• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
福島・猪苗代湖で8歳児をボートで轢いて死なせた男性「何も無かったよな?」 → 同乗者10人が1年間も黙っていた事が判明

8歳児をボートで轢いて死なせた男性「大丈夫や。弁護士を雇ったから捕まらん」「ミャンマーへ逃げる」

猪苗代湖ボート事故を起こした元社長に禁錮2年の有罪判決!少年(8)を轢死&母親を両足切断させて逃亡、事件後もセレブ生活を満喫






【速報】8歳男児死亡の猪苗代湖ボート事故 被告に無罪判決 仙台高裁「前方を注意したからといって、確実に被害者を発見できたとは言えない」一審判決を破棄

1734337072752


記事によると



福島県猪苗代湖で2020年9月にボートを操縦し、親子3人を巻き込んで死傷させた事故で、元会社役員の佐藤剛被告(47)が2審で無罪判決を受けた

1審では「見張りを行い、安全を確認して航行していれば衝突を回避できた」として禁錮2年の判決が言い渡されていた

被告側は無罪を主張し、判決を不服として控訴した

2審の判決で仙台高等裁判所の渡邉英敬裁判長は「前方を注意したからといって、確実に被害者を発見できたとは言えない」などとして、一審の判決を破棄し、佐藤被告に無罪を言い渡した

以下、全文を読む

この記事への反応



はぁ????????

口封じしたり逃走しても無罪なんだ、、、
嫌いな人を湖に誘い出して殺せば無罪ってことじゃん
おかしいだろ


犯罪者にやさしい日本の司法

人殺しといて無罪とは何事?
司法の存在意義は?


最近謎無罪が多いなとは思ってたが、これ無罪はさすがにないよ。上告はよ

紀州のドンファンのは直接証拠が無いから無罪だと思ってたけど、こっちは一人死んでもう一人は足切断してるのになんで無罪なのか意味が分からない。
これが無罪なら、池袋での事故で母子死なせた故飯塚さんも無罪でもよかった


裁判長、脅迫でもされてんの??
それかアホなん?どっち??


渡邉英敬裁判長ね

よく覚えておいた方がいい名前だな


人がいるなんて予見出来ないってあるけど、当初は結構危険運転していたってされてたよね。民事でどうなるか…

いくらなんでもおかしすぎるだろ。轢いたの分かってて逃げただろ?その上周りに口封じさせておいて無罪って。腐ってんな

見つけることは困難であれば轢いて死なせても無罪という判例を作りやがった。

猪苗代湖の事故まじか…
もし署名活動や募金活動があるなら参加したい


車なら無罪ありえるか?
言わば歩行者に気づかなかった車が突っ込んだのと同じだぞ?
何この判決。












まさかの無罪判決
被害者遺族を思うといたたまれない…



B0DJQJRXRY
大森 藤ノ(著), ヤスダ スズヒト(イラスト)(2024-12-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0DLDMMV3X
原泰久(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DP1WN5MH
日森 よしの(著), たままる(その他), キンタ(その他)(2024-12-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(540件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:41▼返信
🫣
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:42▼返信
金持ちの上級国民様は人を殺しても無罪放免よ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:43▼返信
わらた
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:43▼返信
上級無罪
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:44▼返信
後進国日本
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:44▼返信
ド田舎ってすげぇなwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:44▼返信
被害者の気持ち無視して普通に考えたらそうなのかな
8.投稿日:2024年12月16日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:45▼返信
オワクニww
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:46▼返信
これ遊泳禁止エリアだから難しいんだよね。公道でスケボーなら公道だから注意する必要があったとなるけど、遊泳禁止エリアで水泳してる一家とか流石に予測出来ん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:46▼返信
殺したもの勝ち😁
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:46▼返信
死んだお前の負け🤣
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:46▼返信
これはそうだろ
線路の上で遊んでるのと同じ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:47▼返信
あの悲惨な事故を起こして無罪なんか…
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:47▼返信
>>10
根拠無い遊泳禁止だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:48▼返信
金は命より重いってのに少子化は金じゃないとか言うしね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:48▼返信
※5
俺には韓国のような情治国家が先進国だとはとても思えんのやが・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:48▼返信
刑が軽くなるとかならまだわかるが
無罪はねえよ
不当判決だろこんなの
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:48▼返信
>見つけることは困難であれば轢いて死なせても無罪という判例を作りやがった。

作りやがったも何もそうなればそうなるやろ
そういう状況下においてもやったんだからって事で有罪になったら冤罪作り放題やんけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:49▼返信
>>15
?????
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:49▼返信

事実認定が正しいかはともかく、刑法の理屈としては必ずしも間違いとは言えないよ

おまえらネット民はバカばかりだから理解できねーだろうけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:49▼返信
遊泳禁止エリアだし妥当やろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:49▼返信
じゃあでかいほうが気づかないふりして追突すればバンバン無罪だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:49▼返信
無罪にして仕事した感を出す司法になってきてるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:49▼返信
※15
『根拠無い遊泳禁止』でも、遊泳禁止に指定されていたのならば泳いだらアカンのとちゃうか??
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:50▼返信
救命義務違反みたいなのにすらならんの?
知ってて無視したのに?
子供が一人ミンチになってるのに無罪?
裁判官狂ってない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:50▼返信
※10
遊泳禁止だから被害者面されてもねーってなるわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:50▼返信
日弁連
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:51▼返信
在日か上級国民か
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:52▼返信
もう終わってたわこの国
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:52▼返信
確か遊泳禁止のエリアで泳いでたとかじゃなかったっけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:52▼返信
>>10
被害者も「こんな所で子供連れて泳いでるなんて普通は思わない」て当時から指摘されてたくらいで
「双方落ち度がある」難しい案件だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:52▼返信
口止めしてたのはどうすんの
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:52▼返信
ざまぁああああああ
いい気味だ(爆)
全部親が悪いのに
罪擦り付けられたら
たまらんわなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:52▼返信
遊泳禁止だったとか必要な情報が抜けまくってんのはわざとか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:52▼返信
無罪とかすげぇ国だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:53▼返信
正当判決キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:53▼返信
ひき逃げ無罪は草
今すぐ裁判長辞めろよガチで
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:53▼返信
遊泳禁止だから死んでもしゃーない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:53▼返信
宮城県には近寄らんとこ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:53▼返信
殺人無罪
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:53▼返信
>>10
実際には、遊泳だけでなくボート利用の方も禁止されていたエリアなので、ボートの方も侵入禁止エリアに入ってたんだよ
しかも1番の問題は、猪苗代湖の利用区域をまとめたマップにこの禁止区域が表記されていないというミスがあった(管轄は県なのかな?とすると県のミスなのでは)

そのため被害者も加害者もともに、禁止区域だと認識していなかった

非常に難しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:54▼返信
仇討ちの機会をくれたんだろやれ
遺族で切り刻んでも国民は誰も罪には問わん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:54▼返信
※10
口封じや逃走ってのは?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:54▼返信
司法の暴走
裁判官をパージし、AI裁判官に
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:54▼返信
やっぱ高等裁判所裁判官はわかってるわー
地方裁判所裁判官の無能が際立つわー
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:54▼返信
車なら当然予見可能性がある事案だろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:54▼返信
>>10
遊泳禁止エリアだからって注意を怠ったらダメだと思うけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:54▼返信
※33
それは事故後の話だから、事故が起きた事に対する予見可能性には関係ないって判断なんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:55▼返信
>>15
根拠がなかったら「禁止」の2文字は意味を持たないのか?
エクストリーム理論とかやめてくれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:55▼返信
泳いじゃいけないところで泳いでんだから自業自得って事で
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:55▼返信
無実なのに
犯罪者扱いされて
かわいそうやったわー
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:55▼返信
知る権利大好きマスコミさんはなんで全部の情報開示しねえの?

