富野ミーティングで「ぼっち・ざ・ろっく!」のクリアファイル持っていったら、富野監督になんか言われたので「最高のアニメです!」と延々と「ぼっち・ざ・ろっく!
— あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 (@akiman7) December 18, 2024
」の事を語って場をしらけさせました。
褒めて
富野ミーティングで「ぼっち・ざ・ろっく!」のクリアファイル持っていったら、
富野監督になんか言われたので
「最高のアニメです!」と
延々と「ぼっち・ざ・ろっく!」の事を語って場をしらけさせました。
褒めて
あきまん氏に《ぼっち・ざ・ろっく!》を熱く語られてしらける富野由悠季監督、面白すぎる。富野監督なら後で観かねないという事も含めて。 https://t.co/HBXIZIhmFL
— 偏見・ベッケナー(チョッキ) (@jcWt5q3QDFysZb2) December 18, 2024
富野カントクが「ぼざろ潰す!」って言い出しちゃうwww https://t.co/nT7YmJBQej pic.twitter.com/AdRyzypiWZ
— 事業部長わたなべ (@x3318jp) December 18, 2024
この記事への反応
・そんな手塚治虫先生の前で、
「水木しげるがすごい」みたいなこと言うようなことしたら!
新作が生まれてしまう!ありがとうございます!
・空気読めないファンはこれだから、と思ってポス主みたらwww
あと多分富野監督は『ぼっち・ざ・ろっく!』嫌いじゃないと思う
・『リズと青い鳥』を絶賛してた富野由悠季御大やし
ぼざろもいけるいける
・禿の地雷踏みまくってて草
面白すぎる
・ 富野監督にぼっち・ざ・ろっく!の布教できる方なんて、
あきまん氏以外絶対いないですよ!流石です!
・これで富野監督が少しでも「ぼっち・ざ・ろっく!」を見て発奮すれば
大殊勲ですよ。
アムロも根暗なスペシャリストだったので、
本来そういうキャラクターへのこだわりはあるはず。
・やめて!
富野が歌うガンダム作ったらどうする気だ!
河森がサンライズでマクロス作ってるんだぞ!
w
富野監督がぼざろ潰すために
新作つくっちゃう!
楽しみいいいい!!
新作つくっちゃう!
楽しみいいいい!!


山本太郎が好きとか嫌いとかそんな次元ではなくて、ただただ何も崩れていない街に住んでいる中で思うことは、自分の住む街に同じ事が起き、1年経とうとしているのに国は助けてくれない事に対して怖さを感じないのか?ってこと。怖いどころの話しじゃないよ。太郎さん有難い存在よ…
歳とって作風は多少は改善されたのかね?
全然いいうわさ聞かんが
作品が悪いんでなく、周りが煩くてハードルを上げすぎてしまったせい
じじいが無理して最近のアニメ褒めなくていいよどうせわかんないんだから
はい、わざとです
オタクの典型やんな
合わない奴が理屈聞いても合うようにはならんよ
Gレコ以前に∀が中途半端に評価されてから以降の富野作品がオレ的にはもう、、、
やるんかな?
ちゃんと力入れてくれてるみたいで嬉しいわw
ターンAは超えられなかったなGレコ
面白かったけど最高だったと評するにはちとミーハーすぎるかな
ぼざろよりそっちのが気になる
∀のコンビじゃん
死んでからじゃ遅いのに
あんた程じゃない
プロ集団の世間話なんかそんなもんだろ尖った人間ばっかりだろうからみんな言いたいことは言いっぱなしよ
それをXで武勇伝みたいにすんのもきつい
ハゲがべた褒めしてたのは意外過ぎて笑ったわ
水木しげるは鬼太郎の原作者ではありません
それどころか別の漫画家が描いていた鬼太郎のほうが長期連載しています
それに嫉妬した水木しげるは出版社と取引してその漫画を打ち切りの追い込んだクズです
男女や人間関係生臭くして失敗しちゃったとか言いそうでもある。
よくやった
けいおん!は分かるけど
ぼざろはそこまでなんだよなぁ
切り抜きで流れてきた英さんのAPTが頭から離れず…
英さんと周りの方が気になって
ちょこちょこVCRGTAの切り抜き見始めました…
何か新アニメでも企画してるの?
褒められるってことは逆に大して歯牙にもかけない凡作の証ってことだぞ つまりリズと青い鳥は...
どうすんねん
たしかに冨野さんならこの後ぼざろ見そう
最近は丸くなかったからそうでもないぞ
煽ればそれなりに年甲斐もなく嫉妬するよ
煽れば
もう80過ぎた爺さんなのに、萌えアニメだろうと気になるものは視聴する姿勢は感心するね
絵で稼げなければ只のヤベー奴だな
好きなもんを好きに語れなきゃオタクじゃないわな
昔の流離のコンテマン時代なら女児アニメの絵コンテ等で参加した事あるかもだけど
まぁ作詞井荻でアイドルソングな主題歌のアニメとか見てみたいかもしれんw
この人に限ってはこのまま突き進んでほしい
大したことない作品だし
ゴミやね
けいおんとなにがちがうの?ってレベル
PEANUTSのほうがマシ
マクロスで我慢しろ
ミオリネのオマ◯コなら舐めたがりそう
ぼっちちゃん「歌で世界が変わるわけねーだろっ!」
声帯強化喜多ちゃん「ヨルレイヒー♩🎶・・ッキャハ♫」
ハロっぽいロボ🤖「リョウ・・エンコー・・エンコー・・」
ハゲは褒めないぞw
見込みがあるとけなすツンデレ
まわりを無視してしゃべりまくってしらけただけなんじゃ…
どうでもいいもんは褒めるぞ
なぜこの人の前でその作品を褒めてはいけないのかの背景が分からん
お禿が超絶めんどくさい老人だから
ジェラシー感じてたら、しらけたりはしないと思うわ知らんけど
禿作品って一応のケリはついてるもんばっかりだから
無理やり続き作っても駄作になるだけ
リブートの方がマシだな
昔のものとの違いが判らなくなればそれはジジイの証拠
そしてそのぼざろより面白くない作品しか作れなくなったのが富野
自身作でも結構くだらない事やるくらいなので感想がどう転ぶかは作品性問わず誰も分からない
戦場で歌が聞こえるだと?