• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

堀江貴文さん、40歳パーカー発言に
延々ガチギレし続ける





それには深い背景があった模様……






なぜ堀江さんがパーカー問題についてキレ続けるのかを
新宿ロフトで箕輪と石戸諭さんと話してたんだが

00年代をIT業界で戦った者達にとって、
パーカーとは単なる洋服ではなく、
キャロルファンにとっての革ジャン、
RUN DMCファンにとってのadidasのような精神性の象徴であり、
それを否定することは心の大事なところを踏みにじっているのと同じなのでは?
という仮説が爆誕した。

パーカーは単なる洋服ではなく、ビジネス=スーツの時代に、
シリコンバレーから湧き上がった新しいムーブメント、
インターネット革命で戦う同志たちのシンボルなのだ。
武士のチョンマゲを笑ったら斬られるのよ。






  


この記事への反応


   
お話聞いていて、とても納得しました!
堀江さんやひろゆきさんが強めに反応されるのがイコールで繋がりました(ご本人達が違う!と話されるかもですが…。)


いやそんな深い事じゃなくて
ただ自分のブランドでパーカー扱ってるからが答えっぽい


え?それならパーカーじゃなくててTシャツだと思います。
パーカーは2015年?以降だと思う、
2018辺りに流行ってた。だからIT系とは関係ない。

  
アメリカ労働者の野球帽みたいなものか

ホリエモンの精神性シンボルは
どちらかというとTシャツだと思う
もしくは脂肪


単にいつまでも若い気分でいたいおじいさんが
図星突かれてキレ散らかしているだけかと思ってました
今でも思ってます


事の是非はさておき、
妹尾「実家パーカー工場なの?ってくらいパーカーのことで怒ってる」
堀江「オヤジをdisって金稼いでホストに金貢ぐ系か。本物のクズだな」では、
悪口のキレの良さでは妹尾圧勝といわざるを得ない



ホリエモンがXでキレ散らかすのは
通常運転で何に対してもああだから
パーカーだからってのは
特別な理由じゃなさそうな…





B0DC9QM77F
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2024-12-13T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



B0DLDXNGMC
堀越耕平(著)(2024-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(280件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:15▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:19▼返信
ホリエモンは「頭に来てもアホとは戦うな」(だっけ?)を読むと良いぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:19▼返信
すでにいい歳してパーカー着てるおっさんの方がキモいって結論出たんだからもうこの話題記事にしなくていいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:20▼返信
まだ引っ張るのかよこのネタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:21▼返信
僕もよくわからんけど会社行く時はとりあえずパーカー着てたわ。周りが来てたから洗脳されてた説あるな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:23▼返信
ホリエモンは好みのタイプ以外の人間は全てバ力って思ってるし言い続けるから気にしなくていいよ
もはやバ力が口癖になってるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:24▼返信
他人の意見なんてどうでもいい
パーカーくらい着させろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:24▼返信
件のおばさんの加工感が凄い
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:25▼返信
トニー・パーカーとサラ・ジェシカ・パーカーに謝れ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:25▼返信
おまえら気づいてるか?インフルは喧嘩ばっかしてんだぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:25▼返信
>>1
こいつらいつもどうでもいい時代考証ばっかやってんな🤭
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:25▼返信
次はスニーカーおじさんが来るよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:25▼返信
IT系はパーカーを愛用してるイメージはある
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:27▼返信
IT系はスーツです🥺
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:28▼返信
令和最新ファッショントレンド
腕まくりサンダル両さんスタイル
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:28▼返信
いや、普通にただ気に食わないだけやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:28▼返信
現代の日本の服なんて欧米文化のパクリなのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:29▼返信
なんかさ パーカーは若者の服だと考える前提が
おかしいし、ダサい
元よりパーカーとは、ホリエモン世代に出来た服なんだよ
パーカー着てるのは高齢者となるべきなのに
若者が新しい文化を作れていないのがダサいんですよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:29▼返信
今ならこの特別なパーカーがあなたの物に!
今すぐお電話を!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:31▼返信
二十代の時はパーカーって子供ぽくて着なかったのに自分でも不思議に思うけど30過ぎてからよく着るようになった
おっさんになったのを認めたくないからなのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:31▼返信
外国じゃおっさんでもパーカー着てるのにな
まんさんは自分のファッション見てもらえないからって
男のファッション叩くのやめようよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:31▼返信
トッイッタマンって存在しない過去を当たり前のように捏造するよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:31▼返信
なぜ一般的な服を着るのに理由がいるんだい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:31▼返信
来年パーカーの売り上げ爆上げするかもしれない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:32▼返信
単に自分が着てるからでしょ
丸ごと攻撃されたからキレてるだけ
普通だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:32▼返信
コラムニストって女
若者代表で語ってたけどもう20後半で
必死に若作りしてた
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:32▼返信
24歳学生です(男性)
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:32▼返信
反応しなきゃ広がらないのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:32▼返信
パーカーおぢがダサいって言われるのは別の世代や異性のファッションを散々、ダサいからやめろと言ったり否定する癖に自分に矛先が向いたら向いたで自分の格好は変えないで相手を否定するからだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:33▼返信
パーカーがダサいんじゃなくて
いつまでも古い時代の服装してるのがダサいって話だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:33▼返信
じいさんばあさんが着るとかわいいのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:35▼返信
図星つかれてキレてるだけだろおっさん

