• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





丸亀市発祥じゃないのに!!と

反感を買っていた丸亀製麺



関連記事
なぜ香川県民に『丸亀製麺』は嫌われているのか?その経緯が話題に : はちま起稿





それに対して喧嘩を売るような広告を張ったはなまる








香川に14店舗

実家ですから









でもうちの旦那(⚪︎亀市出身)が、
「某詐称チェーン店は丸亀城のお堀の修繕費を
寄付してるから市民は許してる」
って言ってた










この記事への反応



地域貢献

素晴らしい!!!はなまるさんはどうだろう?
法人税は納めてるしいいのかな?


地域貢献しているのはエライですね。

まあ、本来は丸亀市に大きなお店構えるくらいしても良さそうですけどね


良い仕事を続けてください

某チェーンは、市内のうどん屋を妨害しないように、本家には置いてないとかなんとか

やる事やってるの大事なんだな〜





丸亀は意識して香川にはあんま出店んせんらしいね


4081024251
荒木 飛呂彦(原著)(2024-12-18T00:00:01Z)
レビューはありません

406533571X
山口 つばさ(著)(2023-11-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8

B0B7WHVTLR
梵辛(著)(2022-08-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:22▼返信
ウド鈴木
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:24▼返信
💩ドウデモイイわw
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:24▼返信
うどんの起源は韓国
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:24▼返信
ゴミ記事ランドはちま
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:25▼返信
うどんよりソバ派なんでね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:25▼返信
ちっちゃいお城だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:26▼返信
はなまるも今じゃ「実家」とか言えないだろ
発祥ではあるけど全く別物じゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:30▼返信
既婚マウント
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:30▼返信
>>3
キムチの起源は中国
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:30▼返信
マルコメ製麺
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:30▼返信
死ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:30▼返信
ナガノ先生のおかげ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:30▼返信
うどん?お米食べろ😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:31▼返信
丸亀市「失せろ偽物」
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:31▼返信
けど実際、丸亀美味しいよな
ていうか讃岐うどんが美味い
柔い麺はどうにも好きになれない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:31▼返信
はなまるは店を潰すのをやめて欲しい
丸亀は出店しまくってるのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:32▼返信
ここ全然おいしくねえんだよなあ
うどんよりも揚げ物がメインの店だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:32▼返信
丸亀の香川に対する今更もう遅いストーリーの始まり
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:32▼返信
>>9
K「はぁぁあああ゛あ゛あ゛💢💢💢💢💢」ブリブリブリ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:33▼返信
>>9
日本列島の起源は中国
中国大陸から分離した
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:34▼返信
たしか香川にはもうほとんど店舗残ってなかったやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:34▼返信
丸亀がぐう聖で他はクソって流れにならねーかこれだと
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:34▼返信
そういうのは故郷て言うんだよ日本人居ないんかこの会社
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:35▼返信
祖国の味は丸亀
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:36▼返信
※20
ユーラシア大陸なそんな陸はありませんwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:37▼返信
丸亀でバイトしてたけど職場がチャ外してひどい扱い受けたから食べに行ってないわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:37▼返信
あれだけ店舗が展開していたら、むしろ丸亀市の名前を広めるアピールにもなってるだろ
丸亀市って言われて知らない奴いないレベルじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:37▼返信
あまりに成功しすぎているからな東京でも丸亀製麺てw
軌道修正を図ろうとする流れがあるんじゃないか丸亀市でも
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:38▼返信
以前バイトの口コミ見て酷いなと思ったけど今は改善してるんかね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:40▼返信
>>29
バイトの待遇なんて、働いている奴以外には関係ないから
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:40▼返信
最後は金目ですね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:41▼返信
そら金納めたら文句も言いにくいがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:41▼返信
うどんなんて何処で食っても同じ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:41▼返信
ゲームに敗れた任天堂が参入するのはマリオうどんだから覚えておきな!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:42▼返信
>>26
職場がチャ

このレベルの知能じゃしかたないだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:42▼返信
※30うーん俺は酷い環境には金落としたくないんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:42▼返信
麺硬いし出汁不味い
カビやら蛙やらあって無理
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:42▼返信
リンガーハットが長崎で嫌われてるみたいなもんやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:43▼返信
何も知られてなかったド田舎の丸亀市が有名になるだけでいいじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:43▼返信
>>37
おまわりさん、この人です
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:43▼返信
>>35
そうそうそうやってすーぐ揚げ足とって嫌な職場だったわ希望休も一切通らなかったし
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:43▼返信
>>37
はちまバイトさん