>>44
それは過去記事見りゃわかる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:56▼返信
遊泳禁止ってのを忘れてるな
高速道路で歩いてる人轢いても一般道とは同じにはならないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:56▼返信
そりゃ親が糞なんだから当たり前
船はなんも悪くない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:56▼返信
「遊泳禁止エリアに被害者がいた」って重要情報抜けてるから変な感じになってるだけ。
被害者も遊泳禁止エリアいたのは行政の地図が間違っていたからで落ち度はない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:57▼返信
親子が悪いだけや
毒親乙
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:57▼返信
日本の司法まじで終わってんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:57▼返信
※51
被害者も自業自得じゃないんだよ。
遊泳禁止エリアを示した行政の地図が間違っていて知らなかったんだよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:57▼返信
ざまぁああああああ
いい気味だ(爆)
やっぱ神様っているんやな
61.投稿日:2024年12月16日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:57▼返信
※46

そりゃ犯罪者のゴミのお前から見たら朗報やなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:58▼返信
地裁判決が軽いのも量刑が決めよう無いから取り敢えず付けました感満載だし高裁までもつれて執行猶予付き当たりでおしまいだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:58▼返信
被害者ドンマイwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:58▼返信
遊泳禁止場所だろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:58▼返信
日本の裁判官って金や権力に屈する連中ばっか
もう司法が成り立っていない。ふざけた裁判官は死刑にする法律でも作れよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:58▼返信
つっても最高裁じゃねーしな
まだわからん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:58▼返信
切り替えて次行こう👍
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:58▼返信
>>48
もぐってたらわからないでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:58▼返信
そりゃそうやろ
夜に道路で酔っ払って寝て轢かれたようなもん
モンペ最低やな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:58▼返信
※48
裁判では”注意を払っていても予め発見する事は困難”と認定された

これが地面の上の話で、被害者の全身が見えている状況ならそうはならんかったとは思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:59▼返信
JAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAPwwwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:59▼返信
※61
来年にも真の地獄に地上に現れそうなヘル韓国には負けますよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:59▼返信
遊泳禁止エリアでの事件だからその分を減刑対象にする→まあわかる
遊泳禁止エリアでの事件だから完全無罪→?????????

100か0の極端な二択しか選べないなら裁判所とか存在理由無くなるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:59▼返信
うおおおおお日本しゅげえええええええええええええええ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:59▼返信
このスレのコメント、ところどころガチモンのヤバい奴おって戦慄しとる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:59▼返信
>>25
なんだ違法で泳いでたのか
そりゃ被害者も悪いわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:59▼返信
>>26
それとこれは別でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 18:59▼返信
もう終わりだ猫の裁判
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:00▼返信
無罪が当たり前
当たり屋をみたいなもんや
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:00▼返信
見えなかったら無罪
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:00▼返信
>>74
極端なのは君でしょ
バイアスかかりすぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:00▼返信
選挙の時、最高裁裁判官の国民審査があるけど、最高裁より地裁高裁裁判官の国民審査がほしいわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:00▼返信
・当時、船の同乗者が航行中に撮影した動画に、異変に気付いて「やばい」などと慌てる関係者の声が記録されていた事が判明した。

・また、操縦していた男性は同乗していた約10人に「何も無かったよな」などと口止めしていたという。

はい、無罪
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:01▼返信
遊泳禁止エリアで勝手に泳いどいて
何様だ!?
船の修理費出せや
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:01▼返信
上級無罪というより上級だから腕の良い弁護士つけれるからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:01▼返信

遊泳禁止とか言ってるが、そのことを周知していない

もちろんジェットスキー類も禁止


88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:01▼返信
裁判長の経歴見たら40年近く地方裁判所をたらい回しにされてるからお察しだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:01▼返信
他人事だしな
他人がどうなろうがどうでもいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:01▼返信
船の下に人間を巻き込んだのを分かってて
乗員に口止めして逃げてるのに?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:02▼返信
高裁は地裁と逆張りして最高裁に丸投げするだけの機関なので廃止で良いと思う
2審制でも十分機能するし3割の人員削減出来るので税金の無駄も無くなる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:02▼返信
※66
きみは先日もやった最高裁判所裁判官国民審査なんて活用してなさそうだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:02▼返信
自分たちの落ち度は棚に上げて
ちょろっと引っ掛けた船側を恨むなんて
親子終わってんなー
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:03▼返信
>>86
何でもかんでも上級
哀れやぞ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:03▼返信
正当判決キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:03▼返信
この裁判官なら飯塚幸三も無罪だったなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:03▼返信
※84
あの輩社長今日はパーティーやろなwwwwキャバ貸切ったるでwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:03▼返信
判決は何とも言えんが救助もしないで口止めしたり反省すらしてなさそうなのが胸糞なんだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:03▼返信
アホは感情論で有罪にしたがるけど
これが正しい世界や
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:04▼返信
遊泳禁止の時点で負けてるよ
文句があるならプール行けよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:04▼返信
※90
それはまた別の罪なんじゃない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:04▼返信
>>58
>>61
>>79
加害者の態度を知ると非常に腹立たしいけど、判決としては妥当じゃないのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:04▼返信
こういう不満があるのになんで選挙行かないんだろ
最高裁判所のやつこの前あったでしょ
要は口だけなのよね、君ら
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:04▼返信
最近明らかに有罪な事件が無罪になる判決多いよねえ
ゴッサムシティみたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:05▼返信
文句言ってるアホは全部感情論だから
相手する必要無し
正当判決キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:05▼返信
※91
最高裁の負荷が上がるだけだろw
くだらん裁判まで最高裁までいってしまう
高裁はそういうのを振り落とす役目もある
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:05▼返信
勿論最高裁で敗北パターンですw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:05▼返信
アホは有罪にしたがるんやなー(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:05▼返信
>>103
いってるじゃん老害の分母が大きいから結果は変わらんけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:06▼返信
金と権力があれば人殺しも好きにできまーす
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:06▼返信
轢かれるようなところを泳ぐ方もおかしいわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:06▼返信
男割すごいなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:06▼返信
買収されてんだろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:06▼返信
親子の方が当たり屋じゃんね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:06▼返信
>>90
その口止めされた乗員とやらは証人として出廷したのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:07▼返信
無罪はおかしいやろ。10-0は流石にありえんわ。近くに親子のボートもあったのに。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:07▼返信
ボート禁止のところでボート載ってたわけで
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:07▼返信
>>84
事故が起こる予見性や過失について争われてるんだから、当然無罪だろ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:07▼返信
※114
ボートも利用禁止のエリアですが…
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:07▼返信
泳ぐの禁止とか犯罪者が言ってるが、ボートが禁止なんだよここ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:08▼返信
※115
一審で証人として出廷して証言もしてる。
だから悪質として一審で有罪だった。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:08▼返信
遺族に教えてやろかお前
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:08▼返信
出たよ上級国民無罪判決w 腐ってやがる
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:08▼返信
仙台高等裁判所の渡邉英敬裁判長
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:09▼返信
久々のスカッとニュースやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:09▼返信
※116
泳いでたとは思わんのとちゃうか? ボートにぶつけてたら少なからず罪には問えたと思うが・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:09▼返信
※84
残念ながら人をひいたこととは無関係だな
そいつの人間性を問うのが裁判の目的ではない
人をひいたことをまずいと思うことや事件の口止めをすることと人を引いた原因との関連性は全くない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:09▼返信
裁判では勝ったほうが正義なんですよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:10▼返信
※125
スカッとはしないけど、妥当だとは思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:10▼返信
中国の密漁船を轢いたらお前ら大喜びしてたもんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:11▼返信
まだ終わってないんよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:11▼返信
だから司法なんて文系のバカが武器を振り回してる状態と同じなんだって言ってるんだよ

マジキチすぎるだろ法治国家であることのほうが不幸なんじゃね?

すべての判断は道理に基づいて裁けよバカ。事が起きた以上、無罪など有ってはならんのだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:12▼返信
これが無罪になるんなら
車でも無罪になる判例出てくるだろ
前は注意してたけど見つけることは困難だって
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:12▼返信
金持ち土建屋のチンピラバカ息子大勝利か
釈放後も豪遊して遊んでるのインスタに投稿してたんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:12▼返信
かわいそうだからと感情論で裁判してたら正当な判決は出来なくなるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:12▼返信
母親の眼の前で子供が真っ二つになった事故だよな
まさか一気に無罪になるとは
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:12▼返信
>>120
禁止されてるボートは、手漕ぎボートなどの動力のついてないボートだぞ、動力付きボートを禁止したらマリーナから出られないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:13▼返信
※133
実際スケボー腹ばいの子供を轢いた人が不起訴になってるよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:14▼返信
>>132
君は韓国に移住したほうがいいかもね
韓国は事実より情実で判決が翻る君好みの国だよ
その結果、どうなってるかは現在進行形だけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:14▼返信
まあ最高裁まで行くだろうからどうなるか見てみよう
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:14▼返信
ただでさえ人がいるはずの無いエリアで、発見も予見もしにくいとはいえ
轢いた瞬間には犯人とその同乗者達はしっかり気づいて、犯人はしっかり口止めしてそのまま逃走したが、
予見可能性として「気づきにくい」と「通常気づくことは出来ない」には大きな差がある。無罪はおかしい。

