TGAで発表
VIRTUA FIGHTER is Back!#VirtuaFighter#NewVF pic.twitter.com/jTpxM3H45o
— VIRTUA FIGHTER (@VF_SEGA) December 13, 2024

どゆこと!????
てか龍が如くキャラでる格ゲーになるならかなりいいのでは
てか龍が如くキャラでる格ゲーになるならかなりいいのでは


VIRTUA FIGHTER is Back!#VirtuaFighter#NewVF pic.twitter.com/jTpxM3H45o
— VIRTUA FIGHTER (@VF_SEGA) December 13, 2024
ニンテンドーダイレクトの方が観ていて楽しい
もう一本の対象末期から昭和初期を舞台にした新作といい
バーチャのアクションとか?
敵が3人出てくる ペチペチ殴って倒す カットシーン入って長々ダラダラくっちゃべる 「ですがおやっさぁん!」と言う
敵が3人出てくる ペチペチ殴って倒す カットシーン入って長々ダラダラくっちゃべる 「ですがおやっさぁん!」と言う
敵が3人出てくる ペチペチ殴って倒す カットシーン入って長々ダラダラくっちゃべる 「ですがおやっさぁん!」と言う
任天堂は浜で死にました!😭
こいつだけで尺を倍使うじゃねえか
バーチャ戻ってきてくれるのはうれしいわ
ソニック以外ならどのセガタイトル作っても不思議じゃない
ゲームブログみたいやん
一気に盛り下がるな
新作ちゃんと作っててよかった
むしろ龍が如くのキャラだけで真剣に格ゲー作って欲しい
ヤクザだけを生産しつづけるSEGA
「しょーもな!」と笑えるからな
これは「はよやらせろ」とけっこうしんどい
【悲報】ゲームセンターのガンダム動物園勢、たぬかなさんに衝撃の事実を教えられてしまい、むせび泣く…
>この記事への反応
>バーチャ・社会人ヤンキー
客層的にぴったりなのか
バーチャがいない格ゲー界隈は寂しかったよ
滅茶苦茶細かいコンマ単位の調整と試行錯誤が全てだろうから
マジで調整できんの?ってのは心配されてそう
鉄拳とストがふんばりつづけて業界がまた湧きだしたころにのこのこもどってくんなよw
パックランドのパクリのマリオが何言ってるんだw
格ゲーはスト6一択みたいになってるからどうなんだろうね
2023年2月17日株式会社セガ
株式会社セガは、従業員の収入をより安定させ、さらなる働きやすい環境を実現するとともに、グローバルでの競争力をより強化するため、人材への投資を目的とした報酬制度の改定に着手します。
具体的には2023年7月1日より、基本給のベースアップや、賞与の一部組込みなどにより、年収における基本給の比率を高めることで、既存従業員の月額平均給与を約30%程度アップ(※)させる方針です。この改定により大卒初任給は22万2千円から約35%アップの30万円となります。
※年収ベースでは平均約15%程度のアップとなります。
はあ?
もうコケるの確定やん
鉄拳にどうあがいても勝てそうにないわ
何代か重ねないとまともに対戦できるものにならないような
こっからゴミ記事連打始まる感じ?
格ゲー作るのってかなり繊細な調整と格ゲーへの深い専門性
かつ、今では新規を呼ぶ混む工夫が必要だけど…大丈夫なんだろうか
昔のVFチーム集めてもそんなの作れないだろうし
「面白かったのではなく、それしかなかった」というのが分かっていないことが多い
・格闘ジャンルが面白いのではなくて、それしかなかった
・昔は調査して研究するのが好まれたが、ゆとり以降はそんなもん嫌い
これの可能性をまったく考えてなくて、「一度は流行ったのだから」でやることが多い
ヒャハッハハー
昔のゲーセンみたいに基板全とっ替えとかデコやタイトーのカセット交換じゃ無く
修正プログラムを発売後に迅速にこまめにできればよいでしょ
ただし今の金が絡んだ大会で影の速攻リングアウトコンボとか、ラウの肘のよろけ回復必須みたいなのは見直しで良いとは思う
おめぇ主語でけぇな知らんけど
根本から今風にゲーム性変えないと絶対ウケないと思う
あれからもう30年経つのか・・・
ライバルが少なかったしなぁ。
鉄拳かバーチャファイターの時代やしな。
双方生き残ってんのがスゲーわ。
根強い一部ファンを喜ばせても成功しない
これひっくり返るかもな
VFと鉄拳が人気になって
スト2がまだ2Dなのみたいになったのに
そっから盛り返したのも凄い
カルト
カルト
PS4で出たら買う!
PS5なら本体持ってないので買えない・・・(´・ω・`)
って事はSwitch2は買うので、そっちだな
Switch 2では動かないと思うよ
そのうちバーチャコップが如くやりそう
前身ソニックチームも元4研も残ってるしな
6じゃなかったけど
ほんそれ。AM2研の元メンも関わってないのに何がVF?
寒いのは君の頭頂部だけだよ
今のは知らんが
・アーケードを中心にした展開
・初心者救済はなるべく薄め
・目先の新規獲得の安易なゲスト参戦は不要
とか言い出しそうだからな
正気じゃないなww
バーチャeスポー(アルティメット)は龍が如くスタジオやろが
龍スタジオは開発スタッフ300人超えの大所帯やしなんの不思議も無い
関わったらスマホのまんしん()スペハリ(爆死)みたくなる…
4evoあたりから関わって無いんちゃう?
シェンムー失敗以後は画家やポップコーン作ってたり…復帰のACレースゲーム爆死してセガ退社し現在に至る
彼がいなくなってたから似たりよったりの物しか作れなくてまったく新しいものを作り出せてない。
一択って海外じゃスト6終わってんぞ。
外人らも日本に来てスト6が流行ってる事に驚いたと言ってるくらい。
ついでに龍が如くファイターって格ゲーにしてしまえばいい
今の鈴木裕が出したらどうなるかも分かってないエアプ知ったかは黙っとこうな
しかも最後にちゃんと鈴木裕出てるしな
いやむしろバーチャは今のストと同じくジャンケンゲームなんだが
スト6より速いジャンケンだけどな
とりあえず、避け投げ抜けガードとかわけわからんレベルの駆け引きを失くさないと新規はついてこないと思う
そうじゃなかったら触る気すら起きない
バーチャの名前つけて大丈夫か?
2時間以上練習してても8割くらいの確率
いざ対戦本番では確実に決められなくて5割も出ない
対戦相手は確実に即○コンボ決め手くるし
まじで2時間やっても決められないコンボなんて狙いたくなくなるし
練習後に2、3時間以上も時間が過ぎてるのが無駄に思えてもうやってない
同じ理由で即○ゲーもボス1匹倒すだけで2,3時間も同じ所でストップするからやりません
中身はRGGに移動してるみたいだけどな