• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




TGAで発表







sdasdasa











どゆこと!????

てか龍が如くキャラでる格ゲーになるならかなりいいのでは



B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5










コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:14▼返信
それにしても寒いイベントだね
ニンテンドーダイレクトの方が観ていて楽しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:14▼返信
マジかよ、任天堂ってすげえなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:14▼返信
コジカン登場
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:14▼返信
任天堂ハブられてて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:14▼返信
小島さん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:14▼返信
どうせこれもスイッチハブだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:14▼返信
前身がAM2研だし古巣に戻ってきたか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:14▼返信
AM2研を龍スタが吸収してるんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:14▼返信
DIRECTって任天堂の登録商標じゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:14▼返信
WINNER!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:15▼返信
如くスタジオ攻めてるな
もう一本の対象末期から昭和初期を舞台にした新作といい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:15▼返信
任天堂いないから荒れなくていいわあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:15▼返信
チンテンハブは続くw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:15▼返信
残虐版龍が如くも出るんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:15▼返信

バーチャのアクションとか?

16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:15▼返信
というとこうなるのか

敵が3人出てくる ペチペチ殴って倒す カットシーン入って長々ダラダラくっちゃべる 「ですがおやっさぁん!」と言う
敵が3人出てくる ペチペチ殴って倒す カットシーン入って長々ダラダラくっちゃべる 「ですがおやっさぁん!」と言う
敵が3人出てくる ペチペチ殴って倒す カットシーン入って長々ダラダラくっちゃべる 「ですがおやっさぁん!」と言う
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:15▼返信
シーーーーーーーン・・・パチ・・パチパチ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:15▼返信
ありがとう任天堂の合掌が起きたの感動した
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:15▼返信
今のところ驚きゼロ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:15▼返信
というか、今セガには傘下のアトラス意外だと、龍が如くスタジオくらいしかゲーム作ってるとこ無いってだけじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
※1
任天堂は浜で死にました!😭
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
桐生ちゃんがDLCで出るのは目に見えてるよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
小島はいつになったら英語話せるんだよ
こいつだけで尺を倍使うじゃねえか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
project centuryが面白そう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
あちゃあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
なんかガッツリしたストーリーモードありそうな感じするなVF6
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
バーチャファイターeスポーツは如くスタジオだったよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
3D格闘は鉄拳が1人でかんばってるからね
バーチャ戻ってきてくれるのはうれしいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
龍が如くスタジオってセガの事実上のメイン制作部だからな
ソニック以外ならどのセガタイトル作っても不思議じゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
え、ここはちま寄稿だよね
ゲームブログみたいやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
英語話せない奴が登壇すると
一気に盛り下がるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:16▼返信
豚共は関係ないからこないでねwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信
未だ5引っ張っててふざけんなと正直思ったが
新作ちゃんと作っててよかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信
>>22
むしろ龍が如くのキャラだけで真剣に格ゲー作って欲しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信
桐生じゃ女殴れないから無理でしょ 真島の兄さんならドス持って参戦してきそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信
なんか大正だか明治時代ぽい龍が如くも出てたな、治安悪すぎてわらたw
ヤクザだけを生産しつづけるSEGA
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信
アストロボットかい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信
>>1
「しょーもな!」と笑えるからな
これは「はよやらせろ」とけっこうしんどい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信
アストロおめでとう
40.投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信
アストロボット
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信
会場の拍手の少なさジワるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信
おめでとう!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信
は?まさかRPGじゃないよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信
アストロ最強!アストロ最強!
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信
2024.11.27 09:00
【悲報】ゲームセンターのガンダム動物園勢、たぬかなさんに衝撃の事実を教えられてしまい、むせび泣く…
  
>この記事への反応   
>バーチャ・社会人ヤンキー

客層的にぴったりなのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:19▼返信
バーチャ勢治安悪いからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:19▼返信
格ゲーじゃなかったらブちぎれる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:19▼返信
桐生ちゃん参戦に期待か
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:19▼返信
アストロBGMかわいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信
マリオストロボット
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信
ヘルダイバー2ウケルw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信
3D格ゲーの元祖だからな
バーチャがいない格ゲー界隈は寂しかったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信
バーチャって初期の革新システム以降は
滅茶苦茶細かいコンマ単位の調整と試行錯誤が全てだろうから
マジで調整できんの?ってのは心配されてそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信
マリオのパクリで賞取ったアストロボット
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信
まさかのスマホカードゲー
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:22▼返信
チンピラ美化は持ち込まないでくれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信
格ゲー衰退自機にそそくさと逃げ出しといて
鉄拳とストがふんばりつづけて業界がまた湧きだしたころにのこのこもどってくんなよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信
>>55
パックランドのパクリのマリオが何言ってるんだw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信
シェンムーかと思った
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信
バーチャファイターか
格ゲーはスト6一択みたいになってるからどうなんだろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信
🤑 グローバルでの競争力、成長力強化にむけた報酬制度の改定について
2023年2月17日株式会社セガ