ただし、1審の懲役2年もそうだし、最高裁で有罪に戻っても執行猶予とか付く可能性は高い。
犯人がクソムーブしてるから世間でヘイト高まっているけど、真夜中の道路で寝そべって轢かれた自動車事故レベルで被害者の落ち度が大きすぎる。
悲惨で可哀想だが。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:14▼返信
被害者家族もボートに乗って沖合まで出て泳いでた落ち度があるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:15▼返信
この裁判官ボートでひき殺しても無罪だってよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:15▼返信
殺人は即死刑
外国人の犯罪は微罪でも即死刑
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:16▼返信
つまり今後このエリアに何かしらの方法で浮かべてからボートで轢き殺せば無罪になるってことなん?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:16▼返信
選挙で初めて裁判官に票があることに気付いたわ
みんな納得いかなかったら投票行こね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:16▼返信
過失致死罪の意味や必要性とは・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:17▼返信
次の選挙で×つける、とかいうが


あれ最高裁だけだぞ


この裁判屋は高裁だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:17▼返信
>>1
無罪は草
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:18▼返信
「遊泳禁止区域」だもんなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:18▼返信
まだ最高裁があるから僅かでも可能性あるな、棄却されないだろうしマトモな人たち揃えば大丈夫だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:18▼返信
沖合い300m
ボートも遊泳も禁止のエリア
被害者はボードで現場付近まで来てボートから降りてライフジャケットで遊泳

うーん
ほぼ水から頭しか出てないような状態だろうしなあ
発見不可能で無罪も仕方ないかなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:19▼返信
>>137

動力付きボートだけが禁止なんだよここ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:19▼返信
日本の司法って終わってるね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:19▼返信



「ボート禁止区域」でボートに乗ってた殺人事件


156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:21▼返信
>>155
動力付きボートはokだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:22▼返信
高裁でこれ!??
頭オカシイ判決だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:22▼返信
日本が狂ってきたのか元々か
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:22▼返信
これが無罪なら故意に船で轢き殺せばいいんやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:23▼返信
人を殺したいなら遊泳禁止エリアで泳いでるやつを狙え
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:23▼返信
日本は法治国家
文句があるなら日本から出ていけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:23▼返信
ボート走ってるところで呑気に遊んでるのが悪い
家族揃って車道に寝っ転がってるようなもん
あー親が馬鹿だと子供は苦労するよなあ
プロペラでバラバラに切り刻まれたのかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:24▼返信
人がいるなんて予見出来ないから無罪?じゃあこれから事故はみんな無罪だなw予見出来ないからみんな事故起こすわけだから

かも知れない運転?そんなの知るか!今後は予見出来ない所に人がいるのが悪いって事になるよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:25▼返信
>>54
それでも無罪にはならんやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:26▼返信
どうせ鮮.人だろ
弁護士も裁判官も鮮.人だらけだからな
お仲間には優しいんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:26▼返信
金が物を言う

167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:26▼返信
>>77
しかしボートも入っちゃいけないエリアだったんだよ ボートも遊泳も両方とも禁止の区域だったの。だから禁止エリアだから自業自得というなら、ボート側にも同じことが言える

んでもってややこしいのは、禁止区域であることが手違いでマップに載ってなかったので双方知りようがなかったってことなんだよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:28▼返信
ハズレ裁判長
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:28▼返信
浜辺の近くなら泳いでる人に注意するだろうが
沖合いで泳いでるとは普通は思わんからなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:29▼返信
司法が仇討ちを推奨しとんやろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:29▼返信
有罪でも二年か~被害者ヤラれ損だよなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:30▼返信
渡邉英敬裁判長は「前方を注意したからといって、確実に被害者を発見できたとは言えない」。」

私が車事故を起こした場合にも使わせて頂こう。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:30▼返信
この裁判長、来年定年かよ
ヤベぇ判決下して辞めるの・・・ほんま
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:31▼返信
流石におかしない?轢き逃げして救助も呼ばんかったのに。車なら重罪やで。ボートはなんか違うん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:31▼返信
>>172
夜間の高速道路で歩いてた人を轢いちゃったときは、効果的だと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:33▼返信
>>1
イカれてんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:33▼返信

災害にでもあったと思って諦めるしかないな

178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:34▼返信
ドライバー「前方を注意したからといって、確実に被害者を発見できたとは言えない」
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:34▼返信
>>155
マヌケ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:35▼返信
裁判官なんか一般社会常識がないからな
前例に従い自分の出世だけだよ興味があるのは
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:36▼返信
>>155
現場の猪苗代湖の利用禁止エリアが正しく認知されていなかったことです。
現場は中田浜からおよそ100メートル離れた沖合ですが、実はこの場所は、遊泳も含めてボートなどの利用が禁止されたエリアでした。

しかし当時、猪苗代湖の利用区域をまとめたマップには、この禁止区域が表記されていませんでした

被害者も加害者も禁止エリアですよ?どっちも知らなかっただけでw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:36▼返信
>>172
道路でも予め被害者が横たわっていた場合には、『発見は困難』とされた例があるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:36▼返信
>>54
ボート利用も禁止のエリアでした。しかも利用マップにその旨が記載されてなかった
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:37▼返信
道路を走っているのとは訳が違うからなあ
不注意と言われればそうだけど
じゃなんでそんなところで頭出して浮かんでいんの?
とも言えそうだし・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:37▼返信
首都高でルーパー引いたようなもんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:38▼返信
※183
動力付きのボートはOKで、手漕ぎボートがNGだったんだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:39▼返信
上告で被害者が報われることを祈りたい
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:39▼返信
>178
加速した状態の場合、操縦席から水面が見える距離が190メートル先になるため、手前の水中に浮かんでいた被害者たちに気付かなかったということです。

沖合100mで水面に浮かぶ人を確実に発見できるって証明したら?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:39▼返信
>>181
禁止されてるボートは手漕ぎボート等の動力のないボートだったから、より分が悪かった
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:40▼返信
道路の例で例えるなら…歩道だか車道だかが見る人によって解釈が割れるような道があって、配られた地図を確認したところ「ここでの禁止事項はない」となっていた。なのでそこを歩いてる家族もいたし、走ってる車もいた。そこで車が家族に突っ込んで子供が亡くなった。

後から「実は配布した地図が誤ってました。この道路は車も歩行者も両方立ち入り禁止でした」って分かったんだよね

だから、レジャー禁止区域に入ってたことに関しては、被害者加害者のどちらに非があるかを判断するのは困難。従って、ある意味単純に、「運転者側が前方不注意だったか否か」というのが争点になったのだろうと推察
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:42▼返信
なにこれ、異常すぎないか?
被告が上級国民かなんかな??
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:42▼返信
つまりこうだ
猪苗代湖には金輪際近づくな!と仙台市は宣言した訳よ
よかったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:42▼返信
渡辺英敬裁判長



ひどいっすねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:42▼返信
看板立てとかないとね、ここではボートに轢かれてシんでも無駄シにですよ!と。で、それを立てるとしたら誰なのかな?

遊泳禁止だからシんでも仕方ないなんて理解出来んよな〜実際。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:43▼返信
例えば車を運転していてフロントガラスにゴミ袋が張り付いて車道の端っこを歩いていた歩行者を跳ねても無罪?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:43▼返信
ほんなら夜中道路で寝てる人引いても無罪だね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:44▼返信
検察さんハカマダの逆恨みで国民の敵になる
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:44▼返信
海外逃亡してた奴だっけ?
どうせ無罪になるなら日本から逃げる必要なかったな
だって日本の司法様が守って下さるんだからwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:44▼返信
最近犯罪者の刑が甘くない?
これからどんどん犯罪増えるから?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:45▼返信
>>190
いや、航行は禁止されてなかったから、自動車専用道路に例える方が正しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:45▼返信
当然だわ
道路だと地面にめり込んで頭だけ出てる状態やろ
わからんて
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:45▼返信
船って車より緩いんか
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:45▼返信
金渡されてませんかね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:46▼返信
>>195
道路と違って水面だと体の大半が沈んでるうえに
加速してると190m先まで死角になる
沖合100mで全方位に動けるのと
真っ直ぐ進む道路じゃ違いすぎるね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:46▼返信
さすが無罪はないな
これがまかり通るなら過失致死という罪状は存在しない
詳細はどういう判断だったんだ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:46▼返信
なんだ、行政が悪い感じなのか
なら行政相手に民事した方がワンチャンあるか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:46▼返信
逃げた部分は無視されてんのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:46▼返信
これなら車ももっと予見可能性、回避可能性の要件緩くしてもいいよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:46▼返信
障害物探知機みたいのは無いのかね?
それを義務化したらいいのでは?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:47▼返信
>>202
>>船って車より緩いんか

判決のどの部分を見てそう思ったの??
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:47▼返信
なにこれ上級国民?それかパヨク?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:48▼返信
うーん、殺人者が無罪って事?