ダッセえなあ堀江w
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:35▼返信
ダサいって言われるのは言ってる奴の感性と品性が終わってるだけだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:36▼返信
パーカーそのものがダサいって言えないのがダサい
おっさん叩きしたいだけのまんカス
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:36▼返信
短パンおじさん、スニーカーおじさん、リュックおじさん戦慄
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:36▼返信
こいつらなんか予定調和感が出てきた感じがする
R25って媒体ホリエモンも関わってるし、女はパーカーを1万7千円で売ろうとしてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:37▼返信
実際おっさんおばさんになってくるとパーカー似合わないもんな
キムタクですらチグハグな雰囲気になってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:37▼返信
だからそれが老害って言われてるんでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:37▼返信
でもホリエモンとかひろゆきとかはビジネスでのスーツを馬鹿にしてきたやつらじゃん
そいつらが自分たちの服装が攻撃されて正当性があるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:37▼返信
ピーターパーカーが何したってんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:38▼返信
>>37
おっさんに似合う服なんてないんだから今更気にするな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:38▼返信
骨ストだからパーカー嫌いだわ
首短いと似合わない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:39▼返信
前澤は毒舌だけどおもしれー女と評価してるぞ
やっぱ本物のIT長者だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:39▼返信
>>40
覆面つけてるやつは信用しない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:40▼返信
ガッツリ整形ババアの言葉に説得力皆無だからワイは気にせず今日もパーカー着るでーw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:40▼返信
でもパーカーってその頃は若者がハッカーだったからこそ適合してたファッションじゃん
そこから1mmも時代や年齢の変化に適合できずにいまだに若者のつもりでいるんだから、やっぱダサいのでは
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:40▼返信
そもそも容姿に拘ってないやつが着るものだから
ダサい言われて発狂してるのはダサいってことやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:41▼返信
>>36
あちゃー
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:42▼返信
>>40
冷血動物マシーンデブ殺し!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:42▼返信
野菜食えよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:43▼返信
どーでもよすぎる、パーカーとか範囲広すぎだし好きにすりゃいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:43▼返信
いや、業界人だけどそんなことはないですよ
普通にスーツでした
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:44▼返信
普段着に文句言うなよクソ女
普段着でキレるなよホモ男

はい俺の勝ち
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:44▼返信
人のファッションをバカにしている時点で寂しい人間だなって思うわ。
バカにするんじゃなくて提案の1つでもすればこんなに炎上しなかったのに…。
否定する人間は他人からも否定されるぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:45▼返信
この女性のキッツイ整形には触れちゃダメな感じなん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:45▼返信
お得意の信者フィンファンネル使えばいいんじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:45▼返信
ちゃうで
コロナの時の刑事告訴が受理されて捜査が始まったからイライラしとるんや
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:45▼返信
※57
餃子のトラブルね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:46▼返信
例の奴ホス狂炎上者だったのか
ならパーカー着る40代ディスるのも腑に落ちるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:46▼返信
生理なんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:46▼返信
またパーカーに謎の恨みを持つ勢力がおる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:47▼返信
>>54
でもホリエモンとかスーツ馬鹿にしてたやつらだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:48▼返信
嫌な女が人の服にケチ付けてるって思ってたけど、
ここまで異常に執着してキレる人が出てきて、あの発言はあながち間違いではなかった気がする。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:48▼返信
勝手に理由探しで神聖化する阿呆いるの草
そりゃ任天堂美談とか無くならんわけやなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:50▼返信
パーカーに限らずこんなムキになってる時点で十分恥ずかしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:50▼返信
こんなババアの言う事に一々反応するなよ
あと取り上げんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:51▼返信
若い人にとっては昔のこだわりがダサいってことでしょ

だからダサいって言うのもキレるのも正しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:52▼返信
パーカーの歴史はエスキモーの民族服を参考にして軍服に取り入れたのが始まりと記憶している
他にはヨーロッパ貴族の狩猟用の服だという説もある
パーカーはとても由緒正しい服だ
やたら貶めたい人がいるが何が理由なんだい
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:52▼返信
>>55
整形もファッションの一つなんだから覚悟の上でしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:54▼返信

パーカーコンプな女アタオカ過ぎてキモいけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:55▼返信
うん、パーカーよりも整形がダサいって広めた方がいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:56▼返信
>>62
対象がホリエモンだけじゃなくパーカー着てるおじさん達の事でしょ。
ホリエモンが大きな声を上げてるけど、あっちも否定する側でしょ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:56▼返信
いや自分が叩かれたからキレただけだろ
マスクなし注意されて逆ギレする男だぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:56▼返信
パーカーおじさんよりも親からもらった体にメスをいれる方が気持ち悪いって思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:56▼返信
>>71
あからさまにわかりやすい不自然な整形ならしないでブスの方がいいよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:57▼返信
キモータ魔除け服みたいに整形オバ魔除けパーカーになるのか
なおのことパーカー着てえ、パーカー最高!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:58▼返信
>>68
昔からある物を否定したい派か、単純に好みじゃない派
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:00▼返信
男性更年期でキレ散らかしてるだけじゃねーの

個人的にはパーカーでもなんでも着て良いけど、TPOは考えろよ?ってだけ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:01▼返信
「馬鹿な発言をした人間を叩く」という行為を、「自分に刺さる」人間しかやってないと思い込んでる奴がやたら多いのってなんでだろう
自分に当てはめてみれば、関係ないのに叩いた経験なんて珍しくもないとわかってるだろうに
確かに、自分に刺さるから悔しくて怒りで叩く人間も中にはいるだろう
でも、割合で言えば「何言ってんだこの馬鹿」の意図で叩いてる人がほとんどなのでは?
それも自分に当てはめてみればわかるはずなんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:02▼返信
いや本人がそんな大層なことじゃないって返答してるやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:02▼返信
野菜食えって言われるだけでキレる人間だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:03▼返信
こんなこと話し合って的外れな結論垂れ流すのは確かにキモい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:11▼返信
「40代~50代のジジイがパーカー着てフラフラすな!!」

ジジイどもに効きまくって発狂してるのが笑えるww
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:11▼返信
※78
そもそもTPO云々は炎上してから後付けの言い訳でしか無くて元動画だとそういった発言は一切無しだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:13▼返信
パーカーってあれでしょ
プライベートライアンの教会の鐘楼で狙撃手ジャクソンに付いてた機関銃手のことでしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:14▼返信
誰かを煽るってことは、不特定多数の誰かを怒らせるってことなのさw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:15▼返信
男女分断工作でしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:20▼返信
寒いから着とるんだが、防寒具ですよね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:21▼返信
R25
絶対に許さない!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:21▼返信
実際商談でパーカー着てたら駄目だと思うわ
普通にそこら辺で着てるならいいけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:23▼返信
飲食店でマスクはつけられないのに商談ではパーカー着る事にこだわるキチ◯イ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:25▼返信
ホリエモンも大人気ねーっつーか整形ブサイク低能女がインプレ乞食のためにくだらねー事言ってるなーでスルー出来る話だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:25▼返信
整形お化け
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:26▼返信
ホリエモンにとって、パーカーは正装なんだよ
俺もパーカーかダウンしか着ないし
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:27▼返信
てことはやっぱババアの言ってることが正解やん
あの業界のベンチャーまともな奴いないやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:27▼返信
ホリエモンはすぐキレるなあ
絶対パワハラ体質だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:28▼返信
パーカーに若いイメージねーだろ
思考が年寄り
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:28▼返信
固定観念に固執するのは脳が委縮し始めた証
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:28▼返信
正装だろうとダサいもんはダサい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:30▼返信
パーカーの一番良いところは、赤ちゃんを抱っこするのに邪魔な物が付いてないことじゃよ
冬の防寒服はフリースやカーディガン等あるが
ジッパーは特に赤ちゃんの顔に当たると怖い、硬くてギザギザじゃ
であるからしてプルオーバーで暖かく頑丈でフードもポケットも一着の服に付いてるパーカーは最強なのじゃ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:32▼返信
ホリエモン餃子屋から訴訟されたらしいが
警察も動いてるそうだがパーカーに怒ってる場合か?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:32▼返信
精神が中学の頃から
全く変わってない感じだもんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:33▼返信
パーカーのほうが首疲れないのよね
首弱いんでTシャツとか下着を30年くらい着てないんだがこれからもパーカー着ると思うよ
雨降ったり寒い時も便利
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:35▼返信
ちょっと周りの光や音をシャットダウンして落ち着きたいときとか
肌寒いなってときに単純に便利なんだよ

さすがにTPOは弁えるけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:35▼返信
>パーカーは2015年?以降だと思う、2018辺りに流行ってた。だからIT系とは関係ない。
2010年辺りですら普通にパーカー着てる人多かったから流行りで言うならもっと昔だろ
こいつの過ごした日本はどういう状況なんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:36▼返信
少し前に職業訓練所に
ドクロのパーカーきている
職歴なしのおじさんの話題無かったか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:36▼返信
これっていい年したおっさんが商談の場でパーカー着てくるのはおかしいって話だよな?
パーカーは別に悪くないんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:36▼返信
そもそもパーカーを若者のファッションだと思い込んでるやつは頭が硬いというか偏見もってるんだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:37▼返信
>>105
何を言ってるんだお前は…
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:37▼返信
>>109
お前が何を言ってんねん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:40▼返信
パーカーって洗濯乾燥し難いからスウェットで良いやと思った30代
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:41▼返信
起源はスティーブ・ジョブの影響じゃないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:41▼返信
学生の頃に買ってもらった
大事な服じゃないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:41▼返信
体温が一番逃げていくのは実は頭なんでフードかぶれば一発解消なんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:43▼返信
まーた男女対立させるテロ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:44▼返信
そういえば若い頃Tシャツ王子だったな・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:44▼返信
おばさんの写真が加工過ぎて引く…
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:45▼返信
パーカー着ることになんの疑問もなかったけど、今回の騒動で着辛くなったわ
まだ30代だけどなんか抵抗ある
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:45▼返信
今の流行ファッションがダサすぎるのも悪い
歴代最低ファッションじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:50▼返信
堀江のコメントを昔読んだとき「首が短いから襟のある服が嫌い」と言っていた
だから襟無しの服の中でフードと言うチャームがあるパーカーが制服として良いと感じてるんだろう
あとうしじまくんの影響も若干あるかもね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:52▼返信
じゃあ、ババアの若作りには?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:53▼返信
R25の司会の男が気持ち悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:56▼返信
 
チー牛に続いて新たなトレンドが登場!パーカー!
 
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:00▼返信
現実ではパーカー着てんのおっさんだけなんだけど疎い人が若い人の服だと勘違いしたのが原因
どの界隈でも疎い人っていうのは情報更新が出来ないから昔のイメージで話しがちなんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:01▼返信
いい歳したオッサンがXでネチネチし続けるのダサすぎる…
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:02▼返信
>>111
フード邪魔なんだよな
ダウンジャケットもそうだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:02▼返信
※110
これが情弱という生き物
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:04▼返信
>>127
煽りカスやりたいだけかよ、ダセェな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:06▼返信
パーカーがITの象徴?
ソースは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:07▼返信
妹尾ユウカさんはそういうこと言いそうな顔してる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:12▼返信
確かにそうだな。鼠色か黒のパーカー来て上からジャケットかベスト着てってのがITベンチャー達の正装で
当時のアニメやらドラマで出てくるそれ系は皆同じような服装だったわ
Tシャツだという奴らは、それジョブズがアップル戻って来てしばらくしてからや、
ザッカーバーグが台頭してきた00年代後半の話だわ。そん位になると堀江もひろゆきもTシャツ着てる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:13▼返信
パーカーってフードのおかげで首周りがガッシリして見えるから
だらしない体型のおっさんには神アイテムなんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:13▼返信
>>128
パーカーは1950年代からあるし日本でも90年代には普段着だ
2015年と言ってるヤツも2010年と言ってるやつも同レベルの情弱ってことが理解できんか?
違うというなら根拠を示せ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:14▼返信
バナージリンクスが聞いたらNTD発動しそうなレベル
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:15▼返信
いちいちブスのいう事真にうけんなよw
相手にしない事が一番きくんやから
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:16▼返信
>>133
ほう、急に今調べて来ましたみたいな口振りになったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:17▼返信
R25のサムネが悪意ありすぎる
こういうおじさん気持ち悪いってデカデカと書いてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:20▼返信
差別主義者には切れていいだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:24▼返信
>>129
当時の映像見りゃ世界中そうだったよ
何でパーカーかって言うと寝巻にちょうどいいんだよ
おしゃれできてるんじゃなく、当時はITバブルだし、ベンチャーはどこよりも先に成功掴むため
会社泊まり込みでガジェット作るとかして、寝るときフードだして机の下で寝るってことやってたのよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:24▼返信
相手の女からしたら、そこそこ影響力のある人がギャオりまくってくれたおかげでバズって大成功やろな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:26▼返信
R25って、サイバーエージェントなんか
リクルートだと思ってた
IT業界バカにしててワロタwww
😂
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:27▼返信
>>133
それ以前の2010年ですら体験で皆が着てたから流行りはもっと古いって話を「2010年に流行った」みたいに読み取ってるお前がおかしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:28▼返信
特にファッションは知識がないなら語らないほうがいいと思う
無知が露呈するだけだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:28▼返信
フーディーならOKってことか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:30▼返信
仮説が爆誕とか何言っちゃってるの、この人……恥ずかしくないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:31▼返信
ホスグルイというバーカーを身につけた2020年代戦士は40代を夢に見ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:32▼返信
ロッキーがすでにパーカー着てないか?70年代
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:32▼返信
野菜食ってないからすぐイライラするんだよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:33▼返信
いい歳して大学生みたいな格好すなと釘を刺された経験って
誰だってあるんじゃねえの
パーカーもその延長じゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:34▼返信
年代の話してるけどずっと存在してるってだけだろパーカー
パーカーの何がそんなに珍しいんだ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:34▼返信
頭バーカー?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:35▼返信
ホリエモンに対する人格攻撃になってしまったのは平素から嫌われているのもあるがおじパカ否定派にとってそこしか反論する道がなくなったせい
ひろゆきは人格攻撃で誤魔化せるが最終的には浜田雅功のそれを理屈で否定しないと世間の同意が得られないことに気がついた
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:36▼返信
ババア脚本家、ホスト狂いのアホ女かよw
若いチャラい男が大好きならそりゃオッサン嫌いなわけだ
そのホストからは裏でババア言われてんのになw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:39▼返信
チー牛が必死であれはダサいと声を上げても一般人の失笑をかってるだけ
相手にもされてない
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:40▼返信
なんてここはこの半グレの売名と収益化を支援してんの?
ここはライブドア系ステマサイトだしこの人は元社長だから?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:41▼返信
>>155
ホンマやwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:41▼返信
堀江ちゃんはムショでメス化してすぐぎゃおーんするになってるからパーカーとか関係ないよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:42▼返信
本人はカッコイイと思って好んできてたからクリティカルヒットしたんだろうね
パーカーなんて小学生までのファッションでしょ
いい大人が着ても世間はそれダサいと思ってるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:42▼返信
>>154
暴走族や改造車がそうだもんな
インスタグラムでダサいと叫んでも無視されてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:42▼返信
こどおじファッション
それがパーカー
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:43▼返信
>>155
はちまがライブドアでやってたのいつの話だと思ってんだよ
爺さんはいつまでも知識が更新されないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:44▼返信
中学の頃から
ずっと同じ服着てると
言っても分からん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:44▼返信
>>161
過去のしがらみが残ってるんでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:45▼返信
以外にもアラフォーパーカー爺さんがあのババアに魅了されて擁護、味方してるとかいう意味不明な現象
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:45▼返信
おじいちゃんの郷愁ということはわかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:47▼返信
あんなフード頭にかぶったらねずみ男みたいじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:49▼返信
パーカーが憎くて仕方ない勢は本当に何なんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:49▼返信
私服だと不快に思う人がいるから
商談はスーツが無難なんだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:50▼返信
キャロルって誰?
キャロル・シェルビー?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:51▼返信
私服が許されるのは
イケメンだけだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:52▼返信
ホス狂いの貢ぐさんだったんだね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:55▼返信
この時期パーカーは重宝するから毎日着てるわ
フードのおかげで首の後ろがあったかいし、耳が寒い時は被れるし
むしろ体熱生産が落ちた中高年こそ着るべき服だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:56▼返信
(´・ω・`)ひろゆきもホリエモンもパーカー着てるからでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:57▼返信
肩出しが許されるのは20代前半までだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:57▼返信
IslandersのロゴTみたいなもんか
そらキレるわ(
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:01▼返信
登山いくとパーカーのおかげで助かったって結構あるもんな
高山は風強くて寒くて耳痛くなって危ないから
おじさんはパーカー着ないのがマナーなんてことになったらそれで死ぬ人も出てくると思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:01▼返信
整形・ホス狂いか
やくまんさんだね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:03▼返信
※176
胸ポケットに警察手帳並に話飛躍してて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:05▼返信
>>161
今もlivedoorブログだろ…
このサイトの1番下見てみろよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:05▼返信
そんなことはどうでもいいけど

オジサン叩きだけは許される風潮を野放しにしたくない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:11▼返信
この女自体がタワマンで殺された馬鹿女みたいな感じよな
バカ女のコミュニティでおっさん叩いて支持されてるユチューバーなら
こういうスタイルでずっと行くんだろなもっとババアになっても
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:12▼返信
フェミ女のSNSも見苦しいだけだから禁止しろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:14▼返信
ホスト狂いの女に共感してるヤツ多くて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:15▼返信
>>178
そういう反応になると思ってたけど
実際こんなもんでも気にして買わない風潮出来たりするから因果は繋がったりするぞ
登山するならパーカーもってけ。メーカーもとばっちりだしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:18▼返信
んなこと考えてねえよきっしょいガイジw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:19▼返信
パーカーなんてただの服だろ
でも男がおばさんにもなってワンピース着てたら頭おかしいって言ったら女性差別とか言われるのおもろいよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:23▼返信
登山なり釣りなりバイクなり、少しでも防寒するのは効果が大きいからな
フードの有り無しは本当に違いがでかいのよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:30▼返信
あんな役立たずなフードをファッションだって思っておぢさんたちが着ているから面白いんでしょ
ダサいのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:31▼返信
機能性ならもっとマシな選択肢があるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:32▼返信
堀江は日常生活が登山なのかwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:32▼返信
※188
世の中の半数以上のおぢさんは洋服をファッション目的で買ってないぞ
家庭を持てば分かるよ小僧
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:33▼返信
登山するならゴアテックスにしとけ
パーカーとかアホか
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:34▼返信
>>189
選択肢の例を添えるべきコメントでは?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:35▼返信
たしかにイーロンもザッカーバーグも割とパーカーも着てるイメージあるわ
ちゃんとしたとこではスーツ着てるけど
ジョブズは2000年代じゃないから着ないね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:36▼返信
>>4
パーカーどうのこうのより自称脚本家(YouTubeに2本の動画だけ)の女が売名で毒吐いてるのがイラッとするわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:36▼返信
ただの野菜不足だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:37▼返信
とりあえず売名できそうなもんには全部噛み付いてるだけでしょ堀江ちゃんは
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:38▼返信
>>194
画像検索してもどちらもパーカー着てる画像なんて全く出てこないぞ
パカおぢの妄想だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:38▼返信
デブブサはB系ファッションくらいしか生きる道がないから許してくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:40▼返信
堀江で画像検索したら割りとよくパーカー着てて笑うわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:41▼返信
む検索
パーカーとは防寒上着、柔らかいインナーはフーディー
フーディーは、1930年代にアメリカのスポーツ衣料メーカーが開発し、ニューヨークで販売したのが始まり。元々は倉庫で働く労働者の作業服として販売されていたフーディーですが、ファッションとして着られるようになったのは、1970年代にヒップホップアーティスト達が着用したことがきっかけ。そこから幅広く一般的に着られるようになったのは、1976年公開のアメリカ映画『ロッキー』の主役、ロッキー・バルボアが、トレーニングウェアとしてフーディーを着用していたことが影響していると言われています。
日本で広く着られるようになったのは、1990年代に流行したヒップホップファッションや、スケーターファッションのアイテムとして取り入れられたのが理由として上がられます。流行が去った後に、着なくなった子供たちのお下がりを親世代の人達が着たことによって、幅広い年齢層に浸透していきました
つまり着ないやつはこども
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:44▼返信
おっさんは着物かスーツ以外許されない
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:46▼返信
嫁がひろってきた在庫処分セール品しか着てねえよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:46▼返信
な、やっぱパーカーの本流ってストリートファッションよな
なんでオジさんアイテムみたいに言ってんだろな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:47▼返信
※204
おじさんがストリートファッション着るなって話だろ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:50▼返信
>>205
本流ってだけでカジュアル服だろ
なんなんだよさっきからパーカー嫌いの奴は、服無知かよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:52▼返信
パーカーはパーカーだよwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:52▼返信
まぁ安直な売名行為に後悔する時がくるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:53▼返信
Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグも常にパーカーだしそういうのはありそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:54▼返信
よくある批判だけど簡単に人の命を奪ってしまう行為だからなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:59▼返信
今のまま行くと、そのうち50歳も若者になるらしいよ
現に今の40歳も若者だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:00▼返信
>>192
ゴアテックスのパーカーがあるんすよ
マウンテンパーカー知らない?
あと防寒具フル装備でも一枚薄手でもフード付きあると便利
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:05▼返信
僕はピーターパーカー😡🕷
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:08▼返信
まあこの女の人は環境の整った有名観光地へ最適の季節に行ったことしかないのだろうなと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:08▼返信
プラダのパーカーwwwwwwwwwwwwwwwだっさwwwwwwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:15▼返信
※201
ここは他にも色々書いてあってパーカーは元々イヌイットのもので意味も獣の皮
なので環境問題意識強い外人にはフーディー言ったほうがいいかも
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:17▼返信
パーカーってIT系の人のオシャレ着だからね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:20▼返信
>>217
そんなイメージ全く無いな
アウトドア気取りの勘違いおじさんが着てるイメージ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:21▼返信
炎上商法の一種だよね
自分から燃えるわけでもないから善意の第三者的立場で
でも火種は絶やさないように一生懸命煽り続ける
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:23▼返信
「40代~50代のジジイがパーカー着てフラフラすな!!」