 株式会社セガは、従業員の収入をより安定させ、さらなる働きやすい環境を実現するとともに、グローバルでの競争力をより強化するため、人材への投資を目的とした報酬制度の改定に着手します。
 具体的には2023年7月1日より、基本給のベースアップや、賞与の一部組込みなどにより、年収における基本給の比率を高めることで、既存従業員の月額平均給与を約30%程度アップ(※)させる方針です。この改定により大卒初任給は22万2千円から約35%アップの30万円となります。
 ※年収ベースでは平均約15%程度のアップとなります。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信
>>59
はあ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信
てか今のセガでバーチャの新作作れるチームは如くスタジオしかないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:26▼返信
パルワktkr
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:27▼返信
真のポケモンきたあああああああああああああああああああ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:27▼返信

もうコケるの確定やん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:28▼返信
ちゃんとしたもん作れるのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:28▼返信
うおおおおおおおおおおおお
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:29▼返信
DOA6より酷いもんが出来上がりそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:30▼返信
3D格ゲーってなんかキャラデザ…というかコスがダサいのが多いんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:30▼返信
もともとバーチャ → シェンムー →如くじゃなかったっけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:30▼返信
期待してたんだけどこれはダメそうやな・・・
鉄拳にどうあがいても勝てそうにないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:31▼返信
なんだそのファイティングバイパーズみたいな上着は
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信
今のセガって龍が如くスタジオ以外あるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信
これから新規に3D格ゲーのゲームデザインを詰めるってかなり厳しそうだな
何代か重ねないとまともに対戦できるものにならないような
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:36▼返信
>>38
こっからゴミ記事連打始まる感じ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:37▼返信
動きの爽快さはお墨付きだろうけど
格ゲー作るのってかなり繊細な調整と格ゲーへの深い専門性
かつ、今では新規を呼ぶ混む工夫が必要だけど…大丈夫なんだろうか
昔のVFチーム集めてもそんなの作れないだろうし
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:40▼返信
日本企業は勘違いしていることがあって、
「面白かったのではなく、それしかなかった」というのが分かっていないことが多い

・格闘ジャンルが面白いのではなくて、それしかなかった
・昔は調査して研究するのが好まれたが、ゆとり以降はそんなもん嫌い

これの可能性をまったく考えてなくて、「一度は流行ったのだから」でやることが多い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:40▼返信
間島の兄さん使えんの!?
ヒャハッハハー
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:41▼返信
ただのスパイクアウト亜流に成り下がるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:42▼返信
>>54
昔のゲーセンみたいに基板全とっ替えとかデコやタイトーのカセット交換じゃ無く
修正プログラムを発売後に迅速にこまめにできればよいでしょ
ただし今の金が絡んだ大会で影の速攻リングアウトコンボとか、ラウの肘のよろけ回復必須みたいなのは見直しで良いとは思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:45▼返信
※Switchでは遊べませんSwitch2でも遊べません
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:47▼返信
バーチャファイターにメスキング参戦
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:49▼返信
VFファンが龍が如くのファンと=じゃないからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:50▼返信
※85
おめぇ主語でけぇな知らんけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:57▼返信
4までやってた勢だけど厳しいんじゃないかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:01▼返信
龍が如く内で遊べるバーチャを何回かやったけど、今やると糞つまらんのよね
根本から今風にゲーム性変えないと絶対ウケないと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:05▼返信
格ゲーはゲームバランス命だぞ大丈夫か?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:08▼返信
スイッチで復活か
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:08▼返信
ヒートアクションの演出で派手さは旧作よりか期待できるがゲーム内容の塩梅ができるかどうか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:10▼返信
鈴木裕は関わらんのやろ?じゃあダメよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:11▼返信
ストロクみたいにアドベンチャーも出来る格ゲーって感じか?・・ってそれがシェンムーや龍が如くだったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:14▼返信
バーチャは2が1番盛り上がったよね
あれからもう30年経つのか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:15▼返信
格ゲー初のコマンドバトル方式になるんかね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:17▼返信
>>94
ライバルが少なかったしなぁ。
鉄拳かバーチャファイターの時代やしな。
双方生き残ってんのがスゲーわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:18▼返信
バーチャの面を被った鉄拳とかスト6とかくらいにしないと絶対失敗する
根強い一部ファンを喜ばせても成功しない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:19▼返信
スト6より既におもしろそう
これひっくり返るかもな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:19▼返信
※96
VFと鉄拳が人気になって
スト2がまだ2Dなのみたいになったのに
そっから盛り返したのも凄い
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:19▼返信
>>2
カルト
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:20▼返信
>>9
カルト
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:21▼返信
龍が如くが元々バーチャ作ってたAM2研のチームです
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:22▼返信
あー これは買うわ
PS4で出たら買う!
PS5なら本体持ってないので買えない・・・(´・ω・`)

