Xより
俺の車にエアタグ付けたの誰wwwwwwwwwwww pic.twitter.com/7f5WTRpdTG
— ジョン卍郎 (@TxfR1m) December 2, 2024
足場の上に携帯置いてきちゃって
— ジョン卍郎 (@TxfR1m) December 2, 2024
休憩の時に車にあったiPadでtiktokでも見ようかなって思ってiPad開いたら
「あなたと行動を共にしてるエアタグがあります」って通知が来てて気付きましたw
当方独身でして…
— ジョン卍郎 (@TxfR1m) December 3, 2024
最近流行っているみたいです!商業施設や空港の駐車場に停っているいい車に目星つけて、家まで特定し、主の不在を見計らって盗んだ後、バラして海外で売るという手口だそうです。知り合いがこれで数人同じ手口で被害にあってました。恐らく外国人の仕業かと。早めに気づかれて良かったです!
— ミカコ (@mmhs22n) December 3, 2024
窃盗団に目をつけられて狙われてる可能性もあるので、警察が動いてくれるとは限りませんが相談したほうがいいですねー
— Memo投資垢 (@MemorialMoney) December 3, 2024
出来ることは自己防衛として盗難対策を強化しておく位ですかね…
この記事への反応
・警察と一緒に会社の社員携帯確認かなw 会社が仕事周りで遊んでないかなで糞野郎がつける場合あるからね。こんなん出来るんだぜー情弱で社会ルールわかってない
・それあとで家を特定した泥棒が、車が出たタイミングで強盗にくるやつだと思います
・行動を共にしているAirTag通知されるのか!学び~
・これ、エアタグだけじゃ警察が受理してくれない時あるけど、
ストーカーに狙われてるって言うとストーカー防止法で受理して調べてくれたりするのよね( ゚Д゚)y─┛~~
・クルマ趣味の人は自衛のためにもアップル製品持ってエアタグの存在を意識したほうがいい
・怖すぎる
・このエアタグを、新幹線とかにくっつけてやりたい😂
・窃盗か空き巣前に人の動きを確認するためにAirTag使ってんのか
コスパ悪くてバレやすいのに素人だな
・えーこわ結構笑い事じゃない
・色々こわいのやめて欲しい🙊💭
ストーカーか窃盗かの2択よね
こーわ🫢💭💭💭
恐らく窃盗団が仕掛けたものなんだろうな
こうやって位置を特定した後に盗みに行くのかな…
こうやって位置を特定した後に盗みに行くのかな…


アップルユーザーは犯罪者ってこと?
自宅特定に悪用されるとは思ってたけど
やっぱやってる奴いるのな
旅行ポストでもしたらすぐ奪いに来るぞ
まぁ気持ち悪いけど
Androidなら安心
バズらせたいから自演しただけ
日本110-1中国
戒厳令が宣布されるやいなや国会に向かいながら、イ・ジェミョン民主党代表が国民に呼びかけた言葉…「私達も命をかけてこの国の民主主義を必ず守り抜きます。私達の力だけでは不足です。この国の主人であられる国民の皆さんが前に出なければなりません。私も今、国会に向かうところです。国会が戒厳令を解除できるよう、この国の民主主義をしっかり守り抜けるよう、国民の皆さんが力を合わせてください。敬愛する国民の皆さん…」
どうせ迷惑行為したんだろ
でもiPhoneじゃないと日本人は安心出来ない
他人と違うのは怖いんだ
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂 月間ユーザー数 1060万人
ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂 売上高 1兆3500億円
何処かへお出かけした時に呟いたりしたら空き巣に入られそう
iphone使って無いとエアタグ設置されても通知来なくて気づかないけどな
林檎から金かっぱげるチャンスだな
良い記事だな
こういう通知来るんだ流石apple
こういうのつけた奴の顔映るよ
警察に相談しても 「盗まれたら、また来てください」 で終わり。
正しくこれ。
自演だろうから、自分が捕まるのでは?
この車がうるさいから住所見つけて通報しようとしたのでは
間違っても盗むような車じゃないし
みんな揃って貧乏なのがヘルジャパンの嗜みやwww
バラした後なら映ってようが関係ないぜ
じゃあなんで狙われたって疑問は残るが…
防ぎようがない
妙だな・・・
なんらかの電波出てることがわかるからまあなにかあるかもまではわかるよあれでそういうものやからなあれけっこう優秀だよ
ここなにかあるかもてなってからあの赤いレンズみたいなんでカメラがあるか見て探すみたいなやつやからね値段が安いどうの言われてたけど実際二千円くらいでそこまではできる
見栄張っていい車乗っても維持費は掛かるわ窃盗団に目を付けられるわ良いことない
それ以外言ってる奴は犯罪者
近くに居た他人のiPhoneから送信されるだけやで
他人が全くいない所に行くのなら別だけど
持ってない奴は気付かず狩られる
Apple持ち込みで何とかならないのかな
所有者割り出すだけで終わり?
泥でも検知できるようになったんじゃなかったっけ?
iPhoneやiPadのApple製品だけなのかな
女が車の裏側まで見るわけないだろ
ユーザー一人当たりの単価は任天堂が遥かに高くて草。ゴキブリ君、マジでゲームを買わなかった・・・(哀)
任天堂がユーザー還元してないだけじゃん・・・
不在時間を確認してたのかもな
Androidでも通知が来るようになったし、場所が分からなくても無効化できるんじゃなかったっけ
そのおかげで自分の持ち物に仕込んでおいても盗難の場合は無効化されて追跡できなくなってしまうという
SNSでフルボッコにされないと動かないよ
2035年・・もうすぐか
泥じゃ無理
やったことあんの?
高級車のってる連れが多いのかもしくは窃盗団の手先なんか?
tag床においてっと
AirTag使う時にこういうケースで通報される旨の警告文出るから、普通のAppleユーザーなら犯罪に使わないぞ。
車には価値が無さそうなので顔見知りの犯行かもね
毒には毒だ
車じゃなくて留守を狙った空き巣とかかもしれんのに
警察に届けるの面倒なんで、違法ヤードの所に付け直してやってる。
オチは後日、ヤードに窃盗強盗事件が新聞に載った。
林檎信者のほうがアホで気付かないだろうと思われてるだけだw
それなんて典型的なAirTag付けられてのパターンだと思うわ
悪用されまくりじゃねぇか
泥の類似品がAirTagに勝てるところはねーよ
捜索に協力する端末数が文字通り桁違いだろ
警察なら持ち主特定できる