ジジイどもに効きまくって発狂してるのが笑えるww
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:25▼返信
幾つになってもTOP知らないまま威張り散らしてる裸の王様やね
ビジネスシーンではスーツと限定されてなくてもそれなりに綺麗めのカジュアルさが求められてんだよ
自ら崩した格好しておきながら怒鳴り散らして恥ずかしいったらないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:26▼返信
確かに創作物でも
男女関係無くハッカーはパーカー着てるイメージあるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:28▼返信
>>221
TOP、頂点を知ってから威張れ、と流石っすね…
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:29▼返信
突発的な炎上は誰かが何か隠したいものがあるんじゃないのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:29▼返信
野球やサッカーの試合中に、皆同じもの着てるのに
ばかにしてみろ そんな勇気あるか?w

服でも身体でも経歴でも、人のことをばかにするやつなんてのは
勇気がないクズ これ鉄板
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:30▼返信
パーカーって何だよフーディーなフーディー
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:34▼返信
とりあえず謝っておいてからってほうがなにかと生き残るにはいいと思うんだけどな、それからまた煽ってもいいし、堀江も礼儀作法にキレてんじゃないかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:38▼返信
スーツおじさんたちに虐められて刑務所に放り込まれたホリエモン
黒Tシャツでイキってたの覚えてるけど冬場はパーカー着てたっけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:38▼返信
ホリエモンがパーカー擁護してるの
ファッション見直して大人っぽい服に変えていくいいキッカケになるやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:41▼返信
パーカー着て何が悪いんだよと思ってたけど
ホリエモンとひろゆきとこういうこじつけ肯定してるやつのせいでマジでダサく感じてきた
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:44▼返信
堀江はホス狂整形キモバカ女と喧嘩してないで餃子屋に謝れよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:46▼返信
着てるやつがデブでダサい奴が多いから
イメージ悪くなったんだよ
チー牛メガネとかも同じイメージで一気に廃れた
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:49▼返信
ゼンカモンブチギレで草
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:50▼返信
なんか訳のわからない土俵に立ってメスと言い争っていよいよメスエモンが露呈してきたなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:52▼返信
>>234
郷原とのやり取りもメスエモンのメス臭がえぐくてこっちが恥ずかしくなってくるレベルwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:57▼返信
>>235
小西ひろゆきとの議論の時も凄かったw
終始、だから立憲は〜とか、議論に負けて捨て台詞としてだからお前はモテないみたいなレッテル貼りで攻撃する女と酷似してるwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:23▼返信
ただオッサンの太った腹を隠すのにちょうど良いからだろ
後付けでなんかかっこいいスタイル貫く俺wみたいに言ってるけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:25▼返信
ホストにいつも気持ちよく酒飲ませて貰ってるから自分に対して普通の態度のオッサンは我慢ならないんだろうなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:27▼返信
セガ・PSU「パーカーは潜伏中の格好」
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:28▼返信
>>221
TOPてw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:32▼返信
ホスト狂いの女の発言を真に受けてるはちま民多すぎw
ホスト狂いってだけで説得力皆無やろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:43▼返信
何がメスエモンだよ
ホリエモンこそ男の中の男だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:45▼返信
いや、ITの象徴はやっぱジョブズでタートルネックだろ
ヴォズですらパーカー着てねえし
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:47▼返信
違うだろ
単純に男を軽率に殴ろうとしてるバカ女が嫌いなだけだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:48▼返信
>>11
何でも言葉にしないと金にならねぇ商売だからな
一般人にどうでもいい事もコイツらにしたら飯の種
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:55▼返信
>>242
メスエモンwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:58▼返信
日本の男代表メスエモンwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:00▼返信
>>242
ホラレモン、メスエモン、ゼンカモンとか〜モンの汎用性高くて草
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:03▼返信
それでもパーカー如きで何そんな怒ってるんなる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:05▼返信
ほりえもんのキレ口のいい悪口wと評価してる信者がどれだけボキャブラリーが貧困なのかわかる。
元受刑者がパーカーはおしゃれと思ってる時点で信者含めてだせぇ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:10▼返信
フェミニストメス豚は死ね🤗
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:29▼返信
まぁ、スーパーハカーはパーカー着るもんだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:30▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:38▼返信
フーディだって言ってるだろ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:54▼返信
いわゆるパーカーのことでいいんかな

最近アウター類買ったけどカジュアル系だと店で売ってるの何かしらのフード付きばっかだったぞ

まあホリエモンはキレすぎ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 14:12▼返信
パーカーきてランニングするのはボクサーってイメージ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 14:14▼返信
確かに当時の私服OKのIT会社で働いてるプログラマーはパーカー着てる人多かったわ
オシャレ意識じゃなくて機能性で選んでるっぽかった
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 14:14▼返信
なんかここまでうるさく騒ぎ立ててるのみると
妹尾もホリエモンもあえて「やってる」みたいにみえてな
こいつらのプロレスにつきあわなくていいんでないの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 14:17▼返信
パーカーがどうこうなんて関係ねえ 女がいう戯言は無性に腹が立つそれだけや
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 14:28▼返信
他人の服装にいちいちケチつけるの怖いよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 14:34▼返信
>>260
妹尾は自分の発言の影響力わかっているのかしらんけど、かんたんに感化された若者が中高年狙ったパーカー狩りしないとも限らんからね
そういうの心配してしまう
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 14:35▼返信
※8 ※45
若くて美人の女にケチつけられたら「そっかー」となるけど
不気味加工っぽい若者代表ヅラしてる炎上商法オバサンが言ってもね…
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 14:38▼返信
>>260
自分の服装や容姿が不安だとそうなるんだよ気にせずにはいられなくなってくる、自分への攻撃が相手へと変わっていく
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 14:44▼返信
そんな事よりパーカーとフード付きトレーナーの違いを教えてくれ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 15:06▼返信
同じものだけど?
ファッション業界は呼び名を変えて延命してきたんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 16:01▼返信
この整形BBAが言ってるのは「パーカー着てるおっさんがダサい」じゃなくて「会社役員なのにパーカーで会議とか出るおっさんがダサい」ってスタンスだからホリエモンには刺さったんだろうなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 16:04▼返信
まだ吠えてるんか
それより、職業でどの程度の所得の奴がこの人の信者なのかしりたい
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 16:19▼返信
オチがねえ
この女がおじさん専用のパーカーを販売ってのがワロタんよw
プロレスかい!!!
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 16:21▼返信
浜ちゃんなんか60やけどパーカー着てるで
ダサいとか言うやつがダサい
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 16:39▼返信
「よくそこまで怒れますね?」「実家、パーカー工場なの?」
って反論できなくて人格否定してるだけじゃん
このコメ欄レベルのレスだぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 16:40▼返信
ポリコレポリコレ言うくせに
おっさんはバカにしていいみたいな態度だったら
それキレるわな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 17:34▼返信
>いやーあなたのような方にいっていただけるとは小生感服であります!
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 19:45▼返信
どう考えても女さんがおじさんの全てを全否定したいだけだからな
あんなのと会話できんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:26▼返信
まあこれは女の方が勝ちだわ
パーカー批判で顔真っ赤は普通に恥ずかしい
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:25▼返信
野菜
餃子
new! パーカー
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:26▼返信
※269
ハマタがファッションリーダーだったのは20年前や
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 06:33▼返信
このコメ欄にも何人もいるけど、「刺さる人間しか非難しない」って発想はいい加減に卒業したら?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 07:31▼返信
基本的にこういうのは追従してくるたたきコメントって中身一切無いからな
「わーわー」とか「そうだそうだ」レベルの雑音
40代が雑にパーカー来てかっこよくなるかはまったく別問題ではあるけど
誰が来ても別にいいよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 07:36▼返信
※277
「俺はお前らと違う」を話の中身無しに出せるからね
40以上でパーカー愛用してるやつが全体のどれくらい居るか何かも
一切考えもつかないくらいには脳が退化してる連中に説教なんか効くわけ無い
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月12日 15:09▼返信
皆にパーカー着られると見分けがつかなくなって
公安や警察にとって不利益になるからな
だから謎の煽り使って一般国民がパーカーを着ないように仕向けていく

直近のコメント数ランキング

traq