• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

こう言うゆるさって、どんどん自分の都合のいいようにルール書き換えていくだろうからナシだと思う。

これアリとか言ってたらやばい

こういう事あまり言いたくなかったけどこのご時世子供生む人らっておバカさんが多いから子供は可哀想だけどそうなるよねと思ってしまう

近所=徒歩1分ならあり

他人の家庭だからそこのガキが死のうが知ったこっちゃないが、アリかナシか一般論問われたら『ナシ一択』に決まってんだろ
揚げ物してても放置、仕事で何か機械動かしてても放置
この手のアタオカは危機管理の意識が気迫
いつか人を殺すか自分が死ぬ


なしやろ。普通に。
カメラ映像見て見守った気になってんのもヤバいけど、仮にノロになったりしてもどうすんって感じ。
我慢せんなあかんのか!とか意見ありそうやけど、我が子守る為にそんな事もできへんとか私からしたらヤバい親一択やわ。


これ外で見守りカメラつかっても無意味だと思うけどね。何かあったた時にすぐ駆けつけられないからカメラで見守ってても放置と変わらない。近所だからいいとかの問題でもない。

無し。上も下も首が座る3ヶ月になる前に寝返りをした。子が置いてベビーベットの柵で首が引っかかって亡くなったのもニュースで見たし。無し。

病院行かないといけなくなった時、誰が運転するのこれ笑笑

これにアリって言ってる人はマジで子ども作らんでほしい、子どもがかわいそう
赤ちゃんがどれだけ些細なことで死んでしまうかも知らないんだろうな
何かの拍子にうつ伏せになったらどうするつもりなんだろね
地震が起きたらすぐ助けられるの?
腹立つわ






見守りカメラがあるから安全とは限らんしなぁ…



B0DLDMMV3X
原泰久(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DP1WN5MH
日森 よしの(著), たままる(その他), キンタ(その他)(2024-12-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:20▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:22▼返信
モンスターやね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:22▼返信
なぁに、そう簡単には死なんさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:22▼返信
👶「(頼む…!親ガチャSSR来てくれ…!)」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:22▼返信
これって赤ちゃんがヤバそうな様子をみてることはできるけど即時介入できないよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:23▼返信
むしろちゃんと見てるだけ別の部屋でなんかやってるより気付けるのでは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:23▼返信
親(N)
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:23▼返信
空のふろおけに入れてフタして重しのっけとけばめったに死んだりしないからいいよ
ガキに過敏になりすぎだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:24▼返信
ワイは昨日赤ん坊を車に置いてパチ、ンコ行ってきたでえ?😁
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:24▼返信
ナシよりのナシかなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:24▼返信
これ、どういう承認欲求みたしたくて、赤ちゃんうんぬんをわざわざ世間に情報発信しているのか謎
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:24▼返信
牡蠣食えば
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:24▼返信
児童虐待にならんのか?
犯罪行為のような気がするけどどうなんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:25▼返信
もう面倒だからクソガキを殺処分しとけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:25▼返信
きもちわりい 4なねえかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:25▼返信
「自分はあんなに我慢したのに」っていうだけだからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:25▼返信
あー死にそうヤバイわー(でも間に合わんし何もできんけどー)
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:26▼返信
知人や家族が同じことしたら説教するレベル
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:26▼返信
>12
ガキが死ぬなり
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:27▼返信
>>12
鐘が鳴るなり
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:27▼返信
文句言ってるのクソオスだろ。

自分はお守りもしないくせに女性を叩くバカオス。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:27▼返信
ゴミが子供作るな
ゴミにしか育たねーから
見てみろ今ゴミばっかだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:27▼返信
離乳食も始まってないような赤ちゃんを放置ってアホなんかな
居酒屋いつぶりとか言ってるけど1年経ってないんじゃない? どんだけ居酒屋行きたいねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:28▼返信
他人の子がどうなろうと知ったこっちゃないです
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:28▼返信
画像が卑猥だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:28▼返信
ちょっと理解できない
どうしても飲みたいなら宅飲みすりゃいいし、飲みに行くならせめて小学校上がるぐらいまでは自粛しなよ
たかだか8時間も耐えられずに仕事サボって喫煙所行くヤニカスと一緒じゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:29▼返信
子供が生まれても自分の生活スタイルは変えたくないってタイプだね

