前回記事
【福島・猪苗代湖で8歳児をボートで轢いて死なせた男性「何も無かったよな?」 → 同乗者10人が1年間も黙っていた事が判明】
【8歳児をボートで轢いて死なせた男性「大丈夫や。弁護士を雇ったから捕まらん」「ミャンマーへ逃げる」】
【猪苗代湖ボート事故を起こした元社長に禁錮2年の有罪判決!少年(8)を轢死&母親を両足切断させて逃亡、事件後もセレブ生活を満喫】
【速報】8歳男児死亡の猪苗代湖ボート事故 被告に無罪判決 仙台高裁「前方を注意したからといって、確実に被害者を発見できたとは言えない」一審判決を破棄
記事によると
・福島県猪苗代湖で2020年9月にボートを操縦し、親子3人を巻き込んで死傷させた事故で、元会社役員の佐藤剛被告(47)が2審で無罪判決を受けた
・1審では「見張りを行い、安全を確認して航行していれば衝突を回避できた」として禁錮2年の判決が言い渡されていた
・被告側は無罪を主張し、判決を不服として控訴した
・2審の判決で仙台高等裁判所の渡邉英敬裁判長は「前方を注意したからといって、確実に被害者を発見できたとは言えない」などとして、一審の判決を破棄し、佐藤被告に無罪を言い渡した
以下、全文を読む
この記事への反応
・はぁ????????
・口封じしたり逃走しても無罪なんだ、、、
嫌いな人を湖に誘い出して殺せば無罪ってことじゃん
おかしいだろ
・犯罪者にやさしい日本の司法
・人殺しといて無罪とは何事?
司法の存在意義は?
・最近謎無罪が多いなとは思ってたが、これ無罪はさすがにないよ。上告はよ
・紀州のドンファンのは直接証拠が無いから無罪だと思ってたけど、こっちは一人死んでもう一人は足切断してるのになんで無罪なのか意味が分からない。
これが無罪なら、池袋での事故で母子死なせた故飯塚さんも無罪でもよかった
・裁判長、脅迫でもされてんの??
それかアホなん?どっち??
・渡邉英敬裁判長ね
よく覚えておいた方がいい名前だな
・人がいるなんて予見出来ないってあるけど、当初は結構危険運転していたってされてたよね。民事でどうなるか…
・いくらなんでもおかしすぎるだろ。轢いたの分かってて逃げただろ?その上周りに口封じさせておいて無罪って。腐ってんな
・見つけることは困難であれば轢いて死なせても無罪という判例を作りやがった。
・猪苗代湖の事故まじか…
もし署名活動や募金活動があるなら参加したい
・車なら無罪ありえるか?
言わば歩行者に気づかなかった車が突っ込んだのと同じだぞ?
何この判決。
まさかの無罪判決
被害者遺族を思うといたたまれない…
被害者遺族を思うといたたまれない…


線路の上で遊んでるのと同じ
根拠無い遊泳禁止だろ
俺には韓国のような情治国家が先進国だとはとても思えんのやが・・・
無罪はねえよ
不当判決だろこんなの
作りやがったも何もそうなればそうなるやろ
そういう状況下においてもやったんだからって事で有罪になったら冤罪作り放題やんけ
?????
事実認定が正しいかはともかく、刑法の理屈としては必ずしも間違いとは言えないよ
おまえらネット民はバカばかりだから理解できねーだろうけど
『根拠無い遊泳禁止』でも、遊泳禁止に指定されていたのならば泳いだらアカンのとちゃうか??
知ってて無視したのに?
子供が一人ミンチになってるのに無罪?
裁判官狂ってない?
遊泳禁止だから被害者面されてもねーってなるわな
被害者も「こんな所で子供連れて泳いでるなんて普通は思わない」て当時から指摘されてたくらいで
「双方落ち度がある」難しい案件だった
いい気味だ(爆)
全部親が悪いのに
罪擦り付けられたら
たまらんわなー
今すぐ裁判長辞めろよガチで
実際には、遊泳だけでなくボート利用の方も禁止されていたエリアなので、ボートの方も侵入禁止エリアに入ってたんだよ
しかも1番の問題は、猪苗代湖の利用区域をまとめたマップにこの禁止区域が表記されていないというミスがあった(管轄は県なのかな?とすると県のミスなのでは)
そのため被害者も加害者もともに、禁止区域だと認識していなかった
非常に難しい
遺族で切り刻んでも国民は誰も罪には問わん
口封じや逃走ってのは?
裁判官をパージし、AI裁判官に
地方裁判所裁判官の無能が際立つわー
遊泳禁止エリアだからって注意を怠ったらダメだと思うけど
それは事故後の話だから、事故が起きた事に対する予見可能性には関係ないって判断なんだろ
根拠がなかったら「禁止」の2文字は意味を持たないのか?