って事はSwitch2は買うので、そっちだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:23▼返信
PS5まだまだ盛り上がっていきます!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:23▼返信
>>103
Switch 2では動かないと思うよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:27▼返信
バーチャファイターが如くは草
そのうちバーチャコップが如くやりそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:28▼返信
>>75
前身ソニックチームも元4研も残ってるしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:28▼返信
でも求めてたのちがってもちゃんと新作出したのはえらい

6じゃなかったけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:31▼返信
桐生ちゃんだして❤
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:41▼返信
AM研…
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:11▼返信
※92
ほんそれ。AM2研の元メンも関わってないのに何がVF?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:13▼返信
龍が如くスタジオ、ソニックチームとPSO作ってるのも別のところか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:14▼返信
>>1
寒いのは君の頭頂部だけだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:17▼返信
浮かせてからの空中コンボは良いが、地面叩き付けてからのバウンドコンボは無くして欲しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:18▼返信
元はAM2研だからそりゃそうか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:18▼返信
格ゲー開発もご無沙汰だしバーチャファイター サイバージェネレーションのリベンジの方が面白いもの作れそうな予感
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:37▼返信
っていうかセガはこの手のゲームは龍が如くスタジオしか作れるとこないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:37▼返信
鉄山靠はゴブリンの様なダークエルフも使う伝説のマスターキーだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:39▼返信
龍が如くのアクションパートを作ってたのがバーチャチームやで
今のは知らんが
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:46▼返信
このゲームの1番難しいのは硬派な古参連中が力を持ち過ぎてる点かな。最新作に対しても
・アーケードを中心にした展開
・初心者救済はなるべく薄め
・目先の新規獲得の安易なゲスト参戦は不要
とか言い出しそうだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:47▼返信
アクションまともに面白くできなかったからターン制に行った製作チームに格ゲー……?
正気じゃないなww
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 14:04▼返信
AM2研の系譜はバーチャ → シェンムー → 龍が如くだから原点回帰じゃない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 14:12▼返信
にわか糞は.ちま
バーチャeスポー(アルティメット)は龍が如くスタジオやろが
龍スタジオは開発スタッフ300人超えの大所帯やしなんの不思議も無い
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 14:24▼返信
※92
関わったらスマホのまんしん()スペハリ(爆死)みたくなる…
4evoあたりから関わって無いんちゃう?
シェンムー失敗以後は画家やポップコーン作ってたり…復帰のACレースゲーム爆死してセガ退社し現在に至る
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 15:25▼返信
開発チームというよりセガは結局は鈴木裕のワンマン企業だっただけ。
彼がいなくなってたから似たりよったりの物しか作れなくてまったく新しいものを作り出せてない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 15:29▼返信
>>61
一択って海外じゃスト6終わってんぞ。
外人らも日本に来てスト6が流行ってる事に驚いたと言ってるくらい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 15:38▼返信
キムタクが如くでも戦闘ゴミだったのにこのチームがまともな格ゲー作れるとは思えない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 16:10▼返信
AM2R&Dブランドを返せ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 16:26▼返信
格ゲーよりもバーチャが如くで全キャラにスポット当てたアクションゲームのほうが面白そう
ついでに龍が如くファイターって格ゲーにしてしまえばいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 16:36▼返信
>>111
今の鈴木裕が出したらどうなるかも分かってないエアプ知ったかは黙っとこうな
しかも最後にちゃんと鈴木裕出てるしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 16:39▼返信
>>88
いやむしろバーチャは今のストと同じくジャンケンゲームなんだが
スト6より速いジャンケンだけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 16:49▼返信
あきらさん⁈
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 17:08▼返信
スト6が作った流れに乗れるかどうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 17:48▼返信
ゲーハファイターのニンブタは60代
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 18:03▼返信
>>120
とりあえず、避け投げ抜けガードとかわけわからんレベルの駆け引きを失くさないと新規はついてこないと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 18:28▼返信
モダンがあればやってみようかなという気になる
そうじゃなかったら触る気すら起きない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 18:50▼返信
バーチャは見てて一番面白い
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:03▼返信
え、如くのバトルとか軸全然あってない大雑把なバトルですやん
バーチャの名前つけて大丈夫か?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:12▼返信
スイッチハブ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 20:55▼返信
格闘ゲームでチュートリアルで超長ったらしい連続コンボを
2時間以上練習してても8割くらいの確率
いざ対戦本番では確実に決められなくて5割も出ない
対戦相手は確実に即○コンボ決め手くるし
まじで2時間やっても決められないコンボなんて狙いたくなくなるし
練習後に2、3時間以上も時間が過ぎてるのが無駄に思えてもうやってない
同じ理由で即○ゲーもボス1匹倒すだけで2,3時間も同じ所でストップするからやりません
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:22▼返信
穿山甲!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:35▼返信
>>128
中身はRGGに移動してるみたいだけどな

直近のコメント数ランキング

traq