それはないよね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:48▼返信
※208
車でも予見可能性、回避可能性に言及して無罪になる例は多い
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:48▼返信
>>195
それはさっさと停車してゴミ袋取らないお前が悪いだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:49▼返信
猪苗代湖は船も遊泳も禁止になるかね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:49▼返信
上級国民無罪
最近の司法は狂ってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:50▼返信
※205
その”過失”が無いっていう判決だから・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:50▼返信
渡邉英敬裁判長、ふ~ん・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:51▼返信
>>200
高速道路に侵入した歩行者と車の事故で基本過失割合歩車8:2
船の方が緩いな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:51▼返信
>>216
確かに加害者はムカつくヤツだけど、この判決のどこがどう間違っているんだ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:51▼返信
渡邉英敬には同じ目に遭ってもらうべきだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:51▼返信
ほなら道路で寝てる人を殺しても無罪だよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:52▼返信
すごい判決
自民党か公明党にツテでもあるのかな?
この 「渡邉判例」 で今後ボートで人を殺しても無罪になるジャパン
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:52▼返信
>>200
遊泳禁止には見えない地図だった時点で、人が入ってもおかしくない前提なんだから自動車専用道路には例えられないでしょ

さらに、レジャー禁止区域であり、ボートは「徐行区域」のようにしか読めない地図だったので、もしボートが入るならば手押しのようなスピードじゃないといけなかった

ますます自動車専用道路じゃないよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:52▼返信
子供は死んで母親は両足切断かあ
あの時こうしてればああしてればって考えて生き永らえてんのかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:53▼返信
道路を歩いてるとか寝転んでるとか全然違うやろ
道路にめり込んでるんだよ
しかも道路と違ってまっ平じゃなくうねりがある
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:53▼返信
おかしいやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:53▼返信
※219
自分で”基本”と言っちゃってるじゃんw

その時の状況で過失割合が変わる事くらいは自覚してるんでしょ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:53▼返信
渡邉英敬は自宅の住所を公開して鍵を開けておいて欲しいね
いや特に意味はないよ?でもこの判決が間違ってないというならできるよね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:53▼返信
禁止区域の問題は行政の落ち度なので親子もボートも過失はないけど
親子2人にぶつかって気づかなかったって主張が通ってしまうのが不思議だわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:54▼返信
轢き逃げしても無罪なんや
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:54▼返信
>>222
真夜中に高速道路で寝てるアホは無罪で良いんじゃねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:54▼返信
>>224
レジャー禁止なら船舶は通常の走行をするでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:54▼返信
遊泳禁止エリアだったって弁護士が主張してたらしいけど本当なのかね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:54▼返信
ボートで人を殺しても無罪が確定したら新しい方法になるよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:54▼返信
>>228
あとは車側の過失状況で車の過失割合が増えるだけだけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:55▼返信
>>193
仰る通り!この判決が正しいと言うならば、判決で事故が起こらないように防護柵やブイを設置しなかった管理者(国か県か、その他の管理者)の責任に言及しようよ。情けないなぁ…ダサっ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:55▼返信
>>220
お前はどこがどう合ってるか説明できるなら説明してやるよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:56▼返信
> 被害者も加害者も禁止エリアですよ?どっちも知らなかっただけでw

だったら遊泳者がいる前提で注意しないといけないよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:56▼返信
>>223
この判決に対して客観的な判断が出来ずに、情緒に訴えてたのはサヨクだったの???
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:56▼返信
>>230
ぶつかった後のことは争ってないからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:56▼返信
ここの人間は金持ちイコール悪って頭の連中ばっかりだから冷静な判断は無理やろな
何が起きても金持ちが悪いって言い出す
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:56▼返信
この頃ちょっと裁判が酷い
これ裁判官と家族や親せきなぶり殺し事件とかいつ始まってもおかしくないんだが
大丈夫なん?この国の司法
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:56▼返信
>>210
車だと: 深夜に視界の悪い道路に寝てる、めちゃ見にくい酔っぱらいを轢いても、車が有責になる
船だと: 見つけるのは難しかった認定されて無罪
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:57▼返信
>>242
馬鹿かおまえ
こいつ証拠隠滅してたんで話題になってただろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:57▼返信
>>243
だったらあなたが裁判官になってみてよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:57▼返信
車だとかも知れない運転をしないといけないけど船だと別に良いのかな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:57▼返信
横断歩道付近にいても横断歩道以外を横断した場合、歩行者30%、自動車70%の過失割合が原則です。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:58▼返信
>>242
馬鹿かおまえ
こいつ証拠隠滅してたんで話題になってただろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:58▼返信
車は道路に歩行者がいるのが大前提だろw
船は沖で人が泳いでるなんか想定してないんだよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:58▼返信
>>190
事故を起こした時点で前方不注意が確定では?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:58▼返信
こっわああああああああああああ
なんじゃこの裁判官
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:00▼返信
>>247
船は急には止まれないし泳いでる人なんていたところで水面からちょっと頭が見える程度だろうし波があればよく見えないだろうし
車と同じ扱いで考えるのは違うも思うよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:00▼返信
船舶の法律緩すぎないか?
車なら確実に過失致死になってる事件だろ
日本の法律おかしいね
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:00▼返信
ジェットスキーとかいたら
秒で避難しないとな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:00▼返信
今更ながら先ず疑問なのは、そも航行と遊泳は分かれてなかったんかね?何れにしろ車なら気付くか否かに限らず弱者相手に事故ったら責任負うのに、船だと見張りいても気付かなかったから無罪!てなるの不条理過ぎるやろ?
ほんま司法関係者の浮き世離れした無責任加減に当事者でなくても腹が立つな…正味、ASAPでAIとリプレイスされるべき、且つ単純事務くらいリプレイス容易な領域なんだがなぁ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:01▼返信
>>249
貧乏人は言葉遣いも汚くて大変ですねぇ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:02▼返信
湖は人が泳いでる前提だろ 車と同じ基準でさばけよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:02▼返信
母親の目の前で暴走ボートに息子をミンチにされて「はい無罪」て 地獄か
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:02▼返信
>>141
だから、遊泳禁止エリアであるってことが分からない間違った地図が配られてたんやで…お父さんは事前にマップをちゃんと見てたんだって
被害者の落ち度はこの点においてはないのでは
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:02▼返信
>>256
歩行者相手だと、無条件に車が悪いって風潮は見直されるべきだし、ドライブレコーダーの普及で見直されてきてるのでは?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:02▼返信
>>188
見える見えないでは無く、見えない状態、もしくは確認する事が困難な状態で高速航行したのは許されるのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:02▼返信
>>256
日本は法治国家だぞ?
法律になければ裁けないよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:02▼返信
そもそも、遊泳禁止区域であっても、波に流されてしまった人の存在とか考えるべきでは?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:03▼返信
>>244
車の場合でも視認性や予見性に触れた上で無罪になった例はいくらでもあるのに

全ての例において有責になるような書き方をしてるのは何でなん?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:03▼返信
へえ船なら轢き放題か
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:03▼返信
>>258
じゃあお前がやれよ
他人にあれやれこれやれって命令するのは引きこもりの悪い癖だぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:04▼返信
遊泳禁止ってのが解りにくかったんでしょ?行政の責任だね
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:04▼返信
>>266
やってみなよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:04▼返信
※262
ほとんどの動力付き船舶で『徐行しろ』とか言い出しそうw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:04▼返信
車でも夜間寝転がってる人轢殺して気づかなかったで無罪になる例ある
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:04▼返信
>>177
よくそんな事が言えるな?因果応報って知ってる?そういう事言ってると不幸が訪れるぞ。笑
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:05▼返信
救助義務を放棄して逃げた事も無罪になんの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:05▼返信
>>258
>>湖は人が泳いでる前提だろ

何言ってんだこいつw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:05▼返信
>>156
動力付きボートがOKってどこに出てた?見つからなかったわ。いずれにせよ「徐行区域」であるということは分かる地図だった。てことは例え動力付きボートがOKでも、ここまでのスピードで動くのは禁止だったんじゃ?
(が、徐行区域が本来岸から150メートル以内くらいのところ、誤った地図では300メートルになってたらしいな。益々ややこしい)
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:06▼返信
裏で金掴まされてそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:06▼返信
今後同じように人が亡くなっても全員無罪になる前例か?
死人に口なしだし
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:07▼返信
>>159
歴史に残る判決だな。墓石に刻んでくれ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:08▼返信
無罪ってのは過失に対しての判断なんでしょ
過失はなかったから刑事ではなく民事で争えって事?
遊泳禁止場所に人が居るとは思わないから無罪
よく知らんけど船は航路の安全確認とかせんの?
車とかだと進行方向の確認や予測は運転技能に含まれるけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:08▼返信
地元産上級国民だったかな?地方の方がそういうのは幅きかせてそうだよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:09▼返信
遊泳禁止の事知らないX民キレ散らかしてて草
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:09▼返信
>>233
なんの話?遊泳者もモーターボートも「水上レジャー」なんだけど…
しかも徐行区域
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:09▼返信
>前方を注意したからといって、確実に被害者を発見できたとは言えない

???
注意深く見ても見落としちゃったものを過失って言うんじゃないのか?
発見できないと過失致しが無罪なのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:09▼返信
コレって遊泳禁止エリアで浮いてた親子が船に轢かれたってやつだよね。

痛ましいけど、見通しの悪い道路に人が寝っ転がってたら車に轢かれても運転手ばかりは責められないと思う。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:10▼返信
>>258
その論理だと海でも徐行しなきゃならんような気がするが・・・

そういう時のための遊泳禁止地区や指定があるのと違う?

