• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

医師VTuber・山吹オルカさんのツイートより






一応お医者さんとしては言っておかなければならないこと→

「ニコチンやタールを含まない電子タバコは、
従来のタバコに比べて健康リスクが低いと認識されがちですが、
実際には様々な健康被害の可能性が指摘されています。
市場拡大が進む一方で、
長期的な健康影響についてはさらなる研究が必要です」




電子式吸引デバイスのうち、
タバコの葉を使うものを「加熱式タバコ」、
使わないものを「電子タバコ」といいます。
電子タバコは法律上はたばこではなく「医薬品・医療機器」として扱われます。

ニコチンやタールを含まない電子タバコでも、
以下のような健康リスクが懸念されています。

・急性好酸球性肺炎(AEP):
電子タバコの使用開始後に発症した症例が報告されており、
重症化する可能性があります

・肺気腫/COPD(慢性閉塞性肺疾患):
電子タバコのエアロゾル吸入により、
肺内の炎症性サイトカインやタンパク分解酵素の発現が亢進し、
肺組織の破壊やCOPD発症のリスクが高まる可能性があります。

・新たな添加物による未知の健康被害:
従来の紙巻きタバコには含まれていなかった新たな添加物によって、
予期せぬ健康被害が生じる危険性が指摘されています。

電子タバコ製品には、
「使用している成分は食品添加物として認められているから安全」
と謳っているものも多いですが、
食品として摂取した場合には安全でも、
蒸気として吸引した場合では健康被害をもたらす
可能性があることには注意が必要です。










勘違いしてほしくないけど、
私は何も「電子タバコは危険だ!」と言いたいわけでも
「ラプこよが悪いことをしている!」と責めたい訳でもないよ。
健康への害でいえば普通のタバコやお酒の方が明確に有害だしね。

ただ、電子タバコは法律上 未成年でも購入・使用できるものだから、
その宣伝には慎重であるべきだと考えるよ。

全員がそうなると言うつもりなんてないけど、
中には単に「推しが宣伝してたから」という理由で、
健康被害のリスクや喫煙習慣のリスクについて
理解することなく電子タバコを使用してしまうリスナーが出てしまうかもしれない。
それはリスナーの健康を守る上で望ましくないと思うよ。

そういう意味で、若いリスナーも多いであろうラプこよを起用して
電子タバコのPRをするカバーさんの姿勢には、
ひとりの医療従事者としては反対の姿勢を表明するよ。






  


この記事への反応


   
電子タバコ面白そう!で吸ってたら
咳き込みやすくなっちゃってあまりに酷いので
病院行ったらぜ喘息が再発しちゃった


この手の電子タバコでも健康被害は実例出初めてますよね。
それと気になったのは将来的に女性にとってあまり好ましくないと思われる
ほうれい線が目立つようになるスモーカーフェイスになる可能性も
あるんじゃないかなと思うんですがどうでしょうか?


この手のニコチンもタールも含まずに
煙を楽しむもの、
お恥ずかしいですが電子タバコの一種であるという認識が
希薄だった事に気付かされました…
もちろん過度に怖がる必要はないのでしょうが、
適度な距離感をもちつつ、自分なりにも少しづつ調べてみようとおもいます…!
ありがとうございました🙏

  
何が入っているか分からない蒸気を吸う以上
リスクが発生するので、
使わずに済むなら使わないに越したことはない代物なので、
医療関係者側からの意見は必要だと思います。
この商品電子タバコにしか見えませんが案件元が違うというスタンスな以上、
配信上では電子タバコとは言及できなかったと思います


たばこの方がリスクがわかってるから安全だな((白目))


呼吸器はデリケートだからね…
医師VTuberさん、ありがとうやで
カバーさん……



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.4











コメント(441件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:11▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:14▼返信
>>1
こより?ホロライブうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:14▼返信
また印象操作サムネかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:14▼返信
>>2
弱者男性用ネットキャバクラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:15▼返信
大丈夫か悪いのかちゃんとエビデンス出せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:16▼返信
>>1
V🐷発狂
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:16▼返信
世の中何でもノーリスクと思ってる頭お花畑が多いからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:17▼返信
ヤニカスはこれを理解したうえで吸ってるんだよね?
周りにいる吸わない人に害を与え続けていることに早く気付けよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:17▼返信
こういうの吸って何か影響出て困るのはV豚なんだからなんか問題あるのか?
スパチャといいこれといいお前らってV豚の心配ばかりだよなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:17▼返信
そもそも煙草ってニコチンとタール以外にも数百種類の有害物質が含まれてるからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:17▼返信
医者のフリしてバレても罰金50万だし安いからガワ被りはやりかねないんだよねぇ
顔の見えない医者なんて信じるほうが悪いとは思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:18▼返信
>>9
心配されて嬉しいって素直に言えよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:18▼返信
何か前に商品にケチ付けてえらい目にあってたアホおったよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:19▼返信
なんで販売元や電子タバコじゃなくて
カバーに抗議するん??
怒りの矛先を間違えるなよ(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:19▼返信
電子タバコのカートリッジのほとんどが中国製で
しっかり規制もされてない時点でヤバいと思うけどな
誰が中身の検査までしてくれてるのかなっていう話
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:20▼返信
ホロライブってヤニカスだったんか…
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:21▼返信
よくわからないけど危なそうぐらいで批判されたらたまらんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:21▼返信
クソ雑魚すぎて影響力0だから被害も出ないww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:21▼返信
そんなに煙吸いたいの?笑
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:22▼返信
これホロライブを見てる子供に売ろうとしてるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:22▼返信
ホロライブ最低
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:23▼返信
過疎雑魚だから大手に噛みついて炎上売名かまそうとしてるんだろうが相手にすらされないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:23▼返信
ニコチン脱却にVAPEは良いんだけど
中国製ばかりだし肺に負担が凄い感じがして辞めちゃったなあ
リキッドだけでも国産にしたら違うんかねえ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:24▼返信
※17
キミ、平和ボケって言われない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:24▼返信
専門医でも無いのに色々言って混乱の原因になった医者ってコロナ禍でも居たな
そもそもこのVが本物の医者かどうかも分からないって意味では更にマズそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:24▼返信
数値的な根拠やエビデンスを何も示さずに
ホロライブを叩く記事を書くはちま起稿さん…
報告しておくね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:25▼返信
すべてのものは毒であり、毒でないものはない。用量だけが毒でないことを決める。

────パラケルスス
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:25▼返信
vってだけで胡散臭さ100倍
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:26▼返信
これの何が悪質かって案件の配信先に行っても電子タバコの文字が見あたらずに健康なんたらって書いてることなんだよな
だからパット見は吸引器みたいな喉のケア商品に見えなくもない
法整備が追いついてないガバガバ案件だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:27▼返信
>>11
顔の見えないVtuberの案件信じてて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:27▼返信
カフェインを吸引するやつでもカフェインは摂りすぎると急性中毒になるんだから注意喚起はあったほうがいいだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:27▼返信

カバーはホロライブVTuberにタバコ押してんのけ

なんかいろいろな意味で臭いぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:28▼返信
タバコ案件はNGでアルコール案件は許されるのが意味わからん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:29▼返信

そういやヤニカスなのが売りのVTuberいたよね、そいつを売り込むためかね?

35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:29▼返信
電子タバコなのにタバコづらしてないのがカス
どこ見てもタバコの文字すらねぇからな
電子だろうが水だろうがタバコはタバコだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:29▼返信
こいつはガチで一回訴えられた方がいいレベル
PRしてた製品はビタミンEアセテート不使用なのすら知らずにビタミンEアセテートの危険性コピペのっけて叩いてるからマジでただの当たり屋みたいなもん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:29▼返信
今回はVへの誹謗中傷は訴えるぞ!長文コピペマンが湧いてないな…なんで?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:30▼返信
別に危険性を訴えるのはいいんやが他にも同じ案件やってる人には噛み付いてないのはどうかと思うな… しっかり全員に噛み付いて行けよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:30▼返信
※30
医者とただの演者の違いすらわからんアホでわろたw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:30▼返信
Vの事務所もそうだけど普通にメーカーから訴えられそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:31▼返信
チャンネル登録者数 392人

完全に炎上乗っかりバズ狙いやね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:31▼返信
これって煙を吸う電子タバコなの?
それにしては細すぎるような気がするが
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:31▼返信

ヤニカスまじで嫌いなのよな

44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:31▼返信
もともと気に入らないやつらに難癖つけられる余地を見つけたら全力に叩きにいくマン多すぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:31▼返信
喉にキックあるやつでニコチンないのある?
そろそろタバコやめたいんやが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:32▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:32▼返信
合法のものにとやかく言われてもな
お酒とコラボしてるのにも同じように言うなら評価する
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:32▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:32▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:33▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:33▼返信
というかどうでもいいような。それを超える健康被害があっても
普通のタバコは吸われてるんだから、電子タバコがどうだろうと
誰も気にしないのでは
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:33▼返信
ニコチンやタール以前に電子タバコそのものを禁止してる国があるくらいだからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:34▼返信
うげぇ、ホロライブはヤニカス多いのか?

54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:35▼返信
ココアシガレット咥えてろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:36▼返信
>>40
この医者が訴えられる要素ある?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:36▼返信

タバコは周りに害与えるから嫌いや

57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:37▼返信
電子タバコは安全だから大丈夫って認識でいるのがマズイだけ
リスク分かってるならあとは自己責任よ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:38▼返信
全肯定するV豚に何を言っても無駄だよ
逆に歯向かってくるだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:38▼返信
V信者って典型的なタバコや酒を毛嫌いしてる如何にもなオタクが多そうだけど
これは普通に擁護するんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:38▼返信
>>4
今日はシナライブいないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:39▼返信
これ言っちゃっていいのかな?


バカが何十年もタバコガーって発狂してるけど平均寿命とか全然変わってないよねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:40▼返信
>>59
逆だろ
Vにハマるような奴は酒にもタバコにもハマるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:40▼返信
ホロは酒飲みはあったけど電子タバコまで紹介すんのけw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:41▼返信
> 責めたい訳でもないよ。
> 考えるよ。
> 望ましくないと思うよ。
> 表明するよ。

語尾の「よ」がしつこい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:41▼返信
>>61
タバコは、1本吸うごとに寿命が約14分短くなるといわれています。1日20本吸うと、1日で約2時間、1年で約1ヶ月寿命が短くなる計算です。
タバコを吸う人の死亡率は、吸わない人に比べて高く、国内では年間12~13万人、世界では年間500万人以上がタバコに関連する病気で亡くなっています。また、20歳前に喫煙を始めると、男性は8年、女性は10年寿命が短くなることがわかっています。
一方、禁煙することで死亡率はタバコを吸わない人と同程度になることがわかっています。禁煙すると、がん以外の病気では1年程度で咳や息切れが減り、狭心症や心筋梗塞などの病気のリスクが大幅に下がることが示されています。また、早く禁煙するほど寿命は延長することが証明されており、34歳までに禁煙すると非喫煙者とほぼ同じ生存曲線となり、10年長生きできることが示されています。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:42▼返信
え、タバコの案件受けたのかよ
それもキッズ枠のラプラス使うとか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:42▼返信
ぺこらコーラのデマネガキャンした奴はいくら払ったんだっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:43▼返信
つかこういうのって違法なフィルター噛ませる改造市場が出来てそうで怖いんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:43▼返信
>>66
酒でベロベロになってる奴がキッズ枠もなにもあるかwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:44▼返信
タバコの副流煙は気にするけど
車の排ガスは気にしないのなんで?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:44▼返信
>>68
違法な改造機で溢れてるゲーム市場は任天堂の責任って事?違うよな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:45▼返信
※67
金額は知らんけど親同伴で謝罪+賠償だった気がする
今回は特定の企業を狙い撃っての根拠薄弱なネガキャンだからどうなるかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:45▼返信
電子タバコは電子タバコじゃないってどういう意味なん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:45▼返信
タバコ吸わんから吸うヤツが肺気腫になろうが癌になろうがなんでもいいけどなんらかの危険性があるかも!危ないかもしれない!みたいな何にでも言えるようなふわふわした事言われても知らんがなとしか言えんだろう
健康オタクとかならともかく医師を名乗るならそれに足るデータを提示からやってほしいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:45▼返信
>>70
気にしてるよ、排気量規制とか掛かってるやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:46▼返信
はちまも【マジ注意】とか煽ってるけどこれってコイツに加担するって認識で良いの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:47▼返信
>>60
お手紙届いたんじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:47▼返信
タバコじゃないから喫煙じゃないとか言って問診をスルーする奴がいそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:48▼返信
>>71
黙認してる辺り同罪かと
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:48▼返信
ソースは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:49▼返信
ニコチンタールなしの電子タバコから加熱式タバコへの入口となりえるもんなんだな
違法性はないけど入口としてはゲートドラッグみたいなもんか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:49▼返信
朝から同僚が隣で怒られてて辛くてトイレ退避中

同僚が悪い、大事なシステムチェックなのに、何やるのかわかってない、手順確認してない、昨日準備に充てたのに寝てたのか?
にしてもせめて昨日の日報嘘かよ、だからテレワークはダメなんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:50▼返信
※61
そりゃチューブまみれで死なせずにする社会だもの平均はのびるだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:50▼返信
※69
そこは主題じゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:51▼返信
>>82
スマンいらいらして関係無いこと言ったし、日本語変でした
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:52▼返信
>>70
この馬鹿どこいった?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:52▼返信
なげぇよ
しかも内容がねぇよ!オマエがどーのこーの言うよりソース張った方が早いやろアホか
加熱式タバコからギ酸が出とるという記事あったやろウザ長ぇわ

「加熱式タバコ」からも毒性物質「ギ酸」が。東海大学の研究Yahooニュース2024年10月29日
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:52▼返信
Vとかストリーマーってヤニ吸う奴多いよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:52▼返信
※65
喫煙だけに絞った集団でのコホートデータはお持ちですか?
高負荷労働者に喫煙者が多い傾向がありその因子を揃えた上での中長期コホートデータは私が知るところでは見当たらないのでどこのデータなのかお示し願えますか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:53▼返信
肺に異物入れてんやからそらそうやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:53▼返信
電子タバコの健康リスクの懸念は普通に厚生労働省でも注意喚起してるで
あくまで従来のタバコよりも害が少ない可能性があるって話でしかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:54▼返信
>>85
お前の顔程は変じゃないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:55▼返信
鼻糞がうんこに対して「汚い」って言ってるみたいだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:55▼返信
>>72
Vチー牛のお前が無知なだけなんじゃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:56▼返信
ヤニカスきっつ、特に紙のタバコ吸う奴は問題外や

96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:56▼返信
半径50m範囲で他人が嫌う紙タバコと違って、あまり臭わないから好きなだけ吸いなさい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:57▼返信
V好きチー牛「特定の企業を狙い撃っての根拠薄弱なネガキャンだ!」

こえー
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:57▼返信
>>73
電子タバコって名前だけど、タバコ要素は一切ないってことが言いたいんだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:57▼返信
>>79
改造機出してる側じゃなくて出されてる側を加害者扱いしてるって認識ある?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:57▼返信
>>33
危険性がはっきりしているものとしてないものを同列に語るのが意味わからん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:57▼返信
英国の報告によると、タバコを吸う人の2人に1人が、タバコが原因で死亡しているとのことです。しかも、その半数は70才位までの中高年のうちに亡くなります。喫煙者の死亡率は非喫煙者の約2倍で、平均寿命は10年短いとされています(英国医学誌2004)
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:57▼返信
こよりやラプラスって愛煙家なんか?
失望しました助手くん辞めます…って程ではないが喉は大事にしてほしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:58▼返信
病気になっても自己責任やろが
他人のせいにすんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:58▼返信
>>36
質問に答えただけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:59▼返信
>>95
臭さでいったら
加熱式タバコの方が無理
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:59▼返信
>>99
にゃい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:59▼返信
>>97
「チー牛」って単語見る度に例のおばさんのネイルと腕が脳裏に浮かんで笑う
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:59▼返信
>>87
加熱式タバコの話はしてない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:59▼返信
>中には単に「推しが宣伝してたから」という理由で、
健康被害のリスクや喫煙習慣のリスクについて
理解することなく電子タバコを使用してしまうリスナーが出てしまうかもしれない

そういう類の人はタバコに関わらず早死にすると思うわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 07:59▼返信
>>101
英国で35才以上の男性医師(約3万4千人)の喫煙状況やその他の生活習慣と生死の関係を1951年より50年間追跡調査しています。
 それによると、非喫煙者は70歳81%、80歳59%、90歳で25%の人が生存しています。それに対して、喫煙者は70歳58%、80歳26%、90歳ではわずか4%しか生存していません。
 そして、喫煙者の死亡リスクは75歳位までは非喫煙者の約2倍であり、平均寿命は10年短いことが示されています(英国医学誌2004)。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:00▼返信
電子タバコはニコチンもタールも扱わないけど
それでも健康を害する報告も上がって来てるって普通に報道見とけば
知ってる知識だろまさかマジで無害だと思ってた奴らいたの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:00▼返信

この二人ヤニカスなん? 広告に出てるってことはそうことなんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:00▼返信
スーパーマラリア誕生したっぽいぞ
じんるいはおしまいだー
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:01▼返信
ニコチン入ってないリキッドなんて無価値
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:01▼返信
へーカフェインを吸うタイプもあるのか、知らなかったわ
学生が使用する事への警鐘ね
確かに友達がやってたら俺もやりそうだな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:01▼返信
人形動かしてるようなやつは信用しない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:02▼返信
>>111
今の時代若者はTVなんか見ないぞ
ネットで見たい情報のみ見る時代だから普通に知らんやつもいるだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:02▼返信
まあ、カバーもファン層がヤニカスになる需要があるから案件受けてるんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:03▼返信
どうでもいい注意喚起
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:04▼返信
>>74
まだ歴史的に浅いから無理
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:04▼返信
>>113
マラリアは南米にいる特定種の蚊にしか媒介できんから日本にいる限りは心配せんでええぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:04▼返信
>>1
ホロ豚叩きはオタコムでやれ!


…あれ?オタコムはどこ行った?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:04▼返信
なんだ? 近々ホロライブとコラボした電子タバコでも売る気か?

124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:05▼返信
大気レベルで空気汚染してる排気ガスを出してる車には何も言わないんだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:05▼返信
ホロライブを利用した売名行為
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:05▼返信
>>91
まあ農水省が注意喚起してたエナドリカクテル作るよりマシでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:07▼返信
便乗糞野郎
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:07▼返信
>>124
排気量規制とかしてるやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:07▼返信
酷い売名行為で草
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:09▼返信
ヤニカス!ヤニカス!って喫煙者を叩いていたV豚が、今度はタバコを擁護してるのかw
本当にコイツら全肯定信者なんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:10▼返信
カフェイン吸入デバイスの話じゃ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:10▼返信
タバコ吸った事ないしようわからんが、言うて肺に空気以外を結構な長時間入れるのが問題ない!となるわけないとは思う。
インドとか中国の空気を意図的に吸いまくってるみたいなもんじゃんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:11▼返信
そんなやべーもん宣伝してんのかよ今のVTuberって
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:13▼返信
>>131
分類上は普通に電子タバコ
タールやニコチンを含むのが加熱式たばこって別け方
そんでタールやニコチンを含まない電子タバコでも有害な可能性が世界で報告されてる
なにより未成年も購入可能なので加熱式タバコや従来のタバコの入口になる懸念も指摘されてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:14▼返信
可能性があります!
ばっかで内容がふわふわしすぎだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:14▼返信
内科医が言ってるの信じるやつってスピリチュアル信じるのと同じだわ
外科医で今までさんざん汚れた肺を見てきたならまだしも
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:17▼返信
>>136
厚生労働省やWHOも言ってる事だからさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:17▼返信
タバコと言えばこの箱なららでんなのにどうしてこんなおいしい案件に使わないんや事務所の意図がわからん
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:17▼返信
誰かサウナの肺へのダメージ調べないかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:18▼返信
>>138
もうやってるし何言ってんだ糖質
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:19▼返信
法的に許可されてるが体に悪い嗜好ベスト3
1位タバコ 2位サウナ 3位酒

異論はねーな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:20▼返信
外は何があるかわからないから外に出ないようにしよう!
それ言い出したら何もできないよ。水道水だって過去に問題になったけど使うだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:20▼返信
>>47
合法でもリスクが無い訳じゃないからな
リスク分かった上でやるのはいい
分からないままやるのが危険ってこと
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:20▼返信
未成年でも買えるんかコレ
やべーな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:21▼返信
よく分からんけどvにタバコの案件とかさせてるってこと?
仕事選べばいいのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:22▼返信
>>138
なんかずっと禁煙してるとかファンが言ってたけど
もう辞めたのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:23▼返信
口がそんなに寂しいならおはじきでもしゃぶってろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:23▼返信
若いファンも多いホロライブが電子タバコとコラボするとは驚いたね…
普通とは違った特別なコネクションでも存在するのかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:23▼返信
二人とも猫飼ってなかったっけ?

電子タバコって猫に影響ないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:24▼返信
>>145
タバコじゃないぞ
法令で分類されてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:24▼返信
まあカバーの視聴者層って7割くらい中年だろうし別に問題なくない?
そりゃチャレンジ一年生とかで広告やってたら流石に問題だろうけどさ笑
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:24▼返信
電子タバコにリスクの可能性があるのはまぁ定期的に言われてるしな
別にそこはいいだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:24▼返信
>>30
顔の見えない医者=件のVtuberやぞ
読解力低いねあなた
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:24▼返信
アメリカで電子タバコで何人も死んだ事故しってるから怖くて吸えない
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:24▼返信
>>17
こういう症例が出てますっつってんのに危ないかも~で終わらせてんのが情弱と言われる所以なんだよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:25▼返信
>>ニコチンやタールを含まない電子タバコは、
従来のタバコに比べて健康リスクが低いと認識されがちですが、
実際には様々な健康被害の可能性が指摘されています。

いや、それなら日本語おかしいだろ
「されがちですが」って否定系で書いたら違うのかと思うだろw
正しいなら「健康リスクは低いですが」だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:25▼返信
完全に安全です!!!!!って紹介したわけでもないだろうになんだこいつw
普通に比較したら安全(なはず。)くらいのことは言ってるかもしれんがリスクあるのは当然やろ
責任逃れみたいに悪く言うつもりはありませんとか比較したらとか後から言い訳しまくってんじゃねえよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:26▼返信
🐷イラ止まんなくて草
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:26▼返信
正義感で暴走する杞憂民が一番厄介なんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:26▼返信
知ってた
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:27▼返信
ツイートした本人が『「ラプこよが悪いことをしている!」と責めたい訳でもない』って言ってんのにカバーが云々言ってるのただ叩きたいだけだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:27▼返信
>>151
甘いな
成年をターゲットにしたゲームやマンガも「キャラクターの見た目がいいから」「アニメや曲がいい」って理由で若年層が見るケースもあるんだぞ
その結果オーバードースとかヤバい描写を若年層も見てしまう
Vがやってたら見た目に釣られて手を出す若者が出る可能性否定できない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:27▼返信
バズりたくなかった…ってさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:28▼返信
V豚ブチギレてて草
普段お前ら電子タバコだろうが、ヤニカスを叩いていただろうが
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:28▼返信
>実際には様々な健康被害の可能性が指摘されています。
うんうん
>従来のタバコに比べて健康リスクが低いと認識されがちですが
認識されがちだけど健康リスクが高い可能性が高く研究中ってことでOK?未知の部分も多いだろうが実際に低いのは可能性のほうが高くね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:28▼返信
>>135
そりゃそうだろ
研究が進んでないのでどんな潜在的リスクがあるかまだわからない部分も多いですよって話なんだから
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:28▼返信
>>145
こうやってよく理解してないヤツが喚起されてデマばらまくんだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:28▼返信
>>161
責めたいけど叩かれたくないとしか読み取れないからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:28▼返信
電子タバコの安全性はおいといて、なんで今なの?
昔から啓発してた!とかなら納得なんだけど、ただの便乗再生数稼ぎにしか映らんのよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:29▼返信
なるほど説明助かる自分は吸わんけどやってみる奴は多いだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:30▼返信
長期の検証のためにも実験的にどんどん吸ってもろて
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:30▼返信
>>161
それを杞憂民って呼ぶんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:30▼返信
そもそも長期的にどういう影響出るのかまだ分からない部分も多いからな
短期だけでも色々問題になってるんだからニコ中でもないなら使わないのが無難
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:30▼返信
医師がVtuber名乗ってなかったら荒れなかっただろw
ホロは電子タバコの案件初めてじゃないみたいだし
前回コラボもしてるみたいだから今さらとか思われてそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:31▼返信
>>161
生半可な知識でコラボ潰そうとしてる方が厄介なんですけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:31▼返信
こういうデータがあります!じゃなくて「可能性」としか言っとらんやんけこいつ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:32▼返信
そもそも酒もたばこも過剰に摂取すれば健康を害するわけで
電子タバコもそれと同じ過度に危険視する必用はない
ただ問題は未成年も使えることこれは問題だと思う

178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:32▼返信
ちゃんとしたメーカーなら心配いらないんだろうけど
広告で出てくる怪しい聞いた事も無い所(おそらく中華系)だと成分何が入ってるか分かったもんじゃないもんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:33▼返信
>>149
猫飼いは皆さん禁煙者なんですか?
エビデンスあります?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:34▼返信
で、健康リスクの説明は案件内でしてなかったわけ?してるなら指摘でもなんでもない難癖だよね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:35▼返信
>>8
これむしろタバコとは違うからと普段ヤニカスじゃない奴ほど吸ってる印象あるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:35▼返信
>>177
コップはジュースも酒も飲める道具だから危ない、ってこと?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:35▼返信
今発売されているものの多くは、 人体実験中であることを認識すべき
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:36▼返信
だってよ桑名
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:36▼返信
喉壊すメンバーだらけな中でこんな案件やるのかw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:37▼返信
>>139
サウナは脳と心臓へのダメージがデカい
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:38▼返信
このメーカーとカバーの両社から訴えられるんじゃねーの?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:38▼返信
紙たばこだって何十年もかかって健康被害認められ近年やっと規制し始めたんだから
電子タバコが本格的に健康被害で問題になるのはもっと先だろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:38▼返信
>>108
ごめんなさい
タバコ吸わないから素で間違えたわすみません
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:38▼返信
タバコ吸う人が健康の為に乗り換えるものかと思ってたが
電子タバコから吸い始める未成年もいるのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:38▼返信
>>61
バカのために言っとくけど医療技術の発達、反タバコとか色々な要素が有って何十年前より平均寿命は延びてんだよね
これこそ情弱の極みなんだよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:40▼返信
ホロライブストレスすごいなら
みんなタバコぷかぷかしてないとやってられんのだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:40▼返信
未成年が見てるから云々はもう酒コラボで今更なんだよな…なんだコイツ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:41▼返信
>>5
可能性に留めているからエビデンスは無いんだろうね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:43▼返信
これ系は咳出始めて速攻でやめたわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:43▼返信
これVとかホロじゃないのが宣伝してたら
ぜってー叩いてたダブスタカスいただろうなぁ
未成年者でも購入出来るなんてタバコ版のゲートドラッグだって感じでなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:43▼返信
>>193
酒はリスクあるの周知されてるからな
電子タバコは安全安心って言うやつたまに居るから
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:43▼返信
受ける案件は精査しないのかね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:43▼返信
自分の知っている知識(半ば常識)を披露したい自己顕示欲と「健康被害を推しのせいにされたくない」という的外れな杞憂が最悪の形でフュージョンしちまったか
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:43▼返信
>>196
いや普通にYouTuberとかも宣伝しとるが
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:44▼返信
>>183
多少の人体実験は製品化前にされてるし直ちに影響がないってのは分かってないと売られない
でリスクの差こそあれどタバコに限らずほぼ全ての品物が人体実験中でしかない
成分も製法も何もかも何十年と変わらず維持できているもの以外は新事実が出るなんてのはわりとある
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:45▼返信
>>196
Vとか関係無く既に叩かれてる件で何を今さら
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:45▼返信
>>155
この医者Vtuberが本当に医者なのかも怪しいよ?
そこ信じて大丈夫そ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:45▼返信
>>193
酒と違ってこれは未成年でも買える
そんな基礎的な前提知らないバカは意見を述べる段階にない
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:46▼返信
一日中5箱くらい四十年くらい吸うベビーでも何もがいがないうちのじじばばいるけどな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:47▼返信
酒とかの方がリスクでかいんじゃねって思うしそういう広告に出てる芸能人だっているわけじゃん
それにコカ・コーラがスポンサーの企画もあるわけで完全にリスクがない商品なんてないと思うしいちいち突っ込んでたらやばいよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:47▼返信
>>149
実物使った案件なのでスタジオ収録だろうし自宅で猫のそばで吸わなければいいだろ
従来のタバコと違って衣服に残留する物質は少ないだろうし
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:47▼返信
いや可能性の話でしかないやん
論文なり統計なり健康被害のソースを出せよ
現時点ではポテチに発がん性物質あるから案件やめろと同じレベルの発言じゃんよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:48▼返信
>>196
そもそも電子タバコが若年層をターゲットにしてるから
前からいろんなところに案件出しまくってるぞ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:48▼返信
>>9
V豚って差別用語みたいに語っているけど未成年も沢山含まれてるからね。未成年に向けてって語っているよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:48▼返信
>>203
本当に医者かどうかは知らんが
書かれてる情報はググれば普通に研究報告書や論文付きで出てくる
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:49▼返信
タバコの広告受けるやつは落ち目だと思ってる

213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:49▼返信
ギャンブルやノンアルと一緒だな
この手の付随するものの宣伝には注意が必要なのは間違いない

ってのは販売会社が一番わかってるから注釈入ってるんじゃねーの
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:50▼返信
ホロが宣伝すれば普段毛嫌いしてる電子タバコすら問題なしとする豚ちゃん健気
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:50▼返信
これにアホの好き嫌い民が乗っかってきて大騒ぎするんだろうなあ…やれやれだぜw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:51▼返信
>>208
ポテチは悪くないよねぇ…?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:51▼返信
>>214
体に良い電子タバコかもじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:51▼返信
>>213
酒を模したノンアル系は一応
未成年者への発売を禁止はしてないが推奨してないってのは各社大々的に言ってる
電子タバコはどうなんだろうな疎いから知らんけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:52▼返信
タバコが健康リスクがあるのは小学生でも知ってる常識だし
カバーも別に「この商品は健康リスクのない商品です」とか嘘ついてるわけでもないのに「これは危険です」って引用するの謎すぎるやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:52▼返信
>>216
メリケン人「野菜が体に悪いわけないだろHAHAHA」
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:52▼返信
くっだらね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:53▼返信
>>9
ファンも多いから未成年も沢山いる
今回の商品はタールもニコチンも入ってないけど、タバコ喫煙への入口になる危険性が考えられるしな
アイドル自称してるんだから仕事選べよと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:53▼返信
>>208
ポテトは食った本人の周りに被害ないしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:53▼返信
>>197
ニコチン、タール等の有害物質が入ってないのを
安心安全って勝手に解釈しちゃうタイプね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:55▼返信

小さい子供を取り入れたい割に妙な案件もらってくるなぁ

226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:57▼返信
タバコ吸うような◯鹿にそんな難しいこと通じるわけ無いだろ
紙巻きより健康リスクが低く、なにより火の付いた吸い殻捨てて街を汚し火事を振りまく被害が減るんだから喫煙者の健康なんざ無視してでも電子流行らせたほうが被害受ける市民の為なんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 08:58▼返信
>>204
危険ドラッグみたいに規制逃れに規制が追いついてないって話じゃないなら
つまり国が未成年でも買っていいと判断してるってわけで国に文句言えば?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:00▼返信
ホロ信者のおっさん共が電子タバコ吸い始めるんだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:02▼返信
脳の病気w
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:02▼返信
全盲ホロ信者の中で今までは電子タバコに批判的だったけど
今回の件は擁護してる者がいたら静かに手を上げてください
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:04▼返信
>>224
どういうこと?有害物質「以外」なんだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:10▼返信
あんなやべぇ匂いするものが害がないわけない
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:11▼返信
医者=タバコ詳しいにはならんのだが・・・
まあそこは置いといて、俺もVがタバコモドキをPRするのはどうかとは思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:12▼返信
売名で草
こういう指摘はちゃんと実名で顔出してやった方が良いよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:12▼返信
まだタバコなんてやってんの
時代はシーシャだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:13▼返信
ジュースでも毎日飲んだら健康被害有るぞ馬鹿
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:16▼返信
これって路上でも吸えるの?だったらタバコの代替品としていいかも
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:18▼返信
>>222
入り口というかタバコの代替品でタバコをやめたいorやめて口さみしい人向けでは?
そんな別に法律で禁止されている訳でもなく、入り口などというこじつけをしている時点で難癖つけて批判したいだけだよね
視聴者のボリュームゾーンが20〜30代が7割以上の時点でターゲット的には問題ないよね
そもそも全方面に完璧に需要があり、配慮できている商品なんて存在しないだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:19▼返信
電子タバコ吸ってる奴の胸開いたら肺がカビてたかた止めとけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:23▼返信
肺の仕組みとかをちょっと調べると、肺に余計なもん入れるとか絶対アカンわってなる
めちゃくちゃ繊細な構造なのに壊れたらもう治らんのやで
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:24▼返信
>>13
元従業員と嘘ついて誹謗中傷した結果、運営会社と商品企画会社と製造元から開示請求されて保護者同伴で謝罪に来た上、損害賠償金を支払ったアホのこと?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:25▼返信
ホロライブ最低
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:27▼返信
宣伝してるやつも裏でスパスパやってて危険だと思ってないのかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:30▼返信
バズりたくて難癖つけてるだけだろ
健康被害報告されてない商品をディスってるんだから
スポンサーから訴えられればいい
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:30▼返信
電子タバコは体に悪い!
まではわかるけど
カバーが~
は意味不明w
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:31▼返信
膠原病みたいになるのか
自身の免疫の暴走だからどーにもならないという
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:36▼返信
JTに直接いえばいいのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:37▼返信
>>238
件の医者も言ってるけど肺に何かしらを送り込む習慣がつくって軽視できないんだよ
想像力足りないから分からんだろうが
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:38▼返信
>>238
ボリュームゾーンはくっせーV豚なんやからシャンプーでも販売した方がええんちゃうか?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:39▼返信
>>20
子供は買えないよ ニコタルゼロでもタバコ扱い
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:40▼返信
>>238
法律で禁止されてないなら脱法ドラッグ宣伝しても良いってこと?
V豚は頭イカれてんな〜
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:41▼返信
よくこんな案件引き受けたな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:43▼返信
またホロライブがやらかしてるのか
案件位選べよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:45▼返信
※240
普段からガスマスクみたいな本格的なマスクして排気ガスなんかの有害物質を吸い込まないことが大事だよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:45▼返信
>>77
手帳見せたら無罪
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:46▼返信
この手の個人的には明らかに疑問な製品でも案件として宣伝を強いられる事が
vtuberの離反を招いてる原因の一つになってるんでないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:46▼返信
さすがにめちゃくちゃな難癖過ぎてひくわ
こんなん気にしてたら何も食えないし何も飲めないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:48▼返信
携帯電話の電波は脳を破壊するみたいな話?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:51▼返信
これを擁護している連中は、紹介が他の箱のVだったら叩く側に回ってるんだろうな
V豚の全肯定だけはマジで無理だわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:52▼返信
政倫ばかりが正しいとは限らないのよ? 世の中上手く渡らないと、医療系VTuberだか知らないけど

一方的に殴られる痛さと怖さを教えてあげるね?

261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:53▼返信
タバコと酒嗜んでる人はどんどん○んでいいかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:53▼返信
マジレスするとたばこ辞めようとニコチンやタール含まない電子タバコに親が変えたんだけど肺がん発症したっのを目の前で見たわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 09:55▼返信
農薬を使った食品を食べたら健康被害の可能性があるみたいな話だなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:01▼返信
普段vtuber全体を叩いてるフリしてて対象がホロライブになったら相手のvtuberの味方になるのおもろいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:02▼返信
こう言う発信はとてもいいことだと思う。一昔前は叩かれまくったが昨今は言うほど叩かれたりしないのはある程度リテラシーが発達したんだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:05▼返信
>>16
今回の商品はヤニが入ってない
だからヤニは余計
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:11▼返信
営業妨害
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:13▼返信
つまり、石綿電子タバコこそ最強と?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:15▼返信
なんか思想が反ワクと一緒なんよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:26▼返信
🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢🐷💢w
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:28▼返信
生きてたらゴロゴロ健康被害なんか転がってると思うんだけどw便乗したいだけでしょw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:29▼返信
そもそもタバコ吸ってるんだしそんなの気にしないだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:29▼返信
何かしら説明が必要なんじゃないか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:32▼返信
>>251
一般に流通して健康被害も報告されていない商品に対するコメントで脱法ドラッグを持ち出してくるところがやっぱりイカれてるんだよね
知能も知性も投げ棄てたアンチとは会話が成立しないことがよくわかるw
あと脱法ドラッグは普通に逮捕されるからね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:35▼返信
別にええやん
タバコでカモられてたバカが
電子タバコでまたカモられて早死にするだけや
たくさん納税したってや
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:35▼返信
>>100
ニコチンタールゼロで危険性ははっきりしてないぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:35▼返信
>>34
そっちは既にコラボ済みでこれは第2弾
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:37▼返信
こいつが胡散くせーわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:37▼返信
>>55
しっかりとしたエビデンスの無いこじつけで営業妨害したのであれば訴えられるんじゃない?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:37▼返信
酒と電子タバコのどっちが危険なんや?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:40▼返信
きっしょいVよりは電子タバコの方が万倍マシ

有害なVこそ一人残らず殺処分安定
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:41▼返信
>>143
リスクで言うとリスクの無いものは存在しない
健康食品でもサプリメントでもリスクはあるし、酒に関しては厚生労働省がリスクに関するガイドラインを改めて公開したでしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:42▼返信
金儲けのためならイメージ悪くなる商品をタレントに使わせる
そんなだから辞めていくんだろな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:42▼返信
案件投げてきてる企業に言えよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:44▼返信
これって結局現状よくわかってないけど可能性あるよ的な、よもやま医療話でしょ
医療系とか言ってるけど人気に乗っかっていっちょがみしようとしてるようにしか見えん
中吊り広告レベルの医療話は医療とは言わねんだわ
医学者なら論文持ってこいや
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:44▼返信
>>59
100万人を超えるファンがいるんだから喫煙者1%でも1万人以上いるし、普通の社会人が多いんだから擁護もクソもないだろ
あなたの勝手な思い込みでこうであって欲しいという願望だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:45▼返信
別にタバコ吸いなんか死ねばいいじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:46▼返信
>>5
名声欲しさにエビデンス無しで語るのは、残念系医師あるある
こんな奴いるから医療関係者としてもVとしても価値が下がっていくのがわからんかね
まぁわからんか、それでチヤホヤされてきたんだろうからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:47▼返信
>>14
このv注目されたいだけの悲しい存在でしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:48▼返信
最近カバーちょっとおかしい舵取りしてるよな
やんちゃな人間が運営に就いたんじゃないの
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:49▼返信
>>17
医者もどきは昔からそうでしょ
コーラで歯が溶けるだの水素がどうだの
良識のある医者は迷惑してんだわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:50▼返信
>>24
陰謀論とか好きそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:50▼返信
V豚の健康なんぞどうでもいいと思いませんか
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:50▼返信
>>24
キミ、さわぎすぎってよくいわれない?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:51▼返信
ブッチッパ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:52▼返信
>>276
まぁ大気吸うのも水飲むのも風呂に入るのも危険性ははっきりしてないわな
一生言ってろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:53▼返信
>>53
ヤニ入ってないがな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:53▼返信
>>104
医療関係者名乗って答えた内容が最悪
不明なら不明って言えばいいのに叩く内容になった
もうちょい考えて答えろということ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:55▼返信
>>41
それよな
ダラダラとポストして読みづらいし、スーパー可能性トークだしで水素系医療とおんなじジャンルよ
バズ狙いサゲって恥ずかしいよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:55▼返信
でんしたばこってノンアルのビールみたいなもんじゃないのか
咥えて煙味わってれば口寂しさ感じなくて済むから禁煙の前段階として使うのもアリだと思ってたが
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:56▼返信
>>97
などとVアンチー牛が申しております
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:57▼返信
>>143
酸素の吸いすぎ、水の飲み過ぎ、日々の食事、運動不足に睡眠不足にエトセトラ
キミはそのリスクをわかってやってるのかね
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:58▼返信
>>115
未成年は買えないけどね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:58▼返信
>>65
すげぇな寿命って数値化されてたんだな
運命の女神様もびっくり案件だよ
タバコの女神様が運命を司ってたんやな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 10:59▼返信
※273
ホロより有名なインフルエンサーや漫画コラボもやってるのに今更ケチ付けてきたことについての説明は必要だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:00▼返信
ニコチンみたいな明確に作用するのとは違って
可能性なんて言ったら何でもある(水でもある)でしょ
大げさすぎだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:00▼返信
>>94
そうやって低俗な言葉で噛みつくのは品位が疑われちゃうぞ
まぁそんなもの持ち合わせてないだろうし品位ってなーに?ばなな?程度の脳みそだろうがな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:02▼返信
>>87
タバコの定義を知ってるかボーイ
葉たばこが原料じゃないとタバコじゃねーんだぜボーイ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:03▼返信
書いてる内容的に他商品に比べてそんな差異があるってわけでもないんだろうし
勝手に注意喚起なんてして大丈夫なんか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:03▼返信
>>90
まぁ香水吸ってるようなもんやな
これ吸った奴は女優程度には長生きできるやろ知らんけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:03▼返信
バチャ豚の健康を心配するなんてなんて優しいんだ😭
こいつらに優しい言葉を掛けても罵詈雑言しか返ってこないっていうのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:03▼返信
厚生省の説明チラ見したけど、まだ根拠はないけど健康には悪いかもしれんので注意してね程度の説明だった
ちょっと過剰に反応しすぎな気がするね、ポテチや糖分の方が数百倍有害だろうし
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:04▼返信
>>91
電子タバコはな
電子タバコ類似品との区別はつけような
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:04▼返信
この二人ヤニカスなのか・・・、うーむ・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:06▼返信
>>101
いいこと教えてやろうか
酸素吸ってるやつと水飲んでるやつは100%死ぬんだぜ、恐ろしいだろう?
肉食ったやつも死ぬぜぇ、野菜食ったやつも死ぬぜぇ
生き残りたきゃ俺みたいにエーテルを吸えんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:08▼返信
>>111
まぁ水蒸気をガンガン吸えば誰だって気分悪くなるし健康に影響も出るだろうよ
原因が電子タバコ類似品の成分によるものなのか水蒸気のせいなのか何が悪いのかハッキリさせないと批判はただのイチャモンに過ぎん
この世のものに無害なものなんてあるわけ無いだろうに、主語がデカいの気をつけなよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:10▼返信
>>130
ヤニ入ってねーからな、叩きようがねーんだわ
水蒸気カスとでも言っとくか?
香水カスとか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:11▼返信
>>132
さすがにインドの空気にカフェイン含まれてねーだろ
あとこの製品にうんこやら排ガスは含まれてねーだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:13▼返信
>>166
ヤベェなこの世はリスクで溢れてるぜ
ちなみに俺はチャーハンの潜在的リスクを検証してる
油、塩分、脂質、糖質、これらを含むチャーハンはハイリスク物品として国際的に規制されるべきなんじゃねーか
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:13▼返信
>>166
そんなもんこれに限った話ではないし、潜在的リスクなんて野菜食っててもあるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:15▼返信
>>137
厚労省もWHOも割とふわっとしてるぞ
WHOなんてタンポポみたいなふわふわ加減だぜ、風向き次第でどこへでも飛んでくあたりが特に
厚労省はなぁ、特定のおじちゃまが気まぐれにふーっとすると飛んでくなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:15▼返信
>>145
ニコチンもタールも含まれていないカフェイン吸引デバイス
分類上は電子タバコになるけど通常のタバコのような規制の対象外
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:16▼返信
>>139
俺は噴水で遊んでる子供達の肺への影響を危惧してる
これは被検体を検査する必要があるでござるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:17▼返信
最初の反応コメのやつヤベーな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:17▼返信
>>322
タバコ類似品な
タバコっぽい何か
葉たばこ成分があれば電子タバコ、なければ類似品だぜ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:17▼返信
>>148
若いと言っても1番多いのが20代で次いで30代でしょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:17▼返信
フレーバー液触ったらベッタベタになる。そんな物吸い込んでることが恐ろしくて速攻で捨てた
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:18▼返信
>>314
ヤニが入ってないのにヤニカスとはこれいかに
カフェカスが適当とサイバンチョは思います
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:19▼返信
>>312
それな
同じ霧なら夏場のミストシャワーのほうがあかんのじゃねーかとおもふ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:20▼返信
全年齢が触れられるコンテンツで年齢制限がある製品のPRはあまりしてほしくはないなとは思う。
それらのPRは成年向けの枠とかでやれないもんかね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:20▼返信
金払って吸うならニコチンの入ったタバコ一択やろ
なんでわざわざニコチンの入っていない煙を買ってまで吸うのかが理解出来ん
お香を焚いてるほうがましやわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:20▼返信
ヤニゴミなんぞくたばれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:21▼返信
>>162
何が甘いのか知らんがオーバードーズは関係ないし、未成年は販売ターゲットに入ってなし、仮に手を出しても何の問題もないぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:21▼返信
>>300
電子タバコは葉たばこ使ってるからタバコの一種だぜ
これは葉たばこ使ってないから切り分けとしてはタバコ類似品だな
タバコ的な使い方をする何かっていうフワッとした存在よ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:21▼返信
>>154
自動車が怖くて乗れないと言ってるようなもんでしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:22▼返信
プルームテックワイ低みの見物
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:23▼返信
>>280
アルコールはまぁ少ない量で死ねるよね
電子タバコ、あくまでタバコとしてだけどニコチンタールはあるから即死はないけど汚染はされるよね、死ぬかどうかは運だよね
これはカフェイン吸ってる電子タバコ類似品なのでなんとも言えないよね、モンスターを加湿器にぶっ込んだような感じだよね
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:23▼返信
>>327
喘息用の吸入の液体もベッタベタやで
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:24▼返信
>>332
ヤニ入ってねーだわ
レッブルを加湿器にぶち込んでんだわ
ちゃんとカフェゴミって言えバカ野郎
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:25▼返信
>>164
ヤニは入ってないけどな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:26▼返信
>>327
コーラの原液とかマジやべーぞのりみてーだぞ
デンプンもやべーぞべったんべったんだぞ
お前の世界にはベッタベタで満ちてるぞ、恐怖するがいい
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:27▼返信
>>336
オメーはヤニが含まれるからダメだプルームテック
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:27▼返信
言いたい事言うのに
これだけ慎重に言葉に言葉を重ねきゃならんくなるとは
SNSも住みにくくなったものよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:27▼返信
>>331
レッブル加湿器にぶち込んで浴びてみ?
飛ぶぞ
加湿器代がな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:29▼返信
>>188
ただ科学水準が今とその認められなかった何十年とは圧倒的に違うし、健康被害の話をすればあらゆるものに可能性があるしキリが無いぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:30▼返信
>>343
言いたいことの内容はいつだって気をつけなきゃいけなかっただけの話だろ、特に人を批判や注意するときはさ
でっかいうんこ出た、とかは好きに言えばええねん
言葉重ねても別にええけどな、それは趣味や
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:30▼返信
>>227
危険ドラッグは普通に逮捕されるけどね
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:31▼返信
>>223
これも同じだけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:32▼返信
>>218
これも大々的に成年を対象とした商品で未成年への販売は推奨していないと書いている
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:32▼返信
>>311
優しいかこれ?
もらいバズ狙った悪質な可能性がートークやろ
あまつさえ医療関係者名乗ってやるとか邪悪の極み
バチャ豚関係なしに恥をしれ恥を
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:34▼返信
>>309
医療関係者名乗ってるのが最悪
関係者としてはいい迷惑、適当言ってんじゃねーぞと
水素水絡みの連中とベクトル違いの同レベル
なんで人気がないのか分かってねんだわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:36▼返信
>>287
お前も俺も皆いずれ死ぬんだよ
吸っても吸わなくても、最後は痛みや恐怖に揉まれてみんな死ぬのさ
そうやつ当たるなよ、お前だって等しく苦しんで死ぬんだから
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:37▼返信
>>269
こういう奴が水素水とかプッシュするんだわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:38▼返信
他人の健康なんてどうでもええわ
自分はすでに重度のカフェイン中毒で
これ以上中毒を増やしたくないから吸わんけどw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:38▼返信
>>265
この発信にリテラシーがねぇよ
電子タバコと電子タバコ類似品の区別もできないのに医療関係者名乗って適当ぶっこくとか、リテラシーもモラルも何もねぇよ
便乗バズ狙いの悲しいスライムだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:39▼返信
>>262
マジレスと変える前にもう手遅れ定期
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:42▼返信
>>354
カフェイン中毒っていうのはが無いと落ち着かなくなってしまう症状だぜ、中毒は量じゃねーのよ
まぁこれ吸ったらより中毒になるかもな
カフェイン抜きしたらどうだい
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:43▼返信
長期の経過観察なんてされてないからな
タバコは数百年前から吸ってる人たちいるけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:43▼返信
>>247
この件はJT無関係やろ
そもそもタバコ含まれてねーからな、絡みようがねーよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:47▼返信
自称医者の言う事は信じられないな
本名出すか、身バレにならない程度に資格証や合格通知書で医者だと分かるようにしてくれないと
何のための国家資格なんだか
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:48▼返信
>>358
タバコにしたってちょっと吸って死んだり、ヘビースモーカーが御長寿だったたりでこれもうわかんねぇな
まぁタバコに関してはニコチン、タールが肺にダメージを与えるのはわかるし、死因の一つになるんだろうが
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:49▼返信
>>330
テレビやYouTubeでアルコールのCMをしている時点でね
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:49▼返信
>>270
そうにちゃつくなよ、キモ恥ずいぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:49▼返信
皆ちゃんとよく聞いとけよー
にじリスホロアンの痴漢自称呼吸器系の専門家ではない医師の信憑性皆無の有難ーいお言葉だぞー
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:50▼返信
>>274
流通してそれほど日が経ってない商品に健康被害が出るわけないだろ
カフェインの過剰な摂取による健康被害は報告されてる
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:52▼返信
?そんなのなんでもそうだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:52▼返信
都内の汚い空気も同じだけどな
外歩いてティッシュ丸めて鼻の中掃除したら
黒い汚れ取れるから相当吸ってると思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:53▼返信
>>360
そんな医師ですらバズと金の為には水素水に魂売り払うからな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:55▼返信
>>367
そういう屁理屈はいらん