エクストリーム理論とかやめてくれよ
犯罪者扱いされて
かわいそうやったわー
>>44
それは過去記事見りゃわかる
高速道路で歩いてる人轢いても一般道とは同じにはならないよ
船はなんも悪くない
被害者も遊泳禁止エリアいたのは行政の地図が間違っていたからで落ち度はない。
毒親乙
被害者も自業自得じゃないんだよ。
遊泳禁止エリアを示した行政の地図が間違っていて知らなかったんだよ。
いい気味だ(爆)
やっぱ神様っているんやな
そりゃ犯罪者のゴミのお前から見たら朗報やなw
もう司法が成り立っていない。ふざけた裁判官は死刑にする法律でも作れよ
まだわからん
もぐってたらわからないでしょ
夜に道路で酔っ払って寝て轢かれたようなもん
モンペ最低やな
裁判では”注意を払っていても予め発見する事は困難”と認定された
これが地面の上の話で、被害者の全身が見えている状況ならそうはならんかったとは思う
来年にも真の地獄に地上に現れそうなヘル韓国には負けますよw
遊泳禁止エリアでの事件だから完全無罪→?????????
100か0の極端な二択しか選べないなら裁判所とか存在理由無くなるな
なんだ違法で泳いでたのか
そりゃ被害者も悪いわ
それとこれは別でしょ
当たり屋をみたいなもんや
極端なのは君でしょ
バイアスかかりすぎ
・また、操縦していた男性は同乗していた約10人に「何も無かったよな」などと口止めしていたという。
はい、無罪
何様だ!?
船の修理費出せや
遊泳禁止とか言ってるが、そのことを周知していない
もちろんジェットスキー類も禁止
他人がどうなろうがどうでもいい
乗員に口止めして逃げてるのに?
2審制でも十分機能するし3割の人員削減出来るので税金の無駄も無くなる。
きみは先日もやった最高裁判所裁判官国民審査なんて活用してなさそうだよね
ちょろっと引っ掛けた船側を恨むなんて
親子終わってんなー
何でもかんでも上級
哀れやぞ?
あの輩社長今日はパーティーやろなwwwwキャバ貸切ったるでwwwww
これが正しい世界や
文句があるならプール行けよ
それはまた別の罪なんじゃない?
>>61
>>79
加害者の態度を知ると非常に腹立たしいけど、判決としては妥当じゃないのか?
最高裁判所のやつこの前あったでしょ
要は口だけなのよね、君ら
ゴッサムシティみたい
相手する必要無し
正当判決キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
最高裁の負荷が上がるだけだろw
くだらん裁判まで最高裁までいってしまう
高裁はそういうのを振り落とす役目もある
いってるじゃん老害の分母が大きいから結果は変わらんけど
その口止めされた乗員とやらは証人として出廷したのか?
事故が起こる予見性や過失について争われてるんだから、当然無罪だろ・・・
ボートも利用禁止のエリアですが…
一審で証人として出廷して証言もしてる。
だから悪質として一審で有罪だった。
泳いでたとは思わんのとちゃうか? ボートにぶつけてたら少なからず罪には問えたと思うが・・・
残念ながら人をひいたこととは無関係だな
そいつの人間性を問うのが裁判の目的ではない
人をひいたことをまずいと思うことや事件の口止めをすることと人を引いた原因との関連性は全くない
スカッとはしないけど、妥当だとは思う
マジキチすぎるだろ法治国家であることのほうが不幸なんじゃね?
すべての判断は道理に基づいて裁けよバカ。事が起きた以上、無罪など有ってはならんのだ
車でも無罪になる判例出てくるだろ
前は注意してたけど見つけることは困難だって
釈放後も豪遊して遊んでるのインスタに投稿してたんだよな
まさか一気に無罪になるとは
禁止されてるボートは、手漕ぎボートなどの動力のついてないボートだぞ、動力付きボートを禁止したらマリーナから出られないだろ
実際スケボー腹ばいの子供を轢いた人が不起訴になってるよ
君は韓国に移住したほうがいいかもね
韓国は事実より情実で判決が翻る君好みの国だよ
その結果、どうなってるかは現在進行形だけどね
轢いた瞬間には犯人とその同乗者達はしっかり気づいて、犯人はしっかり口止めしてそのまま逃走したが、
予見可能性として「気づきにくい」と「通常気づくことは出来ない」には大きな差がある。無罪はおかしい。
ただし、1審の懲役2年もそうだし、最高裁で有罪に戻っても執行猶予とか付く可能性は高い。
犯人がクソムーブしてるから世間でヘイト高まっているけど、真夜中の道路で寝そべって轢かれた自動車事故レベルで被害者の落ち度が大きすぎる。
悲惨で可哀想だが。
外国人の犯罪は微罪でも即死刑
みんな納得いかなかったら投票行こね
あれ最高裁だけだぞ
この裁判屋は高裁だろ
無罪は草
ボートも遊泳も禁止のエリア
被害者はボードで現場付近まで来てボートから降りてライフジャケットで遊泳
うーん
ほぼ水から頭しか出てないような状態だろうしなあ
発見不可能で無罪も仕方ないかなあ
動力付きボートだけが禁止なんだよここ
「ボート禁止区域」でボートに乗ってた殺人事件
動力付きボートはokだぞ
頭オカシイ判決だろ
文句があるなら日本から出ていけ
家族揃って車道に寝っ転がってるようなもん
あー親が馬鹿だと子供は苦労するよなあ
プロペラでバラバラに切り刻まれたのかな
かも知れない運転?そんなの知るか!今後は予見出来ない所に人がいるのが悪いって事になるよw
それでも無罪にはならんやろ
弁護士も裁判官も鮮.人だらけだからな
お仲間には優しいんだよ
しかしボートも入っちゃいけないエリアだったんだよ ボートも遊泳も両方とも禁止の区域だったの。だから禁止エリアだから自業自得というなら、ボート側にも同じことが言える
んでもってややこしいのは、禁止区域であることが手違いでマップに載ってなかったので双方知りようがなかったってことなんだよね
沖合いで泳いでるとは普通は思わんからなあ
私が車事故を起こした場合にも使わせて頂こう。
ヤベぇ判決下して辞めるの・・・ほんま
夜間の高速道路で歩いてた人を轢いちゃったときは、効果的だと思う
イカれてんな
災害にでもあったと思って諦めるしかないな
マヌケ・・・
前例に従い自分の出世だけだよ興味があるのは
現場の猪苗代湖の利用禁止エリアが正しく認知されていなかったことです。
現場は中田浜からおよそ100メートル離れた沖合ですが、実はこの場所は、遊泳も含めてボートなどの利用が禁止されたエリアでした。
しかし当時、猪苗代湖の利用区域をまとめたマップには、この禁止区域が表記されていませんでした
被害者も加害者も禁止エリアですよ?どっちも知らなかっただけでw
道路でも予め被害者が横たわっていた場合には、『発見は困難』とされた例があるな
ボート利用も禁止のエリアでした。しかも利用マップにその旨が記載されてなかった
不注意と言われればそうだけど
じゃなんでそんなところで頭出して浮かんでいんの?
とも言えそうだし・・
動力付きのボートはOKで、手漕ぎボートがNGだったんだよね
加速した状態の場合、操縦席から水面が見える距離が190メートル先になるため、手前の水中に浮かんでいた被害者たちに気付かなかったということです。
沖合100mで水面に浮かぶ人を確実に発見できるって証明したら?
禁止されてるボートは手漕ぎボート等の動力のないボートだったから、より分が悪かった
後から「実は配布した地図が誤ってました。この道路は車も歩行者も両方立ち入り禁止でした」って分かったんだよね
だから、レジャー禁止区域に入ってたことに関しては、被害者加害者のどちらに非があるかを判断するのは困難。従って、ある意味単純に、「運転者側が前方不注意だったか否か」というのが争点になったのだろうと推察
被告が上級国民かなんかな??
猪苗代湖には金輪際近づくな!と仙台市は宣言した訳よ
よかったな
ひどいっすねw
遊泳禁止だからシんでも仕方ないなんて理解出来んよな〜実際。
どうせ無罪になるなら日本から逃げる必要なかったな
だって日本の司法様が守って下さるんだからwww
これからどんどん犯罪増えるから?
いや、航行は禁止されてなかったから、自動車専用道路に例える方が正しい
道路だと地面にめり込んで頭だけ出てる状態やろ
わからんて
道路と違って水面だと体の大半が沈んでるうえに
加速してると190m先まで死角になる
沖合100mで全方位に動けるのと
真っ直ぐ進む道路じゃ違いすぎるね
これがまかり通るなら過失致死という罪状は存在しない
詳細はどういう判断だったんだ?
なら行政相手に民事した方がワンチャンあるか?
それを義務化したらいいのでは?
>>船って車より緩いんか
判決のどの部分を見てそう思ったの??
それはないよね。
車でも予見可能性、回避可能性に言及して無罪になる例は多い
それはさっさと停車してゴミ袋取らないお前が悪いだろw
最近の司法は狂ってる
その”過失”が無いっていう判決だから・・・
高速道路に侵入した歩行者と車の事故で基本過失割合歩車8:2
船の方が緩いな
確かに加害者はムカつくヤツだけど、この判決のどこがどう間違っているんだ?