子供の将来は闇バイト要員決定です
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:30▼返信
Xで態々言わなければこのレベルのは日常的にありそうだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:30▼返信
これ言ってる奴って赤ん坊いる間一切私用で外出しねえの?
それを証明できるか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:31▼返信
少なくとも親としての自覚がない
なのでこれ以外もいずれやらかす
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:31▼返信
店が隣とか1分以内に戻れる位置にあるならありだと思う
そうじゃなきゃせめて片方は残れ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:31▼返信
別にいいと思うけどSNSにあげたらそりゃそうなるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:32▼返信
なしってか日本じゃなきゃ普通に誘拐される。危機感と親の責任を理解してない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:32▼返信
無産さんがほざいてるな
身ほどわきまえろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:32▼返信
これを良しとするなら、自動車に見守りカメラ設置して子供を放置しても良いことになるな(つまりダメ)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:32▼返信
>>33
まあ確かにアップするのはアカンわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:33▼返信
見守りカメラ、落ちてる事あるからな。100%信用できない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:33▼返信
家から歩いて1分とかなら泥棒に入られた場合くらいしかリスクなさそうだけど、どれくらい近くなんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:33▼返信
これが良いならぱちや
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:33▼返信
生牡蠣はやめとけよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:34▼返信
誰かに預けて外食なら全然いいと思うし、良いレスパイトになると思うんだけど、カメラで見てたから問題ないは違うと思うし、それをSNSにあげるとか大間違いだと思うな。何時間でも1人でお留守番できるワンちゃんや猫ちゃんと違って目を離したらしんじゃう生き物でしょうに
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:34▼返信
好きにしろとしか。
自分の子供でこれされたらブチ切れると思うが、こいつらの子供なんだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:34▼返信
子供が大きくなったらいくらでも行けるんだから、なぜそれまで我慢が出来ないのか・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:34▼返信
これが良いなら、パチ屋の駐車場放置が容認されないとおかしい。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:34▼返信
>>35
何言ってんだこいつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:34▼返信
有り無し以前に心配にならんのかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:35▼返信
>>43
大きな子供だから我慢なんか無理って事だね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:36▼返信
お前ら独身こどおじには関係ないやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:36▼返信
>>42
他人の家だからどうでもいいんだけど、こういうの投稿したらどういう反応が返ってくるか想像できない頭の悪さよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:37▼返信
要は愛情の欠如w親失格
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:37▼返信
生ガキ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:37▼返信
>>48
こどおばのお前も関係なくて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:37▼返信
海外だったら逮捕案件
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:38▼返信
>>44
そっちはそもそも見守りカメラ見てねーだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:38▼返信
赤ちゃん放置して睡眠取るとか異常だよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:40▼返信
🧈🐷🧈🐷🧈🐷🧈🐷🧈🐷🧈🐷

🧈🐷🧈🐷🧈🐷🧈🐷🧈🐷🧈🐷
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:40▼返信
誰かが言ってるように、SNSに上げるのが悪い
世の中バレなきゃ何やってもいいのに、自分からアピールしちゃうんだもの
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:40▼返信
でもさぁ、家におっても見とらんかったら一緒やないの
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:41▼返信
無事だから笑い話で済んでるけど一歩間違えたら終わりやね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:41▼返信
そうまでして外食したい理由がわからない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:41▼返信
そのうち車の中に見守りカメラ設置して赤ちゃん置いてパチやって
熱中しててカメラ確認するの忘れて死亡ってなりそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:42▼返信
>>2
怪物?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:42▼返信
晩婚化や核家族化で頼れる家族や親族居ない場合はこういう機器も活用しつつやりくりするしか無いでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:43▼返信
これ批判してたら親は寝ることすら許されんね
一秒たりとも子供から意識を外したらキレるんでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:43▼返信
行動に賛否あれど、SNSで自慢する感覚が理解できない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:43▼返信
やってもいいけどSNSで自慢するな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:44▼返信
投稿した意図がわからない
監視システムの自慢?
牡蠣が美味しい自慢?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:44▼返信
無し一択やろ
こういう奴がトラブル起こして迷惑かける
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:44▼返信
結婚して赤ちゃんもいるのに夜は二人で居酒屋で飲めちゃうって幸せアピールやなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:46▼返信
若い夫婦なんだろ
好きにすればいい
不可逆的な状況にならない事を祈ってるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:46▼返信
昭和生まれの人ならもっとヤバい育児の逸話を持ってて生きてるから大丈夫
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:46▼返信
普通のキチ○イで安心
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:46▼返信
どんな子育てしたって子なしからしたら嫉妬の的やで
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:47▼返信
このくらいゆるくならないと子供作らないだろもう
他人の子に何かあってもいいだろ別に
叩いて子育てハードル上げる方が悪
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:48▼返信
他人の子供なんかどうなろうとどうでもいいわい🤣
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:48▼返信
親が寝てる間よりは安全なのでは
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:48▼返信
外食に頼らずとも自分でおいしいご飯が作れる層と
料理を全くせず頻繁に外食を利用してる層では
外食禁断症状の切実さが違うのかな

赤子残して外出して事故ったりカキに当たったりしても
想定外でした私たちは悪くないで済ませるのかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:48▼返信
ベビーシッターとか、ないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:48▼返信
例えば赤ちゃんが何かを口にいれて喉を詰まらせたら、急いで家に戻るの?間に合うの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:49▼返信
人の家の事に口出しすんなとしか思わん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:49▼返信
別にいいんじゃね
他人がどうこう言う話ではない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:49▼返信
職場の先輩が、生後3ヶ月の赤ちゃんを15分くらい目を離した隙にうつ伏せに寝返ってそのまま窒息死した
寝返り出来る生後3ヶ月くらいの時が一番危ないのだが、わかってないのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:49▼返信
いいんじゃないすか
いちいち子供を連れ歩くのもなんだし、子育ては過酷でストレスでおかしくなるから気分転換は大事
万が一を気にしてたら家にいたところで同じこと
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:49▼返信
俺は子どもがいないからこの件に口出しをすることはできない
お前ら、知ったかでコメントするのをやめろよな
当事者にならないとわからないこともある
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:49▼返信
つまみぐらい自分で用意して家で飲みゃいいのにな
アルカスは大変だね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:50▼返信
生後2ヶ月て首座ってないだろ
寝返りしちゃって息ができなくなったりしたらどうすんのよ
生後半年まではクソだろうがトイレも一緒に連れて行くしかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:50▼返信
育児放棄とかそういうのではないみたいだし問題ないと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:51▼返信
どっちもきもしゅぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:51▼返信
>>82
居酒屋行ってなくても死んでんじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:51▼返信
昔は祖父祖母やご近所に任せるという択があった
今は核家族化でまともに育児出来る環境じゃねぇわな
だから誰にも頼めない環境なのに子供作って放置はイカれてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:52▼返信
>>87
いくじしたこと
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:52▼返信
そうやって馬鹿な奴の子は自然淘汰されるようにできてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:52▼返信
核家族化の弊害だよな。晩婚化もあって孫の面倒見られる体力が祖父母に無い、とかね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:52▼返信
どいつもこいつも過保護すぎだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:52▼返信
牡蠣の店がすぐ近所なんだろうなと思うだけやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:53▼返信
自己責任だから別に他人がどうしようと構わんわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:55▼返信
>>91
ないけど?なきゃコメしちゃいけないわけ?
なんでお前なんかに指図されなあかんの?ほんま不愉快だわボケ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:55▼返信
少なくとも親の自覚は無いな、精神・思考が子供のままならガキを作る行為をするなと言いたいがアホなやつ程子づくりするんだよなぁ
子供ができて成長できればいいんだが、自分に甘すぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:56▼返信
こういうやつの子供って成長してからほぼ確でグレるから周囲の人達が割りを食うんだよね
勘弁してほしいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:56▼返信
なんかあったら死ぬところをカメラで見守れるわけだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:56▼返信
これを画像付きでネットに公開する時点でもうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:58▼返信
>>66
これが自慢に見えちゃうのか
羨ましいならさっさと結婚すればいいのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:58▼返信
田舎者は家のすぐ近くに飲食店があることを想像できないんじゃね
走って数十秒みたいな距離にあるなら家にいるのと大差ないやん
しかもカメラ見てるのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:59▼返信
論外。同じ子持ちの身からしたら考えられんわ
どうしても居酒屋に行きたいのなら最悪連れて行ったほうがマシ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:00▼返信
>>97
なんかごめん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:01▼返信
俺だったらやらんけど本人が良いって思ってるならいんじゃね
1〜2年目位まではとにかく疲労とストレス溜まるから発散は大事
ただSNSに挙げたら袋叩きにはなるわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:02▼返信
将来イケメンになるぞ
✌️<丶`∀´>✌️
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:02▼返信
>>82
これを肯定するわけじゃないけど、生後2ヶ月なら寝返りしないし、防寒着がスワドルアップだから毛布が顔にかかって窒息とかの心配はなさそう
3ヶ月だと首がすわってきて寝返りうちはじめる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:02▼返信
条件によるだろ
家からどのくらい離れてるのか
他に同居人はいないのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:02▼返信
こいつらが大丈夫と判断してやったことならそれでええやんけ。
アカンというなら別に自分が同じようなことをやらなきゃええだけやん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:03▼返信
令和キッズ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:04▼返信
誰かが家にいても寝落ちしちゃうタイミングくらいあるしすぐに帰れる立地ならまあ…
居酒屋行く事自体より生牡蠣の方が気になるわ
2人して当たったら完全終了やろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:05▼返信
対立煽りで飯食う糞は.ちま最低



114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:05▼返信
こいつら特定してれば、SNS見て、自宅侵入余裕だよな^^
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:05▼返信
最低限自分達でどうにかするなら周りがどうこう言う事でもない
そらウチではこんな事しないけどね
誰かがこれをアリだと勘違いしたらどうすんだ〜ってどうもせんやろ
ナシだと思うならしないし、なんかあったらやった家庭の事
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:06▼返信
アメリカみたいに法律ないなら他人がとやかくいうのは
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:08▼返信
炎上したくて上げたんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:08▼返信
これを拡散してる時点でまともじゃないぞ
自慢してんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:08▼返信
SNSの情報を鵜呑みにしてああそれならいいんだとマネする奴が出るのが怖いな
環境が違うのだから言葉になってない部分でいろいろと保険が掛けてあるかもしれない
同じようにやったのになんでこんなことに!って後で嘆くことになっても誰も責任取れない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:09▼返信
>>116
他人にとやかく言ってもらいたいから世界に発信しちゃうんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:09▼返信
他人の家に文句言って楽しいかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:09▼返信

起きたらどうするつもりなんだろ

123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:10▼返信
危機管理「出来てる」やん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:10▼返信
💩だったら間に合わないな(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:11▼返信
実害あってから騒げよ
他人にとやかく言いすぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:11▼返信
昔から子供の隣でタバコ吸うバカ親もいるし、所詮こんなもんだろ人間なんて
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:11▼返信
まぁ『今家に(赤ん坊以外)誰もいない』って不特定多数に宣伝してるようなもんだからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:13▼返信
まあカメラ見て窒息状態になってた場合に即座にテレポートで帰れるなら良いけどって感じ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:14▼返信
赤ちゃんのことを考えられない親未満な男女
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:15▼返信
誤嚥、寝返りで窒息したらどう対応するの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:15▼返信
有り無しで語る話題ちゃうやろ、自分がやるかやらないかや
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:16▼返信
授乳中に生物ってのが凄いわ。産婦人科とかママ教室とか行かなかったのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:16▼返信
人様の家庭に何様なんよw

しかも言う奴限って独身弱男wwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:16▼返信
近所の知的夫婦も似たようなことやってるしな。
プライベートなこともなんでもSNSにあげて、嬉しそうに見せてくる。
危機感が足りないというより持ち合わせてないから、
注意しても無駄だから、痛い目にあうまで放置するしかない
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:17▼返信
こんぐらい適当で良いよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:19▼返信
数分で戻れる距離ならええんちゃう?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:19▼返信
別にいいよ
何かあった際に社会が悪いと言いながら自治体や国を訴えたりしないなら
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:19▼返信
なしに決まってんだろ
もし赤ちゃんが寝返りでうつぶせになって呼吸困難になったとする。1分未満で駆けつけられなきゃ助からないだろが
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:19▼返信
>>133
身内から人殺しが出ても優しく受け入れろよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:19▼返信
記事にもあったが、これをSNSに上げる事自体が危機管理できてない証拠
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:20▼返信
ああいうのってペット用に作られたもんじゃねえの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:20▼返信
>>132
粉ミルク派なんで
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:21▼返信
>>139
身内は他人様の家族じゃないだろ、バカか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:22▼返信
無しだよ
まず赤ちゃん出来たら、やりたいことは全部我慢しろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:22▼返信
見守りカメラって文字どおり見守るしかできないじゃん
起きて移動しても、急に苦しみだしても、侵入者が来ても見守るしかできないじゃん
で、両親が酒飲んでたら車どころか自転車も無理なんだが、緊急で病院行く必要になったら誰が運転すんの?
タクシーすぐ捕まるか分からんのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:23▼返信
例えば家の中にいても、2階で子供寝てて夫婦が2人とも1階にいたらなんかあってもすぐ気づかねえだろ

常に見れる&すぐ駆けつけられるならこっちがむしろ安全やん
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:23▼返信
俺的にはノーだけど
何より生牡蠣てのがダメ
ノロになったら確実に赤ちゃんに感染するじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:23▼返信
>>138
そんなレアケースは一緒に隣で寝てても気付かないと思うぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:23▼返信
無しに決まってんじゃん
離れるにしても同じ建物内が限度だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:24▼返信
近所なら別にいいだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:25▼返信
>>1
ガキの生き死にでギャンブルしたくないならナシ決まっとるやろ
アリならガキの死亡率何%までなら許容するべきかって話になってくるで
ガイジ親なら20%までは平気で行きそうやな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:25▼返信
>>23
普通は妊娠発覚した時点で酒はやめるし、食事もかなり制限するよ
だから1年は経ってるんじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:25▼返信
秒で帰れるならアリだけど、何分もかかるならヤバいだろ
赤ん坊の異変に気付いてからじゃ遅いよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:25▼返信
>>5
赤ちゃんの死に様を見るために監視してるんでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:26▼返信
>>20
放流児
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:27▼返信
知らん他人の家の事なんか知らん何かあって後悔するのはこいつら
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:27▼返信
2ヶ月じゃあ寝返りでも死ぬ時あるしなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:27▼返信
この幸せは長くは続かないだろうな・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:28▼返信
親も心の弱い普通の人間だからな
暴行や長期間の放置やら以外でそこまで目くじら立てんでも
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:28▼返信
あかの他人の異性と家族になって子育てできなさそうなピリピリキリキリした人だらけで草
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:30▼返信
自分からネグレクトを自白していくスタイル
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:30▼返信
他人だしどうでもいい
まじしんぱいなら家にいけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:30▼返信
異変に即気づける頻度で確認していざという場合に救急を呼びながら救急より先に家に到着できるならまぁセーフ
居ても赤ちゃんの応急処置なんてどうせできないし
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:32▼返信
徒歩1分くらいのところのお店に行っていたとしても、そういう個人情報に近い情報を平気でインターネット上に流すのは良くないと思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:32▼返信
普通にありだろ
赤子を家において農作業してたんだぞ
死んだらまた作ればええんや
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:34▼返信
見守りカメラで居酒屋の牡蠣見ながら赤ちゃんの隣にいたらこんなことにはならなかったのになぁ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:34▼返信
不安のがデカくなって早く帰りたい気持ちになるから行かないかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:35▼返信
普通に保護責任者遺棄罪が適応されるようなことをなんで投稿してんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:36▼返信
どうとは?人様の家庭事情に口出すなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:36▼返信
現実だと他人に怒れないからネットで怒るようになったんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:37▼返信
>>165
お前はちゃんと親から生かしてもらってる事に感謝せぇよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:37▼返信
片方が買いに行って家で食えばいいだけなのに障害持ちはそういう発送にすらならないんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:38▼返信
ぶっちゃけ人んちの子だからどーでも良い
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:41▼返信
これネットで上げて一体どういうリアクションを期待してたのか気になるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:41▼返信
海外じゃ法的にアウトの国もある程度にはよくないとは思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:43▼返信
テクノロジー使いこなしてハイテク子育てやってる自分カッコイイ!
ってノリなんかなこいつ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:44▼返信
新生児を育てるのってマジで大変だからな
産後やら育児やらで疲弊してて息抜きしたいのは分かるけど子のために我慢しろよ
親父まで一緒になって飲みに行ってて馬鹿なんじゃねえの?育児丸投げで責任感皆無か?
どうしても飲みたいなら嫁さんだけ休暇を作ってやるかテイクアウトして家でやれよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:47▼返信
普通に家を特定して 闇バイトさせれるね

赤ちゃんにいくらまで払えるかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:48▼返信
これにケチつける日本の子育てへの強迫観念やばすぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:49▼返信
遊び目的なら止めとけと言う気がするが、現実的にリモートで様子見つつ短時間外出しなきゃいけないってケースはあるやろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:49▼返信
こんなのを一々投稿する奴の気が知れんわ…こんな両親の下に生まれた子が可哀想やね…
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:50▼返信
昭和とかもっと糞雑にガッキ育ててたやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:50▼返信
>>1
これを無しって言ってるやつって、寝ないの?
両親のどっちかかベビーシッターが必ず24時間監視してんの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:50▼返信
何かあれば戻れる準備をしてるからそんな対策してるんだろ
眺めて悦にいるためにしてるわけじゃなく副産物だと思うけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:51▼返信
別にいいけどリスクゼロではないし
ネットにあげたらそりゃ叩かれるよ
こっそりやんなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:52▼返信
いやいやいやいやいや。近所がどうこうの前に、赤子育ててるのに生牡蠣って…信じらんない。ノロウィルス怖くないの?かかったらどうするつもりなの??
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:53▼返信
まあ、家庭内でなんとか出来る内容で幸せならそれでええけど、
少子化の世の中でその子が大人になった時は重税で苦しむの誰でもわかるのに産んだんだから、
小さい時ぐらいは常に側にいて愛情を注いで欲しいなとは思う。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:55▼返信
こんな事してるから子育て支援金なんかいらんと言われんだよ。親の責任放棄してナニが生牡蠣だよ。ノロウイルス感染して障害者になっても支援に頼るなよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:56▼返信
火事が起きたら焼け死ぬところを見れるぞ😁
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:57▼返信
>>183
一人にするのが良くない。
天災などがあった場合隣で寝てる母親は起きてすぐに対応できるけど、離れていたら何もできないですよね。それが良くない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:58▼返信
見〜て〜る〜だ〜け〜〜〜

外出するならどっちかは側に着いてるか実家に預けろよ
あと二枚貝は少しの間我慢しとけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:59▼返信
子どもが育つまで自分の欲求を我慢できないなら子ども産むな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:07▼返信
有り派はガイジ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:13▼返信
子供の顔つきがモロやんきーやんけ
将来事件起こしそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:13▼返信
>>151
生牡蠣ちゅるんネキなので生牡蠣ちゅるんしましたっと
徹底した衛生管理のやつね

💩徹底した衛生管理のやつなら大丈夫か
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:17▼返信
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
子ども産んでないやつに文句言われたくないよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:19▼返信
こいつらにとっては赤子の世話の想定がそのレベルってことだろ
何かあっても不幸になるのはこいつらだけだし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:19▼返信
親にストレス与えすぎてもアレやし別にええやろ
叩いてるやつは子育てエアプなんちゃう?
寝たの確認してからちょっと出掛けるぐらいなら許したれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:19▼返信
家の中にいるから気を抜いて見落とすこのが多いから常時カメラ見てる方が安全だ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:21▼返信
アリか無しかで言えば無しだけど、所詮その家の事だし万が一が無きゃ良いんじゃないの派
思いっきり監視してたって死ぬときゃ死ぬけど、監視してなくたって死なん時は死なん
ただ、このご時世にこれを発信してしまうという行為はナシ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:22▼返信
まぁ一つ言えるのは他人がとやかく言うことじゃないって事だわな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:23▼返信
>>175
日本でもアウトだぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:25▼返信
見守られて幸せじゃん😨
少なくとも魔族のオラより幸せだろ😡
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:25▼返信
父母だけで子育てするから大変なんだよ

ジジババにも参加させろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:25▼返信
つまり親は一睡もせずによるも交代交代で監視してなきゃいけないな。ヨシ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:29▼返信
みまもりかめらしてたら
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:31▼返信
ブサイクなサルを晒すな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:37▼返信
いちいち周りに報告せんでいいだろ・・・
その承認欲求しまえよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:37▼返信
他人の餓鬼がどうなろうとどうでも良くない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:38▼返信
なんでもかんでも噛み付く人多くてめんどくせー世の中
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:39▼返信
人んちのことだし、べつ何も問題ないけどいちいちSNSにアップするってことは絡まれることも考慮しないと
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:41▼返信
これがいわゆる親ガチャの失敗例
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:41▼返信
普段から自己責任だと押し付けておきながら
「自己責任でやってまーす」を叩きまくるのなんなんだろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:42▼返信
>>183
お前は真似して育てればいいんじゃね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:43▼返信
たまには息抜きも必要だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:44▼返信
>>11
賢く時間を有効に使うアテクシ
だと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:50▼返信
>>1
別に良いじゃねえかフェミガイジはちま
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:52▼返信
おまえらと同じく俺も年相応に子供何人か育てたが
外食時にグズったら抱っこして即離席&店外であやす
それを交代でやってさっさと飯食って帰るのが基本
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:52▼返信
居酒屋で牡蠣とかいうコロナとノロのダブルパンチで草
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:56▼返信
子育てしてない奴らがグチグチ何言ってもしょうがないだろw
何かあってもそいつのせいで終わりだろ?何をいちいちくさそうとするんだ
お前らには関係ないだろ?文句あるなら自分の子供育てとけよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:59▼返信
まあたまに息抜きしないとノイローゼになってだんだん子供が憎くなってきて最後は殺そうとするからなぁ

これをXで自慢するのは意味不明だけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:59▼返信
>>220
子育て支援金って名目で税金を納めてるんだが?まぁ、無職には関係ないかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:00▼返信
>>215
責任放棄して息抜き?これで窒息死したら過失致死だからな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:01▼返信
別に良いやろその為のカメラだ!常に付きっきりで見てるなんて不可能
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:02▼返信
夫に子守してもらって1人か友達と行きゃいいのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:02▼返信
>>198
寝返りで窒息死する事案が普通にあるのに?これ、寝返り等を監視する目的の物だぞ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:03▼返信
>>142
粉ミルクだから大丈夫って辺りが実に未経験者だな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:15▼返信
田舎なら知らんが外食したいなら出前かウーバー頼めばええ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:18▼返信
えぇ…
人間の赤ちゃんってそんな弱いんやな。自然淘汰と言えないのねん?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:22▼返信
ぼくの考える子育て方がさいきょうなんだ
その育て方以外してる奴は叩いてやる!

