仕事に着ていく上着は5800円だよ 穢れが染み込むから5桁の服を着ていくわけない
— iKiwi (@angelcrown) December 13, 2024
仕事に着ていく上着は5800円だよ
穢れが染み込むから5桁の服を着ていくわけない
職場のこと『穢れ』扱いなの面白くて息できなくなってしまった 私も仕事用の服(ほぼ寝巻き)と休日用の服は余裕で10倍以上の価格差がある https://t.co/x9h3Yblzud
— 茶谷 (@satani_kt) December 14, 2024
この記事への反応
・私なんか2000円切ってる激安トレンチコートだぞ
・アーシも在職中まじでコレだった職場の穢れがつきそうだから
仕事中は安い服ばっか着てた
・割とマジでそれ、
職場で着る服リアルに穢れをくらってくので安物で充分、
なんなら何かあったら捨てられるようなもんじゃないと無理(介護職)
・楽しい予定でもないのに服の組み合わせに頭使いたくないし
職場に着ていく服って職場の"穢れ"が移るから
かわいい服着て行きたくないんだよな……
・分かる部分がある 通勤でもみくちゃにされるから
そんな気合の入った上着をあまり普段使いできぬ…
どんな仕事でも通勤や仕事中は
物理的に汚れそうだし
気持ち的にもね
物理的に汚れそうだし
気持ち的にもね


実際会ってみたら
キンダイチク〜ン?ワツァツェソーチーハ!
泣ける話やろ
穢れが染み込むなんて発想してるから退社してからもウダウダと仕事のこと考えて働くのが嫌になるんだよ
紳士服量販店で働いてる知人は、激安スーツを作業服と言い切ってたな。
てかいつ洗ったのかわからん上着を着てるとか怖い事言わないよね
そもそも”穢れ”ってどういう事なん? ”汚れ”ちゃうん?
スピリチュアル系??
どうせ恋人ができる訳じゃないしな
けがれ 血の穢れとかで使ったりする忌み言葉でもある
仕事で穢れるような人たちだし察してあげて
飲み会のあと自分のと間違って着てく奴いるから
何故か間違う人って見るからに自分のより高いのと間違うんだよなぁ
物理的な汚れの事を言っているのに『穢れ』の字を充てている奴もいるから、混乱するのもしゃーない
通勤でしか使わない上着ならまあ逆に金をかける理由がわからないってなるな
まあホストとか外回りメインの仕事なんかは普段からそれなりの物に慣れてないとダメって教えられるけども
5桁の服なんてマウントにならねーよ笑
汚れと穢れは違うぞキッズ
会社のためにお金かけたくないから
こいつ自身も他の人に穢れを移してんだな
自室が聖域な引きこもりなんだろ
擦れたり皮脂汚れとかで劣化するしな
ただブランド物付けなきゃ舐められるから関心無いのに仕方なく付けてる人も居るんですよ
なんか悪念つきそうだから捨てると
ちなみに
人類で最初に自分の事をアーシと呼んだのはアーシという人
まあそれが目立たないレベルの職場なんだろうけど
実際は、どうなの?
汚しても捨ててもいい三軍の服で行ってる
人と合うときだけはちょっといいやつにする
今日もゴミ記事か
値段なんて大半のやつにはわからんからNGなんてないわ
仕事が穢れ?
そういうレベルの仕事しかできないんだろうな
嘘松以下だぞ
ホワイトカラーといっても職種や会社によるとしか。
うちは社員1000人くらいの中規模だけど、10万くらいのスーツは普通。
ただ作りと材質で10万と100万を見分けられる人がどれだけいるか。俺もわからんw
あーだからわかりやすいハイブランドひけらかすようなのは顰蹙を買うかな。
妊婦さんとかいるのか?
玄関上がる前に靴下脱いでるわ
アパレル用のテキスタイルメーカーの営業してたけど、安い服は素材も悪いからピリングや堅牢度の性能も悪いから結局短いサイクルで買い換える事になる
「穢れ」 読めなかったくせに
身の回りのものは特に理由が無ければ、誰も盗る気にすらならない安物がベスト
6桁の服はちょっと良い所に食事に行ったりする時しか着ないな
は???
こういう願掛けのルーティーンのような感覚って大事だよね
嫌いな人の眼の前で大好物なんか食いたくないわ
安物着ると落ちこぼれに見える職場だから仕事でしか高いの着れないわ
情けない奴だな
何言ってんのw
穢れとか、職場を貶めたい、自分が上に立ってると思い込みたい、哀れな人ばかりだね
仕事楽しくないんだね
哀れな人生送ってるね
これだと仕事用の上着の値段は必ず5800円じゃないとダメみたいじゃん
安い服が駄目と言っている訳ではないが、度が過ぎるとやる気無いとか変に見られて結局損するのは自分だぞ
私服なんて見せたことないw
会社用の服買ってるなら、それが1番会社のためにお金かけてるんじゃないの?
スピリチュアルにハマってそう
本人も穢れてるからどうでもええやんw
高い服着てパワースポット巡りしてんだろうな
毎年買い替えがコスパがいいよね
穢れを持って来るなよ
国が穢れそのものじゃん
いや封印だろ
本人が特級呪物レベルの穢れだから
ワイもそう思ったw
上司が安いの着てたら…
穢れはクリーニングで取れるもんなの……?
頭悪いのか
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
5桁が5800円より高いってことは、この人は休日に10,000-99,999円の服を着てるってこと?結構いい服来てると思ったけど、世間的には安物なのか…
いちいち何を着ていこうとか考えなくて済むから朝が楽
あとテレビ局とかww
最近のケガレはコメントもできるんだ〜
迷惑〜
しまむらとかで入れ替わりの時期に買えばそのくらいのもある
友達はシックなワンピース(見た目価格7千円くらい)を900円で買ってたよ
たまにそういうのがあるんだよね