」とするべきだったかと…

「生」であるかどうかは元々言及してないから「するべき」ではないだろ
あと、「するべき」じゃなくて「すべき」、な?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:49▼返信
ファミマだったと思うけどまるでバターとかの商品名で、それで美味しそうとか惹きつけられるって思う開発はバターをそのまま食うようなピザなの?って思ったことあった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:50▼返信
社会の闇を暗示する社員の心の叫び
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:54▼返信
国産なのに国産じゃないと偽ってる!産地偽装だ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:58▼返信
まるで白桃(国産)を食べているかのような錯覚を起こすほどに果汁果肉をふんだんに惜しみなく使用したフルーツアイスバー

とパッケージに印字すれば良かった
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:59▼返信
>>16
かじるバターアイスな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:00▼返信
ふてほど
不適切報道の略
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:00▼返信
日本語に不自由してるはちまバイトさんに指摘されるなんて可哀想…
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:01▼返信
🪳「まるで現実PS5」
🐷「現実は現実、ゲームはゲーム」
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:02▼返信
すげーアホだなこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:03▼返信
言わんでも中国産ちゃうの?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:09▼返信
日本では作っていないってことですね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:09▼返信
セブン社員「オオ、ニホンゴ ムズカシイアルネ」
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:10▼返信

 まるで国産白桃(福島産) こうやぞ

29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:12▼返信
日本語知らんヤツが決定したんやろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:17▼返信
どうせ中国産の桃を使ってるんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:18▼返信
まるで国産w
誰一人おかしいと思わんとかもう関係者全員外人確定やんwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:18▼返信
Z世代怖いわぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:19▼返信
野生の農作物が豊富な山崎県産なんやろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:20▼返信
今のセブンなら普通でしょ
何も期待すんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:21▼返信
セブンが岸田の宝からなぜか大量に余ってる白桃を仕入れたんやろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:23▼返信
ゲーム書け
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:23▼返信
もち米粉調製品に純とか生とか名前に使うの法で規制しろや
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:27▼返信
この件に「細かすぎるどうでも良いだろ」と反応する人 低知能障害の疑いがあります
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:37▼返信
国産(と表記していい抜け道を見つけたので堂々と書きます。みんな騙されて買え)白桃
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:43▼返信
国産使ってるとは限らないでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:47▼返信
着目する部分が境界味ある記事だね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:49▼返信
まるで国産の白桃のようだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:56▼返信
他のシリーズがあるからこういう名前
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 07:57▼返信
着色料でなんでもごまかす時代
騙される方が悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:25▼返信
国産白桃 風味
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:43▼返信
まるで国産白桃のようってことだろ
読めなくはない

つまり外国産の桃果汁か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:46▼返信
セール中
   国産
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:48▼返信
基準越えも薄めればいいし、緩和されてるんで、国産は安心、安全を強調した結果がこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:55▼返信
国産白桃ではないって意味?
そもそも白桃ですらないのでは?
アホなのかバカなのか俺の理解力がヤバい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 08:58▼返信
>>13
今日初めて新しいセブンのドーナツ食ったけどヤバいな
かつてのミスドみたいな感じじゃ全然なくてさ ただのパンなのよw
間違ってもドーナツじゃねえなアレ
普通の惣菜パンコーナーにあるドーナツの方がまだマシなレベルだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:07▼返信
まるで国産!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:10▼返信
丸で、と漢字にしとけばなんとかなった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:10▼返信
まるで国大使館「ありがとうございます!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:13▼返信
誰も指摘しなかったのが謎だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:28▼返信
こんな事でしかマウント取れない哀れな連中
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:32▼返信
性格悪いか馬鹿以外ならすぐに理解できるやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:33▼返信
外国人が産地偽装失敗したように見える
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:41▼返信
まるで国産w
流石セブンイレブン様よ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:54▼返信
外資に買われたくないからって創業家が借金の無心を官製ファンドやシンジケートに頼み込んでるから本部の人手不足に拍車が掛かっとる
商品の品質管理に影響が出なきゃいいがね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 09:59▼返信
偽装の熊本ならセーフ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:35▼返信
まるで「国産白桃」としかおもわんけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:40▼返信
このアイスは国産白桃じゃないんだから合ってるじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:58▼返信
白桃果汁(白桃(国産(偽装(中国(韓国))))))))
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 11:01▼返信
まるでシリーズ
と認知があること前提なのであって
無知のひとが勘違いした!とかは些末な問題。

なんならSNSでバズるんじゃね?みたいな下心もあった可能性。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 11:09▼返信
日本語になってない文章を量産するここのバイトがツッコめる話ではない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 11:12▼返信
商品名でしかもコラボなんだから
こういう意味にもとれるって慎重にやるべきだよね
こういうのがAIに出来ない仕事
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 11:16▼返信
助詞がないんだから自然に読むなら「まるで」が掛かってるのは「国産白桃」であって「国産」ではない
国語力低いのはどっちだよ
まあそういう国語力低いやつが誤読するという想像力ないってのはそうかもしれんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 11:38▼返信
日本のものを海外に売った分だけ海外のものを使ってもいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 12:02▼返信
いつもの悪質なやらかし(上底など)に比べたら可愛いもん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 12:45▼返信
ふっとい黒字で商品名どーんと書くような方針になってから名前も中身も駄目な商品増えたような気がする
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:57▼返信
「まるで白桃」なら「白桃そのもののようなアイス」って意味合いになる
「まるで国産白桃」なら「国産のような海外産の白桃アイス」って意味合いになる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:54▼返信
本来は国産の前に中が入ってるはず
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:45▼返信
>>67
どっちにしろ「国産白桃ではない」ってことになるやん
それが海外産白桃なのか国産だけど白桃ではない別の種類の桃なのかって2択にはなるが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 17:16▼返信
だれも疑問に思わなかったのかしら
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 17:48▼返信
アコギなことはできない
まるで上げ底シリーズ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 19:23▼返信
このまま製品化されるまでに誰一人指摘しなかったのか?
低能ボンクラ社員しかいないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 20:00▼返信
もう決定権を持つ地位に日本人はいないのでは
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月03日 20:53▼返信
セブンは、これはアイスじゃなくて果物の国産白桃そのものみたいに美味しいです
って言いたいんでしょ

別におかしいとは思わないけどね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:10▼返信
まるで空気!究極の上げ底弁当
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:13▼返信
クルド国産果汁100%使用
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 03:48▼返信
セブイレの普段の悪行のお陰でより危うく見えてしまう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 04:22▼返信
ひょっとして理系バカが考えたポスト!?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:26▼返信
そういや福島の桃って…あ(察し
84.投稿日:2024年12月04日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq