t948eaw4tw98t489wa89tawe

話題のツイートより






ぶっちゃけコミュ障ほど飲み会出たほうがいいんだよな…

自分からグイグイ行かなくても受け身で飲み会参加して
たった数時間で先日一緒に飲みましたよね
って立場が手に入るんだから




引用見てると
やらかして醜態晒すのが嫌なんだって人がそこそこいる印象。

なおさら若いねぇで許されるうちに
醜態晒して矯正しておいたほうが良い。マジで。




  


この記事への反応


   
職場だと自分から話しかけにいかないと
会話できない接点の希薄な人が
飲み会だと向こうから絡んでくれることもよくあるから
積極性の無い人こそボーナスチャンスだよ。


マジでこれ。
人間関係が面倒な人ほど飲み会には出ておけっておもってる。
飲み会で数時間無駄にするだけで
「一緒に酒のんだ仲間ですよね?」ツラできるようになる。


一緒にプロジェクトとかやんないと手に入らない距離感が
一晩で手に入る

  
職場の人の、仕事以外の話を聞ける機会って
実は希少なんですよね
(ランチは酒入ってないから何気にハードル高い)
飲み会翌日から、「この間の飲み会での〜〜」
という切り口でコミュニケーション取れるようになるのはデカい


私は酒は飲めない人間ですが
基本的に会社の飲み会には出るようにはしてます
何年、場合によっては何十年も先まで働くこと考えたら
仕事以外のことについて話す機会だって必要になってきますの


そんなこと百も承知で、それでも無理なんです。
だからコミュ障なんです。


小声でもあいさつはした方がいいのと同じ、
グイグイいかなくても飲み会には参加した方がいい
不器用でも人付き合いしようとしているという
意思表示はできるんだね



参加自体が
「人付き合いの努力はしてますよ」
という証明になるんだよね
だからコミュ障が飲み会来てたら
それだけで「頑張ってるね」になるんか





B0DC9QM77F
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2024-12-13T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



B0DLDXNGMC
堀越耕平(著)(2024-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません