ゲーム全般 コメントを見る 267 2024.12.13 11:16 【速報】「龍が如くスタジオ」の新作『PROJECT CENTURY』発表! 1915年の日本が舞台 twitterでシェア facebookでシェア The Game Awards 2024より 「龍が如くスタジオ」の新作『PROJECT CENTURY』発表! 1915年の日本が舞台 < 昭和米国物語かと思ったら 違ったーーーーー アケアカNEOGEO セレクション Vol.2 -SwitchSNK(2024-12-12T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る アケアカNEOGEO セレクション Vol.1 -SwitchSNK(2024-12-12T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット ハイクラスパック シャイニートレジャーex BOXポケモン(Pokemon)(2023-12-01T00:00:01Z)5つ星のうち4.2Amazon.co.jpで詳細を見る 【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」カプコン(2025-02-28T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【速報】完全新作『鬼武者 ウェイオブザソード』がPS/Xbox/Steamで2026年発売!!!! 【速報】格ゲー『バーチャファイター』新作はまさかの龍が如くスタジオ制作!!!!! コメント(267件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:17▼返信 WINNER! 2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信 風真のおやっさんが主人公? と思ったが年代古すぎるか 3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信 大正が如く 北村一輝? 4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信 普通にすげえ でもぶっちゃけこのクオリティーで 売れるペルソナを作ったほうが良くねw 5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信 暴追放もなくて今よりヤクザが害悪でのさばってた時代か 6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信 新シリーズか 7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信 アストロボットおめでとうございます! 8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信 これすげえビジュアルよかったな 龍が如くもう追ってないから独立したタイトルで頼む 9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信 セガで大正といえばサクラ大戦だな! 10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:18▼返信 なんかきたぁあああああ 11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:19▼返信 勝ったな 12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:19▼返信 マジかよ、任天堂ってすげえなw 13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:19▼返信 大正か… お隣がうるせぇぞぉ!! 14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信 うわぁクソゴミきたー 15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信 あー これもスイッチじゃ無理だわwww 16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信 ヘルダイバー 17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信 ちょっと面白そう 18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信 結局最終的にプレイしよう思ったのはこれだけか 19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信 1915年だと風間すら生まれてない 初代東城会の話か? 20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信 昭和米国物語かと思ったら違った件 21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信 テュロック任天堂ハブは草 かつての64独占タイトルが 22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:20▼返信 スイッチに新作来すぎだろ 23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 🐷任天堂なんもねーな 24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 アストロボットGOTYおめでとうwwwwwwwww 25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 龍が如くより凝ってね? 26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 >>15 Switch2ならいけるよ Switch版龍が如く極売れまくってたみたいだし出さない理由がない 27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 1915年なら大正4年とかか ぱっとみ末期か昭和初期かと思ってたわ しかし雰囲気いいなあ 本当はww2直後から始まるヤクザもんやりたいけど これはこれでおもろそうだな 28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 >>22 早く医者行ってこいやw 29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 せっかく7で主人公チェンジしたのに、 8から話がもう膨らませようがなくなってるしな・・・ 過去に戻るしかないわ 30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 >>22 スイッチハブだけどwww 31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 年代的に後の東城会となる組織を作った男の話とかか 32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 これは気になるな これだけ 33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 ぶっちゃけ めちゃくちゃよさそうw 34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 1番ツマラン時代じゃないか 忍者もサムライもいないジャパンに興味ないわ 35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:21▼返信 やっとシームレス戦闘か?楽しみ〜 36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:22▼返信 ここの開発スピードどうなってんだよ 37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:22▼返信 これが新タイトルか めちゃ楽しみだな スイッチ版もなさそうだし 38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:22▼返信 東城会創立の話かな? 39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:22▼返信 なんか埃臭くていいな 40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:22▼返信 アストロボットGOTYで糞豚発狂www 41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:22▼返信 大正か・・・サクラ大戦・・・ということは大神さんが!? 42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:22▼返信 時代設定が国内にも海外にもウケ悪そう 維新みたいに龍キャラが演じる時代劇じゃないからシリーズファンも引っ張れないし 43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:22▼返信 東城会誕生物語? 