自民党か公明党にツテでもあるのかな?
この 「渡邉判例」 で今後ボートで人を殺しても無罪になるジャパン
遊泳禁止には見えない地図だった時点で、人が入ってもおかしくない前提なんだから自動車専用道路には例えられないでしょ
さらに、レジャー禁止区域であり、ボートは「徐行区域」のようにしか読めない地図だったので、もしボートが入るならば手押しのようなスピードじゃないといけなかった
ますます自動車専用道路じゃないよね
あの時こうしてればああしてればって考えて生き永らえてんのかな
道路にめり込んでるんだよ
しかも道路と違ってまっ平じゃなくうねりがある
自分で”基本”と言っちゃってるじゃんw
その時の状況で過失割合が変わる事くらいは自覚してるんでしょ?
いや特に意味はないよ?でもこの判決が間違ってないというならできるよね?
親子2人にぶつかって気づかなかったって主張が通ってしまうのが不思議だわ
真夜中に高速道路で寝てるアホは無罪で良いんじゃねw
レジャー禁止なら船舶は通常の走行をするでしょ
あとは車側の過失状況で車の過失割合が増えるだけだけどな
仰る通り!この判決が正しいと言うならば、判決で事故が起こらないように防護柵やブイを設置しなかった管理者(国か県か、その他の管理者)の責任に言及しようよ。情けないなぁ…ダサっ!
お前はどこがどう合ってるか説明できるなら説明してやるよ
だったら遊泳者がいる前提で注意しないといけないよな
この判決に対して客観的な判断が出来ずに、情緒に訴えてたのはサヨクだったの???
ぶつかった後のことは争ってないからな
何が起きても金持ちが悪いって言い出す
これ裁判官と家族や親せきなぶり殺し事件とかいつ始まってもおかしくないんだが
大丈夫なん?この国の司法
車だと: 深夜に視界の悪い道路に寝てる、めちゃ見にくい酔っぱらいを轢いても、車が有責になる
船だと: 見つけるのは難しかった認定されて無罪
馬鹿かおまえ
こいつ証拠隠滅してたんで話題になってただろ
だったらあなたが裁判官になってみてよ
馬鹿かおまえ
こいつ証拠隠滅してたんで話題になってただろ
船は沖で人が泳いでるなんか想定してないんだよw
事故を起こした時点で前方不注意が確定では?
なんじゃこの裁判官
船は急には止まれないし泳いでる人なんていたところで水面からちょっと頭が見える程度だろうし波があればよく見えないだろうし
車と同じ扱いで考えるのは違うも思うよ
車なら確実に過失致死になってる事件だろ
日本の法律おかしいね
秒で避難しないとな
ほんま司法関係者の浮き世離れした無責任加減に当事者でなくても腹が立つな…正味、ASAPでAIとリプレイスされるべき、且つ単純事務くらいリプレイス容易な領域なんだがなぁ?
貧乏人は言葉遣いも汚くて大変ですねぇ
だから、遊泳禁止エリアであるってことが分からない間違った地図が配られてたんやで…お父さんは事前にマップをちゃんと見てたんだって
被害者の落ち度はこの点においてはないのでは
歩行者相手だと、無条件に車が悪いって風潮は見直されるべきだし、ドライブレコーダーの普及で見直されてきてるのでは?
見える見えないでは無く、見えない状態、もしくは確認する事が困難な状態で高速航行したのは許されるのか?
日本は法治国家だぞ?
法律になければ裁けないよ
車の場合でも視認性や予見性に触れた上で無罪になった例はいくらでもあるのに
全ての例において有責になるような書き方をしてるのは何でなん?
じゃあお前がやれよ
他人にあれやれこれやれって命令するのは引きこもりの悪い癖だぞ
やってみなよ
ほとんどの動力付き船舶で『徐行しろ』とか言い出しそうw
よくそんな事が言えるな?因果応報って知ってる?そういう事言ってると不幸が訪れるぞ。笑
>>湖は人が泳いでる前提だろ
何言ってんだこいつw
動力付きボートがOKってどこに出てた?見つからなかったわ。いずれにせよ「徐行区域」であるということは分かる地図だった。てことは例え動力付きボートがOKでも、ここまでのスピードで動くのは禁止だったんじゃ?
(が、徐行区域が本来岸から150メートル以内くらいのところ、誤った地図では300メートルになってたらしいな。益々ややこしい)
死人に口なしだし
歴史に残る判決だな。墓石に刻んでくれ。
過失はなかったから刑事ではなく民事で争えって事?
遊泳禁止場所に人が居るとは思わないから無罪
よく知らんけど船は航路の安全確認とかせんの?
車とかだと進行方向の確認や予測は運転技能に含まれるけど
なんの話?遊泳者もモーターボートも「水上レジャー」なんだけど…
しかも徐行区域
???
注意深く見ても見落としちゃったものを過失って言うんじゃないのか?
発見できないと過失致しが無罪なのか?
痛ましいけど、見通しの悪い道路に人が寝っ転がってたら車に轢かれても運転手ばかりは責められないと思う。
その論理だと海でも徐行しなきゃならんような気がするが・・・
そういう時のための遊泳禁止地区や指定があるのと違う?
(道路に例えるなら横断歩道に徐行や一時停止義務があるように)
事故現場は、配られてた間違いマップ上では徐行区域だったんで
しかも水上の場合だと出ているのは頭だけだしなぁ
黒い服着て寝てたら解らんだろ、前方を注意したからといって確実に被害者を発見出来たとは言えないだろ
水上のことだし証拠もろくにない
しゃーない気がする
車運転して悪天候で発見できなかったからって人ひき殺して無罪になるか?
とうにそういう判例が出てるよ
刑事で無罪なんだから~で退けられたりすんの?
ライフジャケット着てたからオレンジで目立ってた上に子どもなら浮力で肩まで出てただろうな
進路を注意深く見てたら見えるレベル、これ見えないなら水上ブイが見えないって事になる
無罪の場合が多いね。 何なら今回のように検察に起訴される事すらない。
50:50やで、無罪は無い
少なくとも船舶航行区域外は徐行する義務があるんだが
そして当時のニュースだと事故が起こったのは確かその区域外だった記憶がある
最近はオレンジ以外のライフジャケットも多いけど、オレンジだったの??
じゃあ今回の判決も別におかしくないんだな
怒ってる人は少し冷静になった方が良いね
轢き逃げしても無罪ってなってた?
「世の中金やで!」
これが無罪だと他のケースはどうなのってなりそう
轢き逃げでも?
禁止されてるレジャーはカヌーみたいな手漕ぎボートや遊泳でしょ。
動力のついてる船舶は通常航行できるし、徐行区域でもなかった。
って気がするけどなあ
弁護士 「過失運転致死罪」になるか否かが争点だが、不起訴の確率が高い
高速道路は人が歩く道路に作られていないため、飛び込み自殺で人をひき殺してしまった場合でも無罪となる判例が既にでていますよ?
最高裁でちゃんと有罪にする時に量刑を正確にするために
反証を検証するのが二審よ
そこで寝てたらひかれる方が悪いってのはまあ分かるわ
しかし湖で泳いでて船にひかれてもしゃーないとはならんやろ
航路とか分かってるわけじゃないし
一般道でも寝ていた酔っぱらいを轢いた事例で無罪判決が出ているのに
何で高速道路なら全て有罪と思ったのか・・・
沖合100mの遊泳禁止エリアだからなぁ
まあ、バナナボート?とかをやるためにボードで行ってたから
水上ボード目的で遊泳目的ではなかったそうだけど
その他の操縦をする際のわき見や前方を見ていなかった事とか
事故後の救護義務違反はまた別の話なんでしょ?
遊泳禁止区域ならしゃーない
警察←ゴミ
検察←ゴミ
裁判所←ゴミ
山上みたいに私刑が一番正しい対処法
バナナボート?だか知らんが
ボートで引っ張って遊ぶ予定でライフジャケット装着して水面にいたそうだね
となると近くに被害者の近くにもボートがあったと思うだけどなぁ
だとしても過失致死すらなく無罪ってのは流石に…
裁判長の渡邉英敬って名前覚えておこ
頃したい奴は、湖におびき出せw
ボートも禁止だぞ
線路の上で遊んでたら車が突っ込んできたようなもん
妥当な判決だと思うけどなぁ お前には法治国家は合わんのかもしれんね・・・
そんな義務はないぞ
何が妥当なのか説明してくれ
水面に波があったら見えないんじゃないのか
車なら、、という話は無理くりすぎる
そこは争われてなかった気がするけど?
そっちは罪には問えないのね
判決が妥当と言ってるんだから、判決文を見れば良いだけでは?
泳ぐ川が気をつけるしかない
どうせこの事故の親より年上なのに彼女すらいたことがないような奴だろうから無理もない
まあ無敵の人になって何かやらかすよりはこんな場末のコメ欄で暴れるくらいで満足してもらおうよ笑
この裁判長消されるね間違いなく
>進路を注意深く見てたら見えるレベル
まさにその部分が今回の判決で否定されたんだが… もしかして詳細な内容を見てないのか?