(道路に例えるなら横断歩道に徐行や一時停止義務があるように)
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:11▼返信
>>270
事故現場は、配られてた間違いマップ上では徐行区域だったんで
287.投稿日:2024年12月16日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:12▼返信
※284
しかも水上の場合だと出ているのは頭だけだしなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:12▼返信
これが無罪なら暗い夜道で道路に人が寝てて轢いても無罪にしてけろ
黒い服着て寝てたら解らんだろ、前方を注意したからといって確実に被害者を発見出来たとは言えないだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:13▼返信
事故はぶっちゃけしゃーなくね?
水上のことだし証拠もろくにない
しゃーない気がする
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:13▼返信
過失とは
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:13▼返信
それにしたって過失ちゃうんか
車運転して悪天候で発見できなかったからって人ひき殺して無罪になるか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:13▼返信
※289
とうにそういう判例が出てるよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:13▼返信
つまり、道路で寝ていた人殺しても無罪やんけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:13▼返信
これ民事したらどうなるんかな?
刑事で無罪なんだから~で退けられたりすんの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:14▼返信
こいつもドンファンも有罪だよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:14▼返信
>>288
ライフジャケット着てたからオレンジで目立ってた上に子どもなら浮力で肩まで出てただろうな
進路を注意深く見てたら見えるレベル、これ見えないなら水上ブイが見えないって事になる
298.投稿日:2024年12月16日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:15▼返信
>>294
無罪の場合が多いね。 何なら今回のように検察に起訴される事すらない。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:16▼返信
>>293
50:50やで、無罪は無い
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:17▼返信
>>270
少なくとも船舶航行区域外は徐行する義務があるんだが
そして当時のニュースだと事故が起こったのは確かその区域外だった記憶がある
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:17▼返信
※297
最近はオレンジ以外のライフジャケットも多いけど、オレンジだったの??
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:17▼返信
>>299
じゃあ今回の判決も別におかしくないんだな
怒ってる人は少し冷静になった方が良いね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:17▼返信
ひらめいた
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:18▼返信
>>293
轢き逃げしても無罪ってなってた?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:18▼返信
日本語に翻訳
「世の中金やで!」
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:19▼返信
確実には気が付けない状態で人のいそうな場所を運転してもOKなんですね
これが無罪だと他のケースはどうなのってなりそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:19▼返信
最高裁行くしかないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:19▼返信
>>299
轢き逃げでも?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:19▼返信
>>282
禁止されてるレジャーはカヌーみたいな手漕ぎボートや遊泳でしょ。
動力のついてる船舶は通常航行できるし、徐行区域でもなかった。
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:20▼返信
まぁ、間違った情報流した国に対して訴えるのが筋やわな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:21▼返信
裁判風に言えば「湖で遊泳している客がいることを予測できなかったとはいえない」
って気がするけどなあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:21▼返信
※300
弁護士 「過失運転致死罪」になるか否かが争点だが、不起訴の確率が高い
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:22▼返信
仙台みたいなかっぺなら仕方ない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:22▼返信
>>300
高速道路は人が歩く道路に作られていないため、飛び込み自殺で人をひき殺してしまった場合でも無罪となる判例が既にでていますよ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:23▼返信
まあまあ二審てそういうもんだから
最高裁でちゃんと有罪にする時に量刑を正確にするために
反証を検証するのが二審よ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:25▼返信
道路は車が来ることが分かってる場所だし
そこで寝てたらひかれる方が悪いってのはまあ分かるわ
しかし湖で泳いでて船にひかれてもしゃーないとはならんやろ
航路とか分かってるわけじゃないし
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:25▼返信
>>300
一般道でも寝ていた酔っぱらいを轢いた事例で無罪判決が出ているのに
何で高速道路なら全て有罪と思ったのか・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:26▼返信
すごい国だよホント
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:29▼返信
>>317
沖合100mの遊泳禁止エリアだからなぁ
まあ、バナナボート?とかをやるためにボードで行ってたから
水上ボード目的で遊泳目的ではなかったそうだけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:29▼返信
そもそもなんで遊泳禁止のところにいたの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:30▼返信
轢いた事に対する過失は無いって事でしょ
その他の操縦をする際のわき見や前方を見ていなかった事とか
事故後の救護義務違反はまた別の話なんでしょ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:30▼返信
裁判官に基地外が多すぎてもうね
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:31▼返信
※317
遊泳禁止区域ならしゃーない
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:31▼返信
立法してる自公←ゴミ
警察←ゴミ
検察←ゴミ
裁判所←ゴミ

山上みたいに私刑が一番正しい対処法
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:31▼返信
>>321
バナナボート?だか知らんが
ボートで引っ張って遊ぶ予定でライフジャケット装着して水面にいたそうだね
となると近くに被害者の近くにもボートがあったと思うだけどなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:32▼返信
>>32
だとしても過失致死すらなく無罪ってのは流石に…
裁判長の渡邉英敬って名前覚えておこ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:32▼返信
合法的にサツ人が出来るナイスな判例来たじゃん
頃したい奴は、湖におびき出せw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:32▼返信
>>13
ボートも禁止だぞ
線路の上で遊んでたら車が突っ込んできたようなもん
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:33▼返信
>>325
妥当な判決だと思うけどなぁ お前には法治国家は合わんのかもしれんね・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:33▼返信
前方注意できない乗り物許可すんなドアホ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:33▼返信
>>301
そんな義務はないぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:34▼返信
>>330
何が妥当なのか説明してくれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:34▼返信
車は道路で視認しやすいけど
水面に波があったら見えないんじゃないのか
車なら、、という話は無理くりすぎる
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:34▼返信
※309
そこは争われてなかった気がするけど?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:35▼返信
どっちかというと事件後の行動が問題と思うが
そっちは罪には問えないのね
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:35▼返信
これのせいで海で暴走するバカが増えそうですね
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:36▼返信
※333
判決が妥当と言ってるんだから、判決文を見れば良いだけでは?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:36▼返信
道路交通法がないから仕方ない
泳ぐ川が気をつけるしかない
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:37▼返信
>>76
どうせこの事故の親より年上なのに彼女すらいたことがないような奴だろうから無理もない
まあ無敵の人になって何かやらかすよりはこんな場末のコメ欄で暴れるくらいで満足してもらおうよ笑
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:37▼返信
司法は上級国民の味方と証明しちゃったね
この裁判長消されるね間違いなく
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:38▼返信
司法行政立法どれをとっても腐ってますな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:38▼返信
>297
>進路を注意深く見てたら見えるレベル