余計なんかまずいことしてるのを隠したいみたいに見える
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:55▼返信
>>367
長年工事現場やら工場やらで汚染された空気吸いまくっても生きてる御老体とかいるからな
何を今更としか
このVは無菌室で暮らしてるんじゃないかな、医療系(笑)だし
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:56▼返信
>>255
シナライブオワコンやなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:56▼返信
反社だから仕方ないね
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 11:58▼返信
>>222
炭酸飲料は酒の入り口
レモンは酒の入り口
ぶどうジュースは酒の入り口
リンゴジュースは酒の入り口
お酢は酒の入り口
入り口だらけで俺迷っちまうよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:04▼返信
>>281
この書き込み犯行予告と取られても不思議じゃねーな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:07▼返信
>>372
なんでお前ってすぐライン越えるの?
自分の現状がどうなってもいいくらいに荒れてるの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:07▼返信
タバコは長期調査で身体にどれだけ悪いかってデータ出てるけど電子タバコは日が浅くデータが出てないってだけだからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:08▼返信
>>274
法律の話持ち出したのそっちやん
流通に論点逸らしして逃げんなよw
脱法ドラッグは法律の規制を免れた成分が入ってるだけ
V豚は視野が狭いから反対意見をすぐアンチに繋がるんだよなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:10▼返信
>>111
それも成分によるし、メーカーも違う
全て一律に思っている方が馬鹿だよ

そもそもこの世に無害なものなんて存在しなけどな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:14▼返信
ちなみに去年は訴訟で4500万円くらい取ってるからね
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:19▼返信
>>379
ちなみに君のそれも脅迫罪になって捕まるから気をつけてね
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:21▼返信
まずはエビデンスを提示しなさい
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:26▼返信
結局、吸う量じゃねーの??
カレー・酒・レッドブルも大量に摂取したら健康被害でるやろ…
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:39▼返信
>>377
逃げも何もそもそも法律の時点で脱法ドラッグ(違法ドラッグ)は違法なんですが……
成分が覚醒剤取締法側の麻向法の規制を免れてるだけで脱法ドラッグを摂取すること、摂取目的で製造販売することは薬事法違反で逮捕されるよ
(一般的に脱法ドラッグとされるものは、中枢神経系の興奮、抑制、幻覚に作用するもしくは医薬品に該当する成分を使用しているから基本的に薬事法側で規制対象だよ。あと脱法ドラッグという言葉は定義上違法ドラッグに統一されたよ)
だから法律の話からしてもまるで的外れである事がまともな知能があれば分かると思うけど……どうやら無いみたいだね

で、視野が無い境界知能さん他に何かありますか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 12:46▼返信
>>1
電子タバコには、グリセリンやプロピレングリコール、香料などのリキッドが使用されており、アトマイザーという装置で加熱して発生させる蒸気を吸います。タバコ葉を使用していないため、ニコチンやタールによる健康リスクは低いと言われています。しかし、電子タバコから発生するエアロゾルには、ホルムアルデヒドなどの有害物質が多く含まれていることが知られています。また、慢性的に電子タバコを使用すると、肺の好中球エラスターゼやマトリックスメタロプロテアーゼレベルが増加し、肺気腫のリスクが高まる可能性があります。
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:21▼返信
>>380
カバーが決算で報告している事実を書いただけでどこに脅迫の要素があるのかもう一度よく考えて欲しい
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:22▼返信
>>383
めっちゃ効いてて草
V豚って当たり前のように誹謗中傷する危険なカルト集団やん
怖っw
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:23▼返信
まあ煙草みたいな習慣なんていらんわな
害があるかどうかは別にしても
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:25▼返信
医師V「電子タバコは危険やぞ」
マシュマロ「ston sは電子タバコじゃないぞ」
医師V「いや電子タバコだから」