犯罪者がいますよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:44▼返信
>>41
頭が悪いのはオマエのせいだよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:45▼返信
>>36
飲食チェーン店のバイトなんて、どこも底辺人材でも務まる仕事だろ
雇う側も雇われる側も高いレベルを期待しちゃいない
客単価で多少変わるぐらいだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:45▼返信
>>43
何も言い返せないからって個人攻撃 中傷やめてくれませんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:46▼返信
>>45
言い返せてないのはオマエだよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:46▼返信
ちょろ亀市さぁ…w
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:46▼返信
しつこすぎるうどんステマ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:46▼返信
>>45
職場がチャ(キリッ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:47▼返信
>>45
職場がチャ(キリッ

どこに中傷が?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:47▼返信
粉っぽいし不味いよな
冷凍のカトキチの方がうめーまである
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:48▼返信
待遇を期待するなら、客単価の高い店にすれば良いけど、雇われる側にも
高いスキルが要求されるよな
見た目だったり、体力だったり、愛想のよさだったり
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:48▼返信
極上のカレー売ってる店がいくつもあるのにあえて落ちてる犬の糞食う奴居るか?それが答えだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:48▼返信
地元の名前の社名とか地元民に嫌われるに決まってるわw
辞めたりした奴等が悪評広めるんだろっw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:49▼返信
>>54
意味わかってなくて大草原wwww

地元じゃないから嫌われてるんだよwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:50▼返信
>>54
丸亀製麺は兵庫県加古川市発祥なのに丸亀名乗ったからやで?

アホなんですか?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:53▼返信
名前代で石垣復興支援してるのおもろ
丸亀製麺、丸亀市民に嫌われてること結構気にしてたんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:53▼返信
丸亀は、出店しないのではなく、出店できず、閉店してるだけです。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:53▼返信
中国の商標問題の解決めどが立ったな
日本人は金で買収できる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:55▼返信
>>55
>>56
アホはお前らだろ
そう書いてるのに文脈が読めてない
小学校の国語からやり直せよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 18:56▼返信
嫌われてたんだw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:00▼返信
>>1
あ…天野く〜ん!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:01▼返信
>>20
いやユーラシア大陸だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:02▼返信
金だけ出して余計な事しないのは正しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:03▼返信
ほー丸亀城復元の寄付金かぁ、さぞ大金はろとんやろなぁ
「全従業員からの寄付で24万3千円寄付しました!」
しょぼすぎぃ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:04▼返信
そう
お金はすべてを解決する
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:08▼返信
>>60
絵文字無職特有の恐ろしく早い自演連投
オレでなきゃ見逃しちゃうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:09▼返信
>>60
そう書いてないwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:09▼返信
田舎者って陰湿なのが丸わかりじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:09▼返信
出身者は、しらんが、県民と市民には、嫌われてるよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:10▼返信
>>68
どこにも絵文字ありませんが?

見えないものが見えちゃうキチガイですか?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:10▼返信
はなまるの方が不味いのに香川で受け入れられてるんやな😅
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:10▼返信
>>65
こういうのは金額じゃないんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:11▼返信
>>67
どこにも絵文字ありませんが?

見えないものが見えちゃうキチガイですか?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:12▼返信
あいだをとって山田うどんで
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:15▼返信
これ阿夫利山のお膝元の伊勢原市に1店舗も存在しないラーメンAFURIに喧嘩売ってるやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:15▼返信
>>1
父親が香川出身らしいな、丸亀創業者
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:23▼返信
もともと丸亀製麺を香川県民が嫌ってるってのもバカの脳内だけの幻想やでw香川に住んでて土日と1日に行きゃ普通に大行列やぞw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:27▼返信
香川でうどん食ったら丸亀製麺なんて行く必要ねーからなそりゃw
正直、衛生問題とかあったのに行くやつはよーやるわとしか
他もどっこいどっこい言う人もいるだろうけど。そのレベルじゃないでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 19:51▼返信
香川県でわざわざハナマル選ぶか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 20:01▼返信
許されてないけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 20:08▼返信
・国民 玉木代表が不倫を陳謝 地元・香川2区の有権者は…