コウデスカ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:24▼返信
女の言うことを本気にしてどうするんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:26▼返信
これくらいの緩さを許されないときつ過ぎて子供なんて無理って時代なのかなとも思います。
責任ある行動をした方がいいですが、やったら結婚なんて時代に戻れないとかそんな感じなのかなと。
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:26▼返信
いいんじゃないか?
平気で赤ちゃん連れで来る無神経な親子よりいい
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:27▼返信
寝返りで窒息死がとか言ってもそんなの寝てて気づかんなら一緒だし別にどーでも
夫婦若そうだし最悪死んでも次作るの間に合うでしょ?
一人に手間かけてもニートガチャや死亡リスクはあるんだし多産で生き残ったらラッキーくらいのテキトー育成の方がリスクヘッジになって効率的な気がする
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:34▼返信
生後2カ月か、ちょっと怖いな。
でも自分が疲れて寝落ちする時もあったし、監視してるなら良くね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:37▼返信
それぞれ家庭で事情も都合も違うんだしこれはこれでいいんじゃない
何かあった時すぐに助けに行けなくてもそれも選んだ選択よ、かといってずっと張り付いてても疲れるしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:47▼返信
寝た後も危ない!!って言うけどじゃあ不眠不休で寝てるこどもを見てるんですか?って話なんだよな
普通に子供が寝たら親も寝るんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:48▼返信
親を過剰に責める風潮は息がつまるが
見守ってても何か起きた時すぐに対応できないなら正直意味は無いと感じる
でもちょっと目を離すことくらい誰でもあるだろうし、それが多いか少ないかの違いだからまあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:50▼返信
そんなこと言ったら子供に歩いて登下校させてる親もどうかと思うって話
事故や特に下校時の誘拐怖いよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:01▼返信
>>5
友人夫婦がこれやってた。俺は怖いと思ったけど、友人の嫁さんが産後鬱で大変な状況だったと聞いて何とも言えなくなった。結局、その家族が幸せに暮らせるならば他人から見てアウトでも仕方ないんだろうと思う。難しい
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:11▼返信
近所なら問題ないでしょ
事故が起きる時は家で目を離した時にだって起こるしさ
まあ、事故をカメラで見て間に合わなかったら後悔はするだろうけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:13▼返信
>>237と子供を育てたことすらない無職独身おじが申しております
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:25▼返信
何かあったらこの家族が困るだけなんだし
あれこれいちゃもんつけてる暇人は
結婚してるの?
赤ちゃんいるの?
どうなの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:28▼返信
>>239
乳児と小学生を比べてる時点で論点が違いすぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:28▼返信
生牡蠣持ち帰りは出来んやろ
てかなんかあった時に駆けつけられる距離じゃないから意味なくね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:37▼返信
見守りカメラとか免罪符にならん様な物を使い赤ん坊を放り出してまで酒を飲みたいんか
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:07▼返信
生後2ヶ月はねぇな。見守りカメラあっても何かあったら手遅れやろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:22▼返信
これ、実家が遠くて両親の力を借りれない家族だったらありだと思ってるけどな
自分がそうだったから

あとエアプのしったかはやめようね
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:29▼返信
育児に限らず勝手に自分ルール作って自分の首絞めてる奴っているよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:35▼返信
見家ん中の別室にいるときとか、ちょっとゴミ出し行くときなら見守りカメラで赤子確認するの分かるけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:42▼返信
>>1
クズ親は牡蠣にあたってタヒれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:44▼返信
何かあったときに駆けつけられるのか?
それができるならいいのでは?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:51▼返信
すぐに駆けつけるなら別にいいだろ
こんなんダメなら寝れんわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:52▼返信
>>252
緊急で体調崩したら、誰が連れてくの?まさか酒飲んだので救急車とか言うなよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:53▼返信
>>253
カメラ付けて車内放置のパチスロは許されると。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:54▼返信
>>248
最低の親で草
そんなんだから、良識が持てなくて歪んでるのねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:54▼返信
>>255
それすぐに駆け付けてんの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:55▼返信
>>254
タクシー使えよバカ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:57▼返信
ツイートから私達って賢いとか思ってるのが漂ってくるわw凄いと言われると思ってたんだろうなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:02▼返信
>>253
唾が詰まった時に駆けつけても手遅れだよ一緒に寝てれば気づけるけどな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:12▼返信
>>260
添い寝していても親が熟睡してたら分からんでしょ
親が熟睡していて寝返りで子どもを潰してしまうなんてことはアザラシにはよくあることやで
親がアザラシでないことを祈る
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:18▼返信
>>260
熟睡中はぜってー気付いてねぇだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:24▼返信
全然アリ。子育てなんぞ好きにすればいい。
でもSNSに書くことではない。そこはナシ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:04▼返信
こんだけ話題になれば児相が来るだろうから子供は死なずに済んで良かったやん
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:16▼返信
>>183
乳児は本当に危ないんだよ
普段吐かないから~って出掛けてる時に限ってミルク吐いて窒息…ってなるパターンもある(確か過去にあったはず)
徒歩2分が命取りになるかもしれないからね
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:17▼返信
>>6
もしもの時にすぐ駆けつけられるか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:19▼返信
>>12 >>20 >>155
よくできましたw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:19▼返信
ダメだろ。これだから酒飲みは。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:21▼返信
>>152
それでも2ヶ月の赤ちゃんひとりにして出掛けるってないわー
幼児ならまだしも乳児よ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:21▼返信
>>258
この絶賛タクシードライバー不足の時代に呼んだらすぐタクシーが来ると思ってるお前がバカ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:26▼返信
>>240
代わりに見てくれるような頼れる人が居たらいいんだけどね、そういう人には言いづらいよね
けどこの女は産後鬱とは無縁みたいだしねぇ……
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:27▼返信
>>3
いや簡単に死ぬんだよ、赤ちゃんは
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:44▼返信
>>13
JKローリングが赤ん坊が寝てから近所のカフェかなんかでハリポッター書いてたのは美談のように言われてたな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:44▼返信
>>261
子育てしたことないの丸わかりの発言だな
本能的にどれだけ疲れてても自分の子供の異変には気づけるもんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:55▼返信
何かあった時に1~2分で戻れるならまぁええんちゃう
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:56▼返信
>このご時世子供生む人らっておバカさんが多いから