まさにその部分が今回の判決で否定されたんだが… もしかして詳細な内容を見てないのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:39▼返信
わざとじゃなけりゃ殺しても無罪って事か
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:39▼返信
こんな判決じゃ死んだ親子が浮かばれんわ
司法まで腐っとるんかこの国は😡
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:39▼返信
お金の流れを探った方がよさそう
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:41▼返信
危険運転が無罪ってあり得ない
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:41▼返信
>>149
ねえ旦那がキモすぎる。私がドア開けっぱなしでドライヤーで髪乾かしてる最中に、洗面所のすぐ横にあるトイレに音も立てずにこっそり入ってシコってて、私のドライヤー終わったと同時にフィニッシュしてトイレから出てきた。そんで「お腹痛くなってきた」ってわざわざ嘘の報告。キモすぎるほんときもい
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:42▼返信
地裁や高裁はそりゃねぇ、もう袖の下次第よw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:42▼返信
>>176
裁判官も老害が占めてるからな
まともな判断ができねーんだろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:43▼返信
私刑執行人ってやっぱ必要だよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:43▼返信
確かに加害者はいけ好かない奴だけどさ・・・無茶言うなよ・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:44▼返信
>>351
山上使うしかねえな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:44▼返信
裁判長の名前覚えとこう
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:45▼返信
裁判1件毎にネットで国民審査ができれば便利なのにな
ポイントが既定値に達したらハイサヨナラみたいにさ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:45▼返信
アホは感情論で有罪にしたがるけど
これが正しい世界や
アホは黙ってろ(笑)
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:46▼返信
裁判官に中国人が混入したって聞いたけどホントかもね
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:47▼返信
裏金で無罪
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:47▼返信
どちらかと言うと被害者側の立場だけど、感情論で喚いてる奴らが醜すぎて嫌になるな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:48▼返信
毒親のせいで亡くなった子供かわいそう
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:48▼返信
上級vs外人ならどっちが強いか気になる
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:48▼返信
はちまはXに比べて冷静な意見が多いな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:48▼返信
湖で現場実証しても人がいると判別できなかったんだから仕方ないだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:48▼返信
上級無罪
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:49▼返信
裁判官って政治家みたいに世襲制かなんかで質下がってんの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:49▼返信
この判決で文句言う奴は
韓国人と同レベル(笑)
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:49▼返信
金が全て何においても
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:50▼返信
全部父親のせいなのに
他人に責任擦り付けるなや
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:51▼返信
よ~し、この裁判長の家族引きづり回そうぜ!発見出来なかったから無罪や!
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:51▼返信
そりゃ毒親のせいで亡くなっただけ
虐待と一緒
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:52▼返信
ちゃんと判断出来る裁判官で良かったわー
地方裁判所裁判官は終わってんなー
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:54▼返信
駐車してる大型トラックの車輪の前に
自分の子供置いたようなもんだからな
親が有罪で刑務所行くべき
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:54▼返信
正当判決万歳!
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:55▼返信
アホは感情論でしか考えられないからな
これが法治国家の正しい世界や
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:57▼返信
これが許されるなら合法的に殺〇ができる事になる
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:58▼返信
日本の法律って海外に比べて遅れすぎだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:58▼返信
>>1
被害者は遊泳禁止の場所で泳いでたらしいからな…
車で道路を走ってたら道路の真ん中で寝てる人を跳ねたみたいな話なのかもな…
378.投稿日:2024年12月16日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
379.投稿日:2024年12月16日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:02▼返信
これは中世大日本帝国
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:03▼返信
ガチで上級国民だったか
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:04▼返信
上級国民だったのか?
それで無罪になったのか??
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:05▼返信
人がいないはずのところに人がいて事故になったってことは、
高速道路で歩行者がいたって感じなのかな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:07▼返信
飯塚幸三さん

こいつです
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:07▼返信
>>381
>>382
判決文を見た上で上級云々言っているなら、相当なアホやねw

そんなアホが2人もいるとは思いたくないけど・・・どうせ連投なんでしょ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:07▼返信
ボート乗ってたやつは確か建設業者で地震でたまたま金持ちになったやつだよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:07▼返信
言い訳次第で罰せられないとか判決出すやつアホすぎやんけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:08▼返信
運が悪かったんだよ お前らは
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:09▼返信
金持ちがイキってスピード出しまくってひき殺した事件だろ
最近の裁判は犯罪者に優しいな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:09▼返信
そりゃ全部父親のせいだから
正当判決やん
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:10▼返信
線路に子供置いたような事件だから
これが当たり前
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:11▼返信
アホは感情論でしか考えられないからな
金持ちだから有罪って思ってるんやろ
底辺はこれだから底辺なんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:12▼返信
加害者は親で
被害者は子供
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:12▼返信

判決に文句言ってる奴が客観的な指摘や他の事故判例との比較をせず

終始感情論に近い事しか言っていないのはとても興味深いです
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:13▼返信
これを罰したら
飛び込み自殺があったときの
運転手を有罪にしないといけなくなるわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:14▼返信
※387
裁判ってどこの国でもそういうものなのでは? 韓国では違うのか??
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:15▼返信
あたおか判決
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:16▼返信
オールドメディアの敗北 ねw
無罪で本当に良かった
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:16▼返信
>>310
違うよ。当時のマップでは、岸から300メートル以内までは徐行区域と読み取れる表記だった。それは画像検索したら分かるよ。つまりマップに従えば、事故エリアでは動力付きボートは徐行してないといけなかった。しかもボートを運転してた被告は、マップを事前に見てたと述べたとの記事も出てる。

が、マップの記載が間違ってて、どうやら実際のところは徐行地域は150メートル以内だったらしい
ここらへんも判断をややこしくしてるところなんだろうね
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:21▼返信
船で人を轢いてわからないとかないから、事故を起こしたことはともかくとしても、少なくとも逃げた責任は取らせないと
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:22▼返信
>>321
何度もコメ欄にも出てるが、当時観光客らに配布されてた、地元の安全協会だかが作成したマップの記載が間違ってたからだよ 遊泳禁止に見えない書き方だった
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:23▼返信
渡邉英敬裁判長を弾劾出来ないの?
こんなん司法が完全に壊れてるだろ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:30▼返信
>>383
雨降りしきる夜の高速道路で上下黒服の親子が横断ってとこだろうな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:32▼返信
だから選挙の投票時、裁判官を全員×にする
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:32▼返信
この裁判長が殺されても驚かない
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:33▼返信
>>399
だから、間違ったマップが出回ってただけで、徐行区域ではなく、徐行義務もなかったんだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:34▼返信
加害者天国な無法国家ヘルジャパンwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:38▼返信
結果が重大だからって判断基準自体を変えるわけにはいかないからな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:42▼返信
湖でボート走らせてるやつは前方を注意せずに人を殺し放題でもいいって判決だよねこれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:42▼返信
※375
遊泳禁止の場所で泳ぐよう唆すことが違法なのは理解できてるか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:43▼返信
>>408
どんな判断したら無過失になるんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:44▼返信
※409
遊泳禁止・非徐行区域で本来なら人が存在しないはずの場所に限るけどな
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:47▼返信
被告も裁判長も自分のしたことを思い知ることになるだろう
因果応報親の因果が子に報い
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:49▼返信
弁護士頑張れよ、なにしてんの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:49▼返信
遺族にとって本当に地獄だな・・・
被告は地獄からの使者だわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:49▼返信
被害者の方の力になりたい
何かしてほしいことはあるだろうか
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:50▼返信
※414
検察じゃなくて?
弁護士は頑張ったやん
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:51▼返信
>>412
ボートに乗ってるやつは人じゃないんか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:54▼返信
船に轢かれたりせずに単純に溺れて死んだ人の遺族だって悲しみは同じ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:55▼返信
福島県警の実況見分では注意していれば回避できたという報告で地裁ではそれを根拠に禁錮2年の有罪にしたのを
この渡邉英敬裁判長は警察は被告に不利な検証をしてると主観で決めつけて無罪にしちゃったんだよ

実況見分をやり直してだれも発見できなかったのならわからんでもないが、そんなこともせずに裁判官は警察側の根拠を自分の考えだけで否定して無罪にしちゃってる
これじゃ批判されるのも当たり前

421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:55▼返信
金で囲えば何とでもなるから
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:57▼返信
関わってる全員がミスを犯していた 
とりま福島県が最初から厳密にルール決めてちゃんと管理してれば双方何も起きなかった
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:57▼返信
>>419
アスペはいつもくそみそだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 21:58▼返信
左巻きの頭オカシイ裁判官は常に一定数いる
裁判官ガチャ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:04▼返信
酵素したら許される国日本
裁判所 水に満たして事故再現しろや
裁判員〇すからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:04▼返信
へえ、じゃあこれからは夜の車道で寝てる酔っぱらいとか轢いても無罪になっていくのかな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:06▼返信
どのみち出てきても即殺されるだろ。この手のカスの一週間生存率5%切ってるし
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:06▼返信
遊泳禁止なら人を轢き●してもいいのな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:07▼返信
金積んだ結果だな、こいつや周りの口座確認しとけ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:07▼返信
絶対裏金工作働いてるだろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:10▼返信
憲法判断のようなものに関しては一般国民の間でも意見の相違があるけど

今回の判決は客観的に見ても妥当だろ・・・   (ただ加害者の人となりがクソってだけで)
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:13▼返信
これは必殺仕事人案件だな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:14▼返信
至極まっとうな判決だな
俺も小型船舶の免許持ってるから
こんなのでいちいち罪になったらたまらんわアホらしい
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:22▼返信
高速道路に侵入した歩行者を轢いて怪我を負わせたとしても歩行者のほうが過失割合が高くなるのは当然だが
轢いた方の運転手が前方不注意に問われないかは状況による
運転手の過失が問われない状況であっても人を轢いてそのまま立ち去れば報告義務違反、救護義務違反となる

ところが免許がなければ乗れないボートで人を轢いて被害者を放置して去っても道路ではないので道交法上の報告義務違反、救護義務違反には問えない
これは改正すべき法律の穴だよ
自分のボートに血糊がべったりついててもなにも気づいていなかったことにして罪に問われないとか明らかに間違ってる
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:23▼返信
>>433
そんなに船で人を巻き込みたいのか
サイコパスだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:23▼返信
ホンマやで
被告人はエライ災難でしたな
貧乏人はこれだから嫌やでホンマでっせさいでっか
関西人と韓国人サイコー
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:25▼返信
>>431
妥当じゃないね
実況見分の結果によって発見できたという主張に対して
発見できるはずがないという根拠が裁判長の脳内にしかない
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:33▼返信
日本が韓国のような人治主義ではなく法治主義なのが確認できた喜ばしい判決。亡くなった子供は可哀想だが泳いではいけないエリアでしかも県がその情報の告知を誤っていたのが原因なんだから
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:34▼返信
じゃあこいつが偶然誰かに猪苗代湖でボートで轢き殺されても無罪だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:36▼返信
>>406
何度も同じことを書く前に調べたら?