44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:22▼返信 >>36 セガには自動バグ取り機があるからな 45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 ナイスコスチューム賞 46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 この時代描いた作品少ないからいいね 楽しみだわ 47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 龍が如く維新よりも近い時代だなあ 48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 ✋🏿💩🤚🏿 49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 大正が舞台のゲームってライドウとサクラ大戦しかしらない ロマンがあっていい時代なのにね 50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 雰囲気出てるなー 51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 スイッチの龍は史上最高の売上らしいじゃん 52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 如くはハマらんけどこのチームの外伝的なのは面白いから買うかな 53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 どう見ても 堂島宗兵の若かりし頃やん 面影あるわー 54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 >>40 メンツが事実上のGOTYだったけど部門賞やで 55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 任天堂ハード、ことごとく無視されてて草 だからスペック必要だってwww 56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 如くが8で大コケしたし新しいシリーズ始めるのは良いと思う 57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 え?普通に如く本編とは関係ない新シリーズじゃないの? 58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:23▼返信 IGNクラベが好きそう 59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 龍が如くにしても血なまぐさ過ぎない?! 60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 名越いないと如くは作れないのが分かったからもう如くから脱却して新作にしてくれ 61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 まさかこの北村一輝が初代東城会会長になる東城真? 62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 グラ微妙だからまだPS4でも出そうだな 63.投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 このコメントは削除されました。 64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 >>51 豚コミュニティでは本当にそういうことになってそうで怖い 65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 洋ゲー終わりすぎだろ 銃ゲーばっかり 66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 大正4年といえば鬼龍院花子の生涯の鬼龍院政五郎が稼業の看板背負った年じゃあ 67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 大正ロマンやな、ええわ 68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 いいね、セガ色々頑張ってて 69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:24▼返信 東城会につながる話はありそうだね この時代設定のゲームは中々ないし面白そう 70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信 またスイッチハブられたか 71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信 🤑 グローバルでの競争力、成長力強化にむけた報酬制度の改定について 2023年2月17日株式会社セガ 株式会社セガは、従業員の収入をより安定させ、さらなる働きやすい環境を実現するとともに、グローバルでの競争力をより強化するため、人材への投資を目的とした報酬制度の改定に着手します。 具体的には2023年7月1日より、基本給のベースアップや、賞与の一部組込みなどにより、年収における基本給の比率を高めることで、既存従業員の月額平均給与を約30%程度アップ(※)させる方針です。この改定により大卒初任給は22万2千円から約35%アップの30万円となります。 ※年収ベースでは平均約15%程度のアップとなります。 72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信 龍が如くって悪人主人公なのがどうも嫌でやった事ないんだけど面白いの? 73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信 >>72 つまらないよ 74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信 Switchってゲームから撤退したんか? 75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信 今年のTGAまじで熱い 昔のE3並に盛り上がる新作情報が盛り沢山 76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信 自分の中では前のAC6の時のような衝撃だ 早く探索してえ 77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信 桐生一馬之助 78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信 龍スタジオすげーな 如くもほぼ毎年新作出してんのに 79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:25▼返信 スイッチ2ででそうだな 80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:26▼返信 東城会の初代は今まで一切の謎だったからな 間違い無い 81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:26▼返信 ※63 あれ悟空じゃないの 82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:26▼返信 あっ… 83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:26▼返信 ポケモン最高! 84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:26▼返信 パクワールド最低! 85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:26▼返信 任天堂嫌われすぎ草 86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:27▼返信 コマンド式がよかったな アクション面倒なんだよ 87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:27▼返信 これがスイッチ2のポケモンか 88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:27▼返信 スイッチ対応か? 89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:27▼返信 パルワールドきたーー 90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:27▼返信 いいから目覚まし時計買えっつーの 91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:27▼返信 鳴潮 92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:28▼返信 主人公に有名俳優起用出来なかったか もうセガもお金無いのかね 93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:28▼返信 パルワwww 94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:28▼返信 任天堂がやくざ稼業やってた時代やんw 95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:28▼返信 ヨーテイのゲームプレイくる? 96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:29▼返信 ↓お前もXBOXにしてやろうか! 97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:29▼返信 大戦景気で成金で有名な時代背景か。またシナリオは金がらみかな。 98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:29▼返信 第一次世界大戦開戦翌年か 成金おじさんが出てくるかもな 99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:29▼返信 箱公式脱箱プロモきっつ 俺が痴漢の立場だったらリアルにワナワナ震えるでほんま 100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:29▼返信 グラしょぼいな 101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:29▼返信 >>92 大体敵サイドで起用すんじゃないの? 102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:29▼返信 ※92 キムタクや4の成宮が例外なだけで主人公はほとんどオリキャラじゃない? 103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:30▼返信 洋ゲーの進化してない感が浮き彫りになった発表会でした 104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:30▼返信 三丁目が如くってこと?? 105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:30▼返信 パルワガクガクすぎてついにスイッチ版出るかと思った 106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:30▼返信 ゲーム発表で言えばもう実質E3の後継だな 107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:30▼返信 >>94 任天堂がシャレのわかる会社だったら 山内某ってキャラ出てきそう 108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:30▼返信 ショベルナイト? 109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:30▼返信 >>100 そのスイッチとっとと捨てな 110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:31▼返信 >>51 比較対象が集計不能だったUが如くだからな・・・ 111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:31▼返信 ここでカードの奴かな 112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:31▼返信 いやこれくらいで大したこと無さすぎな 何がe3やねん 113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:31▼返信 作中キャラの若い時だと100歳以上のキャラしか当て嵌まらん 114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:31▼返信 ※92 キムタク出たりはしてるけど メインに実在の人物使うのは後々の展開の足かせになるかもしれんから基本やらないだろう 115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:31▼返信 これ実質任天堂が如くだろ 116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:31▼返信 やっぱりバラトロだったね 117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:31▼返信 他はドンパチゲー、ムービーしかないゲームばっかりで 今のところこのゲームが一番のサプライズだな 118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:31▼返信 バルトロ😂 119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:32▼返信 Century boy流れそう 120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:32▼返信 任天無くとも今日もゲーム業界は元気です 121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:32▼返信 >>34 大正時代の日本も面白いけどなぁ。 第1次世界大戦の影響で好景気になったので多くの成金が登場したし、大正デモクラシーが発生して和洋の思想や文化が混在した時代。 122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:32▼返信 ブヒッチハブきたああああ 123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:32▼返信 >>112 わかったわかったw 124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 なんやパルワールド健在やん任天堂また負けたんか? 125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 本当ならウィッチャー4でお釣りがくるはずなのに 女主人公ゲラルトリストラ疑惑でモッヤモヤだからな 126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 何がセンキューだよ 127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 🐷ゼルダがウィンナー! 128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 ここまでゴミッチでプレイできるゲーム一つもありませんw 129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 やっぱり春日一番にはまだ任せられないっていう空気感 8で退場しちゃったし過去へ 桐生さんの曾祖父くらいの設定でCVも黒田さんでしょ 130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 もう新作はええて 131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 和風 132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 さすがに古すぎ 133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 うわあ鬼武者 134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 鬼武者ーーー 135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 鬼武者きたー 136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 きた 137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:33▼返信 鬼武者キターーーッ 138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 江戸時代とかもそうだが古過ぎて別世界観あるし 昭和が舞台の方が見てみたいな 140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 う@ああああああ鬼武者だあああ 141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 鬼武者!! 142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 鬼武者!? 143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 うおおおおおおおおおおおお弥助!!! 