Xより
そうか、流行語は「ふてほど」のままでいいから、意味を「不適切報道」のことだと定着させてしまえばいいんじゃないか💡
— iJohannes5430☢️ (@iJohannes5430) December 2, 2024
ふてほど!(不適切報道!)
— 天野遠景@がんばれない (@tokagetail) December 2, 2024
いいですねw
ここに天才がいた。
— ただのナマモノ (@ku1voraen) December 2, 2024
その案使わせていただこう
このリプで使ってごちゃごちゃしてもいかんので今回はスペース挟んでハッシュタグが機能しないように書くがこんな↓感じで使うわ
# ふてほど
# 不適切報道
うまいこと考えたなあ…😅
— ミリしらミルクMillyShilaMilkウイングマン大好き尿路結石おにいちゃんCoffeeMilk (@unpmilk) December 2, 2024
この記事への反応
・納得の流行語w
・これ見て腑に落ちた
・不適切報道(ふてほど)。なるほど。
・不適切報道が大賞なら毎年大賞を取ってまうw
・過去、「KY」を「空気読めない」に意味を上書きしたんだから、やり返されても文句言えねぇよなぁw
・天才あらわる
・天才現る。
今こそ言霊の力を信じよう。
「ふてほど」の意味は「不適切報道」です。
・これなら納得
・これちょっとおもろかった
もとのは確かに聞いたこともなかったが、不適切な報道なら今年散々話題になってたもんな……
・2024年の流行語大賞は「ふてほど(不適切報道)」
確かに大流行だったわ〜😇
【【新語・流行語大賞2024】年間大賞は「ふてほど」に決定 →「初めて聞いた」「使ったことない」「流行語大賞もうええでしょう」など疑問の声多数】
【流行語大賞に選ばれた『ふてほど』昨日までのX投稿数は「ほぼゼロ」と判明】
なるほど、それならしっくり来るな
にしても、何を基準にこれが選ばれたのか説明してほしいわ
にしても、何を基準にこれが選ばれたのか説明してほしいわ


不適切報道の略
全くだよ
今年のマスコミのしょーもなさたるやないね
流行語はふてほど(不適切報道)で異議なし
天才だ
誰か ふてほどっ!っていうタイトルで
ゆるふわきららな報道マンガ描いてくれ
ユーキャンさん素晴らしい造語をなさった
朝から笑わすなwwwwwwww
不適切報道は今年も奮ってたね
そういう嫌味を言うから若者にSNSを利用させるべきではないという法整備が望まれている
職場でもみんな話してた
まぁSNSオールドメディアも含まれるからね、ふてほど
ふてほどなんて言ってる奴は誰も居ない定期
で、原作者を自○に追い込むテレビ局、と
ステマ?
珊瑚に彫る言葉
ろくな裏取りせずに記事書いて世間を混乱させるたびにシュン…となるヒロインちゃん
可愛い!!
設定やストーリーは目茶苦茶だから何も考えずにコメディと割り切らないと見れない
まぁ3話で切ったが
「えへへ…ごめんね☆」で済ませるヒロインちゃん
可愛い!!
あたかも本当に書き込まれているかのように捏造する事やろ
ぜんぜん望まれてねー
不適切報道の略でこれから流行らすんだろ知らんけど
「ツンデレ」なんてもう修正不能だしな
それにしてもKYの元祖って何だ?w
最近でも大谷自宅凸、大谷マイカーうp、井口議員宅火災の人影、楓ちゃん宅凸とか枚挙に暇がないからな
不適切報道行為が多すぎるよね
流行語はもうやめたほうがいいぞ
誰も知らない流行語って完全に気が狂っててすごいよな
原因ネットのお前らなんだけどな
阿部サダヲ自身ですら言ったことも聞いたこともない略称ぞ?
ドラマ自体の話じゃないんだわ
文春鵜呑みしてるお前らゆー
こいつら記者会見しろとかも言ってたよな
てくにっくがあれば
ほとんど
どんたこす
だれか今年の#ふてほどリスト上げてくれ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
空気読まずに危険予知は、ある意味で間違ってないからヨシ!
ほんとに不適切な報道が多い年でしたねw
わーおもしろーい
まぁ「あの○○の」という触れ込みは全部地雷だが
不適切にもほどがあるは見て見ると割と尖っててタイトルやCMから来る印象とは違う内容のドラマだったけどタイトルがこれであのCM見て見る選択肢に入れなかった人は多いから選ばれるほどじゃないと思う
判断する奴が不適切な奴じゃないってどうやって証明するんだ?
妄想で語ってないか
情報ソースが確かでない又は主観の入った報道じゃないか
事実のみを報道して欲しいと思う
KY最初から空気読めないだろ、他になんか意味あったっけ?
良い案じゃんw
記者名のイニシャル
サンゴにイニシャルの落書きがされてる!という設定の捏造
吐き気がするわ
Xより(キリッ)
現実に起きてるのに記録に残せない事象を
組み合わせたら記憶に残るかもね
ふてほど
流行語大賞ジャンル別にしたら良さそう
ブチギレマスゴミと政府、言論統制ついに開始!
朝日新聞だったかな?違ったらすまんな
たしかサンゴにKYってイニシャルを掘って自演して問題提起の記事にしただったかな
ネットでは当時から反日の朝日新聞と敵対してて叩いてたw
その頃だったかなーネトウヨとかワード出てきたのは
まぁこの辺はうろ覚えw
やっぱりマスゴミがただ使いたいだけ大賞だな
もうつまんねーよ
SNSもマスゴミも全部害悪だよ
実像なんてどうでもいいから言葉が流行れば嘘じゃなくなるからだろ?
そんな目論見に加担するのは愚かだ
そいつらは報道と呼ぶには「不適格な自称報道マン」だからまさに「ふてほど」じゃん