「県や猪苗代町のホームページに掲載された当時の「猪苗代湖利用区分マップ」は、徐行区域を両岸から300メートル以内と読める内容だった。実際より100~150メートル広範囲になっていた。」「県警は事故直後の取材に対し、4人が浮かんでいた場所は西岸から「沖合200~300メートル」と説明。当時の地図で誤って徐行区域とされたエリアだった可能性がある。」(2021年の新聞記事より)
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:37▼返信
>>330
逃げてて草
煽りたいだけやんけwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:38▼返信
国民常識から逸脱する判決を連発している司法関係者多いな
言葉あそびの自己満足
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:44▼返信
>>310
「中田浜は岸から300メートル先が船舶航行区域で、そこまではボートが徐行するよう、警察や地元自治体が決めたルールがある。」
「4人は同区域外で…水面を滑走するスポーツの順番を待っていた。陸側から猛スピードで迫ったボートは事故後、速度を落とさずに通過したという。」(2020年の記事)


444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:46▼返信
>>406
「猪苗代湖でのローカルルールでは船舶航行区域に出るまでは原則徐行運転と前方確認をしなければならないと定まっています。」「本事故後に猪苗代湖ローカルルールの改正があり、事故現場付近は下図のように徐行運転からプレジャーボート利用禁止区域に変更となりました。」(船舶免許更新センターの解説)
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:50▼返信
>>332
あるよ。ないという根拠は何よ?
少なくとも猪苗代湖のローカルルール(地元警察と自治体が決めたルール)では、徐行するようにとなっている
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:56▼返信
でしょうね…としか言いようがない 被害者は可哀想だけどね
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:57▼返信
被害者は安全ルール引上げへの人柱となった・・・せつねぇっすね(泣き)
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:58▼返信
これ擁護してるやついるけど、わかりやすくいうと、家のドアの前に見えないように「押したら誰かが死ぬボタン」が仕掛けられてて間違って踏んでしまったようなもんなんだよ・・。

それ無罪でも仕方なくね?って話。あとから「注意してれば防げたのに・・。」とか言われてもシランガナってなるやろ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:59▼返信
口封じしてた悪質性とかは問われないんだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:59▼返信
袴田事件の冤罪から推定無罪が多くなったな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:59▼返信
※447
自治体が配布した遊泳禁止区域の記載が間違ってただけなんだから

”安全ルール引上げ”は見当違いでは??
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:00▼返信
>>439
そりゃそうなんだけど、「そいつが大型ボートが通るところで轢かれるまで待たせることができたら」っていう条件付きになるけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:03▼返信
犯罪者に優しい国日本
クルド人のレ〇プ犯も無罪だしな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:03▼返信
民事では勝てるよな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:04▼返信
なんで無罪かっていうと、意図して殺そうとしたのと事故で意図してなかったのに殺してしまったのとでは罪の重さが違うからなんだよ。
法律を知らん人は「どっちも同じじゃん」って思うかもだけどぜんぜん違うんよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:04▼返信
>>445
普通は『ある』と言った方がソースを示すものなんだけど・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:05▼返信
海水浴客とボートって普通区分けされてるよね
どっちが侵入したかの情報が無くねーか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:05▼返信
※453

???

その「犯罪者」に認定されなかったという話なんだけど???
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:06▼返信
>>454
そもそも事故だからなんとも。これボートだからあれだけど台風のときに裏山に見に行って死んだら誰にも文句いいようがないだろ。台風が悪い!損害賠償しろ!って言っても無駄だし
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:06▼返信
車でも同じこと言えるのかと
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:06▼返信
>>457
あるよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:08▼返信
>>460
車でも普通の殺人事件と違って罪はかなり軽いからなぁ。
車に例えると道路の真ん中に人が見えないように寝てたという感じだろうけど、無罪になりそうやね。

注意しておけば!とか言われてもしらんがな・・。
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:08▼返信
※460
『発見・予見が困難』とされた例は車の事故でもあるね・・・

なんなら車の事故でのほうが判例が多い
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:09▼返信
>>461
そもそも遊泳禁止のとこで遊んでたから、ぶっちゃけあれなんだよね。電車に例えるならレールの上でおままごとして遊んでたようなもん
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:09▼返信
>>460
都内で腹ばいスケボーでかっ飛ばして遊んでた子供轢いた事件あったやんドライバー悪いと思うか
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:10▼返信
ため池で泳いで亡くなったとかに近いやろね・・。
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:11▼返信
>>462
>>463
酔っ払いが道路で寝てた例とか、最近では寝そべった状態でスケボーで突っ込んだ子供の例とか
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:11▼返信
弁護士が解説してたけど、これボート乗り入れ地区に暴走と言うようなスピードで乗り回してそこにいた被害者を轢いた上にさらに隠ぺい工作やってるからどう見ても悪質っさ。
これは前の裁判の時のコメントだったけどね。

言わば公園のような車両乗り入れ禁止のところに侵入して暴走行為した挙句に人をひき殺した事件と類似だって。
どう考えてもこの判決はおかしいだろ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:13▼返信
必殺仕事人が必要やね
闇バイトなんかより
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:14▼返信
>>468
>公園のような車両乗り入れ禁止のところに侵入して

いや、車道で遊んでた子どもを轢いた感じと思うけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:15▼返信
>>469
でもすごい矛盾があって、その必殺仕事人は殺人ってことを知ってて人を殺してるんだけど
この人は事故でたまたま人が死んだだけだから殺人するっていう意識ないんだよ。そして司法では必殺仕事人のほうが圧倒的に罪が重いんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:15▼返信
>>470
事故が起こったエリアはボート航行禁止エリアだってさ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:16▼返信
>>472
いや違うよ。遊泳禁止エリアだよ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:17▼返信
道路の真ん中で寝てたなんてレベルじゃないでしょ
道路に埋まって頭だけ出してる状態
しかもその道路は平らじゃなくて波打ってる
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:17▼返信
最高裁までもつれてお気持ちのような罪がつくかどうか引き続き無罪もあり得る。遺族側は遊泳禁止の告知の不備で県や町の責任にしていくしか無いだろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:17▼返信
>>468
遊泳禁止区域でボート側は『動力付き船舶進入可』なんだけど・・・ もしかして話を作ってないか?

どの番組の何て弁護士??
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:19▼返信
判決ではこうなってるね
>16日の2審の判決で仙台高等裁判所の渡邉英敬裁判長は「衝突地点は十数メートルから数十メートル規模の幅がありえる上、遊泳禁止区域で、人の存在を予想させる水上オートバイなどが周囲に存在することがない状況のなかで、被害者がいることを想定するのは相当困難だった」
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:22▼返信
※476
『動力付き船舶進入可』ではなく、遊泳もボート利用も”記載が無い”区域
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:22▼返信
遊泳禁止区域かよ
公園じゃなくて高速道路だろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:23▼返信
刑事で無罪だとしても民事で搾り取れ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:24▼返信
貰ったんだろうなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:24▼返信
でもこれ正直無理ゲーやろ?だって
水面から頭だけ出してるのってわからなくても仕方ないやん。しかも人がいそうにないような場所だよ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:32▼返信
いろいろ調べてきたけど、なんていうか・・・。いや一部の人が言ってる「船舶も禁止だった」みたいなやつって誤表記でそうなってたらしいんだけど、なんか岸から300mから離れたところが船舶が速度出して航行してもいいみたいな場所だったらしいんだけど、事故現場って岸から100mなんだよね。

いや一般常識で考えたら100mでも駄目でしょ。船とか速度出して通ったりするよね?って思うけど。10mとかで岸からかなり近いなら分かるけど。100mではね・・。そんな沖のとこに顔だけだした人がいてもわからんやろ・・。
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:32▼返信
納得がいかないのも分かるけど、せっかく判決文が出ているんだから

