• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






小2長男がクラスのやんちゃ男子に
「サンタはいない」と言われてちょっと言い争いになった時、

同じクラスのムスリムの子に
「人が信じているものを笑っちゃダメなんだよ、戦争になるから」
と言われてびっくりした

って話を今朝聞いて、思わず夫婦揃って唸ってしまった。




  


この記事への反応


   
これすごく大切なことで、
人の推しとか趣味とか、自分は絶対にそれはハマらないと確信してても
バカにしたりディスったりしてはダメ…と娘から教えられました。
親って自分が経験してない事を子がやりたいって言っても
認められない病になりやすいから…


宗教戦争をニュースなどで
耳にするたびに
いつも思うのは
どの宗教でも人を
殺しては
いけないということに
変わりないはずなのに
他宗教の民族と平気で
殺し合うのは何故かということ
それぞれの宗教の
神様たちが
雲の上で嘆いてるんじゃ
ないだろうか


うん、なってるモンなぁ、、、
当事者の説得力よ

  
すっごい。
人それぞれの信念はそれぞれでいいですものね。


凄いですね。
多様性の世界で調和して生きる術を既に身につけている8歳児



今の小学校は
児童も多様やなあ
人の信仰を否定すると
リアル戦争だからね…やめよう



B0DJBWTJKZ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B0DLZPSH8R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません





B0DLDXNGMC
堀越耕平(著)(2024-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
住所不定無職 はちまのゴミ共😡
今から仕事を見つけて出勤するんだ😡
ジュウクンドーでボコボコにされたいか😡
スワットモードでシバかれたいのか😡
ディーソードベガで泣かされたいのか😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:32▼返信
そうだね、むしろ過激な方が起こしてる側だもんね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:32▼返信
小2にそれが通じる訳ないだろ松
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:34▼返信

     小学2年生の女の子を拉致監禁して

    妊娠するまで犯し出産したら親御さんに

  「娘さんとお孫さんです」と返却したいなぁ〜
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:34▼返信
そんな簡単に戦争なんて言葉を使っては行けません
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:35▼返信
どうせ松なんだろ?俺にはわかるぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:35▼返信
12までガチで信じてた
親は楽しかっただろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:35▼返信
サンタさんorデカレンジャー
居ると思うならどっち?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:35▼返信
サンタクロースの起源は韓国
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:36▼返信
嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:36▼返信
小2のガキが「人が信じているものを笑っちゃダメなんだよ、戦争になるから」なんて台詞、嘘松か親から幼少期から宗教洗脳されてるかのどっちか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:36▼返信
>>9
アメリカやで、デカレンジャー。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:36▼返信
ありがとうマザームーン
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:37▼返信
サンタはいるよ(親がサンタ)
UFOはいるよ(そもそも未確認飛行物体)
神はいるよ(自分にとって神のような人)

