kaisei_01




中学受験なんてさせなければよかった…月収48万円・45歳父、是が非でも〈偏差値70・有名大学付属校〉と躍起。やっと合格を掴んだが「長男の異変」に大後悔

uyuiww


記事によると



  3年前に長男が中学受験にチャレンジしたという池田大樹さん(仮名・45歳)。周囲の友人はみな中学受験をするということから、息子の翔太さん(仮名)は小学校4年生の1学期から有名進学塾に通塾。

月収で48万円ほどの池田さんの給与では私立中学校進学は心許ないと考え、翔太さんの入塾を機に池田さんの妻もパートに出るようになったといいます。


中学受験の親の負担は結構なもの。4年生は週2回だった通塾は、5年生には週3回、6年生には週4回、受験前は週5日。終了時間は21時を過ぎるので、帰りは車で迎えにいきました。帰りが遅くなるので、毎日お弁当を用意。共働きだったので朝のうちに用意しました。塾の宿題は膨大で、これまた親のサポートも必要です。リビングテーブルで勉強する長男の横に座り、一緒になって宿題をこなしていきました。そして受験直前&試験期間は有給を使ってフルサポート。2月1日からの数日間は緊張もありくたくたに。

親子の努力の結果、第一志望に無事合格。偏差値は70、大学までエスカレーターで進学できる大学付属中学校です。

――息子には、バラ色の中学生活が待っているはずだった

そう肩を落とす池田さん。第一志望に合格したものの、そこには思い描く未来はなかったといいます。中学入学後、初めての試験。翔太さんは苦戦し、下位グループに甘んじたといいます。それまで小学校でも、塾でも上位グループの常連でしたが、偏差値70超の秀才たちが集まっているなか、それでも順位はついてしまいます。翔太さん、初めての挫折でした。

さらに、勉強に必死になっているなか、ふとクラスに馴染めていないことに気づいたといいます。どこか置いてけぼりにされている、どこか疎外感を覚える……徐々に孤立を深めることになったといいます。

そんなある日、翔太さんは不登校に。池田さんはやっと翔太さんの胸のうちを知ることになったといいます。

――ショックでした。そんな思い詰めているなんて。「お父さんと、お母さんが行かせたかった学校で、別に僕が行きたかった学校じゃない! 中学受験なんて、しなきゃよかった!」といわれました。親、失格ですよ。中学受験なんてさせなければよかった……


以下、全文を読む

この記事への反応

   
普通の小学校テストで満点しかとってない子が
中学受験塾でテストを受けたら平均以下の点しか取れないドベクラス行きとか
よくある話で、そこで挫折を済ませている子は
努力して伸びて化けるか受験前から嫌になって投げるかなので
不運にも息子さんは挫折タイミングが遅かった。


闇深いのは、御三家に合格しても
大学は塾なし地方民でも入れるMARCHどまりなんて子供は
ごまんといること。


こういうことがあるから
単に合格を目的化するんじゃなくて、
合格してからの中学生活を目標にすえるべきよ。
鉄道研究会に入りたいとか、モテモテになりたいとか
不純でもなんでもいいから。


小学生で中学受験、うちも経験しましたが、
やはり子供の気持ち意見はちょこちょこ確認してました。途中で投げ出されたら困るので。
そして受験の合格はスタート地点に立つだけで、
そこからが更に過酷になる事を伝えた上でそれでも入学して頑張れる覚悟があるかどうかを。早いうちからぼんやりとですが、夢というかなりたいものがあったので、
その夢を叶える為に頑張ると入学を決意できたと思います。
今高校生になりましたが、
夢がはっきりとなりたい職業の為に更に勉強に身が入るようになったと、そんな話を昨日しました。
私は自分の失敗、後悔を参考に子供の進路を陰ながらサポートしてます。


ドラゴン桜とかの世のお受験漫画は
「最終的に大事なのはメンタルケア」
というテーマに落ち着くものばかりです。
親御さんはせっかくそこまで投資をしていたので
もったいなく思うかもしれないけれど、いざという時には
子供のメンタルを守るための「損切り」(退学)もする勇気を。


友人のお子さんも似たような理由で行き渋り、
心配しましたが最終的には立ち直り京大に合格しましたよ。
その間 友人からずっと様子を聞いていましたが、
甘えだってことに本人が気づいたのが立ち直れた理由ですね。


子供が「中学受験して良かった」と親に感謝するのは
将来的な大学進学じゃなくて
公立中学の地獄のような内申点制度を聞いたときだと思う
案外、息子が公立中学に進んだ小学校同級生の愚痴を聞けば
1発解決したりしてw



どこも競争社会だからなあ
親御さんの中学受験サポート
やっぱりそんなに大変なのか…





B0DJB4QN8R
尾田栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8