国民民主党の玉木代表は、党の両院議員総会で一部で報じられた女性との不倫関係について陳謝した上で、政策を実現するため代表を続けたいという意向を示し了承されました。
11日公開された「SmartFlash」は、国民民主党の玉木代表が高松市の観光大使を務める女性と不倫をしている疑いがあると報じました。
正午すぎから国会内で開かれた国民民主党の両院議員総会で玉木代表は、報じられた女性との不倫関係について「個人的な問題で多くの皆さんにご迷惑をかけた。心からお詫びを申し上げたい。許してもらえないかもしれないが、謝り続けていきたい」と陳謝しました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 20:10▼返信
あの会社は何かと争いごとが露呈するけど社長がクズなん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 20:34▼返信
美味しいと思ったことはないな
何が人気なのか不明
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 20:34▼返信
普通に今も嫌われてますよ、一つの投稿だけでそう思われても…
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 20:35▼返信
ゆで太郎のほうが好きだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 20:54▼返信
今はむしろネット民のが丸亀市民以上に嫌ってそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:07▼返信
そもそも価格帯が違うから選択肢に入らんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:23▼返信
つるとんたんの方が女子ウケがいいんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:36▼返信
ソースはツイッターのバカ女www
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:37▼返信
まだ嫌われとるよ
地元の名物を他所にこっちが本物みたいな顔で扱われたら何処の人でもいい気分はしないでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:38▼返信
地域貢献してるならええやんけ
てかチェーン店にイチイチ文句言うなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:42▼返信
そもそも出汁が讃岐うどんと別物だしな
カツ丼頼んでソースカツ丼がでてきてこれが本場の味ですって言ってるよなもの
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:44▼返信
>>62
香川県民ってうどんの食べ過ぎで知能低いからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:44▼返信
丸亀は意識して香川にはあんま出店んせんらしいね

「出店ん」…?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:46▼返信
>>94
丸亀もんぞうがどうしたって?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:52▼返信
べつにはなまるうどんも好かれてないけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 21:52▼返信
>>18
というか大阪人は銀だこを認めてない!キャッキャ!っていうかっぺとかトンキンの妄想話と同じで、丸亀は3年以上前から丸亀製麺のバス走らせてるし寄付受け取りまくってむしろ擦り寄ってる
よそもんが騒いでるだけ、クマさん殺さないで!とかいう活動家とかもこの類
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 22:01▼返信
海外産の米を使った米菓が中心の三幸が新潟県に表彰されるようなもん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 22:03▼返信
>>77
坂出な
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 22:09▼返信
※92
味や発祥の話してるのに金出してるからいいやんけ!は
韓国が寿司発祥を唱えても金出してくれたら受け入れるってことで良いか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 22:26▼返信
国内だと銀だこは群馬、花畑牧場は青森みたいなものだろ
海外だとイギリスで人気の日本食チェーンWagamamaは中国
そんなもんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 22:32▼返信
飲食の経営者は胡散臭いというかハイエナというか厚顔無恥というか
嫌いになる気持ちは分かるけど
大多数の消費者にとってみれば価格に見合った旨さがあればいい
その代わり廃れて潰れても何とも思わないんだけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:20▼返信
でもカビは生えてたよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:23▼返信
丸亀市の店の客を奪わず支援もしてるならなんも言うことない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:36▼返信
はなまるはカレー屋さん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:46▼返信
道義的問題では嫌われる理由は少なくなってきたとは思う
ただ丸亀製麺は単純に不味い
そういう意味ではまだ嫌われている
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 01:05▼返信
※107
つうか材料、麺にいうほどむかない北海道産小麦だしな丸亀
讃岐に関しては香川県民が国内で小麦粉作ってくれなくてオーストラリアに泣きついた経緯があってもう50年くらいずっと麺用小麦の研究してるから
後から農産物売れない県が泣きついてさぬきの夢って作るも、ピーキーすぎて使い手を選ぶし
名人が作ってかつ大成功時で誤差程度しかうまくならず、名人が普通につくってオーストラリア産に少し落ちるレベル、一般レベルだと大幅に味が落ちるのでうどん民にはあまり評判はよくないし、それで食品偽装問題も出た(04年香川JAでのうどん事件)
しかも丸亀うどんはそれですらない北海道の一般小麦使ってるからさらにうどんに向いてない
単価もさぬきのゆめ≧オーストラリア産>>>北海道産くらいの差もある
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 02:07▼返信
野生の有識者きてるやん…
勉強になるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 02:43▼返信
丸亀製麺やはなまるが香川で商売になってるってことは、一部の人気店以外のうどん屋は丸亀製麺やはなまると大差ないってこと?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 04:36▼返信
チェーン向けのカスタマイズなんで本場地元じゃ・・・ってのは良くあるパターンだけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:01▼返信
それこそはなまるがあったらいらんからな
地元に出さないのはそれだけの理由だよ
丸亀だけじゃなくて四国全体ではなまるの方が多い
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:37▼返信
Wikipedia読むと創業者の親父さんが丸亀市の隣の坂出出身で、丸亀市のうどん気に入って、
そこのうどんの作り方と屋号にしたんか。

たしかに本社が香川にあったことないし店舗少ないけど、名前騙ってるだけの偽物とまでいうのも違う感じやね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:38▼返信
>>110
どこもそんなもんや。それは今のチェーンのレベルが上がってるって話やぞ。
長崎で普通にリンガーハット人気やからなwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:39▼返信
カップ麺が不味かった昔ならともかく
カップ麺より高いものには、それに見合う旨さがないとね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 14:37▼返信
やっぱり嫌われているよなw

直近のコメント数ランキング

traq