国語の問題なんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:37▼返信
どういうシチュでその話になったのか知らないけど自分の妄想で盛ってない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:37▼返信
そうだね価値観を受け入れるってのは大事だね
だから日本は火葬の国なので受け入れられないなら国に帰ろうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:37▼返信
ムスリムw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:37▼返信
コンタクトっていう映画で、無心論者の主人公が「人類の大多数が信じているものを信じていない君を人類の代表に選べない」って言われるセリフが印象に残ってる
俺は無宗教だけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:38▼返信
そっすかあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:38▼返信
まったくその通りだ!
ゴキブリの信じているモノを笑うのはダメだな!
まあゴキブリの存在自体は笑ってるけど😚
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:39▼返信
夫婦そろって嘘松病
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:39▼返信
ムス松
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:39▼返信
小2の口からそんな言葉が出てくるわけねーだろバーカ
頭湧いてんのかゴミクズ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:39▼返信
>>21
結婚してないから
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:39▼返信
小学二年生の女子を強.姦したいなぁ〜
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:39▼返信
こう言う浸ってる奴生理的に無理
嘘松なのが役満に気持ち悪い
こんなのが日常で生活してると思うと怖いわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:40▼返信
スイッチ2は高性能だと言っててもあたたかく見守ってあげよう
28.投稿日:2024年12月05日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:43▼返信
嘘松って雰囲気で分かるよな
ほとんどが自分が言いたいことを他人に言わせる卑怯者
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:43▼返信
それを口にしたら戦争だろうが、、、
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:43▼返信
>>28
余裕余裕w
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:44▼返信
夏の虫氷を笑う
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:44▼返信
>>31
😰
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:45▼返信
そもそも小2が言うのも違和感あるし
それで納得する小2にも違和感しかないわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:45▼返信
否定したって笑ったって良いだろべつに。
じゃないと詐欺師のやりたい放題やぞ。
むしろ「信じすぎるのはやめよう」が正解やぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:45▼返信
う〜〜〜んこれは「実話」か?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:46▼返信
嘘松をつくような子にはサンタは来ません
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:46▼返信
どんな状況だよコレしかも小2ってさぁ松
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:46▼返信
サンタとは
子供の幸せを願う大人の良心の具現化である
それを「いない」ということはその人間の良心の欠如の裏返しである
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:46▼返信
戦争もなくならないし嘘松もなくならない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:46▼返信
仮に実話だとして小2男子がそう言われて黙るのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:47▼返信
モズグス様「判決、不信心者をすべて車輪轢きの刑に処す😑」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:48▼返信
流石にこの嘘は信じられない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:48▼返信
やさしさや思いやりや愛は見えないけどみんな信じてる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:49▼返信
>>42
ジャッジメントタイム〜♪❌️
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:50▼返信
>>1
宗教信じちゃってる奴のことを「人」と呼ばないでください
人間未満ですよ?猿の方が余程賢い
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:50▼返信
信仰なんていう架空の概念を大義名分に戦争が起こるんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:51▼返信
仏内閣不信任 下院、たったの2カ月半で総辞職へ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:52▼返信
じゃあ統一教会も信じろよ?

「宗教はインチキ」と言ってあげないとわからない障害者もいる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:52▼返信
でもおまえらクラスにムスリムの子がいたらイジメるんだろう?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:53▼返信
>>12
トルコじゃボケェ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:53▼返信
>>51
ありがとうな、デカレンジャー。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:53▼返信
>>46
さすがIS
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:54▼返信
じゃあ押し付けてくんなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:54▼返信



     幼女を拉致監禁し強.姦したいなぁ〜
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:56▼返信
神様もいないんだけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:56▼返信
笑うだけじゃ戦争にはならんよ

侮辱したから●した、●されたからやり返した

戦争ってのはこう
58.投稿日:2024年12月05日 09:57▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:58▼返信
日本のクーデター未遂事件といえば、オウムと創価学会
信じて実行しようとしてたんだろ?ヤマガミと一緒じゃないか

今の日本の危険な思想集団=闇バイト
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 09:58▼返信
信仰を優先した結果がテ口じゃ誰も耳を貸さない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:01▼返信
穏健的だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:01▼返信
キリストなんかいねーよ
ムハンマドなんかいねーよ
ヤハウェなんかいねーよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:02▼返信



