
🇺🇸人同僚がランチ中に
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) December 3, 2024
「最近ウチの子がマインクラフトばかりやってて…」
と語りだしたので(勉強とか読書もして欲しいよなぁ)と思ってたら他の🇺🇸人同僚が
「分かる。たまにはボードゲームもやって欲しいよなぁ」
と返して盛り上がってたので、私は思わず
「勉強とか読書は?」
と聞いた
続く
🇺🇸人同僚がランチ中に
「最近ウチの子がマインクラフトばかりやってて…」
と語りだしたので(勉強とか読書もして欲しいよなぁ)と思ってたら他の🇺🇸人同僚が
「分かる。たまにはボードゲームもやって欲しいよなぁ」
と返して盛り上がってたので、私は思わず
「勉強とか読書は?」
と聞いた
すると🇺🇸人同僚たちから
🇺🇸「人生の大切な教訓ってのはモノポリーで破産する瞬間に学べるものなんだよ」
🇺🇸「ジェンガでしかあの緊張感溢れるスリルは味わえない」
🇺🇸「将来人間関係で失敗しないために必要なのはUNOで裏切るタイミングを身につけること」
と返されていろいろと勉強になった🙂
すると🇺🇸人同僚たちから
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) December 3, 2024
🇺🇸「人生の大切な教訓ってのはモノポリーで破産する瞬間に学べるものなんだよ」
🇺🇸「ジェンガでしかあの緊張感溢れるスリルは味わえない」
🇺🇸「将来人間関係で失敗しないために必要なのはUNOで裏切るタイミングを身につけること」
と返されていろいろと勉強になった🙂
終
この記事への反応
・未就学児にモノポリー教えると
掛け算まであっという間に覚えてしまう。
それまで絵に描いたりオハジキつかっても全然できなかったのに…
・桃鉄で県名と特産物、そして駆け引きや交渉術を学んだ🌟
・日本には「人生ゲーム」というそのものズバリのボードゲームがある。
・うちはポケカで掛け算と割合覚えました。
3回コインを投げて表×30ダメージ がわからないと自分が損するので...笑
・冒険ものRPG では
ダンジョンや別の街に移動するときには食べ物等の準備をして、
大富豪ではカードの出し順と序列の厳しさ、
クラフト系ゲームは原料の確保、七並べでカードをわざと止めるズルさ……
ゲームで学ぶことは多すぎます。
・人生何からでも勉強ができる。
きっと周りの方は優秀なんだと思う。
・ちょっとボードの人生ゲームとかウノかってくる!
正月やりまくる!!!ありがとう!!!
ボードゲームは
直接目の前の人と向かい合うから
コンピュータゲームとは違う学びがあるよね
カタンやりてえなあ
直接目の前の人と向かい合うから
コンピュータゲームとは違う学びがあるよね
カタンやりてえなあ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🏃