144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 一部の人達が発狂しちゃう時代じゃん 145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 鬼武者きたぞーー! 146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 セキロやん… 147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 鬼武者生きてた!!! 148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 神ゲーだらけでワロタ 149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 鬼ムショきちゃった 150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 ソウルライクか? 151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:34▼返信 鬼武者全機種確認!! 152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 今日一驚いた カプコンありがとう 153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 20年まったぞおおお 154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 鬼武者はSwitch2独占か? 155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 わろてるやん 156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 初頭だろうし1年後くらいかな 157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 コエテクバンナムセガカプコン凄いな!!!! 158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 Switch2版待ち安定 159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 鬼武者ぁああああああああああああああ 160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 鬼武者完全リメイク?新作? 161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 >>1 こっからゴミ記事連打始まる感じ? 162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 ソニースクエニさん… 163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 流石に蒼にいは出てこないか 164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:35▼返信 キムタクが如くみたいな話の方が好きだ まあキャスト亡くなってるし新作出ないだろうけど。 165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:36▼返信 鬼武者復活 先頭PS5記載は安心w 166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:36▼返信 金城武は? 167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:36▼返信 鬼武者なつかしすぎるwwww 168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:36▼返信 鬼武者生きとったんかワレ 169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:36▼返信 PS5で鬼武者うわぁああああああああああああ 170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:36▼返信 >>154 バカw 171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:36▼返信 まーためんどくさい年代を舞台にしやがって バカ韓国の嫌がらせには屈しない覚悟ぐらいしてるんだろうな 172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:36▼返信 仁王3も来い! 173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:37▼返信 あのあれの新作か 名前出てこん 174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:37▼返信 今日のゲーム記事で玩具メーカーのポンコツに出るソフト一本も無くて草ぼうぼう 175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:37▼返信 すげぇ‥ブラボ2か! 176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:37▼返信 一時期、FPSだらけだったけどアクションゲー増えてほんと嬉しいw 177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:38▼返信 かっちょええ世界観 178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:38▼返信 これはシン・シェンムーだわ 179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:38▼返信 龍が如くって3Dくにおくん? 180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:39▼返信 またコレ系か・・・ 181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:39▼返信 美少女キャラ出ると萎える 182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:39▼返信 日本の戦前美化に怒り狂った反日韓国のネガキャンに震えて眠れ 183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:40▼返信 アラドか 184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:41▼返信 中華ゲーってプロモの作り方下手だよな ただ映像と音楽垂れ流すだけでメリハリがない 185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:41▼返信 反日外人「また日本が舞台で主人公日本人かよ 日本は飽きた」 186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:41▼返信 アラドはDNFデュエルしかしらんな 187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:42▼返信 ※Switchでは遊べませんSwitch2でも遊べません 188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:42▼返信 正直原神クローンゲームはもういいかな 189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:42▼返信 どのPV見ても技術的に任天堂置き去りにしてるの草 190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:43▼返信 ダイイングライトは嬉しい 191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:44▼返信 完全新作なら893から脱却してくれ海外受けいいんだろうな 192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:44▼返信 はい任天堂完全敗北確定 193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:45▼返信 >>189 紙芝居のHENTAIゲームだけは景気よく動くのが任天堂の良いところ 194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:50▼返信 任天堂は自社IPだけで覇権ハードにできるからなあ 195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:51▼返信 これが一番おもしろそう 196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:52▼返信 沢村一樹さんが主役なのか? 197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:55▼返信 ※125 ゲラルトは3で引退したはずだが 198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:56▼返信 世界大戦の戦争特需で盛り上がってた時期だし面白そう 199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:58▼返信 ブヒッチなんもなくてかわいちょ🐣 200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 11:59▼返信 桐生の先祖なんやろなあ 201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:01▼返信 沢村一樹さんが主役なのか? 202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:02▼返信 【悲報】TGA2024 任天堂無冠に終わる 任天堂タイトルが唯一ノミネートされてたベストファミリー部門 受賞はアストロボット 203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:04▼返信 すげー 最近の日本のゲーム洋ゲー超えすぎだろ 無双や龍8も凄かったけど、これもマジで面白そうだな 大正時代くらいのオープンワールドか 204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:05▼返信 っておいいいいいいいいいいいい!!!!! これ大日本帝国だよね!?これ大日本帝国ってことだよね???? アジア侵略した独裁国家を美談にするなよおおおおおおおおおおおお 205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:06▼返信 マジで映画みたいだな マフィアシリーズの新作も面白そうだがこれも要チェックだわ キムタクシリーズもそうだけど番外編も良いゲーム出すからなこのスタジオ 206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:07▼返信 浅草か 関東大震災までは行かないのかな 207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:11▼返信 いわゆる東城会が生まれるきっかけって事かな 元ネタである組もこのへんのあたりだし 208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:12▼返信 今更消滅した東城会の話してもな(´・ω・`) 209.投稿日:2024年12月13日 12:14▼返信 このコメントは削除されました。 210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:14▼返信 微妙に日本じゃない感じだから、上海とかか? 211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:17▼返信 >>164 引退したことにすればいいだろ? 212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:18▼返信 Switchのソフトって何本くらい発表された? 天下の任天堂だよ? 213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:18▼返信 >>2 桐生一馬の爺さんか親父 214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:18▼返信 桐生ちゃんマジで引退したのか 215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:18▼返信 >>204 きっしょ黙れや 216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:19▼返信 >>206 次回作で絶対絶命都市が如くになるから揺れて待て 217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:22▼返信 >>29 8の春日一番が気持ち悪すぎたからな おやっさんや若と同じ扱いをエイちゃんに対してもやってるの異常だったわ 218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:22▼返信 なかなかよさそう 219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:23▼返信 すごいな日本版サイレンヒルとかも作って欲しい 220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:24▼返信 辛気臭ぇな 221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:26▼返信 >>113 90歳以上のアムロが拳銃で大暴れする世界観やし(´・ω・`) 222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:41▼返信 また任侠系かね なんかファンタジーやってほしい 真島吾郎とかで 223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:49▼返信 人形劇なんてしたら任天堂から訴えられるぞ 224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:53▼返信 龍が如くはいい加減飽きちゃったけど 昭和の薄暗さが任侠ものにはあってる 現代よりずっと興味ひかれるのでこれは遊んでみたい 225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 12:57▼返信 ノーティーロックまぁじか 226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:13▼返信 まさか見た目だけで戦闘システムとか龍が如くのまんまとかじゃないだろうな。 227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:14▼返信 着色したモノクロ写真みたいなビジュアルかよ 228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:22▼返信 バチクソヤクザにしてほしい滅んで当然だと思えるような 229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:23▼返信 つまり東城会の初代会長の東城真が主人公なのかな? 喧嘩師として伝説的な存在だったとか裏切り者は自分の手で必ず始末してたとか気性が荒い人物だったらしいが・・・ 230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:25▼返信 >>213 お父さんはないだろw 231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:25▼返信 コマンドRPGなんかな 232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:30▼返信 在りし日の横浜かと思ったら、まさかの大正時代の神室町?!ラッキーホール(パチ屋)の時代で伝説の喧嘩師ですかぁ!? 233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:35▼返信 これがシェンムーか 234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:38▼返信 渋いなw 235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:54▼返信 昔の時代のやつはいらんわ 236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 13:55▼返信 おい?1915年と言えば、大日本帝国時代じゃないか?! じゃあ、帝国陸軍や帝国海軍は登場するのか!? 旭日旗はちゃんと描写するであろうな?! 