子供が発言した事にしたら叩かれないと思ってカイジのセリフちょっと変えて言う


64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:02▼返信
知ってるよ!神様ってスマホ持っててルシフェルと通話したりするんでしょ?!
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:03▼返信
小2の子が「人が信じているものを笑っちゃダメなんだよ、戦争になるからってムスリムの子から言われた」って親に説明したの?
そのムスリムの子も長男も言語能力が高いね。
たぶん小2なら学校でサンタ議論になって〇〇が戦争になるからと諭したくらいしか伝わらない気がする。ムスリムとか何とかはよく分からないだろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:03▼返信
神は存在するけど、宗教で信じられている神はすべて人間が作り出した偶像なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:03▼返信
空飛ぶサンタはいないけど、毎日魔法の力もないのにお前のために働いてサプライズまで用意してくれるサンタはいるんだよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:04▼返信
嘘松
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:06▼返信
トナカイのソリに乗って空飛ぶジジイがいるなら
ここに連れてこいって話w
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:06▼返信
>>8
サンタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:08▼返信
人のTweetを安易に信じちゃだめだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:08▼返信
サンタはいるけど別に空を飛ぶ爺ではないだけのこと
プレゼントくれるサンタの代理もいるけどソレが親だったからと言ってサンタがいないという話でもない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:08▼返信
>>70
仮面ライダーWの風都にはサンタちゃんって不審者が居る
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:12▼返信
白雪姫とかいうサタンクロースみたいな映画やるからそれで勘弁してもろて
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:15▼返信
キリストもいないよねwって言ってるのと同じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:15▼返信
嘘ばっかりついてると嘘松になっちゃうんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:15▼返信
せやな
PS5が至上のコンソールゲーム機だなんて信仰をしてる人を見かけても必死で笑いを堪えないとあかん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:16▼返信
日々の糧と平穏を与えてくれている周りの全てに感謝しておれば良いねん
サンタさんでも親でも
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:17▼返信
>>76
こんなやつとかな→ >>77
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:18▼返信
>>57
しっかりきっかけになっとるがか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:18▼返信
嘘松
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:19▼返信
詐欺師を信じて騙されている人を助けるには戦争するしかないってことか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:19▼返信
こいつの過去ツイみると
会心の創作なんだろうな~
って思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:20▼返信
サンタさん、フィンランドにいるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:20▼返信
Switch2信仰もバカにしちゃダメだよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:22▼返信
クリスマスにプレゼントが枕元にある家にはサンタは居る
居ないって言った子の家に居ないだけだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:25▼返信
うちの夫が完全に無宗教な理由が
「宗教が本当に人を救うものなら、宗教が原因の戦争が起こるはずがない」
かららしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:28▼返信
大体の宗教は異教徒を人扱いしてないから殺人の認識ないぞアイツら
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:29▼返信
いねーよw(片親)
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:30▼返信
どうして自分の考えとして
発信せず他人の意見と嘘をつくのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:31▼返信
息子はそんなテーマの話するぐらいならゲームしたいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:33▼返信
>>62
あ〜あ、ヤッちまったな……
上下二者はともかく真ん中にそれは……
まあ夜中のチャイムには気を付けてくれよな……
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:34▼返信
アンデルセン「エイメン!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:35▼返信
サンタは〇〇とか言ってる夢のねぇガキを蹴っ飛ばし隊!
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:36▼返信
間違ってるものを間違ってると指摘したら戦争になるんか?w
ならんよ戦争になるのは間違ってるのは悪と正義を振り翳す理由になった時だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:37▼返信
松はクリスマスじゃなく正月に出すものですよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:38▼返信
PS5を史上最高のゲームハードだと信じるだけならまだしも、映画もYouTubeもPS5で済ませられるから凄いとか言うのはどうなん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:55▼返信
信じるのは勝手だが
いねーもんはいねーんだから仕方ねえだろ
存在が不確かとかではなく居ないんだからさ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:55▼返信