司法まで腐っとるんかこの国は😡
ねえ旦那がキモすぎる。私がドア開けっぱなしでドライヤーで髪乾かしてる最中に、洗面所のすぐ横にあるトイレに音も立てずにこっそり入ってシコってて、私のドライヤー終わったと同時にフィニッシュしてトイレから出てきた。そんで「お腹痛くなってきた」ってわざわざ嘘の報告。キモすぎるほんときもい
裁判官も老害が占めてるからな
まともな判断ができねーんだろう
山上使うしかねえな
ポイントが既定値に達したらハイサヨナラみたいにさ
これが正しい世界や
アホは黙ってろ(笑)
韓国人と同レベル(笑)
他人に責任擦り付けるなや
虐待と一緒
地方裁判所裁判官は終わってんなー
自分の子供置いたようなもんだからな
親が有罪で刑務所行くべき
これが法治国家の正しい世界や
被害者は遊泳禁止の場所で泳いでたらしいからな…
車で道路を走ってたら道路の真ん中で寝てる人を跳ねたみたいな話なのかもな…
それで無罪になったのか??
高速道路で歩行者がいたって感じなのかな。
こいつです
>>382
判決文を見た上で上級云々言っているなら、相当なアホやねw
そんなアホが2人もいるとは思いたくないけど・・・どうせ連投なんでしょ?
最近の裁判は犯罪者に優しいな
正当判決やん
これが当たり前
金持ちだから有罪って思ってるんやろ
底辺はこれだから底辺なんだよ
被害者は子供
判決に文句言ってる奴が客観的な指摘や他の事故判例との比較をせず
終始感情論に近い事しか言っていないのはとても興味深いです
飛び込み自殺があったときの
運転手を有罪にしないといけなくなるわ
裁判ってどこの国でもそういうものなのでは? 韓国では違うのか??
無罪で本当に良かった
違うよ。当時のマップでは、岸から300メートル以内までは徐行区域と読み取れる表記だった。それは画像検索したら分かるよ。つまりマップに従えば、事故エリアでは動力付きボートは徐行してないといけなかった。しかもボートを運転してた被告は、マップを事前に見てたと述べたとの記事も出てる。
が、マップの記載が間違ってて、どうやら実際のところは徐行地域は150メートル以内だったらしい
ここらへんも判断をややこしくしてるところなんだろうね
何度もコメ欄にも出てるが、当時観光客らに配布されてた、地元の安全協会だかが作成したマップの記載が間違ってたからだよ 遊泳禁止に見えない書き方だった
こんなん司法が完全に壊れてるだろ!
雨降りしきる夜の高速道路で上下黒服の親子が横断ってとこだろうな
だから、間違ったマップが出回ってただけで、徐行区域ではなく、徐行義務もなかったんだろ
遊泳禁止の場所で泳ぐよう唆すことが違法なのは理解できてるか?
どんな判断したら無過失になるんだよ
遊泳禁止・非徐行区域で本来なら人が存在しないはずの場所に限るけどな
因果応報親の因果が子に報い
被告は地獄からの使者だわ
何かしてほしいことはあるだろうか
検察じゃなくて?
弁護士は頑張ったやん
ボートに乗ってるやつは人じゃないんか?
この渡邉英敬裁判長は警察は被告に不利な検証をしてると主観で決めつけて無罪にしちゃったんだよ
実況見分をやり直してだれも発見できなかったのならわからんでもないが、そんなこともせずに裁判官は警察側の根拠を自分の考えだけで否定して無罪にしちゃってる
これじゃ批判されるのも当たり前
とりま福島県が最初から厳密にルール決めてちゃんと管理してれば双方何も起きなかった
アスペはいつもくそみそだな
裁判官ガチャ
裁判所 水に満たして事故再現しろや
裁判員〇すからな
今回の判決は客観的に見ても妥当だろ・・・ (ただ加害者の人となりがクソってだけで)
俺も小型船舶の免許持ってるから
こんなのでいちいち罪になったらたまらんわアホらしい
轢いた方の運転手が前方不注意に問われないかは状況による
運転手の過失が問われない状況であっても人を轢いてそのまま立ち去れば報告義務違反、救護義務違反となる
ところが免許がなければ乗れないボートで人を轢いて被害者を放置して去っても道路ではないので道交法上の報告義務違反、救護義務違反には問えない
これは改正すべき法律の穴だよ
自分のボートに血糊がべったりついててもなにも気づいていなかったことにして罪に問われないとか明らかに間違ってる
そんなに船で人を巻き込みたいのか
サイコパスだな
被告人はエライ災難でしたな
貧乏人はこれだから嫌やでホンマでっせさいでっか
関西人と韓国人サイコー
妥当じゃないね
実況見分の結果によって発見できたという主張に対して
発見できるはずがないという根拠が裁判長の脳内にしかない
何度も同じことを書く前に調べたら?
「県や猪苗代町のホームページに掲載された当時の「猪苗代湖利用区分マップ」は、徐行区域を両岸から300メートル以内と読める内容だった。実際より100~150メートル広範囲になっていた。」「県警は事故直後の取材に対し、4人が浮かんでいた場所は西岸から「沖合200~300メートル」と説明。当時の地図で誤って徐行区域とされたエリアだった可能性がある。」(2021年の新聞記事より)
逃げてて草
煽りたいだけやんけwww
言葉あそびの自己満足
「中田浜は岸から300メートル先が船舶航行区域で、そこまではボートが徐行するよう、警察や地元自治体が決めたルールがある。」
「4人は同区域外で…水面を滑走するスポーツの順番を待っていた。陸側から猛スピードで迫ったボートは事故後、速度を落とさずに通過したという。」(2020年の記事)
「猪苗代湖でのローカルルールでは船舶航行区域に出るまでは原則徐行運転と前方確認をしなければならないと定まっています。」「本事故後に猪苗代湖ローカルルールの改正があり、事故現場付近は下図のように徐行運転からプレジャーボート利用禁止区域に変更となりました。」(船舶免許更新センターの解説)
あるよ。ないという根拠は何よ?
少なくとも猪苗代湖のローカルルール(地元警察と自治体が決めたルール)では、徐行するようにとなっている
それ無罪でも仕方なくね?って話。あとから「注意してれば防げたのに・・。」とか言われてもシランガナってなるやろ?
自治体が配布した遊泳禁止区域の記載が間違ってただけなんだから
”安全ルール引上げ”は見当違いでは??
そりゃそうなんだけど、「そいつが大型ボートが通るところで轢かれるまで待たせることができたら」っていう条件付きになるけど
クルド人のレ〇プ犯も無罪だしな
法律を知らん人は「どっちも同じじゃん」って思うかもだけどぜんぜん違うんよな
普通は『ある』と言った方がソースを示すものなんだけど・・・
どっちが侵入したかの情報が無くねーか?
???
その「犯罪者」に認定されなかったという話なんだけど???
そもそも事故だからなんとも。これボートだからあれだけど台風のときに裏山に見に行って死んだら誰にも文句いいようがないだろ。台風が悪い!損害賠償しろ!って言っても無駄だし
あるよ
車でも普通の殺人事件と違って罪はかなり軽いからなぁ。
車に例えると道路の真ん中に人が見えないように寝てたという感じだろうけど、無罪になりそうやね。
注意しておけば!とか言われてもしらんがな・・。
『発見・予見が困難』とされた例は車の事故でもあるね・・・
なんなら車の事故でのほうが判例が多い
そもそも遊泳禁止のとこで遊んでたから、ぶっちゃけあれなんだよね。電車に例えるならレールの上でおままごとして遊んでたようなもん
都内で腹ばいスケボーでかっ飛ばして遊んでた子供轢いた事件あったやんドライバー悪いと思うか
>>463
酔っ払いが道路で寝てた例とか、最近では寝そべった状態でスケボーで突っ込んだ子供の例とか
これは前の裁判の時のコメントだったけどね。
言わば公園のような車両乗り入れ禁止のところに侵入して暴走行為した挙句に人をひき殺した事件と類似だって。
どう考えてもこの判決はおかしいだろ。
闇バイトなんかより
>公園のような車両乗り入れ禁止のところに侵入して
いや、車道で遊んでた子どもを轢いた感じと思うけど
でもすごい矛盾があって、その必殺仕事人は殺人ってことを知ってて人を殺してるんだけど
この人は事故でたまたま人が死んだだけだから殺人するっていう意識ないんだよ。そして司法では必殺仕事人のほうが圧倒的に罪が重いんだよ
事故が起こったエリアはボート航行禁止エリアだってさ。
いや違うよ。遊泳禁止エリアだよ。
道路に埋まって頭だけ出してる状態
しかもその道路は平らじゃなくて波打ってる
遊泳禁止区域でボート側は『動力付き船舶進入可』なんだけど・・・ もしかして話を作ってないか?
どの番組の何て弁護士??
>16日の2審の判決で仙台高等裁判所の渡邉英敬裁判長は「衝突地点は十数メートルから数十メートル規模の幅がありえる上、遊泳禁止区域で、人の存在を予想させる水上オートバイなどが周囲に存在することがない状況のなかで、被害者がいることを想定するのは相当困難だった」
『動力付き船舶進入可』ではなく、遊泳もボート利用も”記載が無い”区域
公園じゃなくて高速道路だろ
水面から頭だけ出してるのってわからなくても仕方ないやん。しかも人がいそうにないような場所だよ?