せめて判決文に沿って論理的に反論して欲しい

あまりにも感情論に引っ張られて意見を言っている奴が多い
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:34▼返信
しかしなんでまたそんな沖合100mで人が居そうにないところで遊んでいたのか・・っていうと、そういう場所は空いてるから広々と使ってたんやろね。100mだと岸から見えないから注意されないだろうし、そういう目論見もあったんだろうね。でも「見えない」からこそそれが仇となって事故にあったんやろな・・。
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:35▼返信
発見は困難を100歩譲って認めたにしても
ひき逃げは自動車でも罪だろうに
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:35▼返信
>>1
だったら交通事故でも前方不注意で有罪にすんじゃねーぞぉーーーーーー!!!
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:40▼返信
ひき逃げは?無罪なの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:41▼返信
感情を排して粛々と状況だけで判断すればそうなるよね。逃げたとか隠蔽しようとしたとかは現時点ではネットの便所の落書き程度の怪情報で物証があるわけではないから証拠にはならないし
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:02▼返信
ひき逃げなんだけど、調べてみたんだけど船舶の場合はそういうのないみたいだね・・。
そもそも船舶とかだと、なんていうかそもそもが何もなくても危険と隣り合わせなので、誰かに責任を押し付けるみたいな考えがないんだろう
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:05▼返信
>484
一度論破されたものをほとぼりが冷めた頃に蒸し返すのも、姑息としか言いようがない
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:10▼返信
グラセフやん
この裁判長誰だ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:16▼返信
横断禁止場所や自動車専用道で人轢いても車が悪くなるというのに
ボートなら人轢き放題か
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:16▼返信
一審の感情論に因ったネット落書きレベルのクソ判決が正されただけやで
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:27▼返信
車ならひいたことに気付きませんでしたは許されないのに、ボートだと許されるんかw

とりあえずこのゴミ裁判官はやめさせた方がいいな
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:41▼返信
は?無罪なんだから無罪だろ
これが法治国家なんだから受け入れろ
ギャハハハハハハハハハハハハハ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:43▼返信
韓国人じゃ無いんだから感情でゴールポストが動いちゃ駄目なんだよ。ビラばら撒いたり遺族側のほうがちょっと活動家じみててなんだかなと思う。
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:45▼返信
これ子どもが一瞬でバラバラに解体されたやつだっけ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:49▼返信
最近の裁判所は人殺しを無罪にするの流行ってるんだな
まぁ無罪だから被告を責めるのはおかしいって事だ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 00:56▼返信
>>377
>車で道路を走ってたら道路の真ん中で寝てる人を跳ねたみたいな話なのかもな…
いやそれは『遊泳禁止、ボートは可』の場所だった場合だろう。
このケースは『遊泳禁止、ボートも禁止』の場所だったのでだいぶ違う。
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 01:14▼返信
わかったか? 弁護士が優秀ならこれくらい無罪に出来るんだよっ!
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 01:17▼返信
当たり前だろカスwwwお前等みてえな平民のガキ死んだからなんだよっちゅ~話www
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様www
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 01:20▼返信
そもそも遊泳禁止の場所で遊ぶ時点で親子も親子でしょ
何被害者面してんだか
とりま、ボートの人はお疲れ様です…こんなくだらない事で面倒な話に巻き込まれて大変苦労なされた事でしょうね…
心中お察しいたします…っぱ正義は勝つって話よなぁ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 01:27▼返信
>>500
ありがとうございます!
ボートも禁止の場所っていう事を知りませんでした。よく調べず発言するのは良く無かったですね…気をつけます!
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 01:35▼返信
口封じしてたってのはどうなったの
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 01:37▼返信
うそーん・・・アレ無罪になったん・・・?
信じられない 司法までおかしくなってきたか?
これメディアは不当判決だって弱者被害者に寄り添うべきだけど取り扱わんだろうなあ
船のスクリュー事故ってほんと悲惨だよ ズタズタに深く切り刻まれる
グロサイトで見てくるといい
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 01:38▼返信
車で飛び出してきた子ども轢いても無罪なんて絶対ならんのに
ほんと変な判決出たな 超上級国民割りか
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 02:12▼返信
胸糞事件
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 02:43▼返信
無罪…??え??????
本当に胸糞なんだけど嘘でしょ冗談でしょ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 04:38▼返信
さすが自民党
日本人殺すことにかけては超有能だな

共産党も昔は結構頑張ってたがまだまだ及ばない
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 04:40▼返信
八歳のガキを琵琶湖みたいな呪われた湖で泳がせる親の頭がどうかしてる
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 04:44▼返信
>>450
東電のせいだよ

原発事故のせいで想定外事故の責任は取らなくていいという判決が乱発されてる
居住地としての福島を滅ぼしただけでなく、日本の倫理観まで殺した会社
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 04:48▼返信
判決の意味がわからん
困難だからセーフじゃねーんだよ、事故ってる時点で安全確認義務違反でダメなんだよ、道交法ではそう言われるぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 05:09▼返信
仙台高等裁判所の渡邉英敬裁判長

なんやこいつ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 05:11▼返信
司法が機能しないから私刑が横行してるんじゃないの?
これじゃ警察に被害届出さないで自分の手で報復したほうがいいじゃん
治安崩壊してるな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:26▼返信
※513
いやだから遊泳禁止なのよ
あぶねーから浮いてちゃいけない場所なのよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:31▼返信
※516
裁判長そんなこといってないし
前方見てても子供見つけるのは無理よなあ 難しいよなあ よって無罪って言いよったやんぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:43▼返信
>>21
じゃあ頭のいい君に詳しく解説してもらおうか
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:44▼返信
※517
そこ遊泳とボート禁止エリアだったんだけどガイドで周知徹底してなかったみたいね
管理責任者にも落ち度があって全員アウトだったって話だったみたいね
こんな状況で判例出せと言われてもな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:45▼返信
>>78
そうか、そっちはそっちで罪に問われる訳か
安心した
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 06:54▼返信
まともに法整備されてないのが顕著に現れた判決やな
現行法じゃ裁けないんだろこれ
国会はマジで何やってんの案件だろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 07:01▼返信
裁判員裁判の地裁と違って高裁最高裁は人間的感情を徹底的に排除して法理に従うから
多分194km事故も高裁にでは敗訴になると思ってる
裁判官には欠陥法でもそれに従う様求められるし立法や修正権限は無いから
必要なのは立法と法の修正をする国会に持ち込む事
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 07:30▼返信
うちの犬でももう少しましな判決が出せる
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 07:40▼返信
上級無罪の原則って言って、法律とかどうでもええんやぞ
そんなことより金持ちが貧乏人より蔑まれて社会秩序が転覆する方が恐ろしい

これ壺民党の教え
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 07:57▼返信
>>517
経験者から言わせれば実際見つけるのなんて無理やぞ 無罪は当然だよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 08:23▼返信
余程腕の良い弁護士に大枚叩いたんやろな
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 08:25▼返信
渡邉英敬
渡邉英敬
渡邉英敬
金かな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 08:27▼返信
車で人轢殺して無罪になるのと同じだろ、もう滅茶苦茶だな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 08:37▼返信
これ遊泳禁止のとこで事故発生したんだよな
車で言えば高速道路走ってたら突然人が現れたようなもん
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 08:44▼返信
※513
道交法と船舶の法律は全く別物くらい違うよ
救護義務も他船の遭難を知った場合限定だしね
泳いでる人をうっかり轢いても救護義務は無い
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 09:00▼返信
また裁判官が帰化人か?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 09:00▼返信
また裁判官が帰か人か?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 09:19▼返信
さすが中世以下の司法を有すると言われる我が国
最近顕著な気がする
裁判員制度で厳罰化が進む傾向だったので帳尻合わせのつもりだろうか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 09:39▼返信
この事件は現行法の問題じゃないよ。
「行政が間違った地図を配布した」が原因。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:57▼返信
つまり遊泳禁止のところは人がいないってことでおっけ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:15▼返信
大型船なんかだと進行方向に目視で漂流者見つけても停止も回避も間に合わないから
見逃したり轢いちゃってもまぁ仕方ないねって事で救助義務を他船の遭難を知った場合に限ってるしなあ
総トン数で小型船独自の救助義務って別に有っても良いと思うんだけどね
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 14:17▼返信
禁止のとこで泳いだらそりゃ危険に決まっとるだろ
自業自得なのに一体何が不満なんだ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月17日 20:42▼返信
高裁じゃ話にならない定期
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 01:26▼返信
高速道路で轢いても車のせいになるのはムカつくけどな
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:07▼返信
上級国民最高!!!
飯塚さんも寿命が尽きなければこうなっていた

直近のコメント数ランキング

traq