戦争になるのは信じ込み過ぎたバカがホントのこと言われて暴力に走るからだろ
戦争になる理由を他人のせいにするな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:58▼返信
ムスリムが言うな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:01▼返信
どちらが真実かはともかく戦争になるからやめようは正しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:01▼返信
いるよちゃんとね
日本ではないけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:01▼返信
キッズがわざわざ親に報告なんてしないんだよなぁ、詳しい内容で
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:02▼返信
>>85
ゴメン、無理
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:02▼返信
子供にサンタがいると信じ込ませたい大人が1番おかしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:04▼返信
頭にアルミホイル巻いてるけど笑わないでね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:07▼返信
世界には100くらい公認サンタクロースがいるんだよ
情弱は相手にするだけ無駄だね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:07▼返信
タイトルしか見てないけどどうせ嘘松レス集め記事やろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:07▼返信
PS5信仰とは死ぬ事と見つけたり!!👹
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:09▼返信
>>105
大人じゃなくて
いたずらに歳を重ねただけの子供が増えたって話
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:12▼返信
押し付けて文化侵略してるムスリムがほざくな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:14▼返信
ムスリムは国へ帰ってほしいね
なんで日本でやって押し付けてくるんだよ
否定するから戦争になる?
日本にきて否定されるんだ!じゃねーよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:15▼返信
存在の否定と信じることの否定は別物
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:15▼返信
信仰を否定しなくても気に入らなければ攻撃してくるだろ宗教キチは
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:16▼返信
ゴキがPS5売れてないって事実を言われると発狂するのは
宗教なんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:24▼返信
信じてない子にはプレゼントあげませーん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:25▼返信
任天堂を信じる者を笑ってはいけない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:25▼返信
>>11
他宗教否定が教義のムスリムがそんな事言うわけ無いので嘘松確定です
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:25▼返信
>>117
ゴメン、無理
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:26▼返信
ここってX速報なの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:35▼返信
ほほう…嘘松ですか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:36▼返信
>>115
まぁ売れてるしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:41▼返信
>>118
イスラム教には「イスラム教徒以外と敵対したら暴力に訴えてもいい」っていうおよそ人間の知能を持ってるとは思えない原始的な教義があるからな
下手すりゃ否定どころか教えのために殺されるわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:43▼返信
何を信じるかは個人の自由だけど、それを他人に押しつけたら駄目ってだけでは?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:46▼返信
捉え方の問題だな。宗教でも神の啓示とか声を聞いたとかあるんだが、
それを医学的に見ると人がいないのに声が聞こえるのは統合失調だとなる。
神の啓示を受けたという人にあなたは統合失調ですと言ったら…戦争だろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:55▼返信
わざわざ小2設定するところが最高に嘘松
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:56▼返信
サンタならいる50人ぐらい
まあ プレゼントとか配らないサンタなんだけど
海外のほうにいる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:57▼返信
もしかしたら本当にあった事かもって一切思えない松って結構久々だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:58▼返信
今年のサンタはPS5の注文が増えてるらしいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:07▼返信
いかにも信仰のない人がイメージする信者って感じ
ムスリムが自分たちをサンタを信じる子供と同列に語るわけないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:15▼返信
それぞれの神様じゃなく戦争してる宗教は同じ神様だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:16▼返信
多様性のつまみ食いでムスリムに飲み込まれてイスラム化していく西洋と東アジアの文明的自死
散々突っ込まれてるけどイスラムがそんな立場取るわけないんですわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:21▼返信
ハイキング中のドイツ人 かよ(笑)
信仰や宗教の話とサンタのような嘘を前提とした話を同列に扱うのは間違ってるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:27▼返信
こんなムスリムいねえよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:29▼返信
イスラミック木公
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:29▼返信
ま~ん特有の嘘松