実際のデータ上は逆やで
自分の身の回りの肌感覚だけで書くと恥かくぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:01▼返信
他所のご家庭の事なんてほっとけよ
別に虐待してる訳じゃねえんだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:02▼返信
>>274
想像だけで語ってんのバレバレ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:04▼返信
>>261
人間の話しをしてるのにアザラシって趣旨が理解できてないの草
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:05▼返信
>>243
正義マンなんだろ
結婚は高確率でしてないだろうけど、まあそれは俺もお前も同じ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:11▼返信
必死に擁護してるのは本人の連投かな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:11▼返信
>>279
あ、うん
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:12▼返信
ときどき例え話が全然通じない人っているよね
あれってなんだっけ、なんか病名があった気がするが
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:20▼返信
許すラインなんて人によって違うしあんまり酷いものでもない限りは適度に自分を許して息を抜くのも大事だろ

285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:24▼返信
そんなに牡蠣好きなら養殖業に就けばいいのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:31▼返信
>>274
言葉が通じないタイプのキチガイだから何言っても無駄だよこう言うのは
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:31▼返信
家の中と同じくらいすぐ駆けつけられるならいいけど、突如嘔吐して喉溜まって苦しんで死ぬまでを眺める事になりかねないから自分なら無しだな。高校生とか暇なお婆ちゃんとかにお小遣い渡してちょっとシッター頼む文化日本にも根付けばいいよね。カメラは赤ちゃんよりはシッター監視するっ感じで。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:43▼返信
当たって苦しめ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:57▼返信
距離がわからんのだからどっちにも断定できないんだよな
居酒屋に永遠に泣く赤ちゃん連れてきたら文句言うくせに
愛するわが子を見ながら飯食うのが至福の時間だってことだろ
隣の部屋にばあばがいてるって脳内変換して聞くもんよこんなもんは
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:17▼返信
行くのはいいけどどっちか残ろうとかならないのがヤバい
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:38▼返信
子育ては思っているより10倍しんどいので、自己責任な上でありだと思う
子供は不憫だが、そういう両親のもとで生まれたからしかたない
毎度言うけど、子供いない人は同じ土俵にも立ててないので、論評できる立場にはないぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:30▼返信
人間の赤子って簡単に死にすぎやろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:41▼返信
良い事ではないけど
子育てした事ない奴が批判する事でもないな
少子化や児童虐待や無理心中が問題化してる中だと
産んで育ててるだけで雑でも偉いよ
万が一があっても許すしかないのが現代社会(そもそも子供の死亡率って基本放置の途上国でも大してないけど)
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:47▼返信
カメラ見ながらかつ近い店なら大丈夫でしょ
もっと適当な馬鹿はいっぱいいる
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:16▼返信
他人のガキなんてどうでもいいやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:23▼返信
夫婦揃って生牡蠣食ってることに文句言ってるんじゃないのか?
両方ノロにやられたら誰が赤ちゃんの世話すんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 01:29▼返信
欧米というか先進各国レベルの外国だと、一定の年齢以下の子供を家に一人だけ置いて外出した場合
5年以下の懲役レベル相当の罪の重さに相当するはず
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 04:36▼返信
そんな一部分だけ抽出された情報だけならナシなんだろうけど、他の情報が何も無いんなら実態なんぞ分からんのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:29▼返信
ご飯を食べに行く途中子供が寝ちゃって
駐車場に携帯カメラモードで確認できる状態にして放置
飯食ってて起きたら迎えに行くってのはたまにやるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 11:33▼返信
>>287
今回の例を肯定するわけじゃないけど
こんなん想定してたら
突如嘔吐して喉溜まって静かに亡くなるかもしれないから夜寝れないねってならんか?
極端な例は平均から省く理由がわかるわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:33▼返信
>>300
気付けない場合はしょうがないが、遠くに離れてたら気づけても駆けつけられないだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:03▼返信
居酒屋も病院も近所ならいいんちゃうか
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月20日 14:56▼返信
よく考えたらノロって空気感染こそしないものの
飛沫や汚染された手などを介して少量で感染するんだよな
赤ちゃんいたら危ないのでは?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:40▼返信
>>86
それ親寝れんくない?

直近のコメント数ランキング

traq