いったいどっちが正しいんや・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:35▼返信
食い物に変えても同じやんけ、新しい美味いもん知ったら食うやろ
それに関する健康被害を一々説教すんの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:42▼返信
喫煙者だったらでんが同じ商品案件この間してた時は何も言わんかったくせに他のメンバーが同じ案件やったら何か騒ぎ出したのウザすぎる
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:57▼返信
???誰もタバコを健康に良いと思って吸ってねえだろ
今更何言ってんだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:59▼返信
普通のタバコより臭いからこれも室内全面禁煙にして欲しいわ!よくあんな臭いのを平気な顔して肺に入れるよな
健康被害は吸ってる奴だけ受けるならどうでも良いが周りに影響あるならサッサと規制しろ!
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 13:59▼返信
この医者ってやつのが胡散臭い
コヨとかラプ様がそんな悪いもの勧めるわけないじゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:11▼返信
タバコすう利点ってなに?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:25▼返信
タバコの利点は国がタバコ税を徴収できる事に尽きるが電子タバコは良からぬ成分が混入しても分かりにくいって問題がね・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:26▼返信
こんなことでカバー叩くような奴らはホロライブ嫌いなだけでタバコだの健康だのなんて大して気にしていないだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:28▼返信
逆に言えばちょっと試してみる程度ならばリスクはほぼない
出てからずっと吸ってるやつも平気だからね
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:32▼返信
こちらの記事とコメントは開示請求対象です。
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:37▼返信
リプ欄でコメントしてる奴ら見てみろ フォロワー一桁ばかりのアカウントしかいない
子供もたくさん見てるちゃんねるどうのこうの言いながら叩きたいだけ
今まで何度酒コラボしてきたよ?  GTAなんて18歳以上対象ゲームを見せてるそ?
そしてどんな嗜好品でも食品でも飲料でも過剰摂取したら健康被害あるのにそれを過度に誇張表現
これを吸ったら健康被害が出るかのようなツイート、これは威力業務外の対象です
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:49▼返信
「新しいものだからまだ分かんないよ」って言われればそれはその通りだとは思うけど
どの成分が悪いとかはっきりした言い方じゃないからなんとも言えんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:51▼返信
モンエナ・レッドブルの案件で胡散臭い医師系Vtuberがこれを過度な摂取すると健康被害出ます!
これツイートしたらどうなるか分かるはずなのにな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 14:55▼返信
よくある参考例で言うと確かに健康被害は出る!!! 身体に害のある成分もある!!!!

だがそれは毎日異常なほどの摂取量をとった場合の話をわざわざ誇張して一括りに「健康被害が出る」と言ってるパターン
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 15:08▼返信
>>401
そうだな、エナドリも飲み過ぎれば毒になるし酒も飲み過ぎれば毒になる
それら二つを掛け合わせた物を勧めた配信をした結果農水省に注意喚起出されてたな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 15:20▼返信
>>196
逆だろ
ホロライブだから叩きたい層がしゃしゃり出てきてる
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 15:24▼返信
ホロライブが電子タバコの案件やるってのが意外だったわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 15:28▼返信
カバーにの部分は主題じゃないだろうに、なーーんかタイトルわざとらしいよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 15:39▼返信
※406
ホロライブ叩きたい医師系Vtuber、そこに群がるホロライブ叩きたい捨て垢アンチ垢
子供も買うかもしれない健康被害を心配しつつホロライブ カバ をやたら書き込んで叩くコメントに余念がない
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 15:45▼返信
身体は健康でも頭がボケてる老害が増えてるんだし
ある程度の不健康は必要だよなと
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 16:08▼返信
タダの香り付き水蒸気だな
7,8年前くらいから輸入ではいってきたよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 16:14▼返信
うわ医者までもやってるんだな終わってる
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 16:16▼返信
別に電子タバコ擁護する気ねーけどさ、「重症化する可能性」「リスクが高まる可能性」「健康被害が生じる危険性が指摘」って曖昧なことばっかり言ってて何を怖がればいいかわからん。
しかも〆には「「電子タバコは危険だ!」と言いたいわけじゃない」って予防線張っちゃってるじゃん。話に信ぴょう性もないわ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 16:22▼返信
ソースもエビデンスもなしに
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 16:37▼返信
インフルエンサーにお気持ち表明正論パンチして炎上して名前をしってもらって、そのうちの数パーセントにフォローしてもらうのが正解だから仕方ないね
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:02▼返信
え?タバコの案件やってるの?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:08▼返信
>>386
めっちゃ効いてて草
反論できないとレッテル張りかい?
悔しいのうwww悔しいのうwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:10▼返信
あれ蒸気の煙がたくさんでて、タバコ吸ったことない自分もタバコ気分味わえて満足だった

割と前から健康被害はいわれてたからすぐやめたけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 17:21▼返信
>>296
厚生労働省が酒側のリスクはガイダンスを作って再周知したのに対してこのタイプの電子タバコ類は危険性があるかもねレベルだぞ

418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:23▼返信
あれはカバーも案件選択ミスったと思った
なに肺に入れて健康にいいとは思えない
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 18:36▼返信
動物実験でしょ
健康被害が出るかどうか豚で試すんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:28▼返信
電子タバコってワキガと雑巾みたいな匂いするのあるよな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 20:52▼返信
カバーに言うのはお門違いだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 21:22▼返信
肉や野菜を食べると癌になるし、水は摂りすぎると死にますね
で?っていう
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月18日 22:22▼返信
ホロ叩きたいだけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:53▼返信
>>134
だから買えないよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:55▼返信
同じ添加物だとしても
超強力な胃酸で多くのものを消化して腸に送り込む事と
無数の血管と直でやり取りする肺に送り込む事じゃ
全く意味が違うっていう想像くらいできないとなあ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 01:59▼返信
>>199
この人元々にじさんじリスナーなんだよホロライブ攻撃したいだけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:01▼返信
>>214
だから電子タバコじゃないんだって
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 02:26▼返信
加熱式タバコも大概自分の器官から逆流した空気から科学的な危険な匂いするぞ
もう煙草やめれたから言うけど紙巻きにしとけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 04:13▼返信
要約すると 人体実験の結果まだ出てないからあと100年ぐらい待てってことだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:09▼返信
あの仕様で健康被害が甚大になるなら日常生活なんかしてたら人類滅ぶな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:35▼返信
よくわからんけどこういうのって基本的には自己責任って奴になるのでは?
カバーのVが宣伝したから悪影響が加速するって言いたいのなら、Vの影響力は世間的にも浸透しつつあるっていうVアンチ達が一番発狂する段階になってきているという話だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:44▼返信
まあ案件の選別は大事だよな
これに限らんけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 08:47▼返信
インフルエンサーは商品の宣伝する際に自分のファンを巻き込むわけだからそこは念頭に置いた方がいい
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 09:10▼返信
尚更でんせつwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 11:35▼返信
安心安全と思って購入した時
少し吸うだけで頭痛くなって気持ち悪くなった
高かったのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 12:41▼返信
入ってない物を入ってると誤認させて広めるのペコーラの原液の時と似てるからまた販売元に親同伴で謝罪スパチャしに行く人居そう
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:53▼返信
タバコより悪いわけないんだが。
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:16▼返信
ノーリスクじゃないことなんて少し考えたら分かるわな 気にするレベルのものかは定かじゃないが
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:32▼返信
>>436
あの時の連中が衛門だと後でバレてVアンチ活動者に衛門が関わっていると証明された事件だったな
教祖様の、絵畜生、という漢字3文字を旗印に犯罪までしてでも界隈を潰したい連中の精神状態はもはや理解に苦しむところでしかないし、今回の件も後からガソリンまいているのは目に見えているもんな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:39▼返信
イタリアにあるカターニャ大学のリカルド・ポローサ博士と研究者は、長期間に渡る研究結果を世界トップクラスの総合科学誌「Nature」で発表しました。

喫煙経験のない電子タバコ使用者と非喫煙者(電子タバコ使用歴なし)の2つのグループに分かれた被験者の呼吸器について3年半に渡って追跡研究を行いましたが、喫煙経験のない電子タバコ使用者に健康被害は見られませんでした。
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 01:08▼返信
>>3
おい山吹、ワクチンには注意喚起せんのか??

直近のコメント数ランキング

traq