237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 14:15▼返信 龍が如くスタジオは海外だとRGGって略されてるんだな 238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 14:31▼返信 作中で謎になってる東城会の初代と2代目の話をやると予想しとく 主人公は東城真(初代)で東城会結成までを描く話だったら絶対に買う 239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 14:45▼返信 東城会の誕生の話かな 元は愚連隊からだろうし 初代が主人公や 240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 14:52▼返信 街と主人公変えただけで相変わらずごろつきと喧嘩するだけのいつもの龍が如くだろ このスタジオこれしか作れんのか 241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 15:32▼返信 ブラックオプスちょっとパクってません? 242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 15:59▼返信 朝ドラとかでよく見るロケーション 243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 15:59▼返信 任侠ゲーか モダンエイジクトゥルフならなあ 244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 16:07▼返信 うーん繁華街の楽しさがないのを、どう補うんだろう 1915年のアクティビティって想像つかんな 245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 16:27▼返信 如くの過去編? 246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 16:29▼返信 見た感じ大人向けの龍が如くっぽいな、この主人公は桐生と違って簡単に人を殺すみたいだな 247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 16:54▼返信 キャラと舞台が違うだけでグラもモーションも龍が如くって感じやな 横山が関わってるならどうせクソゲーだろう 248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 16:59▼返信 東城会が出来るまで 249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:01▼返信 古い時代って別にやりたいと思わないもんなぁ 邦画がつまらない理由の一つでもあったし 250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:09▼返信 中身はおんなじとしても新シリーズでたのむわ コーエーがやりそうでやらない感じのやつ あ、そうすると結局ヤ〇ザになるのか 251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:12▼返信 スイッチハブ 252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:24▼返信 横山は新しい主人公の一作目は良い仕事するぞ というか一作目でその主人公の生きざまを描き切っちゃうから シリーズになるとどんどん蛇足になってつまらなくなってく 253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:24▼返信 UE5使ってんなこれ ようやくセガもUE5に乗り換えたか 254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:26▼返信 ※253 まだ龍が如くエンジンも使うらしいよ 開発側は早くPS4切ってPS5特化の新しいエンジン作りたがってるとインタビューで見た 255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:32▼返信 これは明らかにsatsugaiしてますねぇ 256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:36▼返信 日本人をボコボコにするストーリーがいいね 257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:53▼返信 どうせ桐生か真嶋の祖父ちゃんの話やろ 258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 20:53▼返信 大正時代というスポットライトが当たっているような当たってないような世界設定だよな 狙いどころとしては面白いとは思うがはたして 259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 21:12▼返信 朝鮮進駐軍をしばく任侠が強い時代のヤクザの物語かと思ったら戦前かよw 260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:11▼返信 ゴジラ-1.0辺りに時代合わせれば面白かっただろうに 261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 22:16▼返信 東条会初代とか桐生ちゃんの爺さんとか 262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 23:18▼返信 ゴールデンカムイ的なんやりたいんかな 263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 00:27▼返信 時代と舞台だけ変えて やる事は大味でクソつまらんアクション…w 264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 02:18▼返信 ※203 しょーもな 無双や龍なんかで驚けるなら何でも驚けるわw 265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 06:55▼返信 サクラ大戦やな 266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月14日 10:23▼返信 なるほど、暴対法で暴れられなくなった時代は捨ててバックファックフューチャーすれば反社賛美も可能というわけか、考えたね しかしなごっさんが音頭取らない完全新作はコケないかが心配だね 267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月15日 21:46▼返信 会津小鉄会出てくる? コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】完全新作『鬼武者 ウェイオブザソード』がPS/Xbox/Steamで2026年発売!!!! 【速報】格ゲー『バーチャファイター』新作はまさかの龍が如くスタジオ制作!!!!!
と思ったが年代古すぎるか
でもぶっちゃけこのクオリティーで
売れるペルソナを作ったほうが良くねw
アストロボットおめでとうございます!
龍が如くもう追ってないから独立したタイトルで頼む
お隣がうるせぇぞぉ!!
ヘルダイバー
初代東城会の話か?
かつての64独占タイトルが
Switch2ならいけるよ
Switch版龍が如く極売れまくってたみたいだし出さない理由がない
ぱっとみ末期か昭和初期かと思ってたわ
しかし雰囲気いいなあ
本当はww2直後から始まるヤクザもんやりたいけど
これはこれでおもろそうだな
早く医者行ってこいやw
8から話がもう膨らませようがなくなってるしな・・・
過去に戻るしかないわ
スイッチハブだけどwww
これだけ
めちゃくちゃよさそうw
忍者もサムライもいないジャパンに興味ないわ
めちゃ楽しみだな
スイッチ版もなさそうだし
維新みたいに龍キャラが演じる時代劇じゃないからシリーズファンも引っ張れないし
東城会誕生物語?
セガには自動バグ取り機があるからな
ロマンがあっていい時代なのにね
堂島宗兵の若かりし頃やん
面影あるわー
メンツが事実上のGOTYだったけど部門賞やで
だからスペック必要だってwww
豚コミュニティでは本当にそういうことになってそうで怖い
銃ゲーばっかり
この時代設定のゲームは中々ないし面白そう
2023年2月17日株式会社セガ
株式会社セガは、従業員の収入をより安定させ、さらなる働きやすい環境を実現するとともに、グローバルでの競争力をより強化するため、人材への投資を目的とした報酬制度の改定に着手します。
具体的には2023年7月1日より、基本給のベースアップや、賞与の一部組込みなどにより、年収における基本給の比率を高めることで、既存従業員の月額平均給与を約30%程度アップ(※)させる方針です。この改定により大卒初任給は22万2千円から約35%アップの30万円となります。
※年収ベースでは平均約15%程度のアップとなります。
つまらないよ
昔のE3並に盛り上がる新作情報が盛り沢山
早く探索してえ
桐生一馬之助
如くもほぼ毎年新作出してんのに
間違い無い
あれ悟空じゃないの
アクション面倒なんだよ
パルワールドきたーー
鳴潮
もうセガもお金無いのかね
成金おじさんが出てくるかもな
俺が痴漢の立場だったらリアルにワナワナ震えるでほんま
大体敵サイドで起用すんじゃないの?
キムタクや4の成宮が例外なだけで主人公はほとんどオリキャラじゃない?
任天堂がシャレのわかる会社だったら
山内某ってキャラ出てきそう
そのスイッチとっとと捨てな
比較対象が集計不能だったUが如くだからな・・・
何がe3やねん
キムタク出たりはしてるけど
メインに実在の人物使うのは後々の展開の足かせになるかもしれんから基本やらないだろう
今のところこのゲームが一番のサプライズだな
Century boy流れそう
任天無くとも今日もゲーム業界は元気です
大正時代の日本も面白いけどなぁ。
第1次世界大戦の影響で好景気になったので多くの成金が登場したし、大正デモクラシーが発生して和洋の思想や文化が混在した時代。
わかったわかったw
女主人公ゲラルトリストラ疑惑でモッヤモヤだからな
8で退場しちゃったし過去へ
桐生さんの曾祖父くらいの設定でCVも黒田さんでしょ
和風
鬼武者きたー
昭和が舞台の方が見てみたいな
鬼武者きたぞーー!
鬼武者全機種確認!!
カプコンありがとう
鬼武者ぁああああああああああああああ
こっからゴミ記事連打始まる感じ?
まあキャスト亡くなってるし新作出ないだろうけど。
先頭PS5記載は安心w
PS5で鬼武者うわぁああああああああああああ
バカw
バカ韓国の嫌がらせには屈しない覚悟ぐらいしてるんだろうな
仁王3も来い!
名前出てこん
ただ映像と音楽垂れ流すだけでメリハリがない
紙芝居のHENTAIゲームだけは景気よく動くのが任天堂の良いところ
ゲラルトは3で引退したはずだが
任天堂タイトルが唯一ノミネートされてたベストファミリー部門 受賞はアストロボット
最近の日本のゲーム洋ゲー超えすぎだろ
無双や龍8も凄かったけど、これもマジで面白そうだな
大正時代くらいのオープンワールドか
これ大日本帝国だよね!?これ大日本帝国ってことだよね????
アジア侵略した独裁国家を美談にするなよおおおおおおおおおおおお
マフィアシリーズの新作も面白そうだがこれも要チェックだわ
キムタクシリーズもそうだけど番外編も良いゲーム出すからなこのスタジオ
関東大震災までは行かないのかな
元ネタである組もこのへんのあたりだし
引退したことにすればいいだろ?
天下の任天堂だよ?
桐生一馬の爺さんか親父
きっしょ黙れや
次回作で絶対絶命都市が如くになるから揺れて待て
8の春日一番が気持ち悪すぎたからな
おやっさんや若と同じ扱いをエイちゃんに対してもやってるの異常だったわ
90歳以上のアムロが拳銃で大暴れする世界観やし(´・ω・`)
真島吾郎とかで
昭和の薄暗さが任侠ものにはあってる
現代よりずっと興味ひかれるのでこれは遊んでみたい
喧嘩師として伝説的な存在だったとか裏切り者は自分の手で必ず始末してたとか気性が荒い人物だったらしいが・・・
お父さんはないだろw
じゃあ、帝国陸軍や帝国海軍は登場するのか!?
旭日旗はちゃんと描写するであろうな?!
主人公は東城真(初代)で東城会結成までを描く話だったら絶対に買う
元は愚連隊からだろうし
初代が主人公や
このスタジオこれしか作れんのか
モダンエイジクトゥルフならなあ
1915年のアクティビティって想像つかんな
横山が関わってるならどうせクソゲーだろう
邦画がつまらない理由の一つでもあったし
コーエーがやりそうでやらない感じのやつ あ、そうすると結局ヤ〇ザになるのか
というか一作目でその主人公の生きざまを描き切っちゃうから
シリーズになるとどんどん蛇足になってつまらなくなってく
ようやくセガもUE5に乗り換えたか
まだ龍が如くエンジンも使うらしいよ
開発側は早くPS4切ってPS5特化の新しいエンジン作りたがってるとインタビューで見た
狙いどころとしては面白いとは思うがはたして
しょーもな
無双や龍なんかで驚けるなら何でも驚けるわw
しかしなごっさんが音頭取らない完全新作はコケないかが心配だね