女の話は真に受けないのは基本
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:29▼返信
殺し合いしたらダメって書いてる宗教なんてあったっけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:29▼返信
そういう奴は何が原因でも戦争を選択肢に入れるだろ
信仰の問題じゃねぇよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:30▼返信
サンタがいないことは証明できない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:36▼返信
>>119
それは病気だよお前
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:38▼返信
ムスリム設定いる?
逆にモヤモヤするわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:39▼返信
松ではあるだろうが正しいことではあるな
人の言うことを否定ばかりしていても碌なことにはならんしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:40▼返信
まあイスラム教徒でもうっすい方の人はそんなもんかもしれんけど
その情報が入ることで「えー…」って感じである
濃くなればなるほどサンタなんて全力で否定するだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:07▼返信
うーんワンチャン本当松
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:10▼返信
いや、嘘を信じてるほうが悪いんだよ戦争は
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:12▼返信
>>112
文章どころか文字すら読めないとこうなる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:13▼返信
>>97
いいから使ってみろって
Switchみたいなゴミは起動させることすら無意味に思えるから
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:19▼返信
いるいないじゃなくて
創るんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:45▼返信
戦争すんのはお前らはアホ宗教だけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:48▼返信
まあ宗教は自由だけど馬鹿らしいと思うのは胸の内だけにしとけってこと
神がいるとしたらそれが自然=地球だろうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:50▼返信
>>150
いやー、もちょっとマクロに
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 14:00▼返信
でもその信じてるものがデカすぎても戦争が起こるんだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 14:22▼返信
>>62
そこはアッラーじゃないのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 14:24▼返信
>>87
人=その宗教の信者の事なので人扱いされない異教徒が救われないのは当たり前
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 14:48▼返信
今日も元気に嘘松
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 14:58▼返信
また嘘ついてる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:00▼返信
おもちゃ屋の子は3歳でプレゼントは親が買うと気が付くし
都心の子は同じ様に小学校位で繁華街に来る人が遠くから来るって気が付くのにカッペは頑なに
キラキラ都会信仰なのと酷似するな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:04▼返信
>>144
🦮本当
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:06▼返信
>>141
日本の環境下にあって食事以外で宗教が明らかになり気にすることある?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:07▼返信
>>126
しょんにゃー
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:10▼返信
>>97
スイッチにできるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:23▼返信
サンタも神様もいねーよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:42▼返信
嘘松
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:42▼返信
でもイスラムは未来の地球に不用
土地と資源を明渡して消えてなくなれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:11▼返信
そういう価値観でいるやつがいるほうが怖いな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:27▼返信
俺が
俺達がサンタだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:45▼返信
お前ら基本的に否定しかしないもんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:49▼返信
嘘松
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 17:22▼返信
ムスリムは笑う側だと認識している
だから戦争になる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 17:25▼返信
ムスリムの宗教観日本に押し付けるのも止めてもらっていいか
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 17:53▼返信
サンタさんを素朴に信じてるひとでも、戦争ガ⚪︎ジのムスリムと同じ扱いされるくらいなら当然いませんっていうんだけど…笑
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 18:33▼返信
普段の会話でも当てはまること
相手の発言を肯定するのは難しいよ
それをやんわり間違いと気づかせるのはもっとむずい
だからみんな簡単な否定を選ぶ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 18:42▼返信
サンタがいると子供に信じ込ませてる親が何言ってるんだか
信じる者にとってはそれが真実というエセ真実がまさに宗教
人間は神が作りました進化論なんてありませんなんてバカじゃね意外になんて言うのよ
174.ナナシオ投稿日:2024年12月05日 19:09▼返信
>>1
でもお前らいっつもゲハゲハ発狂してるよな(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 19:30▼返信
親とサンタからのプレゼント2重取り状態を維持するため信じているフリを続けた方がいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 20:00▼返信
でも◯がキャンセルで✕が決定という非常識なコントローラーでゲームやってるヤツはバカだけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 20:00▼返信
なお現代のサンタは国家公務員として実在している
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 21:18▼返信
自民党「そうだそうだ!マザームーンは神」
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 21:19▼返信
>>176
×決定信者を馬鹿にしてはならない、戦争になるからw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月05日 22:00▼返信
>>1
陰謀論を信じてる奴とかはどうなの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 00:08▼返信
なんかいろいろ履き違えてるな
宗教戦争って相手の宗教が気に食わないから起きてるんじゃないぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 02:19▼返信
その程度で戦争するようなアタオカ宗教って事
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月06日 09:17▼返信
嘘松
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月08日 21:44▼返信
二人ともトナカイにソリを引かせる赤い服着たヒゲのオッサンがいるかいないのかの話をしてるの?
それは、「いる」んじゃないのか?

直近のコメント数ランキング

traq