いや一般常識で考えたら100mでも駄目でしょ。船とか速度出して通ったりするよね?って思うけど。10mとかで岸からかなり近いなら分かるけど。100mではね・・。そんな沖のとこに顔だけだした人がいてもわからんやろ・・。
せめて判決文に沿って論理的に反論して欲しい
あまりにも感情論に引っ張られて意見を言っている奴が多い
ひき逃げは自動車でも罪だろうに
だったら交通事故でも前方不注意で有罪にすんじゃねーぞぉーーーーーー!!!
そもそも船舶とかだと、なんていうかそもそもが何もなくても危険と隣り合わせなので、誰かに責任を押し付けるみたいな考えがないんだろう
一度論破されたものをほとぼりが冷めた頃に蒸し返すのも、姑息としか言いようがない
この裁判長誰だ
ボートなら人轢き放題か
とりあえずこのゴミ裁判官はやめさせた方がいいな
これが法治国家なんだから受け入れろ
ギャハハハハハハハハハハハハハ
まぁ無罪だから被告を責めるのはおかしいって事だ
>車で道路を走ってたら道路の真ん中で寝てる人を跳ねたみたいな話なのかもな…
いやそれは『遊泳禁止、ボートは可』の場所だった場合だろう。
このケースは『遊泳禁止、ボートも禁止』の場所だったのでだいぶ違う。
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様www
何被害者面してんだか
とりま、ボートの人はお疲れ様です…こんなくだらない事で面倒な話に巻き込まれて大変苦労なされた事でしょうね…
心中お察しいたします…っぱ正義は勝つって話よなぁ
ありがとうございます!
ボートも禁止の場所っていう事を知りませんでした。よく調べず発言するのは良く無かったですね…気をつけます!
信じられない 司法までおかしくなってきたか?
これメディアは不当判決だって弱者被害者に寄り添うべきだけど取り扱わんだろうなあ
船のスクリュー事故ってほんと悲惨だよ ズタズタに深く切り刻まれる
グロサイトで見てくるといい
ほんと変な判決出たな 超上級国民割りか
本当に胸糞なんだけど嘘でしょ冗談でしょ
日本人殺すことにかけては超有能だな
共産党も昔は結構頑張ってたがまだまだ及ばない
東電のせいだよ
原発事故のせいで想定外事故の責任は取らなくていいという判決が乱発されてる
居住地としての福島を滅ぼしただけでなく、日本の倫理観まで殺した会社
困難だからセーフじゃねーんだよ、事故ってる時点で安全確認義務違反でダメなんだよ、道交法ではそう言われるぞ
なんやこいつ
これじゃ警察に被害届出さないで自分の手で報復したほうがいいじゃん
治安崩壊してるな
いやだから遊泳禁止なのよ
あぶねーから浮いてちゃいけない場所なのよ
裁判長そんなこといってないし
前方見てても子供見つけるのは無理よなあ 難しいよなあ よって無罪って言いよったやんぞ
じゃあ頭のいい君に詳しく解説してもらおうか
そこ遊泳とボート禁止エリアだったんだけどガイドで周知徹底してなかったみたいね
管理責任者にも落ち度があって全員アウトだったって話だったみたいね
こんな状況で判例出せと言われてもな
そうか、そっちはそっちで罪に問われる訳か
安心した
現行法じゃ裁けないんだろこれ
国会はマジで何やってんの案件だろ
多分194km事故も高裁にでは敗訴になると思ってる
裁判官には欠陥法でもそれに従う様求められるし立法や修正権限は無いから
必要なのは立法と法の修正をする国会に持ち込む事
そんなことより金持ちが貧乏人より蔑まれて社会秩序が転覆する方が恐ろしい
これ壺民党の教え
経験者から言わせれば実際見つけるのなんて無理やぞ 無罪は当然だよ
渡邉英敬
渡邉英敬
金かな
車で言えば高速道路走ってたら突然人が現れたようなもん
道交法と船舶の法律は全く別物くらい違うよ
救護義務も他船の遭難を知った場合限定だしね
泳いでる人をうっかり轢いても救護義務は無い
最近顕著な気がする
裁判員制度で厳罰化が進む傾向だったので帳尻合わせのつもりだろうか?
「行政が間違った地図を配布した」が原因。
見逃したり轢いちゃってもまぁ仕方ないねって事で救助義務を他船の遭難を知った場合に限ってるしなあ
総トン数で小型船独自の救助義務って別に有っても良いと思うんだけどね
自業自得なのに一体何が不満なんだ
飯塚さんも寿命が尽きなければこうなっていた